BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

コンビニに見る多民族共生サンプル

2012-10-09 | 日記

近所のファミリーマートにいきなり異変。正面に入ってすぐ目につくところに韓国のスイーツコーナーが。袋にはもろハングル。

異様な気がして、調べてみたら・・・

乗っ取りの構図が見えて来たのでした。

 http://diamond.jp/articles/-/21043

韓国ファミリーマート離反か
全店の看板掛け替えへ動く

 ファミリーマートの韓国のエリアフランチャイザー(FC)が離反とも取れる動きを見せている。

 6月初旬の株主総会で社名を普光ファミリーマートからBGFリテールに変更、8月からは店名も「ファミリーマート」から「CU」に変え、7200店強に及ぶ全店の看板を掛け替えるというのだ。

(中略)

 日本小売業のアジア進出に詳しい関西学院大学商学部の川端基夫教授は、「韓国のコンビニは、契約条件などを含めて日本のファミリーマートが基準を作り上げたといっていい。韓国各社は今でも日本のコンビニをよく研究している」と語る。

 一方で、「一般論として、合弁事業にしろライセンス契約にしろ、事業が軌道に乗ってくると現地のパートナー側は独立路線を歩みたがる。日本企業は信頼関係をベースにスタートしがちだが、契約の中身を最初から細かく詰めておかないと後でもめることになりかねない」と指摘する。

・・・・・・・・・・・・

 要するに「軒先貸して母屋を取られる」 状態。ノウハウを盗んでしまったら、もう要らない、と。これがタイや台湾のファミリーマートだと、店名もずっとそのまま問題なく、順調に存続しているのですって。韓国がだめみたい。

うっかり韓国と組んだばかりに売れもしない韓国スイーツを引き受けざるを得なかったのでしょう、ご近所のファミマ。

韓国や中国とパートナーシップを結ぶというのは、このての危険は付き物なわけで、それぞれの企業の自己責任の部分だけど、ユーザーがとっても迷惑。買いもしない韓国スイーツのコーナーには、以前日本の売れ筋スイーツが置かれてた。要するに回転率がいいから、一番、手に取りやすいところに置かれてたと思うんだけど。冬はそこにホカロンやマスクとか。その一角が韓国スイーツとスナックで塞がれた。

韓国スイーツって、先入観抜きに袋だけみてもマズそうなんだもの・・・。おまけに、韓国食品の汚染度は糞尿まみれやら、ネズミの頭やら蛆虫混入やらで、何を食べさせられるかわからないわけだし。

で、ファミリーマートって店員に外国人の比率がとても高い。接客マナーのレベルがよくない。それに合わせるように日本人店員の質がよくない。おそらく外人店員はバイトで日本人店員が正社員だと思うけど。客を「もてなす」とか「来ていただいてありがとうございます」ってどうやら日本独特ですね。

たとえば、セブンイレブンがコンビニの中では一番、日本人店員の比率が高く質が良くてマナーも洗練。ただ深夜に行くと外人店員がいて、ガタッと気配り度が落ちる。それでも、アイスやヨーグルトのスプーンを必ず入れ忘れるのがファミマの店員で、セブンイレブンでは絶えてそんな入れ忘れはない。

お茶を買ったら、ファミマの店員は黙ってシールを貼って突き出す。セブンイレブンでは「袋をお使いですか」って訊く。

身辺調査だけでも何なので、お友だちに聞き合わせてみたら同じ感想でした。

多民族共生って、結局こういうこと・・・・「悪貨が良貨を駆逐する」グレシャムの原則だと思うんです。(ちょっと、たとえが違うかな)

日本人って、全てにおいて優秀だと思うんですね、身びいきではなく。生活マナーとか接客術とか。ところがそこに、外国人(早く言えば中韓がメインだけど)レベルの低いのが交じると、相対的に落ちていきますね。分別せず、アバウトにゴミ出しをしている人がいてそれが大勢を占めてくると、きちんと分別していた人も、いつの間にか面倒くさくなって来ますよね。そういう感じ。

「国際化」という口当たりのいい言葉も、実態はおおむね日本式という良貨が悪貨に駆逐されることになりやすいですね。国際化の相手次第でもあるのだけど。

中国の汚染度も水も空気も食糧も尋常ではなく、こんな国が覇権主義で世界に伸して行ったら地球は病んでしまいますね。地球以前に中国では汚染ゆえの奇形児の誕生とかその他、凄いことになっているみたいだけど、一度記事にしましたね。ファミリーマートは中国にも積極的に出店しているようですが果たしてどうなのでしょうね。

よくねえ、知り合いや友人の韓国人も中国人も在日も良い人・・・という人達が多いのだけど、それは平常時だからで、ある特殊局面(戦争や、戦闘態勢)では、いきなり隠し持っていた残虐性を露わにします。大切な知識なんですけどねぇ・・・平常時には必要ないし、それにこんな事言うと、まず差別主義者の烙印を押されることのほうが多いのでしょうね。

じゃあ逆の言い方で言います。日本人は地球上でも、最も品性の高い協調性に富む民族です。他の国の人達が全て同じだと思っては外交で傷つきます。それに同じ空間で文化度の低いのと混ぜちゃダメ。

【追記】以下余談

「雪ごこち」が化粧水と乳液のセットを5千人にプレゼントって、在庫が余ってるのかなあと思ってるのだけど、性懲りもなく同じネーミングで「しっとり」タイプを売り出して、これどんなものか、テスターで試して@コスメに評を書いてあげましょうとマツキヨに行ったのだけど、影も形も無し。ファミマでも見かけないし、セブンイレブンには「雪肌精」だけ。

結局、自分は使いもしないのに高いCM出演料を貰って韓国にトンズラしたキム・テヒだけが得したのでしょうか。思えば、雪ごこちのキム・テヒも、比較的短期で打ち切り。日本人タレントに変えて、しっとりタイプはAKBの誰か。キム・テヒなんてギャラ高いわ売れないわで、日本企業もいい加減学習しろよと思います。だって爽健美茶とか、先行してキム・テヒ起用の苦い経験を目の当たりに見ていてこうなんだもの。

またまた余談で・・・・久々に「月見櫓」さんを読んでみたら、驚いたことに日韓トンネルの話が韓国側から再浮上しているとかで、いったいこの国何なんだ・・・・。日韓を莫大な費用をかけて海底で結ぶことのメリットがまったく不明です。

日韓通貨スワップの拡大枠も、今月末で終了することが決定して、ホッとした矢先にいやな話。韓国側は日本から申し出てくれると待っていたのだろうけど、そうは行くか。本当に図々しい国。

残った130億ドル分の日韓通貨スワップ枠を一刻も早く廃絶としたく、安倍さんの手腕に期待したいところです。

【おまけ】

世界の4賢人 ダヴィンチ、エジソン、アインシュタイン、ウソク

この世紀の嘘つきその名も「ウソク」がノーベル賞を獲ると韓国全土が浮かれていた時の恥ずかしい動画。

コメント (12)
この記事をはてなブックマークに追加

どの口で「おめでとう」を言うか民主党

2012-10-09 | 日記

野田総理、田中真紀子文科相、前原誠司科学技術政策担当相・・・・と次々に民主党の総理、閣僚がノーベル賞授賞の山中教授にお祝い電話をし、またテレビカメラに向かって喜びの言葉を述べていますが、いったい、どの口で言う。

ただでさえ諸外国と比べ、研究状況が劣悪だと言われているこの日本で、ささやかな研究費を更に仕分け、削ろうとして山中教授に悲鳴を上げさせたのは民主党なのに。

 

2009-11-26 00:00:00

京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で

テーマ:iPS細胞(研究支援)

京都大iPS細胞研究センター長の山中伸弥教授は、iPS細胞の特許に関する会見で「研究費を減らし、若い研究者や学生から希望を奪わないようにしてほしい」と訴えた。

iPS細胞研究の草創期を支えた「戦略的創造研究推進事業」などが削減対象となっていることを挙げ「これらの研究費がなければ、iPS細胞は生まれていなかった」と若手研究者支援の必要性を強調した。

小さな支援を多くの研究者にすることでiPS細胞のような技術が生まれ、日本の発展につながる。10年後の日本がどうなるのか心を痛めている。日本が科学の後進国にならないように」と注文した。
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112500214&genre=G1&area=K00

 

「日本の未来は」と憂慮=科技予算削減にiPS細胞の山中教授
世界で初めて人工多能性幹(iPS)細胞を作った京都大の山中伸弥教授は25日、iPS細胞の特許成立の記者発表で、科学技術分野でも予算削減を求めた行政刷新会議の事業仕分けに対し「日本の未来はどうなってしまうのか」と述べ、憂慮する考えを示した。
山中教授は「iPS細胞の研究は10年間支援してもらい、幸運にも花開いた研究の一つ。10年前のどの研究が大きな成果につながるか誰も予想できない」と述べた。
(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112500991

 

山中教授 事業仕分けを批判

政府の行政刷新会議の事業仕分けで科学研究の予算の廃止や削減が相次いだことについて、あらゆる組織や臓器になるとされる「iPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中伸弥教授は「想像を絶する事態で、今後の日本がどうなるのか深く憂慮している」と厳しく批判しました。

これは、25日、山中教授が京都大学の記者会見で述べたものです。この中で山中教授は「この分野の研究を10年続けてようやく成果が出たが、10年前の段階でどの研究が成果につながるか予想するのは不可能だ。多くの研究者のさまざまな研究を支援し、そのうちのいくつかが成果につながるというのが科学だ」と指摘しました。そのうえで、政府の事業仕分けで科学研究の予算の廃止や削減が相次いだことについて、「ありえないことだ。そもそも日本は科学研究費の割合が低く、海外より10年、20年遅れた劣悪な環境で研究をしている。その中で予算を削減するのは想像を絶する事態で、今後の日本がどうなるのか深く憂慮している」と厳しく批判しました。さらに、「日本が科学の後進国になり若い研究者から希望を奪うことにならないよう祈っている」と述べて、科学研究の十分な予算を確保すべきだと強調しました。
(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/t10014003541000.html

 

