1. まとめトップ

【現代美術】清楚で色っぽい!池永康晟の描く現代美人画の世界【日本画】

『君想ふ百夜の幸福』でデビューされた池永康晟氏。書店で見つけるとつい一目惚れしてしまう美しさ!妖艶さの中にも品を感じる素敵な美人画の世界。そんな池永作品の画像を集めてみました。

更新日: 2014年04月24日

gnottiさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
91 お気に入り 38426 view
お気に入り追加

池永 康晟(いけなが やすなり)

池永康成でも可
IKENAGA YASUNARI

1965年10月3日
日本国大分県津久見市生まれ
大分芸術緑丘高等学校卒業

エピソード

美大には行かず、独学で日本画を勉強した。
本格的な発表は2005年からと遅かったが「自分の色を見つけるために、十数年色見本を作り続けた為」と説明している。

公式HP

画集

『君想ふ百夜の幸福』(芸術新聞社)2014年

取り扱い画廊

作品

とても色っぽい中で、いやらしさのようなものではなくむしろ品性を感じるところに、個人的に非常に好感が持てます。
「エロい」というよりも「色っぽい」という感じで、また「可愛い」ではなく「美人」という感じで、あぁ、現代の美人画なんだなぁと思う次第です。

では、その妖艶な中にも清楚さを兼ね備えた至高の現代美人画の数々をご堪能ください。

1 2 3




gnottiさん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう