BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

付記

2012-12-22 | 日記

少々くどく前稿記事と重複する箇所もありますが新聞記事で報道された安倍さんの
言い分に反駁しておきます。

こちらの記事の補足です。字数制限オーバーで入りきれませんでしたので。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001

・・・・http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001404.html安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討

自民党の安倍晋三総裁は22日、沖縄・尖閣諸島の実効支配を強化するため現地に公務員を常駐させるとした衆院選公約の実施を、当面先送りする方針を固めた。反発が予想される中国に配慮したためで、

中国からの反発予想は前々からで何を今更。逃げが言い過ぎなら後退の口実でしか無いでしょうに? 

政権発足後には特使の派遣も検討する。対中柔軟姿勢で、尖閣国有化をめぐり悪化した日中関係の改善に取り組む意向だ。

韓国に続いて特使の派遣ですか。中国に対しても自ら頭を垂れて戸を叩くのですね。尖閣、領空領海侵犯、日本企業と日本人への襲撃。日本に何か落ち度がありました?

尖閣国有化は日本の勝手ですが、それでこじれた関係をなぜ日本のほうから率先して修復に動くのでしょうか。
過去も常にこのパターンで日本のほうからひざまずき、舐められ見くびられ、その結果恫喝でカネをもぎ取られ。いつまで続ける気でしょうか。
韓国への特使派遣に続き、最初から白旗外交路線ですね。
駆け引きも、相手の出方を探る時間も置かず、いきなり。

ここでも経済最優先でしょうか。じゃあ永遠に片付きませんね。経済がどうでもいい時代など来ないでしょうから。経済以外に誇りという価値観は持たないのでしょうか。

参院選を突破するまでは憲法と防衛を持ち出すな、という麻生さんの言い分は
理解出来るのです。選挙民は本当は一番大事な憲法と国防より日々の暮らしの方を
優先するのですから。票にならない憲法と国防は後回しということ自体に
反対でもない。ただ、有権者を結果的に欺く形になる政権公約を放置しておく
べきではありません。選挙用の釣りだと言われても言い返すことが出来ない
ていたらくではないですか、今は。
率直に説明をして経済優先、国防憲法二の次の事情を説明すべきです。
きれいごとでごまかそうとするから、見透かされて批判されるのです。

安倍さんが特使を送るというその中国から今日も今日とて尖閣の至近に
飛行機が威嚇に訪れました。

中国機、尖閣諸島に接近=領空侵犯なし、自衛隊機緊急発進―レーダーが捕捉・防衛省

時事通信 12月22日(土)21時13分配信

 防衛省統合幕僚監部によると、中国当局の航空機1機が22日昼ごろ、沖縄県・尖閣諸島付近の空域に接近し、航空自衛隊のF15戦闘機が緊急発進した。領空侵犯はなかった。
 尖閣諸島周辺には13日にも中国の航空機が飛来し、領空侵犯したばかり。前回は自衛隊のレーダーが捕捉できなかったが、今回は捕捉できたという。 

最終更新:12月22日(土)22時24分

 

自民党HPから意見を出せます。

http://www.jimin.jp/voice/

コメント (10)
この記事をはてなブックマークに追加

訂正追加記事 安倍政権発足前に早くも公約違反?

2012-12-21 | 日記

【後記】 飛ばし記事? の情報も出る中、竹島の日についての
自民党の姿勢はまだ話し合い中であるとの文章がface bookで
発表されましたが、それが事実としても国民に対して甚だ
失礼な行為であるし、特使派遣は許され難いことだと思います。
末尾に追記として、face bookの内容と、それが無責任で無礼な
理由を記しました。竹島の日への自民党対応がどうであろうと
大臣経験者クラスの特使を派遣しての親書携えは、韓国に対してまた従来の
屈辱的な腰の引けた外交の開始だと思わざるを得ません。
過去、無策外交の延々とした累積があっての、憤りです。
それに対してface bookで言い訳ですか。
きっちり正式に説明すべきです。
政権もいまだ始まっていない時から、これでしょうか。

「安倍新政権のもとでアジア外交・北方アジアの安全保障等を総合的に勘案し、 新総理が対韓政策を判断していくこととなります」(face bookより)

言葉のなんと軽いこと。何かを言っているようで、具体的内容は皆無。
現在までの韓国に対する政策の、自民党の負の歴史を考えれば
こんな軽いコメントひとつで、ことをしのごうとするその姿勢に
疑問を感じざるを得ません。

 

自民党選挙公約全文

http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

Ⅻ . 憲法・国のかたち

328 「 建国記念の日」、「主権回復の日」、「竹島の日」を祝う式典の開催政府主催で、2 月11 日の建国記念の日、そして2 月22日を「竹島の日」、4 月28 日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。

 

感情抜きに記します。政権発足前に早々と公約違反ですね。公約を信じて投票した
選挙民への言い訳も謝罪もありません。

事情説明が後先になりましたが・・・

http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201212201011.html
竹島の日、政府式典見送り 安倍氏方針
2012年12月21日4時34分、朝日新聞

 自民党の安倍晋三総裁は、竹島を日本に編入した日にあたる来年2月22日に政府主催の式典を開くのは見送る方針を固めた。自民党の衆院選の政策集では政府主催の式典実施を明記していたが、竹島問題で悪化した日韓関係の修復を重視し、首相就任早々に開催する必要はないと判断した。

 安倍氏はまた、韓国大統領選での朴槿恵(パククネ)氏の当選を受け、日韓議員連盟幹事長の額賀福志郎元財務相を総裁の特使として21日にも韓国に派遣する。額賀氏は朴氏に、「両国は戦略的利益を共有する」として早期の首脳会談を呼びかける安倍氏の親書を渡す予定。

 2月22日は島根県が「竹島の日」として毎年式典を開催。朴氏側は日本政府主催となるのを懸念し、実施されれば同月25日の大統領就任式への首相招待は困難との見方が強かった

 。。。転載終わり

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122001042

「竹島の日」式典、慎重に検討=石破自民幹事長

 自民党の石破茂幹事長は20日、都内で記者団に対し、島根県の「竹島の日」(2月22日)に政府主催の式典を開催するとした衆院選公約について、「早くやればいいというものではない。実現に向けて雰囲気を醸成することが先決だ。適切な時機が到来するよう努力する」と述べた。韓国大統領選で朴槿恵氏が当選したことを踏まえ、竹島問題で対立する日韓関係も考慮し、慎重に検討する考えを示したものだ。 (2012/12/20-21:41)

。。。転載終わり

これとて、擁護する人たちもいるのでしょうね。しかし、無理でしょう。
韓国の大統領選は早々と時期も分かっていて、その上で作られた
政権公約でありました。親日派と目される朴槿恵氏だったから、
急いで方針を変えたという言い分は通りません。朴槿恵氏も領土と
歴史問題に関しては早々とアンチを表明しているのですから。
最初から有権者をなめていた、騙す気でいたと言われても
申し開きは出来ません。

石破氏の実現に向けて「雰囲気を醸成」という言葉には失笑せざるを得ません。
政権公約というものは、「雰囲気作り」なのですか? 公約の文章の中に
「雰囲気」という言葉は見当たりません。「政府主催で竹島の日を祝う」と
「行動」として明記されています。

「竹島問題で悪化した日韓関係の修復」とありますが、今になって始まったことですか?
公約作成時点で、李明博氏の言動により、悪化はして日数が経っていました。
悪化は承知で作成された公約ですよね?

首相就任早々に開催する必要はないと判断した。」

首相就任は予測として皆無ではなく・・・いえ、下馬評では自民圧勝ですらあったのに、今更この言い分はないでしょう。大統領就任と首相就任と時期が近く、重なる可能性は十分あったはずですよ? それとも首相就任はあり得ない、つまりは自民党の勝利はないという前提で
選挙戦を戦っていたのですか?

相手がお互い異なるとはいえ、韓国は日本の総理からの親書を突き返して来た
国です。その国へ、わざわざ日本がまた親書を差し上げますか。しかも元財務相をお使いに使って。
まずここで負けです。大統領就任式に出るか出ないか、力関係をここではっきりさせる
べきでした。日本の就任式不参加でより困るのは日本ですか? 韓国ですか?

安倍政権の結論は、ひざまずくべきは日本、なのですね。
そして韓国もそのようにメッセージを受け取るでしょう。
自民党の政権公約に一票を投じた有権者の方々はそれで
納得なさるのでしょうか。

首脳会談も最初に申し出たほうが負けですね。
韓国は日本が腰低く、和解を申し入れて来た、と受け取ります。
李明博氏の竹島不法上陸も天皇侮辱発言も、日本はスルーした、
という表明になりますね。
これはもう総裁となった安倍氏が在日の方の営む韓国料理店で
マッコリ手酌、キムチお代わりをなさり、それを新聞社のカメラマンと
記者を通じて世の中に流した時点で決まったことではありましたが。
あの時、李明博氏の竹島上陸も天皇侮蔑も日本の次期総理は
不問に付したというメッセージを発信してしまっていたのです。
日本国民はそれでいいのでしょうか?

政権前に、公約を反故にしてまで韓国の友好を願い出るということで
あるならば、今後位置関係はこのまま、安倍政権が続く間存続しますね。
つまり、旧来の自民党が取って来た無限の先送り外交。竹島には
当たらず触らず、占領を許したままで在日問題もアンタッチャブルとして
韓国には経済援助を続け、朝鮮学校韓国学校へも援助。
韓国への姿勢はそのまま、中国に対しての姿勢でしょう。
捏造で言われ続けていること、反日教育放置。援助は続ける。
もともとそれまで凍結されていた中国へのODAを、理由不明のまま
解除して莫大な援助を再開させたのは安倍さんです。この稿は
安倍さんの過去の失点をあげつらい貶める目的にはないので
これ以上は、愚策無策の部分に関しては触れません。

これからどうするのか? それに対して国民がどう対処すべきか?
安倍政権は従来通り、韓国への屈辱我慢外交をよしとし続ける構えのようですが、
それで国民はよろしいのか。異議があるなら抗議しないと、このままの
路線が定着しますね。

自らひざまずいてまで、新大統領に謁見を願い出て、安倍氏は何を
語るのでしょうか。

竹島の返還交渉?
日本大使館前の慰安婦像の撤去?
韓国の反日教育への抗議?
李明博氏からの謝罪要求?

