特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1447562234071.jpg-(67356 B)サムネ表示
67356 B無題 Name 名無し 15/11/15(日)13:37:14 IP:126.61.*(bbtec.net) No.1473286 del 19日00:49頃消えます
ガセバレスレ
大合戦の富永クウガvs高岩アギトは期待してた
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 15/11/15(日)13:43:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1473291 del
    1447562581480.jpg-(101599 B) サムネ表示
101599 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/11/15(日)13:47:58 IP:240f:6a.*(ipv6) No.1473295 del
    1447562878954.jpg-(57862 B) サムネ表示
57862 B
この微妙なガセバレ
無題 Name 名無し 15/11/15(日)13:52:53 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1473297 del
ウロブチと西尾がフォーゼに参加
無題 Name 名無し 15/11/15(日)13:57:48 IP:240b:253.*(ipv6) No.1473301 del
    1447563468511.jpg-(24136 B) サムネ表示
24136 B
確かボウケンジャーの時だったか
無題 Name 名無し 15/11/15(日)15:02:56 IP:61.89.*(kcn.ne.jp) No.1473342 del
2chのネタバレスレ仮面ライダー大戦のBADAN総統の正体が本郷猛で、理由が「ライダーの歴史をどんな形でもいいから残すため」
とかいうガセが貼られたな。すぐに本バレが来て貼った奴を馬鹿にしまくってたけど
無題 Name 名無し 15/11/15(日)15:20:45 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.1473347 del
キョウリュウジャーのガセバレ
・キングの回し蹴りスカウトによって選ばれた5人
・最強戦隊らしく敵に対して「未熟者ッ」と吐きつける

この二つにひそかに期待してた
無題 Name 名無し 15/11/15(日)15:30:15 IP:240f:a9.*(ipv6) No.1473353 del
最近だとドライブのラスボスは蛮野が変身するドライブロイミュードってガセに踊らされた
無題 Name 名無し 15/11/15(日)15:31:34 IP:*(92af126c.ezweb.ne.jp) No.1473354 del
>最近だとドライブのラスボスは蛮野が変身するドライブロイミュードってガセに踊らされた
遠からず近からずって感じだな
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:33:10 IP:180.63.*(plala.or.jp) No.1473376 del
それとほぼ同じだが蛮野と004の融合進化体がドライブロイミュードってのもあったな
これはちょっと信じちゃった
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:38:02 IP:240f:a8.*(ipv6) No.1473377 del
結局ゴルドドライブは仮面ライダー扱いじゃないんなら
いっその事そっちの方が面白そうだな
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:39:14 IP:180.2.*(ocn.ne.jp) No.1473378 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:40:14 IP:180.2.*(ocn.ne.jp) No.1473379 del
超電王&ディケイドでディケイドが555へカメンライドするってバレは結局何だったんだろ?
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:48:52 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp) No.1473384 del
    1447573732755.jpg-(34059 B) サムネ表示
34059 B
ゴセイジャー
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:51:56 IP:202.57.*(kitanet.ne.jp) No.1473388 del
スーパーヒーロー大戦GP公開前、3号の正体が実は南光太郎の変装でライドロンがトライサイクロンになるってガセがあったな。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)16:53:28 IP:114.158.*(ocn.ne.jp) No.1473390 del
    1447574008723.png-(318489 B) サムネ表示
318489 B
>超電王&ディケイドでディケイドが555へカメンライドするってバレは結局何だったんだろ?

予告編にはそういうシーンがあるんだよ
本編ではカットされたんじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=N2FrvrZ_rJM
無題 Name 名無し 15/11/15(日)17:11:29 IP:240f:a2.*(ipv6) No.1473398 del
>超電王&ディケイドでディケイドが555へカメンライドするってバレは結局何だったんだろ?

>予告編にはそういうシーンがあるんだよ
>本編ではカットされたんじゃね?
このシーンは第一話の映像を予告に使っただけだからね
TV本編じゃ映像加工してあるから分かりにくいかもだけど
無題 Name 名無し 15/11/15(日)17:36:22 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.1473404 del
    1447576582224.jpg-(137722 B) サムネ表示
137722 B
春映画で刑事キャラクター集合のガセバレ。

画像がガセなのはすぐ分かるが、刑事キャラ集合はちょっと見たかった。

Vシネでアクセルが来てくれるけど。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)17:39:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1473407 del
スーパーヒーロー大戦Zで、キョウリュウジンの左右の腕が、
ウィザードラゴンと電子星獣ドルになってるバレ画像があった。

劇場に行ったら、そんなフォームはなかった。
ガセバレだと そのとき気付いた。
これは、思い出深い。

あれの画像って、どこかに残ってないかな?
無題 Name 名無し 15/11/15(日)18:02:31 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.1473418 del
    1447578151821.jpg-(14154 B) サムネ表示
14154 B
検索したけど小さいのしか見つからなかった。

もっとよく探したら大きいのもあるかも。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)18:05:33 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.1473419 del
今、勇気、インフィニティー
無題 Name 名無し 15/11/15(日)18:08:44 IP:240b:253.*(ipv6) No.1473421 del
    1447578524346.jpg-(56722 B) サムネ表示
56722 B
キョウリュウジンドルドラゴンでググったら
ちょっと大きいのが普通に出てきたぞ。
多分これが元サイズだったかな?
無題 Name 名無し 15/11/15(日)18:11:43 IP:240f:76.*(ipv6) No.1473423 del
    1447578703938.jpg-(51629 B) サムネ表示
51629 B
超電王と同じようなパターンだけど、仮面ライダー大戦の予告であった、晴人がランドスタイルに直で変身するカットも本編じゃやってなくて、ん?ってなった。
ただこっちは一致する場面が思い出せなかったから、映像の流用か、本当にカットされたのか分らないけど
無題 Name 名無し 15/11/15(日)18:31:49 IP:114.184.*(plala.or.jp) No.1473429 del
    1447579909385.jpg-(161586 B) サムネ表示
161586 B
>春映画で刑事キャラクター集合のガセバレ。
これ別にガセバレではなくて
イラストレーターさんが作ったコラ画像を見て
本気にしちゃった人が続出って事案なのでは
無題 Name 名無し 15/11/15(日)19:02:43 IP:111.104.*(dion.ne.jp) No.1473439 del
仮面ライダーウィザードの情報が最初に出た時
主人公は当時31歳でフリーだった久保田悠来ではないかとバレが出回ったのを思い出した
30過ぎて魔法使いなんて童貞かよと壺やツィッターで盛り上がってたっけ

結局ウィザードは全然違う役者だったんだけど翌年呉島貴虎としてキャスティングされたし
ウィザードで最終選考まで残ってたとかだったんだうか?
無題 Name 名無し 15/11/15(日)19:20:42 IP:27.89.*(dion.ne.jp) No.1473442 del
オーサーツとメダルイランチャーが特に印象残っている
後、キバのキャスリングフォーム
無題 Name 名無し 15/11/15(日)19:54:19 IP:121.83.*(eonet.ne.jp) No.1473447 del
ボウケンの時、映画限定でゴーゴービークルを奪う敵ロボが出てくるってのは騙された
映画限定商品が恒例だっただけに
無題 Name 名無し 15/11/15(日)20:00:25 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.1473449 del
仮面ライダー3号が高橋克典ってガセもあったね。

