2011年日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2012年資本主義経済大清算の年になる!
2013年世界経済総崩れの年になる! 2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2015年日本経済 景気大失速の年になる!
2016年日本経済複合危機襲来の年になる!←★New!
— ざらきさん@脱出ゲーム (@horsedeer12) 2015, 11月 10
【浜矩子先生の経済予想】
2009年➡️ハズレ
2010年➡️ハズレ
2011年➡️ハズレ
2012年➡️ハズレ
2013年➡️ハズレ
2014年➡️ハズレ
2015年️➡️ハズレ
2016年➡️ ? pic.twitter.com/xnAHleQFAh
— 名もなき投資家 ♥ (@value_investors) 2015, 11月 19
つか、浜矩子の本を立ち読みするとわかるけど、散々これから先はお先真っ暗と言い続けて具体的な解決策の提言が無いんだよね。
— polaris (@Polaris_sky) 2015, 11月 21
@Polaris_sky あれは社会に対する怨嗟みたいなものだから、怨嗟大好きなマスコミは煽る煽るというそんな感じに(
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) 2015, 11月 21
もののけエコノミスト浜矩子、2016年の日本経済は「複合危機襲来の年になる!」という予言書を出版したあと、大晦日には『日本経済崖っぷち 妄念の中の虚像、アベノミクス』という予言書もすかさず出版するらしい。さながら日本経済を占うイタコですな
— Arai Kaoru (@araikaoru) 2015, 11月 16
浜矩子 廣済堂出版 2015-12-31
#当たるまで繰り返していくスタイル pic.twitter.com/qzKQ7bmcP8
— あるケミス卜 (@Nipponium1908) 2015, 11月 21
紫BBA、フリップまで紫
— peko (@peko409) 2015, 11月 21
浜こと紫婆は外し続けることで有名だが、共著者の高橋乗宣は2000年から毎年日本破綻本を出し続けている事、心折れて出版しなかった2008年にリーマンショックが起った事などから、こちらこそ注目すべき逆神なのでは無いか。
— カッコカリ◆p7DTtS8EBc (@kakkokari_kyoto) 2015, 11月 21
コメント
コメント一覧
こんなのが教授名乗ってられるんだから、どうかしている
ついこの間、ヤクザに借りていた(金もらってた)、法学者の反省の無さと良い、無能でクズばかりやし