・・・以上でないなら、訪問は日本のためではなく韓国の利益のためです。

公明党との連立は、おそらく中国とのパイプ確保もあるのでしょうが
公明党との連立で得るもの、失うもののバランスシートを率直に
示して欲しいですね。
党内にいるパチンコ利益に関わる議員の整理もやる気はなさそうです。
中国ベタの議員も放置の構えですね。

それから、国防と憲法は選挙の目玉にならぬので、後回しにされがちですが
実は最も大事なものであること、言わずもがなです。国ありてこその
経済なのですから。選挙の間、口をつぐんでいたとしても政権を取ってから
堂々と格調の高い演説があって然るべきです。そのためにNHKという
公共放送が存在するのではありませんか? 政権与党の立場から
1時間の枠を命令すべきです。政府の横暴、電波の私有化と叩く
勢力があることは織り込み済みです。電波の横暴、電波の私有化は
誰だ、どちらだと切り返せばいいのです。歪みに歪んだ公共放送の
体質叩き直しのいいチャンスでもあります。

批判無き支持は盲信である、と誰が言ったのか。その通りです。
このたびのことは、奨学留学生30万人の受け入れ、「現憲法から政教分離条項の
削除」と並んで、国民が厳しくノーを突きつけるべきことではないでしょうか。
批判無き支持は、国も政党も滅ぼします。

 

 抗議先

自民党本部or都道府県連の電話番号
http://www.jimin.jp/member/association/index.html

自民党HPからも意見を出せます。

http://www.jimin.jp/voice/

「いつか来た道をまた歩くのか」 竹島の日を無視してきた自民党の歴史

 ■竹島の日式典(2月22日)
          首相     外務大臣
第1回 2006年 小泉純一郎 麻生太郎  政府関係者全員欠席
第2回 2007年 安倍晋三   麻生太郎  政府関係者全員欠席
第3回 2008年 福田康夫   高村正彦  政府関係者全員欠席
第4回 2009年 麻生太郎   中曽根弘文 政府関係者全員欠席

 

【追記】飛ばし記事・・・・? の噂も流れる中、自民党のface bookに次の
発表がありました。おそらく抗議が殺到したことを受けての「言い訳」かと
思いますが、こんな最重要事に属することをface bookで釈明とは
なんのつもりか。PCやらぬ人たちには伝わらぬし、やっていても
告知がなければ伝わらぬ。頭が高く説明不足の自民党の体質が
また。何も正式に発表していない、と言いつつ、では特使の派遣は
何だったのでしょう。親書を突き返して来た国に、特使が持参とは
「どうぞ、お会いくださいませ」と跪いたことではないのでしょうか。

いかに質の悪い総理(野田氏)とはいえ、総理といえば日本を体現した存在です。
それを「送り返す」というごとき無礼を働いた国に、こちらからは
大臣クラスの特使・・・いわばお使いを立てて再び親書を携える。大統領就任式に出たい一心で韓国の前に頭を垂れたということではないのですか?
大統領就任式など早々と解っていたこと。それを今になって
何でしょう。

小泉、安倍、福田、麻生氏と続く歴代総理が竹島の日の式典に
参加していないどころか政治家の一人として列席がない、という負の
歴史があってこその国民の怒りであるのに、そこを分かっていない。
face bookというたかだかインターネット一隅でのこの軽い言い訳は、国民の
思いを軽視してはいないでしょうか。

竹島に次々に施設が作られていく中、「遺憾の意」だけで放置してきた
党はどこなのでしょう。

【「竹島の日」について、いろいろな報道が流れているようですが、
現時点で新政権としての方針については、
何も正式発表はしておりません。】

と言いつつ、大統領の就任式に参加すべく、特使立てての親書。
就任式は竹島の日のほぼ直後、竹島の日の政府主催式典に
安倍さんはじめ、閣僚が出席できる状況にあるでしょうか?
正式発表があろうとなかろうと実質的中止、もはや内部では規定事実ではないのですか?
 

・・・・以下、face bookより

http://www.facebook.com/jimin.official

 「竹島の日」について、いろいろな報道が流れているようですが、
現時点で新政権としての方針については、
何も正式発表はしておりません。

「竹島」がわが国の領土であることは疑いない事実です。

その上で、現在の韓国による不法占拠の解決へ一歩でも早く進めるよう、
安倍新政権のもとでアジア外交・北方アジアの安全保障等を総合的に勘案し、
新総理が対韓政策を判断していくこととなります。

皆さまのお気持ちは、よくわかっております。
その上で、問題解決へ向けて、現実的に最良と思われる選択をして参ります。

どうか、ご理解いただきますようお願い致します。
 

・・・・・以下転載、以上

【参考ニュース記事】

韓国、首相親書を返送へ 手続きや内容に問題と主張

 韓国外交通商省当局者は22日、竹島(韓国名・独島)の領有権問題などをめぐり、野田佳彦首相が李明博大統領宛てに送った親書を、日本側に送り返す方針を決めたことを明らかにした。

 野田首相は17日、大統領の竹島上陸や日韓関係をめぐる発言に「遺憾の意」を伝え、竹島問題を国際司法裁判所に共同提訴することを提案する親書を出した。

 外交通商省当局者は(1)親書を受け取れば前例となる上、日本の首相が代わるたびに送付されかねない(2)韓国政府が親書を受け取る前に日本側が日本メディアに公開し、手続き上問題があった(3)韓国が受け入れがたい内容が含まれている−などを返送理由として挙げた。

 聯合ニュースによると、大統領府高官も22日、「専門家の意見を総合した結果、親書を受け取って返信するのは正しくないとの意見が大多数だった」と述べた。(8月22日、共同通信)


【更に付記】

コメント欄に、Tさんから頂いた書き込みにお答えした内容を添えておきます。

お書きになった内容が重いので即座には
お返事出来ずにいました。
経済優先は、よく理解できました。
憲法改正と領土問題では参院選を
戦えないのですものね。

それを理解した上で、思うことがあります。
経済に素人なので、違うかもしれませんが。
まず韓国の経済は日本に頼っていますよね?
三大企業サムスン、LG,ヒュンダイ、
いずれも日本の精密機器を使用、日本の
下請け企業に支えられています。
ヒュンダイなど、日本製品を使った大きな
組み立て工場とすら言われています。

さてそこで・・・・
立場としてはどちらが強いのでしょう? 韓国と日本と。あらゆる場面で、日本が韓国を支援している、させられている立場ではないのでしょうか。

それでいながら、特使まで立てて韓国のご機嫌伺い、どうしても大統領就任式に出席せねばならないのでしょうか? 日本国の大統領不参加で困るのは、韓国? 日本?

むろん、日本からの精密機器の輸出を
ストップするぞという外交上の脅しは
即、日本の下請け向上の経済に響きますから、やれというわけではありません。
しかし外交は駆け引きです。テーブルの上で
握手を交わしながら、相手の向こう脛を蹴飛ばすことをしなければ成り立ちません。

安倍自民のこのたびの特使派遣は
のっけから白旗を掲げたことではないの
でしょうか。本当に日本がそれだけ弱い
立場なら屈辱の涙を飲んでやらねばなり
ません。しかし、それほど弱い立場に
あるでしょうか?

もし経済最優先を理由に政府主催の式典を中止するなら、今後も
式典はあり得ないのではないでしょうか。

 

自民党HPからも意見を出せます。

http://www.jimin.jp/voice/

【更に付記】

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121900914

安倍氏周辺は「自民党公約には、13年に政府主催で行うとは書いていない」とし、日韓関係に配慮する姿勢も示唆。安倍氏は自身の靖国神社参拝に関しても、17日の記者会見で明言を避けた。

・・・・もし、この報道が事実なら看過出来ません。政権公約が発表されてから、次の竹島の日までわずか2ヶ月強。その文脈と文章の表現からして、来年2月22日という意味でしかありません。今になっての逃げ口上は卑怯です。

「 建国記念の日」、「主権回復の日」、「竹島の日」を祝う式典の開催政府主催で、2 月11 日の建国記念の日、そして2 月22日を「竹島の日」、4 月28 日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。

13年に行う気がないのなら「式典を開催します」ではなく、「式典を開催すべく努めます」   と表現しているはずです。「開催します」と断定しているではありませんか。
選挙用の釣りだと批判されても仕方がありません。
こういう言い逃れで国民を丸め込めると思われているのでしょうか。残念です。
記事がもし本当なら、ですが。いずれにしても、大統領の就任式に出てしかも
首脳会談を安倍氏のほうから頼み込む形なら、政府主催の式典などないことは
規定事実ではないのですか? 勘ぐって、仮に韓国側朴槿恵、陣営から
水面下で頼まれたことだとしても、そのまま受けるのは無芸です。

コメント (57)
この記事をはてなブックマークに追加

世界が待ち望んでいた安倍政権誕生

2012-12-21 | 日記

変な国でございます、日本って。世界が安倍政権の誕生を祝い喜んでいるというのに、
日本のマスコミは、中国と韓国と一緒になって、安倍政権を叩きまくる。
日本人なのでしょうか。日本人が日本人を腐らせてしまいそうなので
今日は世界からの喜びと期待の声をお届けします。

インドから 

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/asi12121718460004-n1.htm

  

「両国関係を急速に拡大させる絶好の機会」 インド有力紙

2012.12.17 18:45

 【ニューデリー=岩田智雄】衆院選の自民党の圧勝を受けて、17日付のインドの有力紙タイムズ・オブ・インディアは1面に自民党の安倍晋三総裁の写真とともに「インドの友人アベが日本で復権へ」との見出しを掲載し、国際面に、確実視される安倍氏の首相就任を歓迎する記事を載せた。

 

 安倍氏が以前、首相を任期途中で辞任したことを「インドは、とてもおいしい前菜の後で、メーンコースを奪われたようだった」と食事に例え、選挙結果を受けて「なかなか手に入らなかった主菜が今になってやって来る」と述べた。

 

 安倍氏を「気持ちの上でインドとつながっていることで知られる」と紹介。対インド外交重視の発言を引用し、「日印関係に大胆な理想を描き、(首相)復帰は両国関係を急速に拡大させる絶好の機会になるはずだ」との専門家の意見を伝え、日印原子力協定交渉の再開にも期待を示した。

 

 沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立については、「中国がアジア・太平洋地域で自己主張を強める中、世界の関心の的がこの地域に移ってきている時期において、安倍氏の中国に対するタカ派的な見解は、インドを害するものではない」と指摘した。

 

(該当記事掲載号ではありません)

 

 チベット亡命政府から

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/asi12121720330006-n1.htm

チベット亡命政府が安倍氏を祝福 2012.12.17 20:31

 インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府のロブサン・センゲ首相は17日、衆院選での自民党の勝利について声明を発表し、「チベット人を代表して、(自民党総裁の)安倍晋三氏を祝福し、日本の次期首相としての幸運を祈りたい。チベット人の民主主義と非暴力の戦いに対する日本人と日本政府の長期にわたる支えに感謝する」と述べた。センゲ首相は今年4月の訪日で、安倍氏と会談している。(ニューデリー 岩田智雄)

フィリピン政府から

http://japanese.ruvr.ru/2012_12_10/firipin-nihonguntai-no-sousetsu-shiji/

 フィリピン、日本に軍隊が創設されるというアイデアを支持

フィリピン政府は、もし日本に軍隊が創設された場合、これを支持する。英紙「フィナンシャル・タイムズ」とのインタビューで、フィリピンのアルベルト・デル・ロサリオ外相が述べた。

外相によれば、フィリピンは日本が南シナ海で勢力を増す中国の軍事力にとっての「秤のもう片側」となり、均衡をもたらすことを望む。第二次世界大戦後、日本ではいわゆる「平和憲法」が施行され、軍隊を持つことが禁じられてきた。10月、元首相で現野党党首の安倍晋三氏は日本の自衛隊の強化を呼びかけた。安倍氏は、政権に返り咲いたあかつきには、海軍力の増強を含む一連の法律を成立させたい、と述べた。

衆院選での自民党勝利を受け、各国首脳は17日、安倍晋三総裁に対し祝意を寄せた。経済関係の深化に期待する声が目立った

 オーストラリアのギラード首相は、安倍氏に祝意を伝える声明を発表

日本が豪州にとって2番目の貿易相手国で、豪州への投資でも存在感を示していると指摘した。

  南シナ海の領有権を巡り中国と争うフィリピンでは一部地元紙が通信社電を掲載。自民党が中国との領有権問題に強気の姿勢であることなどを指摘した。ベトナムでも国営ラジオ局「ベトナムの声」(電子版)は安倍氏が憲法改正に意欲を示したことなどを報じた

アメリカから

オバマ米大統領は16日、衆院選での自民党勝利を受け、安倍晋三総裁に祝意を表す声明を出した。声明は「日米同盟はアジア太平洋の平和と繁栄の礎だ。日本の次期政権と地球規模、地域の問題、二国間の重要な問題について連携することを楽しみにしている」と記した。

イギリスから

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/world/20121217-OYT1T01633.htm?from=ylist

【エディンバラ(英北部)=林路郎】英国のキャメロン首相は自民党圧勝を受けて17日、安倍総裁に親書を送り、「日本はアジアでの英国の最も大切なパートナーであり、価値観や外交政策、世界経済における諸目標を共有している。緊密な協力を心待ちにしている」と祝福した。

 英紙インデペンデントは「中国の圧力と北朝鮮のミサイルの脅威にさらされた日本国民が、『より強く、自己主張する日本』を掲げる自民党を支持した」と分析。英BBCテレビは電子版に掲載した東京特派員のコメントで、「日本と周辺国との関係に大きな影響を及ぼすかもしれない」と指摘した。
 
 
「インディペンデント」はかつて、震災日本へのエールを掲載してくれた英国紙です。
「日本の震災をお祝います」の韓国とエラい違いです。

アメリカから再び CAI他が祝意

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121218/amr12121803080002-n1.htm

安倍政権誕生となると、北京の論客たちはあらゆる機会をとらえて『日本はいまや右傾化する危険な国家だ』と非難し続けるでしょう。しかし『右傾化』というのが防衛費を増し、米国とのより有効な防衛協力の障害となる集団的自衛権禁止のような旧態の規制を排することを意味するのなら、私たちは大賛成です

 ブッシュ前政権の国家安全保障会議でアジア上級部長を務めたマイケル・グリーン氏が淡々と語った。日本の衆院選の5日ほど前、ワシントンの大手研究機関、ヘリテージ財団が開いた日韓両国の選挙を評価する討論会だった。日本については自民党の勝利が確実ということで安倍政権の再登場が前提となっていた。

 CIAでの長年の朝鮮半島アナリストを経て、現在は同財団の北東アジア専門の上級研究員であるブルース・クリングナー氏も、「右傾」の虚構を指摘するのだった。

 「日本が右に動くとすれば、長年の徹底した消極平和主義、安全保障への無関心や不関与という極端な左の立場を離れ、真ん中へ向かおうとしているだけです。中国の攻撃的な行動への日本の毅然(きぜん)とした対応は米側としてなんの心配もありません

確かに「右傾」というのはいかがわしい用語である。正確な定義は不明なまま、軍国主義や民族主義、独裁志向をにじませる情緒的なレッテル言葉だともいえよう。そもそも右とか左とは政治イデオロギーでの右翼や左翼を指し、共産主義や社会主義が左の、反共や保守独裁が右の極とされてきた。

 日本や米国の一部、そして中国からいま自民党の安倍晋三総裁にぶつけられる「右傾」という言葉は、まず国の防衛の強化や軍事力の効用の認知に対してだといえよう。だがちょっと待て、である。現在の世界で軍事力増強に持てる資源の最大限を注ぐ国は中国、そして北朝鮮だからだ。この両国とも共産主義を掲げる最左翼の独裁国家である。だから軍事増強は実は「左傾化」だろう。

 まして日本がいかに防衛努力を強めても核兵器や長距離ミサイルを多数、配備する中国とは次元が異なる。この点、グリーン氏はフィリピン外相が最近、中国の軍拡への抑止として日本が消極平和主義憲法を捨てて、「再軍備」を進めてほしいと言明したことを指摘して語った。

 「日本がアジア全体への軍事的脅威になるという中国の主張は他のアジア諸国では誰も信じないでしょう。東南アジア諸国はむしろ日本の軍事力増強を望んでいます」

 同氏は米国側にも言葉を向ける。

「私はオバマ政権2期目の対日政策担当者が新しくなり、韓国の一部の声などに影響され、安倍政権に対し『右傾』への警告などを送ることを恐れています。それは大きなミスとなります。まず日本の対米信頼を崩します」

 グリーン氏は前の安倍政権時代の米側の動きをも論評した。

 「米側ではいわゆる慰安婦問題を機に左派のエリートやニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズが安倍氏を『危険な右翼』としてたたきました。安倍氏の政府間レベルでの戦略的な貢献を認識せずに、でした。その『安倍たたき』は日本側で同氏をとにかく憎む朝日新聞の手法を一部、輸入した形でした。今後はその繰り返しは避けたいです

 不当なレッテルに惑わされず、安倍政権の真価を日米同盟強化に資するべきだという主張だろう。(ワシントン駐在編集特別委員)

・・・・ 転載終わり

どうです? 諸外国のほうが安倍政権の本質を的確に捉えているのではないですか?
中国韓国の「右傾化」呼ばわりは、はいはい、言ってなさい、軍備費年々増大のあんたらは、じゃあ何なんなのよ、他国がやっとまともに防衛を考えようかという時に余計なお世話、と言い返せばいいことですが、他ならぬこの日本国で、マスコミが「右傾化」呼ばわりとは、ついにいよいよお里が知れた。あんたら中国人? 韓国朝鮮人? ってことですね。事実、帰化や在日、成りすましがひしめいているのでしょう。

戦後この方、日本は極左の状態にさせられていました。安倍政権の誕生で、今やっと中道に戻りつつあるのです。

祝 真ん中ニッポン誕生。

再生のほんのとば口に立っただけだけど、がんばろう日本を取り戻そう。

という口のそばから・・・【後述】安倍さんのほうから韓国新大統領朴槿恵氏へ親書を送るそうな。日本政府からの親書を突き返して来た国に。しかも、政権公約で掲げたばかりの竹島の日の政府主催を早々と中止。公約違反と言うにも情けない速攻違反。これを信じて投票した国民の思いへの釈明はありません。いまだ政権発足せぬうちからこの有様です。
これで保守を名乗りますか。やはり、国民が厳しく目覚め要求をつき続けていくしか
自民党も政治も変わらぬのかもしれません。

擁護と応援の記事をアップした途端「大統領就任式へ呼ばれないと困るから、作ったばかりの政権公約を破棄して政府主催の竹島式典はやらない」?

もともと韓国に対しては発言をせず、韓国食の店に出かけて手酌マッコリでキムチお代わりのパーフォーマンスを見せた安倍さんです。公明との連立という状況と併せて予測していたとはいえ、こうも早々と。まだ支援の思いは失せてはいませんが、国民も厳しい覚悟を新たにしないとならないようですね。抗議を申し入れるべきことだと思います。先が思いやられます。

日本側のこの大幅譲歩を「寛容」として受け止め、それに対して答えるお国柄ではありません。日本が頭を下げて付き合いを懇願してきた、という受け取り方でしょう。
日韓の、また日本が卑屈なばかりに気を使いながらの妥協譲歩外交の始まりでしょうか。
そうまでして新大統領に会って安倍さんは何をおっしゃるつもりなのか?

韓国の反日教育の撤廃申し入れ?
日本大使館前の慰安婦像への厳重抗議と撤去申し入れ。
アメリカにおける在韓国人たちの理不尽は反日運動への抗議。

いいえ。・・・・ではないでしょうか?

安倍政権と石原維新、言わず語らずの「裏連携」の構図に、いまだ期待をつなぎつつ。
まだ一歩を踏み出したばかり。・・・・二歩下がりながらではあるけれど。

ちなみに、潰瘍性大腸炎専門医によると「カツやカレーは論外」だとか。

http://www.news-postseven.com/archives/20121220_161545.html

ご自身で「健康管理は責任」おっしゃりながら、マッコリ、キムチ、焼肉・・・

【危機突破内閣の発足に向けて】安倍晋三総裁(2012.12.17) (20分辺りから)

安倍さんは大丈夫なのでしょうが、病気を理由に総理の座を辞した身、国民へのけじめとしても朝鮮焼肉の食べまくり、キムチのお代わりなど公に写真でさらすことは国民へも失礼でしょうし、バッシング側への良い口実を与えます。原発反対、憲法改正反対、要するに次期総理と党へアンチの奥様の放置ぶりといい、脇の甘さ詰めの緩さがやはり気がかりです。西田昌司さんが張り付いてくださるようなので安心していたのですが、組閣の顔ぶれを見ると、期待の風船がみるみるしぼんでいかざるを得ません・・・・。

抗議先

自民党本部or都道府県連の電話番号
http://www.jimin.jp/member/association/index.html

コメント (9)
この記事をはてなブックマークに追加

「日刊ヒュンダイ」と「中韓朝日」  

2012-12-20 | 日記

 

昔あの時、悪夢の始まりには         そして今

 

「ざまあみろ悪党自民の消滅」       「これでいいのか! この国の政治」

「やり放題」なら苦労はしねーわ。自民が右に引っ張りゃ、公明は左に引っ張る「綱引き内閣」じゃないか。わかってて、危機感を煽るんだからたちが悪い。引っかかるオバカがこういうの読むのでしょう。

誰が買うやらこの新聞、誰が買うやらこの週刊誌。

麻生さんと安倍さんは、故意に変な表情ばかりをセレクト。

朝日新聞の詐欺?  ← 誤報だったら訂正の上、削除します。

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50389483.html

一般社団法人日本肝胆膵外科学会が17日、週刊誌「週刊朝日」(朝日新聞出版)が同団体の名を無断で利用し複数の病院施設に対し多額の広告料を要求していると明かし、ネット上で話題となっている。

 同団体が「緊急のお知らせ」と題して公式サイト上に掲載した告知文によると、同誌が2013年2月発売予定のムック「手術数でわかるいい病院2013全国」に掲載する広告企画の案内を、同団体および同団体の宮崎勝理事長に無断で「取材協力:日本肝胆膵外科学会 理事長 宮崎勝」と表し、多くの病院施設に広告掲載を持ちかけているという。さらに、その広告料として100万円以上を要求していることが判明したとして、同団体は「本学会および宮崎個人は、週刊朝日の同企画に対し、一切の関わりを持っておりません。その旨ご承知いただき、ご注意くださいますようお願い申し上げます」と、注意喚起するとともに、「週刊朝日に対し、抗議文の送付ともに説明を求める予定」としている。

