AV男優ムータンの勃ち上がれチッボン

AV男優ムータンのブログです。

2015年11月

きっと来年には僕はいない、、正直どんな方法を使っても、どうしても来年まで生きている自信がない。

だから最近いっぱいブログ更新したり、生きている内にできる事を全部やりたい

昨日までは「どうせ死ぬんだから、ずっと寝てよう」って思ってたけど

今日からは「どうせ死ぬんだから、何も恐れずやってやれ」って思う。

皆様も遅かれ早かれ必ず死ぬんだから、死ぬ事にだけは絶対120%失敗する事はないんだから、やりたい事は何でもやっちまえ

僕は今まで本当に数えきれないほどの悪事を働いてきました、、死をもってしても償えないほどなのでしょう、、どうやっても、どんな方法を使っても、死ねないという事は神様は「死」などという安易な逃げ道は閉ざされたのでしょう。

だとしたら、せめて世のため人のために何かできる力を、もう一度僕にください。今度はちゃんと神様の思し召すままに、この体を粉にして働きます。だから、もう一度健康でちゃんと動ける体をもう一度ください。ボシャボシャのネズミからの一世一代のお願いです。宜しくお願い致します。


僕もわざと皆様に嫌われようなんて思ってないですけど、人には好き嫌いがあるし、仕方ない事ですよね

だからって僕の事を大っ嫌いだなんて人に媚びる気はないし、どうぞ、どんどん嫌いになってください

ただ僕はあなたの事を嫌いにはなりませんよ。だって人なんか好きになった方が精神的に健康になるから、、僕はあなたのためじゃなく自分のためにあなたの事を好きになりますよ。

だから勝手に嫌いになってください。あなたの心なんか僕にはコントロールできないし、僕の知ったこっちゃないんでね~(笑)

あなたに僕の一体何がわかるんでしょうか、、そういう嫌いな対象がいないとストレス解消できない人なんだろうね(笑)

そんなストレス解消の存在になれるもんならどんどん使ってやってください。あなたに嫌われて僕はハッピーでごわす&安心してください〜どっちにしろもうすぐ死にますから

牧野さんがかつて僕を「エロメン三銃士」として選抜してくれたおかげで外を歩いてると1日最低でも1回は男女問わず「すっすいません、、エロメン三銃士のムーミンさんですよね」って声掛けられます

これ、嘘のような本当の話で、嘘だと思うならよく一緒に遊んでくれる月野さんにも聞いてみてください。1日1人は必ず僕らの事を知ってる人が出現します。

おかげで友達も増えましたし、色々(エロエロじゃないからね)な経験ができて充実した日々を送っています

なんか牧野さんの事を僕が大嫌いみたいな(牧野さんは僕の事大嫌いみたいですけど(笑))記事書いてる人いますけど、全くの逆で、こんな普段媚びなんか絶対売らないババの僕が媚び売っちゃうぐらい感謝してるんですから(今更媚び売る気はありませんけど)

牧野さんを含めシルクラボファミリーには僕は一方的に嫌われてますけど、僕はいつまでも恩人だし、年齢もタメだし、今でも親友だって勝手に思ってます。

だから牧野さん色々書いてますけど、結局シルクラボさんに頑張って欲しい一心で僕はシルクラボさんの事を書いてるんです。余計なお世話かもしれないけど、何かお手伝いできる事があったら、飛んで行くぐらいの覚悟はありますからね。だって僕達あんなに苦労してシルクラボがまだ不安定だった黎明期を一緒に頑張って、せめて赤字メーカーから黒字メーカーにしようってやってきた仲じゃないですか(^〇^)だから僕はどんなに嫌われてもシルクラボファミリー、、特に一緒に頑張ってきた牧野さん始め、スタッフさん達、デザイナーや編集してくれた人達、僕はいつまでも大好きでいますからね~だ(^〇^)

きっと牧野さんの表情から赤字が黒字になって安定してきたのは、一徹さんが専属になって1〜2年だと思われ、、その時まで一緒に見届ける事ができて、僕は嬉しかったです(^^)さそれまで打ち上げや忘年会の度に泣いてたり、仕事場でも表情が暗かったのが、その一徹さん専属1〜2年目ぐらいから人が変わったように泣かなくなったし、監督や社長としての風格が出てきたんですよね、、その分僕だけじゃなく、それまで黒字になるまで貢献してきたスタッフさんや男優さんやお客さんををバサバサ切るようになったんですよね、、僕はそこがとても心配でしたし、そのやり方は、経営者として、いた仕方ない部分もあるのかもですが、やはり貢献してきた人達をバサバサと切り捨てていくやり方は、長寿企業のやり方ではないと思い、僕はそこだけが心配で、心配で、ならないのです。

やはり人を容赦なく切っていく姿は切られた本人は勿論、切られてない人達のやる気も削ぎますから、、「あ〜明日は我が身だからテキトーにやろう」とか「簡単に人を切る社長の所でなんか働くぐらいなら、もしもっといい条件の所からオファーがあったら、そっちに行こう」って思ってしまうのが人間ですから、本田宗一郎さんや稲盛和夫さんは社長や取り締まり役だけが映っている写真などは大嫌いで、トイレ掃除のおばちゃんや社食を作ってくれるおばちゃんこそが主役なんだと、その人達が真ん中に写っていない写真など意味がないんだと、破り捨てていたらしいですよ。つまり「会社とはつまり人なり、人を絶対に邪険に扱ってはならない。自分、社員、顧客を大事にする企業だけが残るのです(国や財閥の庇護を受けている企業は例外として)」そんな哲学を徹底すれば、もっともっと大きな世界的な企業になると、僕は確信します。牧野さんがそういう人間になった時にシルクラボのマーケットはいつの間にか世界中の国々になっていると確信します。だから、難しいとは思いますが、そこだけ意識して会社経営に邁進していただきたい。ボシャボシャでどうしようもない一ちんこネズミ野郎の戯言ですが、どうか宜しくお願い致します

色々書いちゃうのは愛情が強すぎるあまりなんですよ。心配で心配で、、でもすっかり軌道に乗ったみたいでよかった、、(p q)僕達が頑張った結果が結実して今は嬉しくて嬉しくて、牧野さんは嫌かもしれませんが、また皆で飲みにいきましょう(^〇^)



てか、今日坂本龍馬生まれた日&死んだ日じゃったあ。今日仕事の後家事してたらいきなりギックリ腰になって立ち上がれなくなって今寝てます&ついにマイナンバーが来たけど、全く意味不明(笑)誰か池井戸潤とか好きな人教えてくんろ〜

そうだ、明後日ぐらいから紅葉の京都行こうかな。トロッコでものりまひょか〜

3000人以上の女性とセックスしたり1000人以上の女性をナンパしてきたムータンが若者に伝えたい

結婚の噂は否定した上で言いますが、、

【結婚する相手は君がどうしようもなく好きな相手ではなく、君の事をどうしようもなく好きになってくれる相手を選ぼう】

例えば君がリビングでゴロゴロしてて屁を100発連続でこいても、何も気にしない相手か匂いを嗅ぎにすっ飛んでくるような人と結婚しよう。

それに対して「あ~だらしない、、こんな男と結婚するんじゃなかった」なんていう女は論外だ、、君がドエムでない限り今すぐに家から締め出せ!!

つまり結婚相手を選ぶ条件は簡単、、君の事をどうしようもなく好きで君が何をしようが文句を言わず、何でも君のいいなりになる女の子を選びなさい。

男は外では戦ってるんだから、せめて家では好き放題寛がせてくれる相手じゃないと長くは持たないし、君が早死にしてしまうよ

だから結婚相手選びなんて簡単だろう?ゼクシィなんかいらないんだからね


↑このページのトップヘ