連続テレビ小説 あさが来た(41)「だんな様の秘密」 2015.11.13


(福太郎)加野屋の若旦那が来よんなったっち!
(伊作)わざわざ駕籠に乗っておでましてどげんこっちゃ!?
(治郎作)そげか…そん若旦那があんピストルを嫁さんに持たしたんじゃろうのう。
え?あげな気性の激しい嫁さんの手綱ば握っちょう男っちゃ。
どげに恐ろしい顔か…見に行っちみるか。
(一同)ああ…。
(あさ)旦那様何でだす?
(新次郎)何でて…そらあんたどないしてんのやろかなぁ思て。
違います。
何であない立派な駕籠頼みはったんだすか?お金がもったいない。
はぁ?せっかく来たったのにもったいないて…。
あないな駕籠わてのお三味線の一さお分もかかれへんわ。
お三味線てそない高いんだすか!?・知るかいな。
(福太郎)あれがほんなごと大阪一の大店の若旦那なんか?
(伊作)どげんにも読めん男じゃのう。
それでどないなりましたんや?働かへん坑夫さんたちの談判は。
それが…うちやってやりましてん。
は?うちがこないピストル持って「あんたらには負けしまへん!」言うたらみんな急におとなしなって。
う〜ん…。
ん?旦那様?・「朝の空を見上げて」・「今日という一日が」・「笑顔でいられるように」・「そっとお願いした」・「時には雨も降って」・「涙も溢れるけど」・「思い通りにならない日は」・「明日頑張ろう」・「ずっと見てる夢は」・「私がもう一人いて」・「やりたいこと好きなように」・「自由にできる夢」・「人生は紙飛行機」・「願い乗せて飛んで行くよ」・「風の中を力の限り」・「さあ心のままに」・
(雁助)新次郎さんが炭坑に行かはったんだすか!?
(正吉)「ちょっと様子を見てくるわ」て。
(雁助)はぁ〜信じられへんこったすなぁ。
新次郎さんは着物の裾が汚れるようなとこには一生行きとない思たはるお方だす。
しかもそんな荒くれ者が多いいうとこにわざわざ行かはったて…よほど若奥さんが恋しんだすやろか?フフッ。
なんぼ恋しゅうてもあいつは仕事に関わり合いのあるとこに絶対近づかへんかった。
新次郎ちょっと変わってきたんかもしれんなぁ。
こらやっぱりあさちゃんのおかげやなぁ。
そうでおますなぁ。
あれからもう20年だっさかいなぁ。
うん…20年やな。
おおっ。
(うめ)あ〜っ!ああ〜っ!すんまへん。
いやいやこっちゃこそ堪忍やで。
あこぼれてしもた。
ああっ!はぁ近頃ようここ掃除してくれたったんあんただしたんか。
へぇ。
えらいきれいにしてくれて。
おおきに。
あの…そのかわり言うたら何なんだすけど。
は?20年前に新次郎様に一体何があったんだすか?なるほど。
これのおかげで助かったいう訳なんやなぁ。
へぇ。
(亀助)五代様にはほんま足向けて寝られまへんで。
これがなかったら若奥さんあいつらに何されてたか分からへん!そうか。
ええ。
そらわてからもいつかお礼言わなあかんなぁ。
うん!なぁ亀助。
へぇ。
ちょっと悪いけど大福餅買うてきてくれへんか。
はぁ?こないなとこに大福餅なんか売ってますかいなぁ。
それやったらあめちゃんでも木の実でも何でもええわ。
お前なぁちょっとは考えて気ぃ利かしなはれ。
何やそらわてがお邪魔虫いう事だすか?それやったら初めからそない言うてくれはったらええのに。
ああ…そうだすか。
そらそら失礼しました!
(戸を閉める音)はぁ。
やっと二人きりやがな。
へぇ。
来てくれはってほんまおおきに。
うち今回ばっかりはもうあかんかも分かれへんて何べんも思いました。
新しい商い始めたいやなんて言うといてうちにはまだ商いを自分で仕切るいう覚悟が足らんかったんや思います。
大勢の人を動かすためにはもっと自分が強ならんとあきまへん。
そやからうち…。
何だすか?いやあさのほっぺたはほんまやらかいなぁ思て。
うんよう伸びるなぁ。
大福餅にかて負けてへんで。
う〜…。
そないゆうたら小ちゃい頃おじいちゃんにも大福みたいなほっぺたやいうてよう引っ張られました。
そうか。
わてかてなぁ商いする者が何ちゅうかこう気ぃの強さいうかはったりいうかちょっとは強引なとこがあれへんかったらやっていかれへんいうのはまあ分かる。
旗持って人の上に立つ者やったらなおさらや。
あさは細い体でそれしようとしてんのやさかいなぁ。
そやけど…。
やっぱりなぁ…うん。
あんたにはこれちょっと似合わへん。
似合わへん?せや。
こないに硬いもん。
あんたの武器はどっちかいうたらこのやらかい大福餅だす。
大福餅?そらうちかて大福さんの方が好きだすけどお餅では相手に勝てまへん。
そやろか?わて相撲で投げられた時もヒエ〜ッ思たけどそれよりもこないあんたのやらかいとこに触れるたんびに「ああかなわへんな」ていつもそない思うで。
相手負かしたろう思て武器持つやろ?そしたら相手はそれに負けんようにもっと強い武器持ってそしたらこっちはもっともっと強い武器を…てこら太古の昔からアホの男の考えるこっちゃ。
ああ…。
あさはなにもそない力ずくの男のまねせんかてあんたなりのやり方があんのと違いますか?…ってな。
力ずくもようせんわてが言うてもあれだすけどな。
ハハハ!そないゆうたらそれも小ちゃい頃おじいちゃんに。
回想おじいちゃんはうちが男やったらええって思てたん?ああ思てたんや。
けどなぁおなごにはおなごのよさがある。
おなごのやらかいよさがなぁ。
やらかいよさ?ほうそうか。
あさのお父ちゃんはちょっと怖いけどおじいちゃんとは気ぃ合いそうやなぁ。
へぇ。
旦那様。
ん?あの…何て言うかおおきに。