子供がライダー好きで、本人もライダー役やりたがってるらしいし、都合つけばそのうち映画ゲストで出るかもしれないな。あんまり遅くなると子供がライダー卒業しちゃいそうだけど。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)20:08:31 IP:221.170.*(mesh.ad.jp) No.1473453 del
フォーゼがパワレン形式でアメリカ進出ってのもあったなあ
向こうの人?がガセ記事作ってて英語圏の人も一緒に釣られてた記憶が
正直今でも割と見たいんだけど
無題 Name 名無し 15/11/15(日)20:20:40 IP:180.2.*(ocn.ne.jp) No.1473455 del
逆にガセじゃなかったけどガセだと思ってたのはウルトラマンXにマックス客演かな
マックスがあまりにエックスと関係無いのと今更感があって当初はガセだと思ってた
無題 Name 名無し 15/11/15(日)20:59:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1473474 del
    1447588782034.jpg-(55314 B) サムネ表示
55314 B
確か一番最初に騙されたガセがこれ
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:02:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp) No.1473475 del
>オーサーツとメダルイランチャーが特に印象残っている
タトバリングだっけ?
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:03:10 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.1473476 del
>>1473455
客演の根拠が宣材写真の背景にマックスのサイバーカードがある、程度だったからなw
それなら、ギンガにはガイアが出なきゃならんかったろうと反論した覚えがある。
まさか、ネクサスまで出ることになるとは思わんかった。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:21:25 IP:182.255.*(tees.ne.jp) No.1473486 del
マジなのかガセだったのかは分からんけど、ネクサスの終了前後ぐらいに
「ネクサスが1年間放送していたら、後番組は歴代ウルトラマンや怪獣が登場する
お祭り番組を2クール放送予定だった」ってのを見た記憶がある
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:45:39 IP:122.25.*(ocn.ne.jp) No.1473493 del
 昔トミカヒーローの三作目があるってガセネタを信じてしまった。普通に続くと思ってたから、ガセだと知った時はショックだった。
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:50:05 IP:180.60.*(enjoy.ne.jp) No.1473494 del
リュウケンドー劇場版とかいう定期的にくるガセバレマジで許さん
無題 Name 名無し 15/11/15(日)21:51:53 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1473495 del
    1447591913404.jpg-(46009 B) サムネ表示
46009 B
今見るとネタ臭プンプンなんだけど、当時は特撮系のコラ文化がなかったからマジで信じてた

これ作った人今はどうしてるんだろう...
無題 Name 名無し 15/11/15(日)22:02:27 IP:240f:68.*(ipv6) No.1473499 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/11/15(日)22:02:56 IP:240f:68.*(ipv6) No.1473500 del
    1447592576314.jpg-(42825 B) サムネ表示
42825 B
霧彦さんの最期が物悲しかったから
こういう形での主人公サイドでの復活はベタだけど結構wktkした
すぐガセだと分かったけど
無題 Name 名無し 15/11/15(日)22:17:25 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1473509 del
恥ずかしながら終電王には騙された
無題 Name 名無し 15/11/15(日)22:35:13 IP:121.110.*(dion.ne.jp) No.1473521 del
    1447594513436.jpg-(112700 B) サムネ表示
112700 B
これとか?
無題 Name 名無し 15/11/16(月)22:44:02 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1474108 del
そういえばドライブは実は心霊ものというガセが流れたけど
その一年後のライダーがゴーストとはな
無題 Name 名無し 15/11/16(月)22:47:58 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.1474111 del
>そういえばドライブは実は心霊ものというガセが流れたけど
>その一年後のライダーがゴーストとはな
何それ詳しく
無題 Name 名無し 15/11/16(月)23:02:09 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.1474126 del
ゴースト関係だと次の仮面ライダーはアニメでやるってやる
っぽいねーって感じで一人が言ったら全員信じだしてスレが酷いことになったの覚えてる
無題 Name 名無し 15/11/16(月)23:31:59 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1474150 del
    1447684319945.jpg-(180602 B) サムネ表示
180602 B
これの
「3!」
「サイクロン!」
「2!」
「ジョーカー!」
「1!」
「キンキンキン!」
「「「変身」」」

の奴
ガセだか願望だったか忘れたけど
無題 Name 名無し 15/11/16(月)23:50:40 IP:119.47.*(bbiq.jp) No.1474167 del
>ゴースト関係だと次の仮面ライダーはアニメでやるってやるっぽいねーって感じ
あったあった
色々証拠並べてやたら熱弁してたけど
んなわけねーじゃんと思う
無題 Name 名無し 15/11/17(火)00:25:11 IP:*(e7ef7266.ezweb.ne.jp) No.1474192 del
アンクがライダーに変身するってガセもあったな
無題 Name 名無し 15/11/17(火)01:29:20 IP:153.207.*(ocn.ne.jp) No.1474221 del
>春映画で刑事キャラクター集合
アンドロイドKってロボット刑事だよね?

K操って暴走させるとかバドーらしくない…
かといってバドー以外が黒幕だとなんか消化不良…
無題 Name 名無し 15/11/17(火)01:48:45 IP:101.111.*(itscom.jp) No.1474230 del
今度の大戦のドライブパートでサイボーグなんとかが9体出るとかいうのをちょっと期待した
無題 Name 名無し 15/11/17(火)09:38:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1474310 del
有名ではないけどウルトラマンマックスでセブン客演ってのがあったな
役者の人は別の役で客演してたが
無題 Name 名無し 15/11/17(火)09:43:35 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.1474312 del
これは設定が変わっただけかなと思うがドクターマキの正体は爬虫類グリードのギル

あとレイグリードって奴が中盤で追加されるってのもあったね
無題 Name 名無し 15/11/17(火)10:51:01 IP:240f:68.*(ipv6) No.1474331 del
恐竜メダルが映司のおじいちゃんの遺品
無題 Name 名無し 15/11/17(火)13:00:19 IP:219.114.*(ocn.ne.jp) No.1474386 del
>これは設定が変わっただけかなと思うがドクターマキの正体は爬虫類グリードのギル
映画に出てきたギルが何だったのかは謎だな。
ただ、武部Pか靖子が放送終了後の雑誌インタビューで語っていた内容では、
死んだ伊達さんがホムンクルスとして復活して、恐竜グリードになる予定だったそうな。
無題 Name 名無し 15/11/17(火)13:09:31 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1474388 del
佐野岳の弟が最終回に仮面ライダー邪武として登場
なんか証拠とか言って鎧武メンバーと一緒に写ってる写真も出回ってたから信憑性もあった
無題 Name 名無し 15/11/17(火)13:13:28 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.1474392 del
>死んだ伊達さんがホムンクルスとして復活して

それ実現してたら、
当初の後藤引き継ぎ後という時期で
(リオのカーニバルが春開催の為、近未来なのは確定していたので)
ある程度のリンクは出来たんだろうけど、
放送当時の夏までの期間は震災の影響で人間死亡の描写が極力NGになっちゃったから
まあ仕方ないとも思う。
無題 Name 名無し 15/11/17(火)18:56:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1474500 del
>何それ詳しく
ここの特撮ふたばでスレが建ってて俺もチラッて覗いた位であんまり覚えてなくて
間違ってるかもしれないけど主人公は霊能力者でドライブの意味はドライブ=憑依するでW以来の二人で一人のライダーだとかそんな事が書いてあった
無題 Name 名無し 15/11/17(火)20:55:10 IP:118.4.*(ocn.ne.jp) No.1474585 del
>それなら、ギンガにはガイアが出なきゃならんかったろうと反論した覚えがある。
今思えばギンガのTVシリーズに客演した平成ウルトラマンが最後までティガ1人しかいなかったのは寂しかったし
ガイアも入れても良かったと思うんだよな(ダイナはサーガで活躍したからお休みって事で)

もし今後のウルトラでガイアを客演させるなら来年の春映画辺りに期待したい所だが…
無題 Name 名無し 15/11/17(火)21:00:39 IP:180.5.*(ocn.ne.jp) No.1474588 del
>今思えばギンガのTVシリーズに客演した平成ウルトラマンが最後までティガ1人しかいなかったのは寂しかったし
>ガイアも入れても良かったと思うんだよな(ダイナはサーガで活躍したからお休みって事で)
お前がガイアも入れても良かったと勝手に思い込んでいようが、円谷がそう思ってなかったら意味がないとしか…

>もし今後のウルトラでガイアを客演させるなら来年の春映画辺りに期待したい所だが…
来年の春映画の客演が初代マンとティガである以上、ガイアの客演はまずないとしか…
無題 Name 名無し 15/11/18(水)00:19:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1474734 del
以下は、2012年に2ちゃんで書き込まれていたガセバレだが、当時は無駄に期待してしまったなw

http://www.maskedriderp-day.jp
仮面ライダー the Present Day(仮)
the First、the Next、そしてPresent Day(現在)を紡ぐ新たなライダーたちの物語。

秘密結社ショッカーはナノロボットのプラント衛星を打ち上げ
そこから地球規模で散布する人類改造計画を企てていた。
それを察知した本郷猛と風見志郎は、計画を阻止すべく
ショッカー基地に向かうが、再び襲うショッカーライダー達の前に敗れ、本郷は行方不明となる。
一方、風見は辛くも脱出するが、突如として襲うショッカーからの呪縛(体内のナノロボットからの強制指令)
に抗い苦しむ。
そんな風見の前に現れた一文字隼人の遺志を継ぐ第4の男とは?
新たな展開を魅せる新訳仮面ライダー第三章、乞うご期待!!
無題 Name 名無し 15/11/18(水)00:22:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1474737 del
続いて以下のコメントもあったもんで、当時はすっかり信じきってたw


年末公開予定らしいwww
3人のライダーのマスクが正三角形に並んでる
頂点の1号は上向きの仰ぎ、左に2号が左横斜め上、右にV3が右横斜め上になってて
中央にライダーマスク(多分新ライダー)らしき影があって
そこにタイトルがあるんだが、かっこよすぎだwww
ヤバイwww興奮が収まらんwww
無題 Name 名無し 15/11/18(水)01:33:30 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1474761 del
オーズ終盤頃に7人ライダーの短編映画をやるっていう胡散臭いバレを見て
ガセだと思ったらフォーゼの冬映画にドンピシャで7人ライダーが出た

アレはなんだったんだろうか
たまたま?
無題 Name 名無し 15/11/18(水)06:28:38 IP:180.58.*(ocn.ne.jp) No.1474789 del
声優関連のガセバレだと、キバーラが田村ゆかりとか
電王に置鮎龍太郎演じるイマジンが登場というのを見たことがある
無題 Name 名無し 15/11/18(水)07:06:19 IP:122.26.*(ocn.ne.jp) No.1474793 del
>ガイアも入れても良かったと思うんだよな
初期案では我夢が出てくる予定だったとかなんとか
無題 Name 名無し 15/11/18(水)07:18:58 IP:*(300fee5e.docomo.ne.jp) No.1474794 del
>ただ、武部Pか靖子が放送終了後の雑誌インタビューで語っていた内容では、
>死んだ伊達さんがホムンクルスとして復活して、恐竜グリードになる予定だったそうな。
>放送当時の夏までの期間は震災の影響で人間死亡の描写が極力NGになっちゃったから
ガセバレスレで長年想像つかなかった伊達さんラスボス化の真相わかるとは…
今までネットの伝聞で読んでると伊達さんが一度死ぬってところ省略されてるんだよね

この場合、本質的なNGは死亡より生き返りかと
あの年に人生半ばで死んだ人間が生き返りの人生を全うすることを否定的に描くなんて出来ないよね
そこはアンクで方向は違うけど描かれたんで満足してるというか昇華してるし
オーズが一層好きになったよ
無題 Name 名無し 15/11/18(水)07:43:25 IP:240f:6e.*(ipv6) No.1474800 del
>アレはなんだったんだろうか
>たまたま?

あとオーズ&WのMOVIE大戦にキカイダー、イナズマン、ズバットのパチモンが出るというガセで
すぐ次のレッツゴーで本人たちが登場したり
無印SH大戦の敵はスペースショッカーというガセで
続編の敵の名前がまんまスペースショッカーだったり

ひょっとしたら東映さんガセからネタ拾ってる?って思う
無題 Name 名無し 15/11/18(水)07:49:50 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1474801 del
>霧彦さんの最期が物悲しかったから
>こういう形での主人公サイドでの復活はベタだけど結構wktkした
>すぐガセだと分かったけど
今勇気インフィニティをネタにしたコラ板製なのにガセもなにも
無題 Name 名無し 15/11/18(水)10:09:08 IP:2402:bc00.*(ipv6) No.1474828 del
>長年想像つかなかった伊達さんラスボス化の真相

ノブナガの欲望はオーズの初期構想に近い内容を
割りかし再現してはいるんだよ

バースの前任者がホムンクルス化して敵になったり
新たなる敵として恐竜グリードの存在が仄めかされる
この時点では鴻上会長が黒幕らしき演出がされてるあたり
ラスボスはこっちになる可能性もあった

ドクター真木は元々シャチパンダヤミーの回で退場する予定が武部の反対で延命喰らって伊達さんの代わりに恐竜グリード化する立場に収まったのが真相
無題 Name 名無し 15/11/18(水)10:19:55 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1474831 del
実際に作られた、停滞を美徳とする真木がラスボスに、って締めは
変化を押し進める欲望ってテーマを純化するのに良い選択だったと思うけどね

逆に伊達さんがラスボスだった場合
どういった意見の食い違いでぶつかるのか想像つかないよな

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-