【スプラトゥーン甲子園】東海大会結果まとめSIGUMA/M.K.R/ロンブラ事件

10月11日(日)スプラトゥーン甲子園の東海大会が開催されて優勝者が決定しました!

名古屋で行われた東海大会では、すでに行われた九州大会、北海道大会以上に盛り上がりました。生中継を観ていた方かお気づきだと思いますが、今回の東海大会の主役は人気実況者チームでしたねw



しかし、他にも非常に濃いキャラや熱い試合が多くて全体的にすごく楽しい大会でした。

ここでは東海大会の見どころを簡単にご紹介します。



【小学6年生4人組のチーム】

2.jpg

小学生のチームが参加する事はこれまでもありましたが、今大会では大人に勝てる小学生チームが活躍しました!

1回戦では相手が『社会の厳しさを教える』的な事を試合前に言ってましたが、見事に返り討ちにされていましたw

小学生とは思えないチャージャーのエイム力とピンチの時に冷静にイカジャンプで逃げる立ち回りには、観客も視聴者も感嘆の声を上げてました。

このチームは三回戦で負けてしまいましたが、大人のチーム相手に2試合勝ったのですごく盛り上がりました。


【ファミリーチームの3歳女の子】

歴代最年少の出場選手になった3歳の女の子。何もわからず操作してリッターを選択していました。

4.jpg

試合開始と同時に空を見上げて、『デカラインの空は青かった』事を確認させてくれ、観客と視聴者を『かわいい〜』と萌えさせていましたw

なぜか隅に隠れているのも可愛かったし、途中で敵のインクの上を歩いてダメージを受けているのを、お兄ちゃんが足元を塗ってくれるという微笑ましい場面も♪

7.jpg

そして…ロングブラスターにキルされてしまうという『ロングブラスター事件』も起こりました…。(^_^;)



相手チームはやりにくい上に偶然、幼女をキルしてしまったので、試合終了後はかなりネタにされていましたね。


メイドさん4人組&JKチーム】

これまでの大会でも女子出場者は出ていましたが、今回は女子限定のチームも多く参加していました。

メイドカフェの仲良し4人組やJKチーム(もしかすると中学生?)が出場していて、かなり華やかな大会になりました。

21.jpg

JKチームはきっちり勝っていましたので、実力的にもすごく強かったです。


【人気実況者チームの出場】

この大会で一番注目を浴びていたのはスプラトゥーンニコ動実況者の混成チーム『YOUNG☆MAN』です!

9.jpg

SIGUMAさんをリーダーに、M.K.Rさん、カフェインさん、ストナさんの4人組です。

SIGUMAさんは元プロゲーマーで35歳の年齢から『おじさん』とイジられる大人気実況者で、丁寧な語り口と優しい声でスプラトゥーンを心から楽しんでいる動画をあげています。

35.jpg

M.K.Rさんは『視聴者厳選動画』を上げる大学生で、『フィーグー』や『Rちゃん』という謎人格を持つハイテンション動画で大人気な方ですw

36.jpg

カフェインさんは、M.K.Rさんのチーム『世知辛ーズ』のチームメンバーで、イジられキャラですね。

ストナさんは、スプラトゥーンの当初からリッターの神動画をあげていた方で、リッター使いから崇められているすごい方です。


大人気実況者が出場したのは今回が初めてなので、ファンの方からかなり注目を浴びていましたが、実力を発揮してバトル面でもネタ面でも大活躍していました!

試合での活躍は後述しますが、ネタ面ではSIGUMAさんがブキを選び間違えて、チェイスボムを投げたつもりがまさかの開幕シールドwという爆笑ネタを提供してくれましたw

22.jpg

チーム名のつづりを間違えるネタも鉄板でしたね。(SIGUMAさんの間違いと見せかけてM.K.Rさんだったらしいですが…)


【準決勝出場4チーム】

準決勝の対戦はこのカードでした。

『YOUNG☆MAN』VS『RS』

『イカサーのゴリラ』VS『イカ生徒会』


準決勝からは2戦先取で、両試合とも決着は3試合目にもつれ込むという激戦でした。

『YOUNG☆MAN』VS『RS』ではまさかの3試合連続アロワナモール。

『YOUNG☆MAN』は『RS』のリッターとスピナー、オクタ姫にかなり苦戦していましたが、M.K.Rさんのセミンゴなどの活躍で見事に勝利しました!

23.jpg

『RS』は4人中2人女性でオクタシューターとスピナーを使っていましたが、オクタシューターの立ち回りやスピナーのシールドの置き方がすごかったですよ。


『イカサーのゴリラ』VS『イカ生徒会』も3試合目にもつれる白熱した勝負でしたが、『イカサーのゴリラ』は確かランクS以上がいないのに、どんどん前線を押し上げる戦い方で勢い良く勝ちきりました。


【決勝戦】

決勝のカードは『YOUNG☆MAN』VS『イカサーのゴリラ』でした。

人気実況者チーム『YOUNG☆MAN』相手で『イカサーのゴリラ』は戦いにくいかと思いましたが、『イカサーのゴリラ』の女性リーダー『しゃもじ』さんがまさかのSIGUMAさんのファンだと試合前に告白。

24.jpg

25.jpg

SIGUMAさんを動揺させる作戦かと思われましたが、純粋に憧れのチームと戦えると言うことで、挑戦者としてリラックスできていたのかもしれません。

この試合も3試合目にもつれ込むという熱闘で、3試合目も終了3秒前くらいまで『YOUNG☆MAN』が有利かと思われましたが、ギリギリで逆転し、わずかな差で『イカサーのゴリラ』が勝利!

27.jpg

人気実況者チームを退けて見事、『イカサーのゴリラ』チームが東海大会の優勝を勝ち取りました!



【東海大会の結果】

優勝『イカサーのゴリラ』
32.jpg

準優勝『YOUNG☆MAN』
30.jpg

第3位『イカ生徒会』
29.jpg

スプラトゥーン甲子園東海大会は、人気実況者チームが出場するという事で注目されましたが、それ以外にも楽しい出来事がたくさんあって本当に楽しい大会になりました。

今後も、人気実況者チームが参戦を考えているみたいですし、小学生や女性チームの実力も上がってきているので、さらに地方大会が盛り上がっていきそうです。

そして、今回の優勝チームがガチランクがA帯でもチームワークで勝てるという事を証明してくれ、全国大会でも活躍してくれると嬉しいですね!

33.jpg

スプラトゥーン甲子園の運営側も地方大会が進むごとにドンドン進化して、特にMCの暴徒さんの安定感や、実況と解説さんもすごく盛り上げてくれました。

3.jpg

次は大阪で開催される近畿大会になります。

出場の申し込みや詳細は、こちらの記事にまとめていますので良かったら参考にしてください。
⇒スプラトゥーン甲子園【全国大会】の詳細が決定!ルールは?優勝賞品は?

次回の近畿大会は11月3日(火・祝)グランフロント大阪 うめきた広場で開催されます。

申し込みは10月23日までですので、申し込むチームはお早めに!

それではまた次回お会いしましょう。^^

スプラトゥーン甲子園【九州大会】の結果まとめ
スプラトゥーン甲子園【北海道大会】の結果まとめ
スプラトゥーン甲子園【近畿大会】の結果まとめ(実際に観戦してきました!)
posted by KOU at 01:55 | スプラトゥーン甲子園


目次

スプラトゥーン甲子園

スプラトゥーン最新情報

ブキ別立ち回り&ギアまとめ

武器のテクニック

ガチマッチ攻略情報まとめ

ナワバリバトル攻略情報

アップデート情報

フェスの結果情報

お役立ち情報

グッズ情報

スプラトゥーン関連情報