外部サイトおすすめ記事
スポンサード リンク

 
あらかじめ日記
「ソノウソホント?」の雑記
当ブログで使っているテクニックも紹介してます
 
おすすめタグ
3DS 
PS4 
PS3 
GTA 
PS2 
GB 
GBA 
KOF 
 
RPG 
U2 
SSW 
B'z 
DJ 
ZOO 
B'z 
Yes 
AMV 
NX 
Jam 
R4 
PS 
DS 
I"s 
TED 
HMV 
Key 
AIR 
TRF 
 
428 
MSX 
ブログ内検索
最新記事

当サイト人気記事

当サイトレビュー記事

外部サイトおすすめ記事




> 2015/11/05(木) 11:41     コメント: 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:56:34.652 ID:C3NNh3/tK.net
英霊だし一回死んでるのは前提で痛いとか生きたいとか何かしたいとか現世への未練とかあるの?


fate サーヴァント

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446656194/



外部サイトおすすめ記事

ピックアップ!
スポンサード リンク


関連記事
【fate】士郎とかいう女性声優に叩かれすぎなキャラ
fateサーヴァントの真名見せた一般人「アーサー王!知ってる!」「ヘラクレス知ってる!」「メデューサ知ってる!」「小次郎知ってる!」



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:58:22.032 ID:37/Jt6pR0.net
黒歴史を消したいやつとかな


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:58:59.704 ID:a99omSmw0.net
ある
アルトリアはアーサー王の再選定を願ってる


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:59:54.394 ID:C3NNh3/tK.net
半分幽霊な訳だから死にたくないって感じもしないし解らんのよ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:01:20.552 ID:C3NNh3/tK.net
プロセスもよく解らない
召喚されたらそこから自我が目覚めてまた人生再スタートきった感じなの?


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:13:37.751 ID:37/Jt6pR0.net
>>6
英霊の座に居たと思ったら急にコピーとして登場した感じ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:17:37.791 ID:C3NNh3/tK.net
>>10
SFの概念を感じるな


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:08:44.707 ID:iuU3bzjIp.net
受肉しようとするやつもいるしな


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:10:37.926 ID:C3NNh3/tK.net
制約があるとはいえ現実に再び生きているという感覚はあるのかな
見ていて掴めないんだけど


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:11:11.372 ID:C3NNh3/tK.net
意思を持ったゾンビと変換して考えればいいんだろうか


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:13:59.050 ID:MZdar+g90.net
たぶんサーヴァントは5億年ボタンに近い


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:14:15.629 ID:zUJQhFKl0.net
コピーってことは本物の魂は別のところにあるの?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:15:57.532 ID:4o8fdEHia.net
>>12
英霊の本体は輪廻の輪から外れた「座」と呼ばれる場所にある

聖杯戦争のサーヴァントはこの「座」にアクセスして英霊の分霊、コピーを召喚する


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:16:43.980 ID:zUJQhFKl0.net
>>16
ちなみにオリジナルとコピーならオリジナルのが強いのか?


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:41:41.299 ID:SWroJgKKp.net
>>18
基本的にサーヴァントは生前より弱体化しているらしい
セイバーオルタでようやく生前に匹敵する能力だとか


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:17:46.740 ID:MZdar+g90.net
>>16
てことはあいつら本人じゃないってこと?
じゃーセイバーの願いは初めから叶わないってことけ?


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:14:15.707 ID:DcO0NWTZp.net
勘違いされがちだがあれは本人じゃない


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:15:02.357 ID:eiVVJeOV0.net
生きてるって言っても結局のところ使い魔だからな
実体化するための魔力もマスターから供給してもらってるし


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:15:45.731 ID:GxK4mDtO0.net
適当なんじゃね?
創作上の存在も出せる上に性転換したり知名度如きに実力が左右される程不安定な存在なんだし
全部作り物のプログラムだと思っとけば間違いない


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:16:20.187 ID:MZdar+g90.net
ちょっと話変わって悪いんだけど
サーヴァントってさ現世に戻った時召喚されてた時の記憶あるの?
あった描写あった気がするんだけど


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:23:08.451 ID:4o8fdEHia.net
>>17
記録は残るけど記憶には残らない

例えばAという英霊を召喚するとき、厳密に召喚されるのはAのコピーであるA1が呼ばれる

A1は消滅すると記憶を持ったまま本体であるAの元に戻る
これによりAはA1が召喚されて何をしてきたか知るが、それはあくまでA1の記憶でありA自身にとっては記録としてか残らない
(本編では他人の記憶を本で読んでいる感覚と言われている)

次にまたAを召喚すると、呼び出されるのは新たにコピーされるA2となる存在
このA2はA1ともまた別の存在である

以上を要約すると記録は共有されるけど記憶には残らない


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:30:25.137 ID:MZdar+g90.net
>>28
ほーん、なら本人だな
記憶が過去で有ろうと未来であろうと記憶として認識すんなら同じか
肉体的には知らんが


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:17:20.802 ID:37/Jt6pR0.net
まあ前世で死闘乗り越えたり目に見えるものすべて背負ったりしている奴らだから二度目の人生だろうとあまりに気にとどめないんだろう


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:17:57.095 ID:oWiLkekU0.net
>現世への未練とかあるの?

4次

アーサー:自分の国を救いたい→その前に自分が王様になるの間違ってたんじゃね?選定からやり直したい(5次)

ギルガメッシュ:とりあえず世界は俺の庭。何を奪うも殺すも王様の許可なく勝手にすんなや

イスカンダル:もう一回、肉体を手に入れて身一つで世界征服に挑みたい

ディルムッド:とりあえず主人に忠義尽くせればいい(自分が死んだら主人が死ぬとか考えてない)

ジル:ジャンヌを生き返らせたい

ランスロット:生前はプライド捨てられなくて狂人になれなかったから
バーサーカーという狂人役というチャンスが巡ってきたので狂人になりきって鬱憤を晴らしたい

ハサン:自分個人の名前を残したい


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:19:17.292 ID:DcO0NWTZp.net
セイバーだけは本人だったわ
セイバーだけは英霊になった瞬間から時間が止まっていて、あらゆる戦いに召喚されても、戦いが終わると英霊になった瞬間に戻る
そしてFateでやっと解放される


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:21:41.372 ID:MZdar+g90.net
>>23
コピーなのかそうでないのか
セイバーだけ特別なのか
特別ならなぜ特別なのか


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:25:02.860 ID:oWiLkekU0.net
>>26
生前の死ぬ前に契約してるから扱いがちょっと違う設定

クー・フーリンとディルムッド知ってるのは自分のより前の時代の英雄だから
ギリギリ知ってたみたいな感じで付与知識も中途半端な部分があるとか
設定あったはず


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:31:44.011 ID:MZdar+g90.net
>>30>>33
死んだらそこで記憶の連続が失われるのセイバーめっちゃ卑怯やん


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:28:24.516 ID:DcO0NWTZp.net
>>26
ほとんどの英霊はコピーだよ
本来は死んでから英霊になる
ただしセイバーは「死んだら絶対英霊になるからお願い!!」っていって無理やり聖杯戦争に参加してるみたいな感じ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:20:43.040 ID:oWiLkekU0.net
>じゃーセイバーの願いは初めから叶わないってことけ?
そもそもセイバーが選定をやり直して別人が王様になれば
アーサー王って存在が別人になるから、聖杯で歴史改変したセイバーも消える

タイムパラドックスが起きるか、そもそもセイバーが結局選ばれてループするか
どっちかみたいな考察もあった気がする


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:25:22.388 ID:MZdar+g90.net
>>24
そもそもFateに確定した世界って概念あんの?
未来から英霊引っ張ってきてるわけだし無限の世界があんじゃねーの?

どれだけ成敗戦争やってる世界(物語の世界)に近いかってのが強さって感じだったじゃん
タイムパラドックスも糞もねー気がすんだけど


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:35:46.132 ID:oWiLkekU0.net
>>31
聖杯戦争って代物を中心に平行世界がいくらでも続いてる
物語の世界に近いかどうかってので強さが変わるなんてことあったかな?

あとサーヴァントは劣化コピーだから本物はもっとチートってのが多い
クラス割り振って劣化させないと召喚して維持できなかった


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:42:16.659 ID:MZdar+g90.net
>>37
>物語の世界に近いかどうかってので強さが変わるなんてことあったかな?
その成敗戦争やってる時の現世の世界でどれだけその英雄が知られているかで強さが変わるって設定があるはず


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:47:36.574 ID:oWiLkekU0.net
>>41
その聖杯戦争やってる土地の知名度によって補正がある

日本だったら織田信長とか宮本武蔵とかだったら性能に補正がつく
逆に知名度がないと補正ゼロでそのまま
ディルムッドとかまったく補正ないし、先生と契約して嫁()さんから魔力供給してもらってるけど
セイバーに必要スペックが足りなくてランサーに(あくまでそういう予定だったのかもという話)
律儀に槍使いだからと剣は持ってこなかった


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:58:25.415 ID:MZdar+g90.net
>>24
ま、その話だと
セイバーのループする世界と抜け出す世界ができるだけだな
ループする世界は無限にあろうと同じものができるだけだし外から見ると1つの世界が勝手にループしてる感じか


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:21:13.920 ID:37/Jt6pR0.net
聖杯欲しがっていて死にかけのやつに機会をくれてやるが代償として守護者に仕立て上げようとするアラヤさんの汚い手口なんだよ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:22:49.281 ID:37/Jt6pR0.net
簡単に言うと他の英霊共はみんな死んでるけどセイバーは世界と契約して死んでないけど英霊になっている感じ
だから霊体化できていなかった


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:24:02.511 ID:2zLzz8Uc0.net
セイバーは死んでないんだって


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:27:47.764 ID:GBPFRBoNK.net
聖杯を手に入れたら願いが叶う
でもサーバントの願いってあんまり明らかにされないよね
セイバーぐらい?


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:35:43.248 ID:4o8fdEHia.net
>>32
色々、聖杯に興味無いやつもおるけど

四次
セイバー:王の選定をやり直したい
ランサー:マスターに忠義()を尽くしたい
アーチャー:聖杯は俺の物だから他の有象無象が勝手に奪い合うとか許さん
ライダー:受肉して今度こそ世界制服
アサシン:個としての名を残したい
バーサーカー:理性ないので願い無し
キャスター:ジャンヌウウウウウ!!

五次
セイバー:選定のやり直し
ランサー:強い奴と戦いたい
アーチャー:タイムパラドックスなエクストリーム自殺
ライダー:桜を救いたい
アサシン:剣の腕を試したい
バーサーカー:イリヤの為に
キャスター:愛する人とずっと一緒にいたい


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:39:20.679 ID:DcO0NWTZp.net
>>36
細いけど4次のセイバーは王の選定じゃなくて国を救うのが願い
でも4次の過程で、そもそも自分が王になったのが間違いだったと考えるようになり、5次では選定のやり直しを望むようになった


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:41:11.959 ID:qLX92zkWp.net
5次ライダーの桜を救いたいってのがわからない


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:43:39.985 ID:2zLzz8Uc0.net
世界じゃなくて地域じゃねーの?
日本ではクーフーリン大したことないけど本国ならやべーみたいな


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:44:24.373 ID:MZdar+g90.net
>>42
あーそうかもしんない


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:46:08.368 ID:DcO0NWTZp.net
>>42
あーそれだ


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:50:16.959 ID:MZdar+g90.net
つか地域か>>42


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:56:02.130 ID:oWiLkekU0.net
>>48
だから外伝だと、わざわざ自分のサーヴァントの故郷で聖杯戦争開催して
チート補正付けて最強化させた奴もいる

なお、対策としてサーヴァント個人の要塞作って
そこに乗り込まなければ倒せないって状況作った(乗り込む=補正も消える)


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:59:01.331 ID:oWiLkekU0.net
>>51の例だと補正あると10ぐらいの強さだけど、補正が全部消えると6ぐらいに落ちる


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:05:14.492 ID:MZdar+g90.net
>>53
そこだけ聴くとやっぱTRPGくせーな
TRPG出せばいいのに売れないだろうけど
結局元はそこだろうに


60: !omikuji 2015/11/05(木) 04:12:58.008 ID:a1n9Gpjld.net
>>54
もともときのこはTRPG好きだしステータスとかスキルとかTRPG風に作ってるよ
基本的にフレーバー以上の意味はないんだけど
TRPGとFateは相性いいのは当然


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 04:20:17.714 ID:MZdar+g90.net
>>60
まぁその辺知ってて言ってるんだけどな


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 04:23:43.498 ID:a1n9Gpjld.net
>>62
正直TRPG出したら売れると思うぞ
ただしぼっちでやる仲間がいなくてルルブ読むだけで終わるやつがたくさんでそうだが


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 04:29:58.914 ID:MZdar+g90.net
>>63
最近はそんなもんなんじゃね?
Fateの名前だけで売れるだろうし、作れる人員もいるのに


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:43:40.486 ID:4o8fdEHia.net
成敗戦争ってなんなんだよ、徳川吉宗さんがセイバーで呼ばれる勧善懲悪の物語かよ


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:45:19.089 ID:DcO0NWTZp.net
伝説のデカさ・有名さ=強さ・能力みたいなもんじゃなかったか?
極端な話、伝説で不老不死ってのが超有名だったら、事実はどうであろうが召喚される英霊も不老不死になる、みたいな


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:50:16.959 ID:MZdar+g90.net
>>45
だからそうだって言ってんじゃん
その>超有名
なのがどの時代か?聖杯戦争やってる時代でしょ?
超有名ってのがどの時代どの世界でも普遍的なものなら違うんだろうけど


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:52:37.055 ID:2zLzz8Uc0.net
要はお前らアーサー王とか嫌でも知ってるしエクスカリバーとかもゲームで遊んだりしてるだろ?
そういう有名人は補正かかるんだよ
でもディルムッドとか聞いたこともねーだろ?
そういう人は日本では補正かからんのよ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:54:46.647 ID:K9yFbaEr0.net
まああるってだけで本来のスペックが殆どモノ言ってるよね


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:06:27.889 ID:5uL9ziIR0.net
そういやそもそもサーヴァントに聖杯あげる気無いんじゃなかったっけ
最後の一人になったら自決させるわけだし


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:10:24.029 ID:oWiLkekU0.net
>>55
時臣みたいな根源って場所目指す人は7体分の英霊の魂いるけど
それ以外の大抵の願いだたら6体分で十分、なはずだった

なお。根源への「行き」はいいけど「帰り」のこと考えてねえんじゃねえの?ってツッコミもある


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 04:13:48.653 ID:a1n9Gpjld.net
>>57
行ったら帰ってくる必要なんかないぞ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:09:08.551 ID:2zLzz8Uc0.net
時臣の言う根源だかに至るのに7体必要なだけで
普通に願い叶えるだけなら自決いらないんじゃなかったっけ?
どの道破壊しかできんだろうけど


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:32:41.401 ID:8+vPvyVPp.net
コピーが受肉したら本体はどうなんのさ
ギルとか


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 03:35:22.952 ID:MZdar+g90.net
>>58
ほい

スワンプマン(Swampman)とは、1987年にアメリカの哲学者ドナルド・デイヴィッドソンが考案した思考実験。「私とは何か」といった同一性やアイデンティティーの問題を考えるのに使われる。スワンプマンとは沼 (Swamp) の男 (man) という意味の英語。 - Wikipediaより



コメント   コメントを書く


漫画・アニメ  | 議論・質問  Fate  ←タグから関連記事をチェック!

Follow me フォローして最新情報をチェック



スポンサード リンク


ブログ内 漫画・アニメの関連記事



外部サイトおすすめ記事

ピックアップ!



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


タグクラウド

 ワンパンマン  議論・質問  モンスターハンター  人類は衰退しました  サンダーボルト  ガンダム  ネタ  ご注文はうさぎですか?  ドラゴンクエスト  3DS  2015年冬アニメ  おすすめ  ダンジョン飯  孤独のグルメ  聖闘士星矢  ニュース  ラブライブ!  クロノトリガー  蒼穹のファフナー  新世紀エヴァンゲリオン  ポケットモンスター  戦場のヴァルキュリア  Final Fantasy  背すじをピン!と  ワンピース  ドラえもん  バディストライク  どうぶつの森  コードギアス  おそ松さん  2015年秋アニメ  ベルセルク  アトリエシリーズ  デジタルモンスター  にゃんこ大戦争  感想  干物妹!うまるちゃん  アマガミ  脳トレ  DS  ドラゴンボール  PS VITA  ランキング  大友克洋  鳥山明  メタルギア  とある魔術の禁書目録  涼宮ハルヒの憂鬱  うしおととら  ああっ女神さまっ  テイルズオブシリーズ  GB  PS  R4  鋼の錬金術師  私モテ  パズドラ  ジブリ  スーパーロボット大戦  遊戯王  BLEACH  カイジ  アカギ  ガンダムSEED  アニソン  鉄血のオルフェンズ  妖怪ウォッチ  WiiU  キングダムハーツ  エール!  レビュー  逆転裁判  HUNTER×HUNTER  ろくでなしBLUES  ハッカドール  ものの歩  スター・ウォーズ  Fate  クロス・マネジ  フルメタル・パニック!  PS2  湯神くんには友達がいない  ピアノの森  HALO  名探偵コナン  ポッ拳  SaGa  IDOLM@STER  東方Project  ロックマン  Splatoon  最終兵器彼女  結界師  猫ヶ原  シャーマンキング  あずみ  NARUTO  僕のヒーローアカデミア  To LOVEる  I''s  地獄の黙示録  くまのプーさんのホームランダービー!  マイリトルポニー  預言者ピッピ  ゆるゆり  2015年夏アニメ  Charlotte  響け!ユーフォニアム  家庭教師ヒットマンREBORN!  CLANNAD  とらドラ!  四月は君の嘘  ときめきメモリアル  名言  マクロス  ダッシュ!四駆郎  ミニ四駆  爆走兄弟レッツ&ゴー!!  J-POP  Electro  Perfume  アメトーク  Techno  ジョジョの奇妙な冒険  手塚治虫  Miitomo  任天堂  PS4  Horizon  ニセコイ  ルパン三世  ガンダムAGE  魔法少女まどかマギカ  ソードアート・オンライン  世界名作劇場  NEW GAME!  HELLSING  オーバーロード  魔法科高校の劣等生  ボンバーマン  暗殺教室  ぼくらの  JUMP ULTIMATE STARS  LOVE RUSH  スーパーマリオ  ぷよぷよ  金田一少年の事件簿  バック・トゥ・ザ・フューチャー  幽遊白書  DEATH NOTE  けいおん!  七つの大罪  進撃の巨人  Gのレコンギスタ  SLAM DUNK  ばくおん!!  装甲騎兵ボトムズ  マジンガーZ  北斗の拳  School Days  NANA  いちご100%  I"s  きまぐれオレンジ☆ロード  電影少女  YUKI  ブレンパワード  侵略!イカ娘  星のカービィ  ゼロの使い魔  灼眼のシャナ  STEINS;GATE  バットマン  スーパーマン  でんぢゃらすじーさん  スペース☆ダンディ  ガールフレンド(仮)  サマーウォーズ  グラスリップ  グラップラー刃牙  キン肉マン  バクマン。  アバウト・タイム  博士と彼女のセオリー  TED  TIGER&BUNNY  思い出のマーニー  ゼルダの伝説  グレンラガン  銀河英雄伝説  PS3  アルスラーン戦記  無双シリーズ  ローリング・サンダー  瀬戸の花嫁  デモクラティア  レトロゲーム  スーパーファミコン  サザエさん  進研ゼミ  東京喰種  ヘタリア  らき☆すた  がっこうぐらし!  ストリートファイター  化物語シリーズ  DARKER THAN BLACK  モンスターストライク  蒼き鋼のアルペジオ  バイオハザード  ハルチカ  氷菓  モンスター娘のいる日常  実は私は  ケイオスドラゴン  シドニアの騎士  Skyrim  監獄学園  WORKING!!  クレヨンしんちゃん  マリオカート  鉄人28号  スパイダーマン  アヴェンジャーズ  X-MEN  セーラームーン  平野綾  レディ・ジャスティス  テルマエ・ロマエ  カガミガミ  ピクセル  フロントミッション  Fantasy  Final  ディズニー  Rock  デビリーマン  GTA  うる星やつら  ワールドトリガー  アンパンマン  下ネタという概念が存在しない退屈な世界  ちはやふる  ダンサー・イン・ザ・ダーク  うすた京介  フードファイタータベル  2015年春アニメ  たまこまーけっと  魔導物語  beatmania  のうりん  Jazz  あいうら  アメリカン・スナイパー  クリント・イーストウッド  Dr.スランプ  ダイの大冒険  Jam  Paul Weller  CCさくら  ハイスコアガール  押切蓮介  アミーボ  HIMEKA  日常  GBA  黄金の太陽  ファミコン  夏目友人帳  Psychedelic  はっぴいえんど  Folk  富野由悠季  ゼノブレイド  デスノート  ベイマックス  魔方陣グルグル  明日のナージャ  子安武人  おジャ魔女どれみ  スティーブン・キング  ARIA  ライブ・ア・ライブ  ちびまる子ちゃん  ゴッドイーター  餓狼伝説  るろうに剣心  KOF  楳図かずお  わたしは真悟  デュエル・マスターズ  メガ・シャークシリーズ  MAJOR  スターウォーズ  桃太郎電鉄  平本アキラ  バケモノの子  細田守  ClariS  2015夏アニメ  はぴはぴクローバー  ジュエルペット  Classic  Metal  木多康昭  喧嘩稼業  彼岸島  NX  議論・質問ジョジョの奇妙な冒険  ターミネーター  パルテナの鏡  プリキュア  人生ゲーム  ゼーガペイン  俺妹  魔法少女リリカルなのは  アナと雪の女王  スプラトゥーン  うたの☆プリンスさまっ♪  アフロ田中  スーパーマリオRPG  それが声優!  田村ゆかり  ファイアーエムブレム  黒夢  中二病でも恋がしたい!  ハリー・ポッター  こち亀  あたしンち  燃えろ!!プロ野球  クソゲー  スーパー戦隊シリーズ  トリコ  のんのんびより  ファンタシースターオンライン  大乱闘スマッシュブラザーズ  ゲームミュージック  PlayStation  セガ・ハード・ガールズ  Punk  Minecraft  ZOIDS VSIII  ゲームキューブ  きんぎょ注意報!  ハローキティ  猫耳  あそびにいくヨ!  X JAPAN  iPod  ひつじのショーン  俺ガイル  GUILTY GEAR  筋肉少女帯  史上最強の弟子ケンイチ  オウガバトルシリーズ  モッシュピット  こどものおもちゃ  ときめきトゥナイト  AKIRA  実況パワフルプロ野球  フランダースの犬  キャプテン翼  ペルソナ  ウルトラマン  GANTZ  サガシリーズ  アベンジャーズ  BLUE GIANT  Ultra Battle Satellite  アニメイト  キングギドラ  HipHop  Dragon Ash  マッドマックス  めだかボックス  ジョニー・デップ  チャーリー・モルデカイ  BLADESTORM  黒子のバスケ  CHAOS;CHILD  特攻の拓  13日の金曜日  メトロイド  シェンムー  Sony  ゲームセンターCX  マジンカイザー  なるたる  銃夢  GIRL FRIENDS  citrus  百合  トゥームレイダー  Steam  べしゃり暮らし  デュラララ!!  ぬらりひょんの孫  Mr.Children  キルミーベイベー  あいまいみー  メダロット  ダルデンヌ兄弟  サンドラの週末  The Last of Us  Bioshock Infinite  メガドライブ  PCエンジン  X-BLADES  Free!  天使にラブ・ソングを…  メタルマックス  ゲッターロボ  勇者王ガオガイガー  Wake Up, Girls!  モーレツ宇宙海賊  世界樹の迷宮  ルーンファクトリー  海腹川背  マスク  直球表題ロボットアニメ  OVERMANキングゲイナー  MSX  Noel Gallagher  Oasis  Blur  しげの秀一  セーラーエース  ベイブレード  428    かまいたちの夜  ドラッグオンドラグーン  銀魂  銀河鉄道999  クロノクロス  フリクリ  撲殺天使ドクロちゃん  テッド  俺物語  パックマン  Xbox  サイコブレイク  シンデレラ  山賊王  宇宙戦艦ヤマト  シティーハンター  カードキャプターさくら  MOTHER  絶対防衛レヴィアタン  寄生獣  ピーター・パン  ティンク  ブラッククローバー  キングダム  ハヌマーン  プラスティック・メモリーズ  首都高バトル  エースコンバット  吉井和哉  落合福嗣  カエルの為に鐘は鳴る  ダンまち  久保帯人  くにおくんシリーズ  Judas Priest  はなまる幼稚園  コーヒーをめぐる冒険  Pulp  銀牙 -流れ星 銀-  久米田康治  未確認で進行形  モンスト  艦隊これくしょん  Brian Wilson  Taylor Swift  キャプテン・アメリカ  荒川弘  高橋留美子  北野武  龍三と七人の子分たち  ドラベース  コブラ  バードマン  グーニーズ  グレムリン  山田くんと七人の魔女  スタンド・バイ・ミー  デジモンアドベンチャー  長門有希ちゃんの消失  ハリソン・フォード  インディ・ジョーンズ  神撃のバハムート  L'Arc〜en〜Ciel  パワプロクンポケット  ダービースタリオン  スターオーシャン  漂流教室  蠅の王  SIREN  カウボーイビバップ  コナミ  メン・イン・ブラック  プログラマー  Slayer  LOUD PARK  ウィッチクラフトワークス  White Stripes  新婚さんいらっしゃい!  岩明均  Iron Maiden  じゃりン子チエ  終わりのセラフ  ウディ・アレン  マジック・イン・ムーンライト  海のトリトン  パトレイバー  Metallica  Garage  グローリー  Paul McCartney  20世紀少年  BLACK LAGOON  這いよれ!ニャル子さん  ガールズ&パンツァー  デビルマン  Queen  フラッシュ・ゴードン  ぼくらの七日間戦争  太閤立志伝  アントマン  信長の野望  Billy Joel  HMV  Flipper's Guitar  渋谷系  田中芳樹  Rolling Stones  聖飢魔II  e-Sports  台風のノルダ  Megadeth  CLAMP  てーきゅう  Fuji Rock Festival  KITE  閃光のハサウェイ  ガンダムビルドファイターズ  パンチライン  小室哲哉  Nirvana  ピノキオ  Marilyn Manson  サンリオ  SHOW BY ROCK  ゴジラ  庵野秀明  電波教師  レーカン!  John  Lennon  Beatles  作画崩壊  ぼくの地球を守って  日渡早紀  シュタインズゲート  4コマ漫画  Taylor Swift  カセットテープ  くまのプーさん  天才バカボン  花澤香菜  Van Halen  リング  呪怨  中川翔子  サイボーグ009  Dance  TRF  夜ノヤッターマン  東京  Guns N' Roses  エイリアン  Key  AIR  国歌  小島秀夫  日本昔ばなし  Robotech  モスピーダ  サザンクロス  クラナド  Deep Purple  Whitesnake  マカロニほうれん荘  天外魔境  R&B/Soul  ミッション:インポッシブル  Black Sabbath  Ronnie Wood  古谷実  ヒメアノ~ル    りぼん  Adele  F-ZERO  Pops  Madonna  レトロフリーク  コンパイル  ハドソン  George Lynch  アニメタル  荒木飛呂彦  ジェイミー・フォックス  マーティン・スコセッシ  クイズ  赤塚不二夫  内村さまぁ~ず  青山剛昌  降谷建志  吉田拓郎  トップをねらえ!  翠星のガルガンティア  かぐや姫の物語  危険なプロット  フランソワ・オゾン  パワプロ  Slipnot  アニメショップ  ファンタスティック・フォー  This Is Not A Business  布袋寅泰  Sam Smith  ウルヴァリン  風来のシレン  三國無双  トイ・ストーリー  手嶌葵  俺の妹がこんなに可愛いわけがない  吉田秋生  BANANA FISH  ウォシャウスキー  野球  OOTP  B'z  エクスペンダブルズ  プレイステーシPlayStation2  アイアンマン  荒野の七人  チャージマン!研  グランツーリスモ  Go-Bang's  LUNA SEA  レオナルド・ディカプリオ  とめはねっ!  パクリ  オマージュ  インサイド・ヘッド  童夢  Hardcore  ザナドゥ  Kiss  Yes  真島昌利  人間椅子  ゴーストワールド  レザボア・ドッグス  ゴルゴ13  Lou Reed  ツンデレ  5 Seconds of Summer  Cyndi Lauper  Vanilla Ice  Katy Perry  パイレーツ・オブ・カリビアン  グラゼニ  T-BOLAN  ゴールデンボンバー  ポポロクロイス物語  機動戦士ガンダム THE ORIGIN  TM NETWORK  SSW  Surf  Jack Johnson  ビバリーヒルズ・コップ  ブリーフ&トランクス  鉄拳  Dir En Grey  Sheena & The Rokkets  Neil Young  機動戦士クロスボーン・ガンダム  グラミー賞  Kanye West  ブルージャスミン  坂本ですが?  Beck  Summer Sonic  デヴィッド・フィンチャー  音楽ゲーム  Blue Hearts  和楽器バンド  シミュレーションゲーム  長渕剛  GRAVITY DAZE  Muse  Rage  外道  ピコピコ少年  AC部  ソロモンの偽証  U2  Bob Dylan  鉄腕アトム  Smashing Pumpkins  Saints Row  魔法使いの嫁  Boom Boom Satellites  林原めぐみ  バガボンド  バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲  かもめ食堂  荻上直子  めがね  スペランカー  女神転生  ケニー・G  ノエル・ギャラガー  井上雄彦さん  ゴーストバスターズ  コップのフチ子  岡本太郎  ZOO  藤子・F・不二雄  漫画太朗  シベリア超特急  B'z  Oingo Boingo  サバイバル  Ronnie James Dio  Hip-Hop  Flying Lotus  超能力  ロックの殿堂  アレハンドロ・ホドロフスキー  ジョン・ウォーターズ  LIAR GAME  プレイステーション  藤子・F・不二雄大全集  KISS  ももいろクローバーZ  BIGMAMA  イノサン  AMV  ハイレゾ  藍井エイル  Impellitteri  メタルスラッグ  Android  iPhone  Johnny Marr  Caravan Palace  浜田省吾  押井守  ニルスのふしぎな旅  スティーヴン・セガール  コロコロ  ボンボン  頭文字D  銀と金  ひみつ道具  キック・アス  ゲーム機  Pat Metheny Group  電気グルーヴ  攻殻機動隊  Black Eyed Peas  アメリカン・グラフィティ  Rock'n'Roll  ランボー  ジャニーズ  Good-Bye  いきものがかり  沙村広明  Roosters  Neatbeats  トリビア  SUGAR BABE  山下達郎  車田正美  羅生門  独裁者  Motown  Supremes  銀の匙  ゴーン・ガール  スラムダンク  Crosby,Stills&Nash  D'angelo  咲-Saki-  ホラー  死霊館の人形  ジェット・リー  ジャッキー・チェン  Dr.Dre  レベッカ  Vestax  DJ  ヒナまつり  七夕の国  Coldplay  Bobby Keys  Yngwie Malmsteen  Personz  名曲  James Brown  死霊の盆踊り  ポケモン  ジュラシック・パーク  Carol  レオン  The Sonics  ソリティ馬  RPG  焼きたて!!ジャぱん  ミスト  The Who  アドルフに告ぐ  きっと、うまくいく 

リンク
ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

アンテナサイト
P!アンテナ
暇つぶしアンテナ
ガッてな
おまとめ
2chnavi
2chアンテナ
ギコあんてな
マンガアニメちゃんねる
漫画・アニメアンテナ
2chまとめアンテナ
ビデオゲームアンテナ
キラキラあんてな☆彡


Amazon
ランキング
DVD/Blu-ray
ゲーム



メールフォーム
コメント
月別アーカイブ
ブログの更新情報他、おすすめの曲もつぶやいてます。
FC2ブログ
アクセスランキング