そして翌日
(宮部)奥さ〜ん!見て下さい。
坑夫たちが働いとりますと。
ほんまや。
親分さん親分さん!奥さんと旦那さんが見えとりますばい!え〜ほんなら奥さんからご挨拶が何かあるようなんで。
ああそうちゃ!せっかくなんで旦那さんから何かこう気の利いた…。
いやいやいやわてはでけしまへん。
へ?わてみたいなふらふらしてる者がこない力自慢の男の衆と話なんかできますかいな。
フ〜されてヒ〜言うて飛ばされてしまいますわ。
あはぁ…。
おい亀助。
へぇ。
厠どっちやったかいな?こっちゃです。
こっちどうぞ。
痛い痛い痛い痛い…痛い。
石がゴツゴツしよって歩きにくいがなぁ。
はぁ〜お気に入りの着物やのに裾に炭が…。
あ〜ぁ。
はぁなんちこの景色が似合わんお人やろうか。
あの…。
ああ!奥さんではご挨拶を。
昨日は脅かすようなまねしてすんまへなんだ。
(一同)うわ〜っ。
もううちはこれは一生使いまへん。
実は加野屋が潰れかかってるいうのはほんまの事だす。
それでこのままやったらあかん。
新しい商いに手ぇつけよいうてこの山買いました。
ケッやっぱり言うたとおりっちゃ。
せやけど炭坑がこれからのこの国支える大事な商いやいう言葉にうそはあらしまへん。
この石炭が陸蒸気でどないして使われるか知ってはります?この石炭でぎょうさんお湯沸かしてぎょうさん湯気出してその力でピストンいうのが回ってその力で大きい大きい鉄の車が走るゆうんだす。
(一同)はぁ。
そないして動く陸蒸気や蒸気船で人や物をぎょうさん日本中や世界へ運ぶんだす。
そないな力をこの筑前の炭坑が作ってるてものすごい事やと思いはらしまへんか?
(ざわめき)一番偉いのは山の持ち主でも支配人でも誰でもない。
現に山入って石炭採るあなた方だす。
あなた方一人一人が新しい日本をつくってるいう誇りを持って働いて下さい。
九州の筑前から日本を支えとくなはれ。
おうそうっちゃね!そうたい。
ほんに口の立つおなごじゃのう。
それでもピストルがなければうちの話が聞かれへんゆうんやったらしょうがあらしまへん。
勝負致しましょう!そのかわりうちが勝ったら今まで休んだ分も気張って働くて約束してもらいまっせ。
ほ〜うどげんして勝負するっちいうんや。
お手玉か?おはじきか?いいや相撲だす。
(ざわめき)
(治郎作新次郎)は?相撲て!?うちはこない見えて昔は京都一の女大関いわれてたんだす。
手加減はいりまへん。
何しますのや…ちょっ誰か止めてぇな!ああ!さあかかってきなはれ!よ〜し俺がやる!
(紀作)いや俺たい。
俺たい!
(坑夫たち)俺たい!俺たい!投げ飛ばしちゃるけ!
(どよめき)
さてあさの久しぶりの相撲の勝負はどうなってしまうのでしょうか?
2015/11/13(金) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 あさが来た(41)「だんな様の秘密」[解][字][デ]

あさ(波瑠)を訪ねて九州の炭坑に来たのは、夫の新次郎(玉木宏)であった。あさが心配で遠路はるばるやってきた新次郎は、あさにある大切なことを伝える。

詳細情報
番組内容
九州の炭坑で働くあさ(波瑠)を訪ねて来たのは、夫の新次郎(玉木宏)であった。あさを心配して遠路はるばるやってきた新次郎は、力ずくで物事を解決するのではない、ある大切なことを伝える。新次郎に身を寄せるあさ。そして、あさが改めて親分の治郎作(山崎銀之丞)や抗夫たちに石炭の大切さを話していると、なぜか相撲をとることになって…。新次郎や、抗夫たちの前でとる相撲の勝敗はいかに…。
出演者
【出演】波瑠,玉木宏,三宅弘城,山内圭哉,友近,北原雅樹,中山義紘,平田理,富田靖子,山崎銀之丞,梶原善,林与一,近藤正臣,【語り】杉浦圭子
原作・脚本
【作】大森美香

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:1557(0x0615)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: