AV男優ムータンの勃ち上がれチッボン

AV男優ムータンのブログです。

2015年11月

11/29「AV男優、セックスワーカーらによる、プロが教える性教育講座」というトークセッションというイベントに参加させていただく事が決まりました。

今日参加したメンバーを初めそうそうたるメンバーが参加されます

場所は新宿区若松河田にある国立国際医療研究センターで、14:30~16:00です

もしお時間の許す方はご参加してくださると嬉しいです

宜しくお願い致します(^○^)


MUTANファースト写真集
『CONVERGE W/Me MUTAN(コンヴァージ ウィズ ミー ムータン)』 を出版する事になりました。

12月17日(木)全国の書店・Amazonより発売になります。

本体価格 : ¥2,300+税 総64ページ A4判
ISBNコード : ISBN978-4-434-21334-2
____________________

●書店注文の場合

発売日は12月17日(木ですが、11月20日(金より予約受け付け開始です
書店で店員さんに予約したい旨をお伝え下さい
その時にタイトルもしくは、ISBNコードを言っていただければご予約できます。
タイトル:CONVERGE W/Me MUTAN(コンヴァージ ウィズミー ムータン)
ISBNコード:ISBN978-4-434-21334-2
※メールなどにコピペするか、プリントしておくといいかもしれません。
____________________
●アマゾンでの注文の場合

同じく11月20日(金)前後には、商品ページがアップされる予定なので、そこから予約できます!
____________________

数量限定なので、もし買おうかな~って迷ってる方はなくなっちゃったらすいません~再刷の予定は今の所ありません(p q)椅子取りゲーム並の冊数と思って貰ってけっこうです

そしてAmazonでの発売は3ヶ月限定とさせていただく予定です

数量も少ないので、もしご購入の予定がある方はお早めにお願い致します(^〇^)

とびっきり最高の出来になっていますので、是非読んでくださいね

もうこの世界にやり残した事なんて何もない

だからいつ死んだっていいよって本気で思う

それによって多くの人が喜ぶだろうし、その人達にとっては万々歳でしょ

だけどたった一人だけでも僕を必要としてくれる人がいる限り僕は生きる

誰になんと言われようと関係ない、、人を元気付けたり、勇気付けたりする力がある限りいつ死んでもいい僕は死んだりしない


こんなボシャボシャでヘンテコなウーパールーパーに仕事がいただけるのは本当にありがたいし、アスリートと同じで今しかできない仕事だけど

とにかく一昨日ぎっくり腰やってから歩くのがしんどくて手すり掴まりながらじゃないと歩けないぐらい腰が痛過ぎる~

でも、それでもなんとか工夫して全精力と全能力と今までの経験と手を一切抜かずに仕事こなしてこそ成長できるし、プロである

イエローハットの鍵山社長の講演会に昔行った時も「人間が成長できるのは逆境の時だけだ」って言ってた。

サイヤ人は死にかけて生き延びた時に飛躍的に強くなる

皆逆境や苦境の中で強くなっていったんだから、この状況をワクワク楽しみながらやろう

中国の『後漢書・王覇伝』に【疾風に勁草を知る(しっぷうにけいそうをしる)】という言葉がある

後漢の光武帝が初めて義兵を挙げたとき、最初はよかったものの、次第に旗色が悪くなっていった。

すると光武帝に従っていた兵士たちは次から次へと逃亡していき、最後まで残ったのは王覇という人物ただ一人だった

そのときに光武帝が王覇に言った言葉が【疾風に勁草を知る】

「疾風」とは、速く猛烈にふく風

「勁草」とは、風雪に耐える強い草

強い風がふいたときに初めて、それに負けない強い草を見分けることができるということ

困難や試練に直面したときに、はじめてその人の意思の強さや節操の堅固さ、人間としての値打ちがわかることのたとえとしてこの言葉を使います

穏やかな、なにも無いときは人の強さを計れません

困難、試練、逆境のときに、尻尾を巻いて逃げ出すのか、それとも命懸けで戦うのか

「疾風」に向かって行き、「勁草」のように風雪に耐えてこそ、人間の価値が問われる。

そんな思いを抱きながら頑張ってきます~早速、雨と寒さに脅えているムータンでした〜(笑)

なので今月は今からずっとハードなので、ブログ更新できませんので悪しからず、、明後日から写真集予約開始なので宜しくお願い致します、、この記事のすぐ上の「写真集発売日決定」の記事を参照願います

では、いってきマウス

前の「結婚の噂」じゃないですけど、僕が歌詞に書いてる「愛しい人」だの「愛してる」だの「愛しくてたまらない~GO!GO!」だのそんな人物は架空ですからね(笑)

じゃあ嵐さんの5人が「100年先も愛を誓う人」がいると思いますか?

じゃあ桑田佳祐さんが「マンピーのGスポット」を見たと思いますか?

あれは単なる歌詞であって、語呂合わせですよ。

だから、そんなただの歌詞の語呂合わせで騒ぐのやめてくださいね~(笑)

ああ、僕のアフロディーテは何処にいるのでしょう(笑)


↑このページのトップヘ