トップページ国際ニュース一覧いいね! ザッカーバーグCEOが育休取得へ
ニュース詳細

いいね! ザッカーバーグCEOが育休取得へ
11月21日 14時28分

いいね! ザッカーバーグCEOが育休取得へ
k10010315081_201511212108_201511212111.mp4
世界最大の交流サイトを運営する、アメリカのフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO=最高経営責任者は、妊娠中の妻が第1子を出産した後、2か月間の育児休暇を取得することを明らかにしました。
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは20日、みずからのページに投稿し、妊娠中の妻が女の子を出産した後、2か月間の育児休暇を取得することを明らかにしました。
ザッカーバーグ氏は、「働いている両親が新生児と一緒にいることは、子どもと家族の双方にとってよいとの調査結果がある」と理由を説明しています。
そのうえで、準備したベビーカーの写真とともに「私たち夫婦は人生の新しいステージの始まりにわくわくしている」と投稿し、娘の誕生を待ちきれない気持ちを伝えています。
フェイスブックでは、従業員が子どもが生まれた際に最大で4か月間産休や育休を取得できる制度があります。アメリカのIT企業の間では、ヤフーのマリッサ・メイヤーCEOが近く予定している双子にあわせて産休を取る方針を明らかにしており、経営の一線に立つCEOが率先して産休や育休を取得するケースが続いています。

関連ニュース

k10010315081000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