ミッキーは呼び捨てなのに対しプーさんはさん付けなのですが、これはディズニーに...
ミッキーは呼び捨てなのに対しプーさんはさん付けなのですが、これはディズニーにおける縦社会の現れですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
プーさんは原作があってその邦題「くまのプーさん」が、ディズニーに登場するずっと以前から浸透していたからだと思います。
昔からプーではなくプーさんでした。
ディズニーとは関係のない理由です。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
でも、DVDでプーさんのお話を見ると、プーさんはみんなから「プー」と呼び捨てにされています。
ずーっと「プーさん」だと思っていたので、私は軽くショックを受けました。
このDVDを見ているせいか、2歳の娘は「プー」と言います。
ええと、
たぶん、プーだと呼びづらいというか、変な感じがするからじゃないですか?
プーよりプーさんのほうがなんとなく言いやすくないでしょうか。
プーさんよりミッキーのほうが私は有名というか人気な気がするので、
もし縦社会なら、ミッキーはミッキー様になるんじゃないでしょうか。
それぞれの誕生日を調べてたところ
プーさんは1921年8月21日
ミッキーは1928年11月18日
らしいので、縦といえば縦のようですね
ただ、アメリカ社会では『縦』より『横』の繋がりが強いので一概には言えませんね
やはり殴り合いになったら体格のよいプーさんが勝つであろうと、ディズニーの誰もが認めているのでしょう。