-
No.785
う~ん どうでもいいんだけど…
2015/11/20 00:54
>>No. 784
う~ん
どうでもいいんだけど、君たちは俗にいうネットストーカーなのかい?
ネットストーカーって何が楽しいの?
個人的には、ネットストーカーって下手糞が嵌め込まれて根に持ってるってイメージなんだが、そんな感じなん? -
No.731
中~長期だと自分もそう思ってる…
2015/11/19 14:23
-
No.711
ホントにバカばっかりだな~ …
2015/11/19 11:25
ホントにバカばっかりだな~
ここは下がっても2500円そこそこだよ
上は5000~6000だというのに
リスクとリターンを考えたら勝負するべき銘柄なのに
まぁバカが多いおかげで儲かるので良いが -
No.704
売り煽り多いな~ そんなに狙…
2015/11/19 09:03
売り煽り多いな~
そんなに狙ってんのか?
もう今の時期じゃ、この株価よりそんなに安くはならんと思うけど
売りたい人が殆どいないからね -
No.689
今買わずにいつ買うの 急…
2015/11/18 23:22
>>No. 684
今買わずにいつ買うの
急騰したのは、それだけ狙ってた人が多かったんじゃないかな
自分もそうだけど、12月頃に買い増す予定だったけど早めに発車して少し焦ったよ
やっと下がってきてくれたから買い増せてるけどね
株主優待が始まってからの下期は次が初だから、今位から上がり出すとか予想出来ないのも無理ないが -
No.675
しかし皆バカだよな~ こ…
2015/11/18 16:53
しかし皆バカだよな~
ここなんか、下期偏重な業績傾向だし、超がつく魅力的な株主優待が3月と9月にある
どう考えても3月前の1~2月が株価のピークとなるのは目に見えているのだ
その時の株価は、余程外部環境が悪くない限り、4000~5000円、もしくはそれ以上だろう。
今より株価が下になる可能性は限りなく低い
つまり、今大量にありったけここの株を買っておけば、後1~2か月で大儲けが出来る。
いくら短期筋が介入してるとしても、この厳然たる事実は変わらない訳で、近いうち売りが無くなる事だろう。
自分はここで1000万程利益を上げるつもりだから、今日の下げからちょこちょこ買い増してるよ
皆も早く気づくといいけど(鼻ほじ) -
No.659
結局優待月に近づくと上がる株 …
2015/11/18 13:12
結局優待月に近づくと上がる株
3月には5000円だから、今の上げ下げはどうでもいい
むしろ下がれば買い増し出来るからうれしい -
No.631
浮動株が極端に少ないのは、優待…
2015/11/18 08:55
>>No. 630
浮動株が極端に少ないのは、優待狙いの長期投資家が売ろうとしないからだね
コロワイドでもそうだったけど、元々浮動株が少ない上に長期投資家でガチガチに固められてると、売り物が極端に少なくなる
しかもここは暫く下げ相場が続いてたから、売りたい人は売り切っててさらに売り物が少ない(その時売ってた人は頭悪いが)
今売ると次買い戻す時に4000、5000円とありえるから、中々売り辛いよね -
No.622
とりあえず 明日どうなるかは…
2015/11/17 20:44
とりあえず
明日どうなるかは分からんが、
3月までに5000円は軽く越えてる所が目に浮かぶ
今の株価でビビってるのがバカらしくなるだろうね -
No.601
ここが上がるのは分かってたけど…
2015/11/17 14:52
ここが上がるのは分かってたけど、思ったより火柱早すぎて買い増し出来なかった
やはり、上がると分かっているものは早め早めに買わないとダメだね
ヨシコンも売り枯れてるから、買うなら今のうちだよ -
No.152
来期予想一株益は連続最高益予想…
2015/11/17 13:20
>>No. 151
来期予想一株益は連続最高益予想で、247.9円だよ
236円は今期予想
今期も最高益だけどね
配当も来期は22~24円と増配予想
こちらも連続増配
株主軽視には完全に同意!
こんだけ最強の業績で、株価に関心無さすぎる
ちょっとしたリップサービスだけでも、ストップ高する位に売りも枯れている状態だ
ヒューマンウェブは今後の事業展開を発表しただけでストップ高だぞ
ここと一緒で売り枯れてたから、反応が凄まじい!
ここも少しは見習って欲しい -
No.588
これから3月に向けて上がる要素…
2015/11/17 13:09
-
No.573
こらこらこら、買い増し出来ない…
2015/11/17 11:14
こらこらこら、買い増し出来ないじゃないの
早いよ、上がるの
こりゃ年内で4000円位は突破しそうだね -
No.150
ガンガン会社にメールしよう! …
2015/11/17 09:52
-
No.148
こんな安い株、市場でも2~3個…
2015/11/16 19:50
こんな安い株、市場でも2~3個しかないな
PBR0.67倍
PER4.9倍(来期予想だと4.75倍)
18億の黒字会社で、時価総額が90億円
財務良好
最高益連続更新中
連続増配
自社株買い
毎年下期偏重の業態の為、上期は株価が下がりやすい
これから株価も上がっていくだろう。
来期からさらにプレキャス資材本格寄与
五輪、東海リニアの恩恵をモロに受ける会社
コンクリ二次で災害対策にも恩恵大
波力発電の思惑あり
特別利益等なしの実力でこの数字はヨシコン以外では数社程しか市場に存在しない
市場がいつこのことに気づくのか楽しみだ -
No.533
ここは売り枯れてるだろうね …
2015/11/14 16:30
>>No. 532
ここは売り枯れてるだろうね
ちょっとした好材料で簡単に噴く状態だから、今のうちに仕込んでおくよ
第2四半期も無事過ぎて、後は下期偏重に3月優待取りと、買うなら今だね
ここの板で誰かが言ってたけど、2~3年後に投資の効果があらわれ出すということは、株価は2~3年後を見据えて動き出すので、そろそろ動き出すって事だよ
まぁそろそろと言っても自分は1月頃だと思っているけどね
今のうちに仕込んでおけば一番安いかなと
ミクシィとヒューマンウェブは業…
2015/11/20 01:02
ミクシィとヒューマンウェブは業種が違うからなんとも
君もネットストーカーなん?
だとしたら下手糞の嵌め込まれだから、君の逆指標が正しいと思うが