ニュース詳細
米海兵隊訓練を前に装備品到着
11月19日 12時30分
7003453991_20151119123248.mp4
今月25日から道東の矢臼別演習場で沖縄のアメリカ海兵隊の訓練が始まるのを前に、根室市の花咲港に訓練で使われるりゅう弾砲などが到着しました。
矢臼別演習場では、おととし、砲弾1発が誤って演習場の外に着弾する事故があり、訓練は地元の自治体などが不信感を強める中、行われることになります。
道東の別海町と厚岸町、それに浜中町の3町にまたがる矢臼別演習場では、今月25日から沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の実弾射撃訓練が行われます。
19日朝、根室市の花咲港には訓練に使われる装備品を載せた船が到着し、車両やりゅう弾砲などが次々と運び出されました。
矢臼別演習場ではおととし、りゅう弾砲の実弾1発が誤って演習場の外に着弾する事故があったほか、去年は住民と報道機関に訓練が公開されず、地元の自治体や住民の間では不信感が強まっています。
訓練は来月6日まで行われます。
北海道のニュース
新着ニュース