ニュース詳細
中国 南シナ海「やめるべきは米国の行動」11月18日 20時29分
フィリピンを訪れているアメリカのオバマ大統領は18日、アキノ大統領と会談し、南シナ海で中国が人工島を造成している問題について、さらなる埋め立てや軍事拠点化を中止する必要があるという認識で一致しました。これについて、中国外務省は「やめるべきなのはアメリカの行動のほうだ」と反論しました。
中国外務省の洪磊報道官は18日の記者会見で、「中国が南沙諸島の一部で行っている建設活動は、完全に中国の主権の範囲内のことであり、他国にはとやかく言う権利がない」と改めて主張しました。そして、「やめるべきことがあるとすれば、南シナ海問題を大げさに騒ぎ立てて情勢を緊張させるアメリカの行動のほうだ」と反論しました。
また、オバマ大統領がフィリピンの海軍力増強の支援を行うと明らかにしたことについて、洪報道官は「アメリカの軍事的な配置は、他国の主権や安全を損なうものであってはならない」と述べ、アメリカをけん制しました。
また、オバマ大統領がフィリピンの海軍力増強の支援を行うと明らかにしたことについて、洪報道官は「アメリカの軍事的な配置は、他国の主権や安全を損なうものであってはならない」と述べ、アメリカをけん制しました。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- 19日に日米首脳会談 南シナ海問題など協議 (11月13日 8時22分)
- 米豪首脳会談 南シナ海問題などで連携確認 (11月17日 20時52分)
- 中国高官 南シナ海問題が注目点にならずを望む (11月17日 17時19分)
- 米大統領 アジア訪問で南シナ海問題 議題に (11月17日 8時24分)
- 岸田外相 南シナ海問題で比の立場を支持 (11月17日 7時21分)
- 日本・タイ外相 南シナ海問題はASEAN一体で (11月16日 14時28分)
- 南シナ海 中国の人工島付近を米爆撃機が飛行 (11月13日 10時37分)
- 中国 安倍首相の南シナ海情勢取り上げに不満 (11月17日 20時21分)
- 米比 中国の埋め立てなどの中止必要で一致 (11月18日 13時47分)