ここから本文です

学校でディベートをしていて、議題は 救急車の有料化について です。 僕は有料化...

tanu_tanu_penguinさん

2015/11/1620:41:10

学校でディベートをしていて、議題は 救急車の有料化について です。
僕は有料化賛成側です。

有料化することでおこるメリットとデメリットを詳しく教えて下さい!

閲覧数:
40
回答数:
2
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2015/11/1620:44:51

<メリット>
・タクシー代わりに使うアホがいなくなる
・したがって、本当に必要な人が待たずに使える
・救急外来のたらいまわしがなくなる

<デメリット>
・本当は必要なのに、自己判断や我慢をして手遅れになる

でもやはり私は有料化に賛成。
日焼けしすぎたくらいで呼ぶアホがいるから。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

2015/11/1620:46:58

メリット⇨余計な出動が減り、必要な出動に時間をさくことが出来る。

デメリット⇨貧困層は利用出来なくなり、救急の意味が半減してしまう。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

(PR)日本最大級のお試しサイト!
1700円相当の商品が864円で試せる♪
先着順のため、お早めに!(モラタメ)
Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる
<応募者全員にプレゼント>
グンゼYGインナー「ダブルホット」が
お得になるクーポンプレゼント中!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。