幽霊島 (>_<)

今日の『TERA』は2つしかマッチが成立しませんでした。ヘビーガンナーでのオルカの神殿とプリーストの地下水路です。

そのあと何度やってもダメでした。ここらのIDはもう不人気なのかもしれません

夜になってエンシェントさんがINしました。約束どおり初見や職初見のIDへ連れて行ってもらいました

プリーストはオルカの神殿です。ヘビーガンナーで何度も行っているのでギミック等は頭に入っています。

火力が強いこともあって死ぬことなく&死人を出すことなくクリアしました

続いて、今日のメイン……バーンスタインの幽霊島です。

作りは単純で、雑魚MOBのいる通路を抜け大部屋で中型MOBを倒すの繰り返し。中型MOBは3匹います。

最初のラクドスは問題ありませんでした。ただ、硬かったです

最初からノクタ弾を使っているのにHPがなかなか減りません。たった1匹に300発も使ったのは記録でしょうね。

2番目のビオールは、「とっておきをくらえ!」の台詞に続いて部屋全体に即死攻撃を仕掛けます。回避するには周囲を回っている亡霊に触れなくてはなりません。

最初はこの台詞になかなか気づかず3連続で死にました。でも、それ以後は台詞ではなくMOBの動きを見て亡霊に向かうようにしたので死ぬことはありませんでした

問題は最後のバーンスタインです。多様な即死攻撃を持っています

一番厄介なのは部屋の両端から帯状に即死床が広がってくる攻撃ですね。安全地帯は中央の帯一本分だけです。

これ遠距離攻撃のヘビーガンナーにはとても避けにくいんです。離れて攻撃するので後ろから来られると……気づいたときには死んでます

こいつに何度(十何度?)殺されたことか……。その度プリーストさんに迷惑をかけてしまいました。

ここで2度全滅し、食事で1人抜けたので、代わりにヘビーガンナーさんを入れて再挑戦しました。もちろん死にましたが、やっぱヘビーガンナーは火力が半端ないです。

HPの減りが全然違いましたね。それだけ攻撃を受ける時間が短くなり、なんとか倒すことができました

さすが最高難度のIDです。ここを主戦場にするにはあと二桁(三桁?)死ぬ必要がありそうです

では、またノシ
スポンサーサイト

不安増大!?

今日の『TERA』もID行きまくりです。プリースト、ファイター、ヘビーガンナーで頑張りました。

ケリーヴァン(下級)はもう問題なさそうです。プリーストはそろそろ、ファイターは装備の強化が終わったら上級へ移動することになるでしょう。

ヘビーガンナーは上級で問題ありません。ただ、純粋火力なんでなかなかマッチが成立しないのが悩みです

あと紋章ですよね。相変わらず被ります

この先2つに1つは被りそうです。気持ちを強く持ちましょう

ところで、話はまったく変わりますが、今日のニュースで伊勢志摩サミットに向けてのSPの訓練の様子が報じられていました。要人に暴漢(テロリスト?)が発砲するという設定です。

パン、パンと銃声がすると同時にSPが要人役の周囲をとりかこみ、体や鞄状の盾で防御しながら車に乗り込み逃げるというものでした……けど、頼もしさは感じられませんでした。むしろ不安が増大したくらいです

パリのテロを見ていたからでしょうね。体に爆弾を巻き付けたテロリストが自動小銃を乱射しながら向かってきたら、あんなんで防げるんでしょうか

甚だ疑問です

では、またノシ

三職三様 (^o^)

今日の『TERA』も昨日ほどではありませんがIDへ何度も行きました。

一番行っているのはケリーヴァン(下級)ですね。ヘビーガンナー、ファイター、プリーストそれぞれ役割が違うので飽きません

ヘビーガンナーは純粋火力ですから撃ちまくっていれば事足ります。死んだら……自己責任ですね

ファイターは純粋盾です。MOBを上手く誘導しなくてはなりません。

特に3番目の中型MOBはデバフを受けたまま水の中にいると5万ダメを受けますから危険です。なるべく水のないところで戦うようにしなくてはなりません。

今日は上手く誘導できたと思います。死人も出しませんでした

一番大変なのはプリーストですね。純粋ヒーラーですからメンバーが死んだら責任問題です

ただ、ヒーラーが何よりも守らなくてはならないのは……自分が死なないことなんです。死んだら全滅もあり得ますから

自分を守り、メンバーをヒールし、バフしてデバフしてMPも回復する。もう大変です

ただ、死人を出さずにクリアしたときはヒーラーの勝利です。この気持ちよさは回復職でしか味わえないでしょう

プリーストはそろそろケリーヴァン(上級)へ移る頃かもしれません。あとオルカの神殿にも行きたいですね。

ケリーヴァン(下級)で練習し自信が持てたら、思い切って野良マッチしようと考えています。

では、またノシ

30分は待てない (-_-)

今日の『TERA』はけっこうマッチが成立しました。

プリーストとファイターはケリーヴァン(下級)2回と地下水路が2回、ヘビーガンナーは地下水路2回にオルカの神殿とケリーヴァン(上級)です。ほとんど待たずに成立しました

オルカの神殿では1度だけ範囲攻撃を受けました。上手く回避できたと思います

プリーストはケリーヴァン(下級)で死にました。最初の中型MOBのところで雑魚多数に絡まれたんです

あそこは一番嫌いです。雑魚が多くてメンバーがよく見えないんですよね。

敵対値を下げるスキルがあるので、それを使って上手く逃げた方が良さそうです。ヒーラーが死んだらPTそのものが危険になりますから。

IDだけでなく3キャラともデイリークエストを5つずつやりましたから……疲れました。今日は早めに横になりましょう

ところで、今日から『リネージュⅡ』ではデイリーアイテムの配布がはじまりました。毎日INすれば何かくれるのです……が、前はINすればすぐくれたのに、今回から30分INし続けることが条件になっていました

INしてアイテムだけという、私みたいな人が多いのかもしれません。30分もINしている気はありませんし、今は『TERA』で手一杯なので、今回のアイテムはパスすることにしました。

『リネージュⅡ』というかNCJも苦労してるみたいです

では、またノシ

大変そうです (>_<)

今日の『TERA』は、ヘビーガンナー、ファイター、プリーストでそれぞれ行けるIDに数行きました。

ヘビーガンナーは粘ってオルカの神殿にも行きました。3番目の中型MOBの範囲攻撃を今度こそ見切らなくてはなりません。

でも、ダメでした。見きれなかったのではなく、PTが強くて範囲攻撃の前に倒してしまったんです

まぁ、こんなこともあります。次回こそ見切ってみせましょう。

ところで、エンシェントさんから新IDバーンスタインの幽霊島の勉強をしておくように言われたので、やっとアップされた日本語の動画をチェックしました。かなり大変そうです

厄介なのは2番目と3番目の中型MOBですね。

2番目の中型MOBはMOBを召喚します。こいつは被ダメがでかいだけでなく、墓標を壊すことでしか倒せません

加えて、全体攻撃が困りものです。こいつは周囲にいる幽霊に触れてデバフを受けるかわりに透明になってやり過ごすしかありません。

これだけでもう泣きそうですが、3番目はさらに厄介です

とにかく逃げ場がありません。縦横にダメージ床が走り、死のデバフを持ったゴーストも襲ってきます

ここのクリアは回復職次第のような気がします。下手な人だと全滅も十分あり得ますね。

近いうちにヘビーガンナーで行く予定ですが、死ぬと回復職さんに負担をかけてしまうので、極力死なないよう攻撃4、回避6くらいの感じで乗り切りたいと思います。ま、それでも軽く片手は死ぬでしょうけど

では、またノシ
蝶が舞うリースの時計

触れると逃げてしまいます

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる