にっぽんの芸能「谷崎潤一郎没後五十年 文豪と上方の芸能」 2015.11.13


家に帰る事よりも別な目的行動を提案する。
2015/11/13(金) 22:00〜23:00
NHKEテレ1大阪
にっぽんの芸能「谷崎潤一郎没後五十年 文豪と上方の芸能」

文豪・谷崎潤一郎に影響を与えた上方の芸能から、地唄・狂言小舞などをお送りする。「名人列伝」は京舞の井上愛子(四世井上八千代)。「玉手箱」は江戸の芸者文化その1。

詳細情報
番組内容
今年は谷崎潤一郎没後50年。関東大震災後、関西に移住した彼は上方の文化・芸能に多大な影響を受け「細雪」「春琴抄」「蓼食う虫」ほか数々の名作を残した。神戸に残る住居「倚松庵(いしょうあん)」を訪ね彼の視点を通した文楽・狂言・地唄など上方芸能の魅力をご紹介。「名人列伝」は京舞の井上愛子(四世井上八千代)を演劇評論家の渡辺保が、「玉手箱」は江戸の芸者文化1回目を直木賞作家・山本一力と。司会:南野陽子ほか
出演者
【司会】南野陽子,古谷敏郎,【ゲスト】武庫川女子大教授・谷崎潤一郎記念館副館長…たつみ都志,【解説】演劇評論家…渡辺保,【出演】菊原光治,菊萌文子,菊寺智子,茂山正邦,茂山茂,松本薫ほか

ジャンル :
劇場/公演 – 歌舞伎・古典
音楽 – 民謡・邦楽
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:1762(0x06E2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: