下痢でした。
「ためしてガッテン ユルいおなかの新犯人!
下痢ピンチ解決SP 」
急に催してくる下痢があるじゃないですか?
あの下痢の犯人は、1つは糖、1つは胆汁(たんじゅう)
だったんですよ!!
糖による下痢
1つめの糖ですが、糖には小腸が分解しにくい糖
というものがあり、それが以下の3つです。
・果糖
・乳糖
・フルクタン
これらを多く含んでいる食品は、以下の通り。
① 乳糖を含んだ食品
牛乳、チーズ、ヨーグルト などの乳製品(乳糖を除去したものを除く)
② 果糖や、糖が集まってできた甘い物質
マンゴー、梨、洋梨、リンゴ、ブドウ、サクランボ、桃、スイカ など
蜂蜜、人工甘味料を含んだおかし など
③ フルクタンの仲間
小麦など麦の仲間
ネギ、タマネギ、ニンニク、ブロッコリー、マッシュルーム、アスパラガス、大豆 など
のようです。
もともと、小腸にはこれらの糖を分解する
ハサミが存在するのですが、そのハサミ
が錆びてガタガタになってしまうと、これら
の糖は分解されないまま大腸に行って
しまうそうです。
大腸に分解されない糖が入って来ると、
大腸は大腸内に水を撒き、水浸しにして
しまうそうです。
胆汁による下痢
もうひとつの胆汁(たんじゅう)は、普段
肝臓の中の胆嚢(たんのう)の中に溜まって
います。
胆嚢は小腸に繋がっていて、その繋がっている
部分の出口を十二指腸乳頭(じゅうにしちょうにゅうとう)
といいます。
小腸内に脂がくると、脂を分解するために
十二指腸乳頭から胆汁が分泌されます。
胆汁は、脂を分解すると、胆のうに戻る
そうです。
しかし、胆汁は戻る機能が弱ると、戻れなり、
そのまま大腸に行ってしまい、大腸は
胆汁が来ると驚いて、大腸内に水を撒き、
水浸しにしてしまうそうです。
このようにして、下痢は発生します。
胆汁は、どんな下痢止めも効かないそう
です。