科学技術予算カットに異議 ノーベル賞野依氏らが会見
行政刷新会議の「事業仕分け」で科学技術予算が廃止、縮減対象となったことに科学者からの反発が相次いでいる。25日にはノーベル賞受賞者がそろって会見し、異議を唱えた。緊縮財政の中、科学技術予算は右肩上がりを続けてきた。「理系内閣」のもと、突然振るわれた大なたに科学者たちは戸惑い、解決策を見いだせずにいる。

人材が枯渇し、取り返しのつかない事態に陥る。将来に禍根を残すことのないよう強く望む

25日夜、東京大のホールに野依良治氏らノーベル賞受賞者4人と数学のフィールズ賞受賞者1人が顔をそろえ、事業仕分けに異議を唱える声明を公表した。会場には教員や学生が詰めかけ、受賞者の発言に拍手がわいた。

iPS細胞の開発でノーベル賞候補と目される京都大の山中伸弥教授も25日に京都大であった特許に関する記者会見で、「想像を絶する」と異議を唱えた。自らのiPS細胞の研究も「10年間の支援があって、幸運なことに花が咲いた」。当初から国の科学研究費などを得ながらようやくたどり着いたことを強調した。

「10年前に今の成果が出るかどうか予想するのは不可能。それが科学だ。技術立国としての日本の10年後が心配。10年前に私にしていただいたような支援を多くの人にしていただきたい」と力を込めた。「このままでは研究者が海外に出てしまう」

事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター(スパコン)を始めとする大型事業から、広く研究者に支給される資金まで、多くの項目が「廃止」や「縮減」と判定された。これまで、成長戦略の象徴として「聖域」の扱いを受けてきた科学技術予算だったが、研究者の間に反発と動揺が広まった。
19日には総合科学技術会議(議長・鳩山由紀夫首相)の8人の有識者議員が予算確保を求め連名で緊急提言、20日には日本学術会議も続いた。24日には東大、京大など9大学の学長がそろって会見し、声明を発表した。各学会からの表明も相次いだほか、文部科学省の意見募集には研究者らからの意見が1万件を超えた。

各声明には「取り返しのつかない事態」「国家存亡にかかわる」などと強調する表現が目立つ。理化学研究所理事長を務める野依氏は、この日午前も文科省の先端科学技術調査会で「(次世代スパコンは)外国から買ってくればいいという人がいるが、不見識。その国に隷属することになる」などと語気を強めた。

こうした異論の大合唱に、知事も場外戦を繰り広げた。25日、官邸であった全国都道府県知事会議でも、矛先は科学技術予算の凍結や予算縮減に集中した。

経済産業省出身の古田肇・岐阜県知事は「(科学技術予算の)廃止は非常にショック。地域、地場産業の活性化につながっている」。地方にとっては、科学技術の看板が企業や工場誘致につながり、雇用確保や税収増と結びつく。官邸の大ホールはさながら陳情の場となった。

事業仕分けで科学技術予算に大なたが振るわれたのは、政権が代わり、森喜朗元首相ら自民党文教族の存在感が消えたことが大きい。また、民主党は自民党と違い、科学技術予算の拡充をもくろむ経済界との間にしがらみがなく、遠慮なく縮減できる

もっとも、反発を受け、鳩山内閣からは次世代スパコンなどについては「見直す」(菅直人副総理)などと軌道修正の動きもでている。仙谷由人行政刷新相も再検討の構えだ。

鳩山首相も相次ぐ要請に「財政難だからといって、科学技術予算が切られるのは見るに見かねるというお気持ちだと思う。私もその思いをかなり共有している。調整できるものがあれば調整したい」と語った。
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/science/update/1125/TKY200911250401.html

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
今更、どのツラ下げて民主党、ですね。山中教授は「感謝」という言葉しか口になさいませんでしたが、民主党の面々はけろっとしていましたね。恥ずかしくはないのでしょうか。
 
またコスモポリタン思想の村上春樹その他の左翼にこそ、この言葉を捧げたい。

「(次世代スパコンは)外国から買ってくればいいという人がいるが、不見識。その国に隷属することになる
 
いまだこの世界には国境が存在し、それぞれが生き延びようとしのぎを削っているのが現実です。国境を無くそうとする動きは、国境が無くなるわけではなく、どこかの国に隷属するということです。
 
ボーダーレスでありやすい学問、研究の世界ですらこうなのです。
 
高島宗一郎福岡市長の如き、中国への安易な知識の供与などいかに愚かしいことか、日中関係が現在の状況になった今となってもわからないのだろうか。
 
山中伸弥教授という清々しい「日本人」と比べ、文学でノーベル賞候補と目されている村上春樹はこと国家意識に関してはなんと、愚かしく薄汚く見えること。

 「日本という国に支えていただいて、日の丸の教えがなければ、この素晴らしい受賞はなかったと心の底から思った」

日の丸を憎む日教組の教師たちは、山中伸弥教授のこの言葉をどう聴いただろう。ドラマに日の丸が写っただけで、ブログで文句を垂れる左翼教師が今回の山中教授の爽やかな言葉に対しては、寂として声もない。

永遠にその汚い口をつぐんでいなさい。

 

 

 

自らが仕分けられる時が来ました民主党。

山中教授は資金調達のためにマラソンを完走する努力までなさっていらしたのですね。

http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-11187306815.html

http://justgiving.jp/c/7882

皆が頑張った ↓

https://justgiving.jp/u/61014

【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】

それでも「日の丸のおかげ」「国の支援のおかげ」とおっしゃる山中教授。日本人。

コメント (15)   トラックバック (1)
この記事をはてなブックマークに追加

韓国はぶっ叩け

2012-10-08 | 日記

歴代の総理の中では阿部さんと並んでかなり、まとも。その明るいキャラも好きなのだけど麻生さん。これは、ちょっとスッキリしないなあ。なんで、もう命脈が尽きるイ・ミョンバクにのこのこ会いに行ったのでしょう。

向こうが泣きついてくるまで黙ってればいいのに。こちらから出向いたら、またつけ上がらせるだけでしょ。

李大統領が麻生氏と会談 天皇謝罪要求を釈明

2012年10月08日20時00分
[ⓒ聯合ニュース]
 色文字はべべこツッコミね。

【ソウル聯合ニュース】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日午後、青瓦台(大統領府)で麻生太郎元首相と会談し、両国の懸案について意見を交換した。
 
だから末期(まつご)政権の、ヘタしたら犯罪者の烙印を押されかねない死に体大統領を、今更何の訪問でしょうか。「両国の懸案」って何? 日本に懸案はない。「カネ返せ、島返せ、返さないなら援助をねだるな」。これだけです。
 
世界の最貧国だった朝鮮を日本が併合してあげて以来、韓国の近代化と発展は日本という優秀な国が隣にいたからこそ。
 
青瓦台の朴正河(パク・ジョンハ)報道官によると、李大統領は天皇謝罪要求発言の背景について麻生氏から質問を受け、「真意がそのまま伝わったら、より理解されたはず」と答えた。これに対し、麻生氏は共感を示したという。李大統領は8月14日、「(天皇が)韓国訪問を希望するなら、独立運動で亡くなった方に謝罪しなければならない」との趣旨の発言をし、日本の反発を受けた。
 
麻生氏は独島の領有権や慰安婦問題などで冷え込んだ両国関係に関する野田首相のメッセージを伝達するとの観測もあったが、朴報道官によるとメッセージはなかったという。
 
 
天皇罵り発言に真意もへったくれもない。もし誤解があるのなら、李明博自ら速やかに訂正と、歪めて伝えた韓国報道に対しての訂正申し入れ、謝罪要求、その上で日本に対して釈明と謝罪があるべきだった。「より」理解されたはず、とはふざけるな。「より」とは比較に使う言葉、李明博の天皇侮蔑発言を理解している者など日本人にはいない。野田総理が今更、しかも麻生さんを使って、何のメッセージだろう。あるべき言葉は「謝れ」その一言しかないはず。「謝罪がなければ経済制裁するぞ」


 
 
両氏は未来志向的な両国の発展に向け協力し、世界経済危機の解決や北東アジアの安定・平和のため、信頼に基づいた両国関係が必要とのことで一致した。

 麻生氏は両国の国会議員と財界関係者でつくる韓日・日韓協力委員会の合同総会に出席するため、訪韓した。
 
「未来志向的」? 今まで何度、この言葉が繰り返され、あっさり覆されては「過去」の問題を蒸し返されて、謝罪を要求されカネを強要されて来たことだろう、借金も返さぬまま。
「両国の国会議員と財界関係者でつくる韓日・日韓協力委員会」って結局、お互い商売で欲の皮の突っ張ったのが、政治は政治、銭は銭、それはそれで、あんじょう商売しまひょ、という卑しげな腹の探り合いの世界。もういい、止めよう。日韓問題に決着をつけるべき時だ。一国の大統領が、日本の領土に不法上陸した時点で、もう終わり。問答無用。麻生さんはしてはいけない訪韓をした。
 
この際日韓の力関係を韓国に思い知らせるべきだった。
 
今この時期の表敬訪問は李明博の竹島上陸、天皇発言、従軍慰安婦発言を肯定することにもなりかねない。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 安倍さんと同じく麻生さんも実績多大な方ではあるけれど、これも安倍さんと同じく妙な政策もやらかしている。
 
△首相であった時、韓国に対して日韓通貨スワップによる外貨支援枠を300億ドル(3兆円)に拡大し、更に延長した。
 
△韓国資本が長崎県対馬の海上自衛隊対馬防備隊の施設に隣接する場所にホテルを建設。対馬の不動産を買い漁っている現状を知りながら「韓国は、土地は合法的に買っているのだから無問題」と放置。対馬の現在のとんでもない状態を作り出してしまった。
街路樹が引き抜かれ韓国の国家、ムクゲに植え替えられているような状態に危機感を抱いた自民党の若手議員たちが対馬を訪れて、更に危機感を口にしたが、大本の原因は麻生さんの総理時代の無策に端を発したこと。
 
 
(若手自民党員たちの危機感による対馬訪問)
 
△中山成彬前国交相が「日本の教育のガンが日教組」と至極まっとうな発言した際に、沈静化に努めるばかりで、毅然とした姿勢が見えぬのは残念だった。
 
△ロシア領でもないのに、ロシアの招聘に応じて樺太を訪問するていたらく。

△靖国神社参拝を避けた。

△中国からの個人観光に「ビザなし」を認めた。
 
 
 
・・・・・日本国民として、歯がゆく歯ぎしりしたい思いなのは、麻生さんの韓国訪問もそうだけど、なぜ韓国に対してもみ手でご機嫌伺いをするのか。日本があらゆる意味で立場的には上位であるのに、なぜびしっとした向き合い方が出来ないのだろう。
 
安倍さんに保守層の熱狂的なまでの支持と期待が集まっているけれど、拙ブログ主が支持を表明し、マスコミの不当な安倍引き下ろしには対抗しながらも、安倍さんに対しては今ひとつ、さめているのはこんな麻生さんの韓国詣でに賛意を示していることからも解るように、果たして決然とした外交をおやりになる断固たる覚悟があるのかどうか、こころもとない点がかいま見えるからです。(過去のダメだった外交政策に関しては別項目で記述しました)
 
結局のところ、主権が国民にあるということを比喩で終わらせてはいけないので、国民が文字通り主権を手に、絶えず総理と政府には要求を突きつけ続けないと、八方に気を配る余りに、半端な外交で終わるものなのです。それゆえ! 国民が常に厳しい批判と要求と意志とで総理の背中を押してあげる必要がある。「国民がこう望んでいる」。これこそが施政者の最大の錦の御旗なのです。
 
それを現在の安倍マンセームードで、批判は控えろ、夫人批判はするな、ではまた、そこそこなぁなぁの総理と政府を誕生させるだけ。「いつか来た道」を、また歩かせられるだけ。
それでいいのか?
日中日韓も、北方四島も、結局旧来の自民党のツケなのだけど? 四島のうち二島が返りかけていた時に、ヘタ打ったのが田中真紀子。二島先行返還に応じていれば、今2つの島は日本領土になっていた。これとて、国民がマスコミに乗せられて田中真紀子をファン投票レベルで支持、批判も無しに受け入れていた愚かさゆえではないか、こんな愚昧の外相を誕生させてしまったのは! 同じ轍を安倍晋三氏で踏んではならない。いや安倍氏が田中真紀子氏のごとき劣悪素材だとは言わない。ただ、ブームという名の流れに乗ったまま、無批判に受け入れ期待だけすることのこわさを言っている。
 
田中真紀子氏は金正日の長男、金正男成田空港内で入国管理局に身柄拘束された時も、「そんな人を(日本に)置いておいて(北朝鮮から)ミサイルが飛んで来たら大変なことになる。すぐ帰さないとだめ!とっとと追い出して!」と愚か極まりないことをしでかした。拉致連行された日本人何人かを返す交換カードに使えたかもしれぬのに。
 
過去を蒸し返すのは国民の無批判がいかに、重大な禍根を国家に残すか。政府まかせにしていては、決していいほうには向かわない、と言いたかったからです。
 
安倍さんは打ち出の小槌ではありません。安倍さんが総理になれば日本万々歳とは行きませんから。批判すべきはして、常に要求をつき続けていかぬと、思ってもいないことをやられ「裏切られた」となりがちです。
 
さて話が逸れました。日本と韓国、どちらがお互いを失って困るのか、この際安倍さんには韓国に突きつけてもうらおうじゃありませんか、総理になった暁には。今、弱腰の連鎖を断ち切らねば永遠に韓国の、頭の高い勘違い対日姿勢と反日教育は続きます。
 
一度、ぶっ叩け。これにつきます。相手は建国たかだか数十年の未熟国、対等に接するからものごとが曲がる。
 
まず経済。これは日本が韓国の生殺与奪権を握っているに近いのではないでしょうか。(いや素人なので断言はしないけど、調べてみるに、ほぼ確実にそう)
ウォンなんて、韓国を一歩出たら紙くずでしかないのだから、日本の信用の裏打ちを欲しがっているのは韓国のほう。これは確実。だったら、言うこときかぬのなら、通貨スワップなどに応じなければいいだけ。麻生さんの訪問にイヤな感じを受けるのは、これを内々に交換条件として商売上の取り引きを何かしてないだろうか、という疑いが残るから。それにしても政権末期のもはや抜け殻みたいな大統領を相手に何をしてるんだろうと、不審ですけどね。(注・その後判明したところによると、スワップの拡大枠延長は無し)
 
中国進出した世界の企業が、韓国をはじめ中国の杜撰さ脆弱さ剣呑さに愛想をつかして、引き上げ中、考慮中、アジアでパートナーシップを組むならやはり日本、となっているのも、事実。
 
 
ウォン安政策で国内インフレのリスクをとって輸出に傾注した韓国ですが、対日本貿易で一度たりと黒字になったことがありますか?
 
皆無。
 
はからずも東日本大震災で露呈した。日本からのコアパーツの輸出が止まれば、サムスンはスマートフォンの製造すら出来ない。ウォン安・円高でいかに購入価格が高くなろうと日本製の部品が必要不可欠なんです。
 
だったら。
 
「売らねーよ」
 
と一言、言えばいいだけさ。
 
麻生さん、どうせ行ったならそれくらい強く出てちょうだい。いや、安倍さん、総理になったら是非。従軍慰安婦などと小汚い嘘をまた言い始めたら「売らねーよ」
 
スワップもしねーよ。援助もしねーよ。さ、借金耳を揃えて返してもらおうか、おぅ。
 
安倍さんに、今ひとつときめかないのは、どうもこの居直りの強さが期待できそうもない・・・出来の悪い女房に鼻面つかんで引き回されてそうな気の弱さも実のとこと感じるからで、でもそれを言ってもしょうがない。国民が常にこうあって欲しいという要求を強く突きつけ続けるべきでしょう。それが総理の力になる、後押しになる。総理になってもないのに気が早いけど。
 
韓国なんて国内総生産(GDP)の18%を三星財閥に負っている。サムスン電子が中心だけど、日本からの輸入無しには成立しない。機械、精密機器、電気機器、化学工業品。
半導体メーカーのサムスン電子は、生産過程に欠かせないシリコンウェハー、フォトマスク、フォトレジスト、封止材料などの材料や、ステッパー(露光装置)、ダイサー、半導体テスター(検査装置)などの半導体製造装置の大半を日本からの輸入に頼っているというではありませんか。
 
韓国がガタガタ言うなら言ってやれ、
 
「おめんとこには、売らねーよ」(安倍さんにこのセリフ希望)
 
「おいこら、従軍慰安婦でガタガタ抜かすならスワップ、延長してやらねーよ」(安倍さんに希望)
 
「貸したカネ、耳を揃えて今すぐ払いやがれ」(安倍さん希望)
 
デフォルトを恐怖した韓国が日韓通貨協定における緊急支援措置の増額を上から目線で要求して来たのが、去年の10月。何の見返りも要求せず、これを飲んだ野田総理の豚並みの無策を安倍さんどうぞ踏襲しないでください。
 
あ、踏襲で思い出した。麻生さんが「ふしゅう」と誤読したことぐらいはいい、ただ河野談話の踏襲はいただけませんでしたね。
 
韓国で誰が大統領になろうと、いずれも同じレベル。政権末期には追い詰められて死ぬか、罪人になるか国外逃亡。
こんなものに、いつまでまともに、関わるつもりか。
 
見なさい、このレベルを。
 
韓国与党セヌリ党の大統領選公認候補、朴槿恵氏発言。
 
「(日本が領土主張を放棄して 解決が図られなければ)経済、安保協力や文化交流、未来世代の交流の全てに 支障が生じ、両国が失うものは多い」
 
両国が失うだと? けっ。失うのはあなたの国だけだ。日韓断交が実現すれば日本は静謐と平和を得る。 

「日本は歴史認識を正しく 持たねばならない」
 
これは叩いて矯正させるしかない。ついでに反日教育も止めさせよう。
 
もう一人の候補者キム・ドゥガンいわく
 
「われわれの土地を自分たちのものだと言って何が悪い」
 
「IOCこそ政治的な決定を取り消さなければならない」
 
 
スポーツの場におけるルールの何たるかさえ心得ない幼稚さ。これで大統領候補。韓国の大統領なんて、何代代わろうがこのレベルですよ。対等ではあり得ない。力をふるうしかない。
 
安倍批判はするわ、返す刀で麻生さんは斬るわで「おめどご、保守だべ? まんず、批判さ、してねーで、応援してけろ。ミスリードするでねぇ」とお叱りをこうむることもあるのだけど、しかし批判無き応援は、旧来の自民党を肯定すること。現在の日本の不本意なていたらくは結局、自民党がベースを作り上げ、そこに民主が湧いて出た。違います? 全ては賢くない国民が導き出して来た結果です(拙ブログ主の愚かさも含めて)。
 
民主政権への反動で安倍賛美と持ち上げがちと度が過ぎてませんか。まだ始まってもいないのに。いや、まだ政権が発足していないからこそ、その前に批判すべきは批判、要求すべきは要求してスタートを切っていただかないと、「いつか来た道」をまた歩かされるだけ。
 
民主の急速な売国から、自民の緩慢なる売国に戻るだけのこと。これ、ぞっとするほど真実ではないですか?
 
自民党の中の売国議員を1つずつ引きずり出し潰していくことも急務でしょう。そういう自民党員には投票せぬことも。
 
常に進化と向上を。よき変化を。それには国民が主権を自覚、常に、託す政治家に批判を忘れず要求を突きつけて行く事。しかし『安倍の葬式は朝日が出す』『安倍叩きは朝日の社是』と言うごとき朝日新聞をはじめとするマスコミや左翼の、引きずり下ろすためだけの批判からは守るべき。そう信じています。
 
韓国の生殺与奪は日本の手の内にあり。
 
それを腹に据えて安倍さんには頑張っていただきたいと願っています。
 
 
 【引用】独島(日本名・竹島)をめぐる紛争の余波が通貨摩擦に拡大した。
日本は韓国が通貨スワップを延長するようひざまずかない限り、通貨同盟を維持できないとした。
日本はどの急所を突けば、韓国が血の涙を流すかを熟知している。
円は世界のどこでもドルやユーロと換えられる通貨だが、ウォン建て債券や韓国の金融商品は、
フセインのドル札のような非常用の資金となるどころか、危機の兆しさえ見えれば、
まず投げ売りすべき存在であることをよく知っているのだ。
 
 
【抜粋】

2012年、今年韓国は日本に70兆円を返済しなければいけません。ご存知でしたか?本当は、30年前に返済しなければいけないお金でしたが、延長していたのです。

・・・だそうですが? 不勉強で知りません。もし事実なら増税、消費税アップなんて「ふざけるな」って話なのですが。国家として貸し出し中の67兆5800億円(本来、1982年に完済)と、民間融資8兆9千億円 らしい? のですが。

 ⇒ ガセみたいです。↓

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120513/1336924865

(実際は、5962.45億円のようです)

 

 

 
 
 
 





 
コメント (34)
この記事をはてなブックマークに追加

祝 山中教授

2012-10-08 | 日記

 

 

ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった京都大の山中伸弥教授は8日夜、同大で記者会見し、「日本という国に支えていただいて、日の丸の教えがなければ、この素晴らしい受賞はなかったと心の底から思った。まさに日本という国が受賞した賞だと感じている」と語った。

 山中教授は、国や友人、家族らの支援あってこその受賞だったことを強調し、「感想を一言で表現すると感謝という言葉しかない」と述べた。

2012年10月8日20時19分 読売新聞)
 
 
コメント (12)
この記事をはてなブックマークに追加

ふざけるな仲井眞弘多! 中華知事

2012-10-08 | 日記

仲井眞知事や沖縄を批判すると、火がついたように怒って怒鳴りこんで来る沖縄人がいるのだけど、このところ絶えています。

仲井眞さんもねえ・・・・カネと女の問題が絡みついてるし、擁護者も言いづらくなったかな? 最低野郎だと思いますけどね。ただ、知事選の時の対抗馬よりはマシ。マシだけど酷い。

さて、沖縄がまた税金を食い物に売国イベント中です。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/

親中、親韓イベントに多額交付金
2012年10月07日 16時03分

 オスプレイ配備や基地問題、尖閣問題などで揺れる沖縄で、中国や韓国とタイアップした芸能イベントが立て続けに開催されている。これらのイベントには、今年度から始まった制度による多額の交付金が流れていることが判明。不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、県民が仲井真弘多知事(73)に公開質問状を突きつける事態に発展している。

「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血税が使われるのか?と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と憤るのは放送関係者だ。

 長年、基地負担を強いられている沖縄には、今年度から沖縄振興特別交付金制度が導入された。この制度は、県の裁量で用途が自由に決められ、沖縄の自立的発展を促すもの。

 今年度は803億円が予算化されている。

「観光リゾート地の形成」名目で新制度の恩恵にあずかっているのが、沖縄で開催される芸能イベントだ。

「ミス・インターナショナル世界大会in沖縄」(1〜21日)、「ユニバーサルミュージック SIGMA FES」(8日)、「K―POPパラダイス」(17〜18日)、「琉球アジアコレクションwith東京ガールズコレクション」(11月24日)など。県によると各1000万〜3000万円が交付された。

 気になるのは、中国や韓国との関係だ。「ミス・インターナショナル」は日中共催、「ユニバーサル――」は韓国のKARAが出演し、「K―POP――」は、韓国大手テレビ局SBSの主催。「琉球アジア――」も「K―POP――」とコラボしている。

「日本のテレビ局やAKB関連のイベントには交付金申請が受理されなかったのに、韓国や中国とのイベントは受理された。『K―POP――』は仲井真知事との関係が深い沖縄コンベンションビューロー会長の関連会社との共催。入札ではなく随意契約で、基準が明確ではない。一部の人間に利用されている疑いがある」(前出の関係者)

 県観光振興課は「(交付金の審査には)県外と県内の有識者を集め、審査委員会を設け誘客効果があるものを採択した。(韓国、中国とのイベントを)優先したことはありません。審査委員会が採択したのは(日中、日韓関係が緊迫する)前でした」と説明する。

「『ユニバーサル――』のイベントはチケットが売れておらず、県内の携帯電話会社が6000人招待の加入者キャンペーンをやっている。しかもキャンペーンのバックは韓国のサムスンといわれている」(現地事情通)

 このため、県民有志は、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出したが、期限までに回答は得られなかったという。県側は本紙に交付金額の明示はしたものの、審査委員会のメンバーについては非公表とし、疑念は残ったままだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄県知事・仲井眞弘多の情婦とカネ


http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/839e9095a0b16a311923cc3e53b71a39
 

日本国民の血税5億円をちょろまかした沖縄。建設会社の女社長が情婦とは仲井眞さん、あなた・・・・・。結局トカゲの尻尾切りで有耶無耶になってしまうのかな。

それは、置いておくとして今度は803億円が堂々と、中国・韓国の懐を潤すのに使われてしまいます。

日本政府はどこまで沖縄を仲井眞知事をつけ上がらせる気なのだろう。沖縄振興特別交付金制度803億円とは、何が根拠なのか。消費税アップを目前に置きながら、この出費は何だ。韓国、中国への訳の分からない援助をいまだ続けながら、今度は沖縄経由で中国と韓国に貢ぐシステム。

・・・・・

ついでに、オスプレイについて。反対派のほうが実は少ないことはすでに記事にしましたが。沖縄人でもないプロ運動家たちの先導です。

マスコミ大嘘!9.9オスプレイ反対沖縄県民大会はガラガラだった

 

沖縄でオスプレイ〈歓迎〉県民集会&パレード

 

オスプレイを嫌がるのは左翼と中国。日本が大好きな人達は国の守りにオスプレイが最強力であることを知っています。

オスプレイ反対運動の先導者たちって反原発の先導者とかなりダブります。

反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組   
  ★素人の乱               ★日本教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★反天皇制運動連絡会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安倍晋三さんの夫人、安倍昭恵さんも反原発運動推進者のお一人です。きちんとお勉強なさってのことならいいけれど。それと反原発は安倍晋三さんのお立場と自民党にアンチです。念のため。

安倍晋三さんは、そのHPの表紙に夫人との2ショットを掲げていますが、その政治姿勢を明確にすべき公式HPに、反原発、九条護持という自身と党の政治理念と正反対の立場にある「人物」を載せているということですね。けじめがなさ過ぎませんか。夫としても情けなくみっともない姿だとも思います。

(夫人の九条護持)http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c807db4ec7c5fc5d983f762ccb2ac2b9

ちなみに"今のところ”安倍さん支持です。"総裁候補の中では”ベストだったので。但し、過剰期待はしません。火傷するので。批判すべき点は指摘して行くべきだと思っています。(マスコミや左翼の一把一絡げの批判は別ね。それには逆に対抗して論陣を張ります)

指摘すべき点

最新では、麻生元総理の李明博への表敬訪問に対しての発言。

「これに関連し、自民党の安倍晋三総裁は6日、「(麻生氏は)韓国と信頼関係がある。麻生氏も李大統領もビジネス界出身なので、そういう関係を生かして日韓のさまざまな課題にどう取り組んでいくかを話すことは大変有意義だ」

果たして・・・・そうか・・・・・。麻生さんの「表敬」の中身にもよりけりですが・・・「通貨スワップの延長」であるかもしれないわけですよ。何かと引き換えにね。中味をご存知での賛同発言なのだろうか。(ちなみに、べべこは麻生ファンです。しかし、首を傾げる点に関しては言います)

 過去には2006年。対中国円借款凍結の解除に動いたのは、当時外相であった麻生太郎氏さんと官房長官でいらした安倍晋三さんです。(当時、農水相でいらした中川昭一さんは、なぜ中国を援助するのか、と激しく非難した)

同じく2006年「サンデープロジェクト」に出演した中川昭一さん(当時政調会長)発言「日本も核武装の検討をすべき」と北朝鮮の核実験を受けて発言なさった時安倍さんの言動は以下のとおり。

「政府も自民党も核武装の議論はしません」と宣言。中国の共産党幹部にわざわざ会って「核武装の議論はしません。非核三原則は護持します。ご心配なく」

どちらかというと「最低」と思うべべこが変ですか?

また安倍さんは中国人留学生大量増員受け入れのため多額援助の推進者でした。(留学生30万人計画)2006年

2006年12月8日(首相となっていた)は首相官邸で中日友好協会の会長と会談、その席で「首脳間の交流を活発化させ、高校生の相互訪問など民間交流を促進したい」(大意)(2006/12/09,日経新聞)

そして、偶然か必然か・・・・安倍昭恵夫人がごひいきの京劇スターの名を口にして、中国から招待を受けあたかも女版ハニートラップのごとく憧れの京劇スタートの対面を叶えられ、大変なご接待を受けたのが同じ年、2006年の6月なんです。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/b6ea7ca13001c4e050d3dbd459e8c653

偶然だとは思うのですが、安倍さんの親中発言、親中政策の全てが夫人が中国に招待され京劇俳優がらみで、大変なご接待を受けた後のことであるのに、非常にいやな感じを受けています。大変な愛妻家で、奥様に甘いお方であるだけに。

安倍さんの功績と失点を貸借対照表にすると功績がかなり勝るということは書いておかねばなりません。但し、失点をそれゆえ認めては進歩がありません

くれぐれも過剰期待はせぬように、と願います。民主党への反動で熱い支持で持ち上げるのはよく解るのですが、ここは今少し冷静に。上記ちょっと書いただけで、100点満点の方でないことは解りますよね? 完璧な人はいないから、そこはいい。しかし、応援するだけで、批判すべき点を黙っていては是正されない。

批判無き、熱狂的安倍支持層なんて精査も無しの浮き草票、実体は浮動票みたいなものですよ。日本を本気で思う層ではない。少なくとも不勉強です。

コメント (9)
この記事をはてなブックマークに追加