freshtrax

ビートラックスがサンフランシスコから最新情報を配信中

  • btrax Staff

    btrax Staff

    Designers, engineers, project managers and interns. We have a multitalented team here at btrax, and freshtrax is where their voices are heard! Anyone can contribute as long as they have something interesting to say. :)

  • → 記事一覧

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
main-pic

クライアントには絶対に聞かせられないデザイナーの本音

以前に ”デザイナーという人達の仕事”でも紹介した通り、デザイナーの仕事の三分の二は実はクライアントとのコミニュケーションである。 デザインを行う事自体よりも、どのようにしてクライアントを説得し、理解してもらうかの方がよっぽど大変である。特にやりにくいクライアントの場合は、地獄のエンドレスプロジェクトに発展しかねない。

下記に紹介するのは、クライアントには絶対に言えないデザイナーの本音。デザイナーをしている人々なら絶対に共感出来る内容ばかりだと思う。

建前→本音

  • 弊社は実績豊富なデザイン会社です
    自宅で自分1人とパソコン1つで業務を行っています

  • はい。最近は海外からの案件も増えています
    沖縄から発注を受けた事があったな

  • これらは以前に大手企業向けにデザインした案件です
    実は全て学生の頃の仮想プロジェクトですが

  • そうですね、今ならなんとかもう少し案件を受けられそうです
    助かった。これで今月の家賃も何とかなりそうだ

  • まあ、ロゴを一つデザインするのは50万円ぐらいですかね
    ぶっちゃけそんな金額で請けた事無いけど、多めに言ってみるか

  • まあ、現在のデザインも悪く無いですが、多少改善点はありますかね
    マジあり得ないぐらいダサいよ

  • そうですね、おっしゃる通りこうした方が良いですね
    デザインが崩れてダサくなったけど言う通りにして早く終わらせよう

  • 徹夜でデザインしましたよー
    夜中までゲームやっちゃって午前3時にやっと作業を開始しました

  • デザインバリエーションを3つ作成しましたので、お選び下さい
    どのデザインを気に入ってもらえるか分からなかったのでとりあえず全部見せてみよう

  • このロゴはバランス良く見える為に、黄金比を採用しています
    大体こういえばクライアントは納得するからさ

  • あいにく現在Faxが故障中ですので、メールで送っても良いですか?
    今どきFaxで送れなんて、正気ですか?

  • はい。今ですか?大丈夫ですよ。どうしましたか?
    最悪のタイミング。今からちょうど食事をしようと思ってたのに

  • 大丈夫です。もともと週末に終わらせようと思ってましたので
    これでまた今週末もどこにも行けなくなった

  • 御社の仕事は最優先させて頂いていますから
    他の優良クライアントの作業が終わってからにするか

  • 今ちょうど最終デザインをアップしている所でした
    まずい、締め切り切に間に合わない

  • おそらくブラウザーのキャッシュが原因ですね。念のため一旦再起動してみて下さい
    やべー、古い方をアップしてた。今のうちに差し替えないと

  • あー、SEO面での改善点ですか。そうですね。少し見てみますね
    誰だよ中途半端な入れ知恵したのは

  • 今までに存在していないようなインパクトのあるデザインですね
    そんなデザイン存在しないよ

  • イマイチピンと来ない? では違うスタイルもデザインしてみますね
    リクエストに対して忠実にデザインしたんですけど

  • 最終的には初期見積りを多少超えてしまいましたが
    あり得ない回数の手戻りのおかげで、めっちゃ時間かかりましたよ

  • お時間のある時にでも処理頂けると助かります
    さっさと支払ってくれよ

  • 現在プロジェクトが立て込んでおりまして、これ以上受け付けていない状況です
    今後御社の仕事を請ける事はもう無いでしょう

 
プロのデザイナーならば一度は経験のあるケースも幾つかあったのではないだろうか。実際のところ、自分として最高のデザインを見せても、なにかとクライアントはなんくせを付けてくる。”全て任せてくれれば良いのに” “本当はこっちの方が良いのにな?” “フィードバックを元にいじっているうちにバランスがめちゃくちゃになった” と思う事も多い。そんな場合は、下記のような料金表を設定するのも良いかもしれない。

デザイナーの本音ベースの価格表:

  • 私が全てデザインしますのでお任せ下さい: 1万円
  • 私がデザインしてるのをご覧頂けます: 2万円
  • お客様のアドバイスをベースに私がデザインします: 3万円
  • お客様の助けを借りながら私がデザインします: 5万円
  • お客様がデザインし、私がそれを助けます: 8万円
  • お客様がデザインし、私がアドバイスします: 13万円
  • お客様がデザインし、私がそれを見ています: 21万円
  • お客様のデザインアイディアを実現すべく作業します: 34万円

 
関連記事: フリーランスWebデザイナーという職業も無くなる4つの理由

参照:
http://digitalsynopsis.com/design/lies-designers-tell-clients
http://clientsfromhell.net/

■ btrax (ビートラックス) 社について■

btraxはサンフランシスコに本社、東京にもオフィスを構えるクリエイティブ・エイジェンシーです。2004年にサンフランシスコで設立以来、多くの国際企業に対してデザインコンサルティングサービスを提供して参りました。

提供サービス:

私たちはイノベーションを創造し、社会に新たな変化をもたらすことを社会的使命とし、お客様に最良のパートナーとして選ばれることを目標に、これからも挑戦し続けます。

btraxホームページ: http://btrax.com/jp/
btraxブログ「freshtrax」:http://blog.btrax.com/jp/
tokyo@btrax.comまでお気軽にお問い合わせください!

 

ヒトと技術をデザインでつなぐコミュニティワークスペース in San Francsico

banner-dhaus 

Like us on Facebook

Scroll to top

シリコンバレーから最新情報をゲット!

 
 

btrax-logo-100

サンフランシスコに本社を構えるクリエイティブエージェンシーbtraxのニュースレターに登録して最新の情報をいち早くゲットしませんか?

 

・オウンドメディアfreshtrax 今月の注目記事

・CEO Brandonの無料オンラインセミナー情報

・最新サービス・現地イベント情報

 

Subscribe!