 この件について、19日19時現在までに同誌側のコメントはないため、真偽は不明。ネット上では、「これはひどい…」「病院のランクはカネで買えるって事か?酷いなアサヒ!」「医療への冒涜だ」といった同誌へ対する非難の声のほか、「単なる詐欺グループじゃないですか」「新手の詐欺…と思いたいけどどうなんだろ」「こんなことするとは思えないが・・・もし本当だったら会社潰れてもいいレベルの話なんじゃ」「いくらなんでも、この叩かれそうな時期に、こんな杜撰(ずさん)なことはしないだろう」など、様々な反応が見られた。

 なお、同ムック「手術数でわかるいい病院」シリーズは2003年に発刊。2013年2月発売予定の「手術数でわかるいい病院2013全国」はシリーズ11冊目となる。

 

状況からして、笑顔を見せぬよう表情を引き締め続けていた安倍さんなのに、一瞬の隙をついてこれを撮って表紙に使う悪意。

最新号は「在宅医の選び方」だが、大丈夫なのか?

安倍政権の不安というよりも週刊朝日編集の不安です。

朝日新聞。

アカが書きヤクザが売ってバカが読む。

過去記事 http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/8883d62e4ce843ea417b1d5d5fe38530(朝日新聞はバカが読みます)

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/2ccd58e08fab0ff990d2bda0517b0e92
(朝日の社説は人民日報と同じ)

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e8616881e0c74c522cf892b4fd0431df
(朝日新聞の(逆説的)安倍晋三さん応援w)

天声朝日新聞の人語なんて名文ぶってるけど、「オレってどーよ、文うまくね? インテリっての?」の臭い悪文です。受験に出るよの脅し文句で世の中に広まってしまった、これも詐欺的行為です。

 

この画像はyohokanさんより拝借しました。

 よっ、週刊誌界のNHK!

 

捏造なんてきにしないわ♪

偏向だってだってだって

おきにいり♪

中国韓国だいすき

従軍慰安婦だいすき

アカヒはアカヒはアカヒを読んディ!

 

購買部数が落ちると ちょっぴりさびしい♪

 そんな時こういうの 朝日を見つめて

 

サヨってサヨって サヨってアカヒ!

真実なんてサヨナラね ヒュンデーヒュンデー♪

 

 

 

ふるっ。何の替え歌・・・・w

 

 

真っ赤な思想の 朝日新聞は♪

いつもみんなの  わらいもの

でもその年の 苦しみますの日

サタンのおじさん いいました♪

捏造自虐は  中韓の

おまえの大嘘が  役に立つのさ

いつもコイてた  赤き新聞は

赤旗振って  よろこびました♪

 

 

とにもかくにも

 

I Wish Your Merry Christmas

 

コメント (28)
この記事をはてなブックマークに追加

韓国・朝鮮学校への援助を撤廃せよ

2012-12-19 | 日記

朝鮮学校への教科書無償化には私たち日本人も目配りが効いていて許さない方向で
やっているけど、それでも区によっては区民に無断で区税から援助している
ところもあります。

大田区 http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1831.html

大田区で開かれた韓国人相手のお茶会で「千利休は朝鮮人だった」発言。↓

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/fd1d52d6932c8421baf2ca497fd25e24

裏千家 菊池宗津さんへの公開質問状

 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/a0f29703dec959283c1e34dece34fe60

またか、朝鮮嘘こき文化 

 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/f1c812f5c81fd15fb0c3c3811b2253fc

韓国の日本侵略は日本国内だけではない

朝鮮学校へ理不尽な支援をしていることについては視線が行っているのですが、
視野からこぼれ落ちているのは「韓国学校」です。そこで行われている教育のベースが反日であることは、朝鮮学校と変わりがありません。反日を教えこむ学校に、私たち日本人がせっせと働いて納めた税金が使われています。
黙っていたら、反日教育のために日本のお金がむしり取られて行きます。教科書の無償化と補助金支給は別なので、これを混同しないでください。
教科書無償はしていなくても、補助金が日本人の税金から支払われています。石原都政下の東京都もしっかり払っているのでびっくりです。猪瀬さん早急に止めてください。

安倍内閣になってから戦後レジウムからの脱却を言うのなら、もはや戦後は終わったを合言葉に、不法に居着いた韓国人たちの帰還事業すら始まっていい時に、このいいかげんなていたらくは何でしょうか。 *注・レジウムは間違い。正確には「レジーム(régime、体制)」の意。

こんな無駄遣いをしていて消費税アップは許されません。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000010-yonh-kr

東京に第2の韓国学校設置へ 韓国政府が予算編成

聯合ニュース 10月19日(金)10時41分配信

 【東京聯合ニュース】韓国政府が東京に2校目となる韓国学校を設置するため予算を編成したことが18日、分かった。2015年の開校を目指す。
 教育科学技術部と東京韓国学校(新宿区)によると、来年の予算案に学校建設費11億ウォン(7900万円)が含まれた。企画財政部の審査を経て先月末に政府予算案として決定したという。
 国会の審議を経て予算が確定し次第、廃校になった日本の学校の校舎と用地を借りて開校準備を進める。どこに建設するかは、今後、保護者らの意見を聞いて決める。
 東京韓国学校の関係者は「初等部児童の3分の1が、埼玉から新宿の学校に通学するのに1時間以上かかる。通学の不便さを解消する」と話した。
 日本には朝鮮学校が約60校あるが、韓国系は東京韓国学校のほか、金剛学園(大阪市)、白頭学院(大阪市)、コリア国際学園(大阪府茨木市)、京都国際学園(京都市)の五つしかない。

