はずせますか?戻せますか?世界の頭脳に挑戦!
突起は複雑な迷路になっていて、表と裏でそれぞれが行く手を阻みます。進んでいくと表が裏に、そして裏が再び表に…何とも不思議な感覚を味わえます。テーマは「帯」。オランダのOskarが考案した。
2015年11月19日
2015年10月(10/1〜31)のキャストパズル売れ筋ランキング(国内出荷数量)です。
1位は新製品のメビウスでした。2位以下はだいたい常連です。各パズルデザイナーの作品がバランスよく上位を占めています。
はずせますか?戻せますか?世界の頭脳に挑戦!
突起は複雑な迷路になっていて、表と裏でそれぞれが行く手を阻みます。進んでいくと表が裏に、そして裏が再び表に…何とも不思議な感覚を味わえます。テーマは「帯」。オランダのOskarが考案した。
はずせますか?戻せますか?世界の頭脳に挑戦!
パズルテーマ「巻」 発明者はEldon Vaughn。「の」の字形の金輪がたがいに組み合って、それをはずし、元に戻せというもの。不思議な動きはまさにエニグマ(謎)。
はずせますか?戻せますか?世界の頭脳に挑戦!
パズルテーマ「球」 アクセサリーとしても見劣りすることがないほど美しい造形をしたパズル。そのなかでも注目してほしいのが、中心球体の分割ライン。ピースを外す際には、じっくり見てほしい。