11月16日~11月20日の放送内容








11/16
▼名医×森尾由美◆ご飯やお肉を食べる時、摂取カロリーを抑える方法を紹介!
▼勝どきの人気マルシェのもちもちベーグル&絶品ハチミツ酒&スパイスカレー!食べ方を工夫してカロリーオフ!ベーグルは冷たい具材挟むと…?
▼食後のコーヒーが消費カロリー上げて太りにくくする?
▼超低カロリーローストチキン&酢豚の食材に太りにくい秘密
11/17
▼肥満治療名医×レッド吉田◆心筋梗塞&脳梗塞の黒幕・酸化悪玉コレステロールを徹底解明
▼「チン」は1回まで!?酸化した脂を体に摂りすぎないようにする電子レンジの使い方&マヨネーズとバターの食べ方とは?
▼悪玉を酸化させにくい赤い食材を使った絶品抗酸化料理!フレッシュトマトソースの豚グリル&3種スモークサーモン&エビソースの鮭パイ包み焼き
11/18
▼彦摩呂の愛犬・レオ君(トイ・プードル)は極度の“犬見知り”で犬同士のコミュニケーションがとれない事が心配だという。そこで犬を預けっぱなしでトレーニングしてもらう「ホームステイ」の短期コースに参加する事に。後日その結果を見るべく草野さんと二人でしつけ教室へ。レオ君にしつけの成果はあったのか!?そして17万円を超えるこのコースに入れている飼い主さん達が、その成果をチェック!愛犬の成長に皆さんビックリ!?
11/19
▼俳句教授×やるせなす中村が、素敵な旅の思い出を俳句で残すテクニックを公開!
▼水上バスで隅田川を下ればスカイツリー&吾妻橋もいつもと違う景色に…!
▼思い出は会話の内容を俳句にしてワンランクアップ!
▼夜景は内面を表現すると俳句にしやすい!
▼観覧車でロマンチックな夜俳句!?
▼今話題のラグビーでも五七五!
▼句会に参加して仲間増やす方法とは?
11/20
▼エビに詳しい博士のリクエストで、クルマエビと安くて美味しいというバナメイエビを使って「3種類の特製エビフライ」を作ります!チーズと生ハムを使って、ワンランクアップさせます。
▼もう一品は家庭で短時間でできる「エビの酢の物」
▼≪一流シェフのテクニックを紹介!シェフテク≫
ツルツルのむきエビに味を絡ませる方法を紹介!

番組概要

放送局情報

【テレビ東京】
(月)~(金)夕方5時20分~
【テレビ愛知】
(月)~(木)午前10時30分~ ※テレビ東京で前週に放送した内容となります
【テレビせとうち】
(月)~(木)夕方5時30分~ ※テレビ東京で前週に放送した内容となります