・・・転載ここまで

http://www.wowkorea.jp/news/korea/2008/0703/10045911.html

日本で韓国学校の需要増加、韓国大使館が新設推進

【東京2日聯合】現在、日本国内に1校しかない韓国学校の追加建設が推進されている。権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使が2日に韓国特派員らと懇談会を行い、こうした計画を明らかにした。現在は候補地などの調査を進めているという。

 駐日韓国大使館によると、ここ数年韓国学校の需要が高まり、東京都新宿区の東京韓国学校は一時入学待機者が150人に達したという。これを受け、学校側は先月に同校の増築委員会を構成し必要な増築資金の募金活動を始めた。70億ウォン(約7億1600万円)近い増築資金のうち、韓国政府が半分を支援することが決まっている。

ただ増築しても入学希望者を全員受け入れることが難しい上、在日韓国人のうち子どもを日本の学校でなく韓国学校に入れようとする父母が増えており、需要は高まる一方だ。

・・・・・転載ここまで

>廃校になった日本の学校の校舎と用地を借りて開校準備を進める。どこに建設するかは、今後、保護者らの意見を聞いて決める。

どこに建設するかは・・・・決める、って? 日本の校舎と用地なのに、なぜ韓国人が
勝手に決めるのでしょう? その前に日本人の同意は?反日教育を行う学校に
なぜ日本が敷地を提供せねばならないのか、それもクリアしないうちに
「どこに建設するか」?ですって? 図々しいこと。

>企画財政部の審査を経て先月末に政府予算案として決定したという。

その前に日本国民と日本政府の「審査」は?

>初等部児童の3分の1が、埼玉から新宿の学校に通学するのに1時間以上かかる。通学の不便さを解消する」と話した。

知ったことか。それが嫌なら手近の日本の学校へ通わせるか、祖国へ帰りなさい。

そして記事では狡猾に触れていませんが、各自治体は朝鮮学校に対して補助金を支給しています。東京都の場合は新宿区の「東京韓国学校」にも補助金を支給しています。東京韓国学校は朝鮮学校と同じで一条校でもなく「各種学校」であるにもかかわらず、です。京都府などは4千万円超の補助金が日本人の税金から支払われています。
これは、いったい何なのでしょうか!

なお記事中のコリア国際学園は何度も過去記事で取り上げました。ゆとり教育と称して日本人生徒たちの学力をごっそり落とした寺脇研がこの韓国式詰め込み教育の学園理事におさまっています。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/f7b99ab9f7b304ecaa0643bd1fc17b16

反日教育に日本の税金?

 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1348c63cc05de070fb161280ff3136ac

亡国へのシナリオ

 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/9974c20c9971a5dd21632a10e20a77f8

国防としての日本語 (女が語る『護国』論4)

 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/635c249d38c4e356c584108f0ed348c1

出て来い! 寺脇研

 

朝鮮学校で教育を受けた生徒の頭の中

あなたの祖国では日本に対して、どんな教育をやってます? それほど酷い国ならなぜ、あなたは日本語を使い日本で暮らし続けているのですか? 日本を叩くばかりで、いさせていただいていることへの感謝の言葉は? あなたが通う学校は日本人が税金でサポートしているのですが。北朝鮮という祖国が何かやらかしたら、チマチョゴリを意地のように着続けているあなた方も何か言われる。
至極当然のことと思いますが。

都道府県・政令都市の外国人学校に対する教育費助成

http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/zyoseikin02.html

更に韓国学校は朝鮮学校と異なり通う生徒は、外交官やビジネスマンの子どもたちでいずれ本国へ帰る子たちです。反日教育のまっただ中の韓国へと。そんな学校になぜ日本人がお金を払ってあげるのですか? 海外の日本人学校にその国の支援があるでしょうか。
なぜ在日と韓国人ばかりがこうも、日本のお金を掠めとっていくことが許されているのでしょうか。

 

「マワしてやる!」 朝鮮学校の生徒が日本人の女性にレイプ予告

こんなゲスにも渡る日本の税金。

 
 
 
 
 
朝鮮総連と朝鮮学校は表裏一体。KARAに密着して動いているこの男は朝鮮総連の武闘派の男。
 
 

朝鮮韓国学校について、さらに詳しいことを知りたい方は、こちらのサイトさんが詳細にわたってリサーチなさっています。

://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37143086.html

いつまで続ける気かお人好し日本。韓国と在日さんたちに、もはやビタ一文渡してはならない。

 

朝鮮学校の無償化阻止へ法改正案提出 自民・義家氏

2012.11.16 21:23

自民党の義家弘介参院議員

 自民党の義家弘介(ひろゆき)参院議員は16日、朝鮮学校への無償化適用を阻止することを目的とした高校無償化法の改正案を議員立法として参院に提出した

 改正案は、同法に基づき省令で定められた無償化対象となる3つの条件を、同法に格上げし、朝鮮学校に無償化を適用する際の根拠となる「高校課程に類する課程と認められ、文科相が指定したもの」との条件を削除するという内容。

 これにより、朝鮮学校は日本と同等の高校課程とするか、文科相が指定する国際団体などの認定を受けない限り適用対象外となる。

 法案提出後、衆院解散により廃案となったが、自民党が政権復帰した場合、法改正を推進していく方針。義家氏は「菅直人前首相が退陣直前に審査再開を指示したように、野田政権も駆け込みで適用を認める可能性がある」と警戒を強めている。

コメント (5)
この記事をはてなブックマークに追加