二次元裏@ふたば[ホーム]
着地点が全然見えてこない…
こないだ久しぶりに読んだらユキが邪鬼になっててびびったわw
本土上陸してからホントどうでもよくなったわ
>こないだ久しぶりに読んだらユキが邪鬼になっててびびったわwいや、もうこうなっちゃったんですが…
>いや、もうこうなっちゃったんですが… /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
1巻や2巻は面白かったんだけどなあ・・・どうしてこうなった
>いや、もうこうなっちゃったんですが…悲しいはずなのにワーワーで笑ってしまう
最近の「彼岸島」は読んでいて胸糞悪くなる
作者はどうしたいんだ?
描き文字のセンスの無さはわざとなのかもっと迫力ある擬音を描こうとかは思わないのかな
>描き文字のセンスの無さはわざとなのかこの作者は全方面に天然だから… シャケ→イクラ改変とか
読むのとうにやめたし
>ユキしばらく見ない間にこんな悲惨な事になっていたとわ
>読むのとうにやめたし俺も「最後の47日」でケリつかなかった時点で切った
「笑っていいとも」末期の惰性でやる気のないタモリさん状態
>着地点が全然見えてこない…全部明さんの脳内ストーリーテリングですそれを雑誌社に持ち込んで始まる連載が「彼岸島」
最初はサイレンのパk…インスパイア風のホラーで面白かったのになあ…今じゃギャグ漫画として面白い漫画になってしまった
>描き文字のセンスの無さはわざとなのか絵を描き終えて力尽きてるんじゃね?
漫画は面白いじゃないか それにしても今載ってるユキと眼鏡の吸血鬼化からの件は読んでて辛い
>絵を描き終えて力尽きてるんじゃね?だって派手な擬音で場所を埋めたら作画の手間を省ける可能性もあるのにわざわざコマを全部描き込んだあとで、あのかわいらしい描き文字を入れてるんだよ
>ユキこの後ちゃっかり生き延びて、リュックに入って明に背負われるようになったりしてなw