BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

祭祀行う資格ありや皇太子 【拡散自由】

2013-08-31 | 日記
 東宮論は、言わずもがなあのご夫妻が天皇皇后に即位なさるのが是か非かの論議ですが、その論議の中で愚かにも等閑視されるのが、祭祀についてです。
言わずもがな、祭祀抜きに皇室の存在はあり得ず、祭祀を抜き取った時に、皇室の意味は雲散霧消します。
GHQが日本統治の利便性のために、皇室を存続させた一方、祭祀を認めず天皇家の私的行事のレベルに貶めたのはそのせいです。
 
日本は八百万の神の国であり、生きとし生けるものすべてに神の光と息吹を認める高い精神性にあり、その霊的感受性を儀式にまで昇華して編みあげたのが神事です。言わずもがなその神事の最高位、中央におわすのが天皇陛下であり、国家と民をその祭主としての祭祀により、神の光の中に国家と民という存在を称揚(アウフヘーベン)なさって来ました。
 
端的に言えばこの祭祀を執り行なえぬ者に、天皇皇后たる資格はおありではありません。
皇后には公務も祭祀も、本来義務はないと虚偽を言い立てる人がいますが、公務はその通り、しかし、皇后にも祭祀の義務はあります。
また公務は必須でないのは事実ですが、それなら筋を通していっさい、なさらないのがよろしく、オランダ他の海外なら出向くというように公務をえり好みの対象にすべきではありません。
 
天皇陛下にはまず新嘗祭という祭祀をご親修として執り行なう義務がおありで、これは日本国の五穀豊穣を祈る祭祀です。にいなめのまつり、または、しんじょうさい、と申します。
 
収穫祭にあたるもので、11月23日に、五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ=天つ神国つ神、天地全ての神々)に勧め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝なさいます。宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われます。
宮中では最も大切な祭祀の一つであり大祭と呼ばれます。
 
皇太子が天皇に即位なさり、初めて行われるの新嘗祭は大嘗祭(おおにえのまつり)と呼ばれ別格です。天皇のご生涯、初めてで最後の大祭です。今上天皇は、平成2年(1990年)11月12日に即位の礼、11月22日から23日に大嘗祭が行われました。
神々との「会食」を済ませてから皇太子は天下晴れてシャーマン、天皇陛下となられますが、神をないがしろに、霊的感受性を喪失されたお方には不可能です。
 
ちなみに、大嘗祭も新嘗祭も、昔はそのままの呼称で国家の休日というよりは、「旗日」として日の丸をあかあかと掲げ、国民全員が天皇陛下の大嘗祭、新嘗祭に思いを致し、心を一つに祈りを捧げ、さればこそ祈りは天に通じ、日本を五穀で寿ぎました。
ところが、「国民の祝日に関する件」より、新嘗祭は「勤労感謝の日」として、本来の意義とは似ても似つかぬ名称に改変され、あろうことか、その休日をメーデーに振り替えさせようとする一味もいます。
祭祀一つを取っても、いかに皇室のまつわる祭祀と、それに対する国民の意識の崩壊を狙っている層がいるか、これでおわかりのことと思います。
祭祀を天皇の国事行為とは認めず、私的行為だと貶める層も同じ連中です。
東宮擁護派の人々も、祭祀軽視・無視に無自覚ながら加担しているわけであり、そういう意味では日本の棄損者たちです。意図してそうなのではなく、その愚かしさゆえの皇室の弱体化推進、日本国の破壊者たちです。
東宮批判が保守派と、皇室尊重派を二分する分断工作などという論は戯論で笑止です。自分たちが無意識に祭祀を軽視することで、皇室の存在意義と権威を損なっていることに気づかぬ馬鹿ものたちです。
 
しかし、本当に・・・何をどう理論だって説いても、いっさい聞く耳持たぬ頑迷な連中、また頭脳が未熟であるゆえに、道理のわからぬ混迷の薄暗がりに漂う者たちもいます。いつの世も、どの場にも一定人数、浮浪霊のごとく必ずいます。
これらは、どうしようもありません。ものの道理のわかる者たちが数を増しながら、事態をよりよき方向へと牽引していくしかありません。思想上の頑迷な浮浪霊は放置でよいのです。
これらは、たとえ現実に批判派が懸念していたことが生じてもまだ悟りません。一部に目が覚める人もいるでしょう。
俗に「馬鹿は死んでも治らない」のです。あまり、関わりあいすぎて不毛な消耗をせぬよう、それより耳貸す用意のある人、目覚めつつある人を探してお伝えすることで、真実を知る者の人数を増やすほうが賢明です。
愚者は、己の思いこみ信ずる範疇にしがみついて離れたがらぬ、餓鬼の執着の持ち主たちであり、もともと人間としては境涯が低いのです。中韓も魂が未熟の、幼稚な魂の集合体ですが、今日本国内にいて、真実の見えぬ一群もそこまで幼稚ではないながら、成熟しているとは言い難いでしょう。
 
 
さて、皇太子ですが、このたびの宮城の被災地訪問はいかにも浮薄で、やる気のなさが見抜かれてしまいましたが、なかんずく味噌工場の見学こそは、「公務をしています、被災地忘れてません」のマスコミ向けパーフォーマンスだったのであり、たび重なるキャンセルで、本来5月までに仕込まれるべき味噌が、夏の盛りに仕込まれるという天の理にそむく場に皇太子皇太子妃は立ち、当然見せかけの仕込みであったエセ味噌は廃棄。
五穀のうちの豆、米(麹)が、五穀豊穣を祈るべきお立場がいらしたために、罰あたりにも廃棄される始末となった、という皮肉な顛末で、ある意味、現在の皇太子殿下にふさわしい帰結であったのかもしれません。
このような仕儀に平然としていられる方に、大嘗祭を、新嘗祭を執り行なうご資格ありやなしや!
 
当日の味噌は一般販売には供さず、仕込の担当員の間で分け合うと表向きは伝えられましたが、批判を浴びてのいいわけでしょう。
実際は不衛生な中、仕込時期をとうに外れた盛夏に仕込まれた味噌など、廃棄なのではないですか?
また、仕込の時期を外れたので、味噌をパックに詰める工程をお見せしようとの案もあったようですが、結局見せかけだけのパーフォーマンスに落ち着いたとのことです。
いずれにしても、雑菌が持ち込まれるからという理由で報道陣のカメラの三脚は持ち込み禁止にされていながら、とりわけ皇太子妃のあの一見清潔とは言い難い長髪をそのままに、マスクすらなさらず発酵食品の現場に佇まれることなど言語道断でしょう。
 
 
宮中祭祀をもう一度整理しておきます。
 
 宮中祭祀は、天皇が国家と国民の安寧と繁栄を祈ることを目的におこなう祭祀。皇居宮中三殿で行われる祭祀には、天皇が自ら祭典を斎行し、御告文を奏上する大祭と、掌典長(掌典職)らが祭典を行い、天皇が拝礼する小祭がある。
 

中世の順徳天皇は、「禁秘抄で「禁中作法先神事」と述べたように、天皇は肇国(ちょうこく。国の新たな開設)以来「神事」を最優先としている。

つまり代々の天皇たちは、何にも先駆けて宮中祭祀を最優先すべく、順徳天皇のご遺訓が受け継がれているわけです。

日本国弱体化のための皇室改編 ↓

1945年(昭和20年)に日本が敗戦し、戦後の連合国軍司令部による統治の下で、宮内省は宮内府・宮内庁へと移行される。また、国政と切り離されていた旧皇室典範は日本国憲法施行に合わせて廃止され、全面的に改定された皇室典範は一般法の一つとなった。

これに合わせて皇室祭祀令など戦前の皇室令も全て廃された。

 

・・・・・どうでしょうか、ここまで述べると(過去記事の累積も含めて)、東宮擁護の連中がいかにGHQの日本弱体化政策にやすやすと乗った情報薄弱者であるか、解るでしょう。普通の頭脳の持ち主なら。 

皇后に本来公務の義務なし、ということを言って雅子妃殿下を擁護の向きもありますが、公務必須ではないは事実ですからいいとして、しかしそれならそれで、すべて公務の場から潔く退かれるべきで、オランダ公務は行きたい、とえり好みは慎むのが筋でしょう。公務はいっさいせぬならせぬで、そう明確に宣言なさるべきでしょう。

ただし祭祀はそうはいきません。出来ないでは通りません。
貞明皇后、香淳皇后、美智子皇后、と極めて熱心に祭祀をお勤めです。男女陰陽相揃っての神事です。

 

神々の刻印 〜皇后のすなる祭祀〜http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/2fb2a2200678024b84c6319faf52d18d

皇后陛下御歌
 年ごとに月の在(あ)りどを確かむる歳旦祭(さいたんさい)に君を送りて

毎年元旦の払暁、その年最初の宮中祭祀に天皇陛下はお出ましですが、皇后陛下はお支度から、お見送りするまで付き添い、寒気厳しき戸外に佇立したまま、
天皇陛下御拝の時刻を見計らいながら、ご自身も陛下の祈りにみ心を合わせ、国と民のつつがなきを、陛下とともにお祈り遊ばします。

 

もし、竹田某の言うごとく皇后には公務もなし、祭祀も必要なしというなら子産みだけが主だった役割になりますが、その論理展開なら世継ぎの男子をなさぬ時点で失格、という論理帰結に当然なるのではないですか?竹田氏は女系否定論者なのですから。失格とあらば、民間に下るべきでしょう。竹田氏の言い分を敷衍したら、ですが。

第一、皇太子が即位したら、ただちに世界100カ国に及び国々の国家元首、王族をお招きしての即位の礼が大々的に執り行なわれ、新天皇陛下にとっても新皇后陛下にとっても、生涯最大の神事とはあいなり、日本も国家として最大級の国威発揚、日本の伝統と皇室の権威の世界への発信となります。

これに、新皇后が抜けることは考えられません。
即位の礼という最大級の神事に皇太子妃抜き、皇太子だけで執り行なう式次第はありません。新天皇皇后候補がお二人打ち揃い、陰陽相和しての即位の礼となり、神事もそのように仕組まれています。
都合でひょいひょい変えられるほど軽々しいものではないはずです。

雅子妃は皇太子妃・皇后共に失格者です。

無理。端的にそういうことです。

皇太子殿下は廃嫡、継承権の委譲を自ら申し出られるのが筋です。

・・・・・・

 参考 宮中祭祀について詳しいサイト

h

ttp://kabanehosi.seesaa.net/article/186042385.html

 

高橋とみよさんのブログ NHK糾弾シリーズ 今回は「はだしのゲン」です。

 

http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-54ed.html

 

内容に賛同いただけたら、ポチ押し拡散協力をよろしくお願いします。

 

 

 
 

 

 

 

 
コメント (22)
この記事をはてなブックマークに追加

お清め上げ  動く悠仁さま

2013-08-31 | 日記

禍々しい記事の連続で申し訳ございません。
でも、もはや魔界*******通じた方たちを
取り上げるとどうしても。
お許しくださいませ。

未来の日本の天帝、悠仁さまのお姿で目と心をお清めくださいませ。

この方がおそらく、日本を正しい姿に導かれると思います。

              

http://www.youtube.com/watch?v=fHxexoZYcbY

ご生誕時からしばらく。2006年から2011年までのご成長ぶりです。

可愛らしいお声も聴けますよ。

しかし、日一日と幼いお顔から少年へと変貌されていますね。
おなごり惜しいような、もうちょっと愛くるしさを拝見していたいような。

でもご成長と共に、刻一刻天皇陛下へのご即位が近づいてくるのですよね。
それは、いつのことでしょう。神の青図はどのように引かれているでしょう。

穢れはいずれ皇居より吹き払われると信じつつ。

 

悠仁さま、ご誕生時の吉祥

 

 

 

 

 

 

福来(ふくれ)蜜柑を手にされた悠仁さま。

悠仁さまの誕生花は、金蓮花。花言葉は「愛国心」

 

 

 

聖母子像

 ・・・・・

高橋とみよさんのブログ NHK糾弾シリーズ 今回は「はだしのゲン」です。

http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-54ed.html

内容に賛同いただけたら、ポチ押し拡散協力をよろしくお願いします。

コメント (19)
この記事をはてなブックマークに追加

やはり変

2013-08-30 | 日記

山登りなさる体力があって、被災者お見舞い10分以下はやはり通らないでしょう?
選別された被災者が炎天下で相当時間、戸外で待機、待たされている所まで
車から30メートル。ゆったり歩く往復時間を入れると10分以下ですよ。
いったいどちらが被災者なのでしょうか。

ご体調を理由に大分公務は外され、しかしその舌の根も乾かぬうちに、愛子さまの泳ぎをご見物に沼津へ国費を使ってお出まし、健康な父兄が脱落する中、炎天下で延々2時間もご見物。

国民をないがしろにし過ぎていませんか。いっそ、なめている、と下世話にハッキリ
申し上げたほうが実情に近いのかもしれません。

須崎の御用邸で終戦記念日も、プライベートビーチでお遊び。
被災地で10分弱のお見舞いと、あまりの不謹慎さ、非衛生さに「ないことにされた」見せかけ味噌見物の後は
被災と何ら関係のない仙台の目抜き通りで「来ましたから」のアピールお手振りパレードでアリバイ作り。

あんなそそくさとして、いかにもみえみえの「形ばかり」を被災地訪問として受け取った国民がどれほどいるのでしょうか?テレビのニュース他はあたかも誠心誠意で訪れましたふうに報道していたので、信じる人たちもまだ多いのでしょうか。

 

 

皇太子は「竹島は韓国領」だと主張する創価学会イベントにブラジルで出席、同じく韓国首相として初の竹島上陸者にして標石の設置者ハン・スンスと親しく面会、食事。
反日国連事務総長パン・ギムンと親しく接触。

2015年 「水フォーラム」が韓国で開催されます。

そして、

なぜか、

◆2012年、皇太子の「水フォーラム」名誉総裁任期が2015年末まで延期される

◆ 世界水フォーラム、2015年開催地韓国決定!← 今ここ

「水の総裁」を名乗りながら、水を水銀で汚染させ多くの日本人を殺し苦しめたチッソ水俣の家に連なる女性を伴侶にして、
供養にすら出かけない矛盾と不謹慎。水を語る資格がおありでしょうか。

 ●2013年3月、国連本部「水と災害に関する特別会合」 ←潘基文(バンキムン・韓国)  日本を貶める発言連打の国連事務総長。

 ●昼食会←主催。超反日・元韓国首相・韓昇洙(ハンスンス・韓国) 韓国首相として初の竹島不法上陸者で韓国領土の標石設置者。「皇太子殿下には引き続き水のエキスパートとしてご活躍いただいきたい」と発言。

 極めつけの反日韓国人二人がなぜ、皇太子をわざわざ持ちあげて国連に招待するのかも、わからないのでしょうか。
くみしやすい頭脳の持ち主だと思われているのではないでしょうか。

本気で皇太子を水のエキスパートとして尊敬、お話を聞きたければNYまで呼んでわずか30分、しかもスライド映写時間を含めての講演時間などあり得ないでしょう。

しかも皇太子殿下が話された内容は「災害について」。あいた口がふさがりません。2年間も自国内の災害被災地を放置なさっていた方が、何を語るのでしょう?講演内容は拝読しましたが、これがわざわざNYにお出かけしてまでお話しになる内容かと首を傾げるものでしたし、第一震災後一回目に被災地訪問にいらしたスライドを見せて、「マイワイフと被災地訪問に出かけました」とアピールなさる姑息さ。災害の学術的論と、まったく関係のないことであるし、実質被災地放置、無関心のこの2年間を思うと、本当に恥ずかしいなさりようだと思います。

 水俣病患者さんの慰霊碑には秋篠宮ご夫妻が献花にお出ましで、被災地には3度泊まりがけでお見舞いに行かれていますが、延々とご静養とお遊び日を取るほどの時間がありません。
本来皇太子ご夫妻が担わねばならないご公務を肩代わりなさっているからです。お二人の地道なご活動は報じられず、10分弱公務と、エセ味噌仕込みパーフォーマンスが大々的に報じられます。

何もしない妃のために、天皇皇后両陛下よりも多く取られるご静養日とお遊びを恥ずかしいとも思われないのでしょうか。

妃の身内推薦の医師を公費で抱えたまま、いまだ正式な病名の発表すらなく、治療方針の公開もなきまま
記者団にセカンドオピニオンについて尋ねられ皇太子は即座に峻拒。
本来はお断りになる「資格などない」のです。公費が使われていることには、明快な発表が必要です。
ただ病気病気と言いつのりながら、ご体調の波とやらで宮内庁内のスケジュールングが不健全化して
もはや10年です。「プライバシー」を言い張られるなら、皇太子と皇太子妃であるがゆえに得ている
公費を費やされながらの数々の大きな特権をご辞退なさるべきでしょう。せめて、もう少しつつましやかな
おふるまいをなさるのでは。

権利は最大限、義務は最小限以下。というより、雅子妃はほぼ、何もなさらず。

公務はしなくていいという擁護の仕方がありますが、ならいっそ、おやめになったほうがいいでしょう。
国費を盛大に使いながら、実質10分以下、専用機をオランダまで飛ばして3時間では、
なさらないほうがましです。

また、祭祀はどうなさるのでしょう?
即位の礼は世界100カ国から国家元首、王族クラスを一世に招いての皇室にも日本国家にとっても
一世一代の晴れ舞台。古式にのっとった神式の儀典がありますが、ご体調の波で
出られないかもしれない状態で可能ですか?
神域を拒む方が、おすべらかしに十二単で、日本の、皇居内の神々に相対することができるのでしょうか。

できぬのなら皇后即位者としては端的に失格です。20670年の歴史の中にそんな皇后はいません。
人格の、キャリア否定のという皇后も前代未聞です。

公務は皇太子妃や皇后のお勤めではないと竹田氏など擁護していますが、それならそれでいいので、
どちらか姿勢をはっきりさせるべきでしょう。海外にだけは行きたがられるとか、半端なことは許されません。

また何か虚偽がまき散らされていますが、皇后にも祭祀のお役割があります。竹田氏のおっしゃるように
「子供を産むのがお役目」ではありません。
もしそうなら、男子をなさぬ時点で失格者として、お下がりになるべきという論理のはずですが、そこは言わない不可解さ。

 

 

 

 

 

コメント (24)
この記事をはてなブックマークに追加

日韓国交断絶祈願

2013-08-29 | 日記

 

 

 

 

 東宮夫妻の陰にうごめく某大教団は、言わずもがな本質的に日本の宗教ではなく、
朝鮮教ともいうべきものですが、この教団をカルト指定(危険宗教)認定しているのは、
以下の5カ国です。(その他米議会下院でも指定)。

5カ国がセクト指定している宗教基盤の政党が、日本の保守党とペアを組んで、
皇室、とりわけ皇太子皇太子妃、そして皇太子妃の実父にも密着しているこの国の病理。

韓国のSGI(創価学会インターナショナル)の機関紙「和光新聞」には、韓国版「聖教新聞」で「独島は韓国領土」だと主張。05年5月ソウルオリンピックスタジアムで10万人を集めた「国の愛大祝祭」は、中身は反日集会で「独島は韓国領土」と創価学会お得意の人文字が作られました。


「竹島は韓国領」人文字

要するに創価学会の認識は竹島は韓国領だということですね。

日本の文化や宗教に厳しい韓国でなぜ創価学会が宗教法人格を取得出来たか、それを考えるとこの教団の特殊な反日性が分かると思います。

そして皇太子は「竹島は韓国領」だと主張する創価学会イベントにブラジルで出席、同じく韓国首相として初の竹島上陸者にして標石の設置者ハン・スンスと親しく面会、食事。
反日国連事務総長パン・ギムンと親しく接触。

2015年 「水フォーラム」が韓国で開催されます。

そして、

なぜか、

◆2012年、皇太子の「水フォーラム」名誉総裁任期が2015年末まで延期される

◆ 世界水フォーラム、2015年開催地韓国決定!← 今ここ

「水の総裁」を名乗りながら、水を水銀で汚染させ多くの日本人を殺し苦しめたチッソ水俣の家に連なる女性を伴侶にして、
供養にすら出かけない矛盾と不謹慎。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/5853421aa176be5f01b9ae7d16495e24
朝鮮カルトの脅し

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e492d6803bb6bdc5dbe70077b674cefd竹島と韓国になぜ日本の政治が及び腰なのか

 

 

公費でお出かけになるお遊びに、妹礼子氏ご一家を伴われる不見識を批判されていますg

公費を使ってお出かけのお遊びに、妹の礼子氏一家を伴われる不見識を批判されていますが、
那須には愛子さまの、ボーイフレンドを同行でしょうか?

別行動で現地でドッキングならよろしいけれど、礼子氏ご一家のときのように、交通をストップして白バイ先導で出かけ、皇室特権であるディズニーランド貸し切りに同伴など、国民に対して無礼でしょう。一般人を伴うなら、一般人と共に行動されるのが筋です。
奈須のロープウェイは、一般登山客を足止めに、ご一家が占有されていたはずです。「手つなぎ登山」なら、その一般人の男の子も同乗させたのではないですか?

オランダでご挨拶の現地邦人にお会いになるのを拒否、親しいご友人を部屋に入れたなさりようと共通の、おごった勘違いをここでも感じます。

ふつうなら些細なことと、むしろ微笑ましくお見受けすることですが、わずか10分間のご公務もどきの後の2週間にも及ぶお遊び、、しかもその前には須崎御用邸におけるプライベートビーチでの数日間のお遊びがあるだけに、この公私混同、権力過剰行使を素直に受け止められません。

それにしても2015年、このままでは皇太子訪韓の流れにあります。創価と外務省に縁の深い韓国なので、雅子妃同道もあり得るでしょう。

官邸や信頼おける政治家に阻止をお願いするしかないでしょう。

コメント (19)
この記事をはてなブックマークに追加

雅子妃擁護派の欺瞞

2013-08-28 | 日記

セミリタイアを表明した身で、被災地をないがしろにされた皇太子ご夫妻の余りもの
なさりように、更に義憤に駆られ記事の更新が頻繁で、お恥ずかしいことです。

一般の擁護論はいずれも論未満の幼い感情の表出でしかなく、取るに足りず、
かといって知識人のそれも、真っ向から反論するほどのレベルに達したものは皆無です。
小林よしのり氏の論など、いくらかは、反論を試みたことは有りますが論破容易な腰砕け論ばかり。

まあでも口をつぐんでいたら、擁護論者がそれを論拠に、空疎な論を述べそうなので
目についたものは、うんざりしますが、反駁しておきます。

最近の擁護論で目についたのは、ノンフィクション作家保阪正康氏の
「雅子妃プラグマティック論」です。簡潔に言うと被災者へのお声がけなど、心情的なサポートよりも「効率的な物質支援や、経済的課題などを優先されるようなご発想がおありでは」

として、その証左として『OECD 東北スクール』取り組み発表会への出席を上げていますが、
非常に無理な論理展開です。

しかし、プラグマティック 【pragmatic】 というごとき横文字を、なぜお使いになるのか。実利的、実用主義的といえば済むものを。
 
要は論拠の薄弱さを、一般には耳馴染みのない言葉を遣うことで、煙幕を張る心理が働いたとしか思えないのですよ。あまりにも脆弱な論拠をご自身でもお気づきではないのでしょうか。

雅子妃が被災に対して仮に実利的解決に関心を抱かれたと、百歩譲ってしましょうか。
この方は被災にも被災地にも関心はお寄せではありませんが。関心を持つ方が震災1ヶ月目の月命日に御所で愛子さまの学友たちを招いて「お楽しみ会」を開催なさり、皇太子殿下まで混じって一日中お遊びはないでしょう?
しかし仮に実用的救済に関心をお持ちだとして、雅子妃のお立場で何が出来るのですか?
政府や公的機関に「効率的な物質支援」をお願いできるお立場ですか?
何もありませんよ。何も! 出来ないことを前提に、何の関心でしょう?

出来ることは、天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻がなさっているように、しきりに被災地にお出ましになり、できるだけ長時間被災者に寄り添い、悲しみと苦しみを分かちあいながら、お声がけをなさることであり、それが皇族のお立場で、自らが関われもしない経済面その他の具体的救済策を考えることではありません。

雅子妃が真剣に実践的救済にお心を寄せていられるなら、皇族として留まらず、外にお出になって、ボランテイアなりその種の機関にお勤めになればよいことです。しかし、それはなさらないのでしょう? だったら「プラグマティック」なことを雅子さまがいかに重視しようと不毛です。無益。そんなことに、関わっている暇に被災地にお出ましになり、一声でもおかけになるのがお役目というものです。

『OECD東北スクール』取り組み発表会に「出る」ことがなぜ、実践的救済になるのか、全く不明です。「ほやが、おいしかったです」というご発言のどこにプラグマティックなご関心があるのでしょう? 失笑するばかりです。

ありていに言えば、2年間も被災地放擲、3度にも及ぶキャンセルに国民の「非難がわし」に急遽設けられた席ですね。御所から車でまず10分、15分の会場に赴かれ、外務省にお手紙を出したという女子高生に会われ、その女子高生がなぜ宮内庁ではなく、外務省に「雅子さまに来ていただきたい」と手紙を出すのか、不可解な話で、更なる不可解さは、一高校生の外務省という管轄外のところに来た手紙が雅子さまにわざわざ届けられ、それを雅子さまが読まれ「心を動かされ」・・・と非常に臭い美談に仕立てあげられていますが、被災地の一本松の絵があるビオラを皇太子がかき鳴らして、雅子妃が見物に現れいっせいにマスコミに報じられたあの時の、芝居の臭さを、ここでも感じます。

一国民が雅子さまあてにお手紙を「外務省に」書いたら、雅子さまに届けていただけるそうですが、信じられる人は書いて、こちらにも来てください、とお願いしてみたらいいでしょう。
都内の御所から近距離で、マスコミ的に目立つことで、しかも「感動的美談」をまとわせれば、お出ましいただけるかもしれません。

シナリオは誰が書いたのか知りませんが、OECDには実父小和田恒氏が関わっていましたね。一本松ビオラ演奏に拍手なさり、高校生美談の場に出かけ「ほやが美味しかったです」があり、やっと被災者と面談10分間とつながるわけですが、お車から降りられ、集会所までの30メートルをゆっくり歩かれ、またお車にゆっくり戻られる往復の時間込みですから、賞味は10分を切ります。被災者からのお声がけは基本的に禁止状態。人数も370名もの被災者がいる仮設住宅は避け、被災者の中から選別され青い識別シールを貼られた、僅か40名。
その後の味噌工場ご視察ショーは、非衛生ぶりと相次ぐ訪問キャンセルで、味噌の仕込時期を大幅にずれての、ニセ仕込みパーフォーマンスがばれて、テレビでのその後の放送禁止が言い渡され、宮内庁のほうで、なかったことにされました。味噌の後は、被災と何の関係もない青葉通りというメインストリートでパレードとお手振りで、結局実質ご公務は、7分あったかどうか。

短時間であることに対して、擁護者は炎天下であることを上げるが、雅子妃が愛子さまの水泳見物にお出ましになり、炎天下の戸外で2時間もお座りになっていたことをどう釈明するのでしょうか。
天皇皇后両陛下は、先だっての岩手遠野市で気温30度近い炎天下の中、40人の仮設住宅の入居者「一人ひとりと」言葉を交わされています。
見苦しい言い訳はいい加減にしていただきたいと思います。いえ、擁護する人々に対してですが。

8月9日 愛子さまの「イングリッシュセミナー」ご見学。←時間は不明ですが、被災者とお会いになった10分間よりは、相当長いでしょう。

8月12日〜16日 須崎御用邸でご静養 終戦記念日にもご静養。

8月20日 約7分間ご公務。

8月23日〜9月初旬 那須御用邸でご静養。ロープウェーで登山なさるお元気。
一般客はシャットアウト、立ちんぼ待ちぼうけ。

プラグマティックな被災地支援をお考えの方が、莫大な費用を費やして
お遊びの土地へ移動なさるふしぎ。行かなければ行かなくて住む場所です。
静養それ自体が悪いとは言いませんが、静養とお遊び、お仕事とのバランスは自ずとあるのではないでしょうか。
いえ、雅子妃がプラグマティックな救援などにもいっさいご関心などお持ちではないことは承知ですが、擁護派がそれでもプラグマティックを言い張るなら、では雅子妃はなぜ最もプラグマティックではない宮中を居場所にお選びになられたのでしょうか。その矛盾はどう説明するのでしょう。

神道の最高の祭祀者である天皇を頂く皇室に入るということは、pragmatism=実利性とは最も遠い精神性の領域に住まうということを意味します。

擁護者が、雅子妃がプラグマティック尊重故に、被災地訪問も公務も祭祀もなさらず、神社の鳥居もくぐらないと言い張るのであれば、日本中で最もプラグマティックではない皇室からはお離れになるべきだという結論しか導き出せません。

かくのごとく、擁護論の全ては論理で追い詰めていけば、自爆の脆弱論理ばかりです。
まだ例外をみたことがありません。

 

 

 

オランダでは「ファッションリサイクラー」と揶揄された。
初訪問の時の温かさは失せ、そっけない対応を受けた
オランダ訪問、自業自得。
しかし、世界でトップレベルにある皇室の権威を
これ以上夫婦で海外に出て行って、落としてほしくないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転載

損保勤務奥様談、独身時代交通事故に遭った小和田雅子のハードクレーマーぶりは社内で話題に
Part1793-81 可愛い奥様 2010/04/12(月) 15:43:29 ID:CZLpNIOiO
豚キリすみません。
皇室スレは敷居が高そうでほとんどのぞいたことはなかったのですが、今回の愛子さんの一件で雅子様???と思い始めました。
損保勤務なのですが、雅子様が独身時代交通事故に遇われた際、かなりのハードクレーマーでお妃に内定した際は社内で話題になったと上司が言っていました。
皇室など興味のない男性上司も今回の件で思い出したようです。

コメント (22)
この記事をはてなブックマークに追加