サムライせんせい #4 2015.11.14


(武市半平太)こいつの名は坂本龍馬ぜよ。
(崎)どうも。
この150年で全然変わっちゃったんだもん。
テレビもあるし携帯もあるし車もあるでしょ?あとうまいものもいっぱいあるんだよ!勝手に英雄扱いされちゃって…。
申し訳ないっすよマジで。
(佐伯晴香)なんか坂本龍馬軽い。
このうつけが!日本男児たるもの一人の女を愛し抜け!
(赤城サチコ)キュンときたー。
俺たちが来てるって事は誰か来てる可能性も十分あるよね?そうじゃな…。
共通点があるとすればやっぱりあの看板のある道か…。
道?だってほら俺も武市さんもあそこから始まってるから。
やっぱダメっぽいね。
だめっぽい…?ああそのようじゃな。
俺も何度もこうしてたけどなーんも起きなかったからな。
まあいい眺めだけどね。
こちらの時代に来て1年は長かったろう?もうあっという間だよ。
いや楽しいよこっちはこっちで。
何をしておったのじゃ?この時代に俺が出来る事を考えてた。
おまんらしいな。
えっ?何にも縛られず自由奔放じゃ。
(自転車のベル)
(中嶋和樹)どうしたんですか?こんなところに寝っ転がって。
これはご無礼致した。
(車のクラクション)いや気をつけてくださいね。
この道結構交通量多いんで。
それじゃ。
あっ…ちょっと待ってください。
えっ?俺たち以外でここに寝てた人とか知らないですよね?いやそんな人は…。
あっ!なんですか?いや寝ていたわけじゃないんですけどね…。
(中嶋の声)この前見たんですよ。
ここで女の子が一人で佇んでるのを。
ほら佐伯さんちの寅之助くんとよく一緒にいる子ですよ。
なんだか思い詰めた表情をしてたんでどうしたのかなって思ったんですけど…。
山賊娘か。
恋の悩みかなんかですかね?ハハハハ…。
あっ…では本官はこれで。
ありがとうございます。
よいしょ。
その子なんかタイムスリップと関係してるかもしれないね。
えっ?ちょっ…ちょっと武市さんどこ行くの?山賊娘を捜す。
あっ…武市さんちょっと待ってちょっと待って。
駆け回って捜さなくても文明の利器があるから!あっ…。
(小見山喜一)今時の若者は…。
(小見山)君みたいなのはねうちの村の恥だよまったく…。
チョリーッス。
君は高校生だろう。
まだ間に合う。
ちゃんと勉強してちゃんとした大人になりなさい。
はあ?じゃないとそのろくでもない男とできちゃった結婚して育児放棄とか幼児虐待とか揚げ句の果てはそのろくでもない男に捨てられて人生がボロッボロになって一生後悔する事になるよ。
課長例えが陰惨すぎます。
(佐伯寅之助)うるせえなジジイ!ケンカ売ってんのか!?コラ!なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?僕は君のお姉さんの上司だよ上司。
てめえ!俺が誰だかわかってんのか!?北吾妻とった寅だぞ!北吾妻地区の同級生4人だけだけどね!それは言うなって…。
(小見山)何がなんだかわかんないけどねフラフラしてないで仕事見つけなさい!
(寅之助)うるせえよバーカ!
(小見山)佐伯くん佐伯くん…。
はい!はい!
(寅之助)バーカバーカバーカ…。
(サチコ)バーカバーカ。
(寅之助)バーカバーカバーカ…。
バイバーイ!バーカ!
(寅之助)悪いな。
本当はファミレスとか行きてえんだけど今月もお金なくてよ…。
いいよ。
寅ちゃんと一緒だったらなんでも美味しいし。
(2人の笑い声)うん!やっぱコンビニの前で食うきつねうどんは最高だべ!うん!寅ちゃんこれなんで細く切ったの?バカ!わかってねえな。
こうやって麺と一緒の太さに切ってお揚げも一緒に味わうのがうめえんだよ!すっげえ!やっぱ寅ちゃん天才じゃね?あとさあとさ汁におにぎり入れると超うめえの知ってる?えっ?発想ハンパないし!いろいろ試したけどコンブ最強。
やっばい超グルマンだ。
まああとで入れようぜ。
うん。
(携帯電話)誰だ?この番号。
拙者山内土佐守家中留守居組武市半平太と申す。
いやなんでお前俺の番号知ってんだよ?山賊娘の居場所を教えてくれぬか?今俺の目の前で飯食ってるけど。
「どこにおる?」コンビニ。
こんびに?コンビニ?あっめっちゃ近いわ。
めっちゃ?ちょんまげお前に話あるって。
ん…?
(車の走行音)おおっ…こぼれんじゃん。
あっ東京弁出ちゃった。
(寅之助)どうしたの?
(牧村利彦)何をしてるんですか?こんなところで。
えっ?うどん食べてます。
(牧村)戻りましょう。
(サチコ)痛い!離して!おい!離せよ!なんだ!?てめえコラ!離せザコが。
やんのか!?てめえ!俺は北吾妻とった…!
(寅之助)寅だぞ!…あれ?イッテ!痛い痛い痛い痛い!
(サチコ)寅ちゃん!寅ちゃん!大丈夫?
(牧村)行きましょう。
(サチコ)やだ!寅ちゃん!サッちん…!サッちん!山賊娘は?さらわれた!なんだよ?お前ら。
早く追いかけて!やはりあの娘何か秘密を知っておるのかもしれぬ。
それ閉める。
あっ…。
日本が国家存亡の危機にあった幕末
有力諸藩の志士たちは立ち上がり命を懸けて戦った
それからおよそ150年
姿を変えたこの国は彼らの目にどう映るのか?
これは平成の世に迷い込んだとある幕末の志士の物語である
何をしておる寅之助!山賊娘を追うのじゃ!見失ったよ…。
ええい!ちょっと武市さん!駆け回っても見つからないって!
(寅之助)本当に見つかるのかよ。
寅之助くんの携帯をサチコさんが持っていたらね。
おっここだ。
GNPか!じーえぬぴー?それ国民総生産。
これGPS。
じーぴーえす?アザ…おまん本当にこの時代に慣れておるのう。
ここだって。
行こう。
よし!じーぴーえす…。
本当にここか?これはまた豪奢な館じゃなあ。
この中で間違いない。
GPS大したものじゃ。
あっ!あの車だ!サッちんが連れていかれたあの…マトロッコスみたいな奴が乗ってた車!ああ『マトリックス』ね。
寅之助山賊娘が連れ去られる訳に心当たりは?ない。
連れ去った男は?知らない。
でも…。
でも?サッちんの事は知ってるみたいだった。
そのサッちん…はどういう生い立ちなの?えっ?ご両親は?さあ…。
通ってる学校は?さあ…。
どっかのバカ学校だと思うよ。
なんも知らんのか?いやアドレスさえ知ってれば他は必要ねえし。
やはりあの娘はこの時代の人間ではないのかもしれんな。
えっ…?彼女も武市さんと同じように過去からタイムリープしてきた人間なのかもしれないね。
バカ言うなって。
あいつはただの女子高生だって。
じゃあなんで連れ去られたりなんかしたの?何か特殊な事情があるんじゃないの?闇金に手ぇ出したとか?やみきん?悪徳高利貸し。
ああ。
あっ!それでデリヘルに売り飛ばされたとか!?でりへる?移動式遊郭。
移動式!?それか…出会い系とかでやばい奴に引っかかってストーカーされてるとか!?であいけい?パソコンとかテレビってわかる?絵箱の事か?そうそうそうそう!その絵箱の中で…。
うっせえなごちゃごちゃ!行ってくる。
えっ…警察に連絡したほうがいいんじゃないの?なんかやばい事やってたらサッちんも困るだろ。
それに警察待ってる場合じゃねえよ!やばい事…。
そのようじゃな。
落ち着け寅之助。
まずは敵の陣容を知るのが肝心じゃ。
(寅之助)おお…。
敵を見つけてもうかつに手を出すではないぞ。
サチコ殿の居場所を確かめるのが先じゃ。
わ…わかった。
幕末の志士の血が騒ぐねえ。
あっ…!あいつがマトロッコスだよ。
『マトリックス』ね。

(牧村)バーカ。
最初から防犯カメラに映ってんだよ。
ぼうはんかめら?サッちんはどこだよ?お前わざわざついてきたのか。
サッちんを返せ!おんしがサチコ殿を連れ去ったのだな?なんだよお前その頭。
なぜあの娘を連れ去ったのだ?お前らなんも知らないんだな。
(赤城綾乃)どうしたんですか?牧村さん。
えっ!?
(寅之助)お前…サッちん!?サッちん?なんでそんな格好してんだよ?
(サチコ)どうしてここに?
(寅之助)どうしてって…お前がここに連れ去られたから!
(綾乃)皆さん幸知子のお知り合い?あっ…うん。
ああどうも。
あっあの…失礼ですがこちらのお宅は?私たちの家ですけど何か?という事はサチコさんは…。
(綾乃)娘です。
ああ…。
ここ家かよ…。
(牧村)ご用がないようでしたらお引き取り願えますか?とんでもない!せっかくいらしたんですからお食事でもいかがですか?
(サチコ)ちょっ…ちょっとお母さん!幸知子案内してさしあげて。
(サチコ)えっ?でも…!なぜ家の中なのに履物を脱がぬのじゃ?まあこういう家もあるんだよ。
いや〜でもすごいなあ。
俺初めて見ましたよ本物のメイドさん。
ハハハハ…。
どういう事だよ!?ごめん。
ずっと言えなかったの。
つまりサッちんはハンパないお嬢様だったって事か。
過去から来たわけではないのだな?なんの事ですか?さっきの誰だよ!?ヒゲのマトロッコス!『マトリックス』であろう。
(サチコ)ああ牧村さん?お父さんの秘書兼ボディーガード。
ぼでぃーがーど?用心棒。
ああどうりで…。
なかなかの気を放っておった。
コンビニにいたところを偶然見つかっちゃって家に連れ戻されただけ。
あっ…親には内緒にしておいて私がギャルやってる事。
っていうかいつ髪切ったんだよ?あっ…あれカツラ。
俺の事からかってたのか!?違うよ!じゃあなんだよ?覚えてないかな?1年くらい前前橋で…。
前橋?
(サチコ)「私学校帰りに不良に絡まれちゃってその時…」おめえら!何してんだ!?俺が誰だか知ってんのか!?北吾妻とった寅だぞ!
(サチコ)「寅ちゃんが勇気を出して助けてくれたの」「えっ?相手めっちゃ年下じゃん」どうした?寅!「あっ仲間もいたんだ」大丈夫?ありがとうございます。
ここら辺マジ熱いからあんたみたいなお嬢さんが来るところじゃないよ。
気ぃつけな。
寅行こうぜ。
(寅之助)おう。
(サチコ)「私初めて恋をしました」ピュアだったんだね。
ぴゅあ?箱入り娘。
ああ…。
見直したぞ山賊娘。
っていうかあの時アドレスも何も交換してねえし名前も知らねえしどうしたの?それは…。
あっ!もしかして赤い糸に導かれて運命の再会ってやつか!違うの。
(サチコの声)「北吾妻の寅」ってヒントだけを頼りにググったら寅ちゃんのブログがヒットして…。
えっ…それネットでも自慢してたの?わからん。
全くついていけぬ。
えっ…ぐぐる?ぶろぐ?ひっと?ねっと?あとであとであとで。
それで書いてあった文章とか写真とかで家がわかってどんな人か探ったの。
あっ割とストーカー的な…。
すとーかー?ストーカー。
すとーかーって…?
(サチコの声)で高校を卒業してカブトムシの養殖とか埋蔵金の探索とかいろんな事に挑戦したんだけど失敗して…。
カブトの幼虫全滅した時はマジ泣いた…。
(サチコの声)でとにかく寅ちゃんが好きそうな女の子を目指して勉強して心も体もギャルになりきった。
トランキーロ。
「うちら」「私たち」「トッパシ」「突発的に前橋に行くこと」ちょり…「ちょりす」。
(パソコン音声)「チョリーッス」チョリーッス。
(パソコン音声)「チョリーッス」チョリーッス。
ちょりっす?でネットで書き込みして誘ったら寅ちゃんから会おうって言ってきて…。
なんなのじゃ?さっきからその…「ねっと」というのは?すごく便利な道具で遠くにいる人ともいつでも手紙のやり取りが出来る。
で絵箱の中で顔を合わせて会話が出来る。
そんなものがわしらの時代にあったら劇的な早さで日本を王政復古に導けるはず。
いよいよ長州が動くのか。
相わかった。
我ら土佐もGPSを用い必ず合流致す。
「おお〜GPS!」そうじゃネットを持ち帰ろう。
う〜ん持って帰っても通信環境が整ってなければ…。
接続…接続…?と…富子!うるせえなもう!そんな遅っせぇふんころがしの話はあとにしてくれ。
王政復古じゃ!いつか本当の事を話そうと思ってた。
ちゃんと付き合う事になったら言わなくちゃって…。
まあ…別にいいよ。
サッちんはサッちんだし。
寅ちゃん…。
っていうかお嬢様とかむしろウェルカム的な!失礼致します。
お嬢様まもなく旦那様がお戻りになるので一緒にお食事をされるそうです。
そんな…!どうされたのじゃ?父はとても厳しい人なの。
嫌われたら寅ちゃんと一生会えなくなる。
いやそれ大げさだろ。
お父さんは県会議員の赤城拓馬さんだよね?はい。
けんかいぎいん?土佐藩の家老みたいな。
おお!寅ちゃんスーツに着替えてきて。
(寅之助)えっ?礼儀にうるさい人だから。
わ…わかった。
とっておきのやつ着てくるよ。
それと出来たら手土産用意出来る?手土産?ワインがいいかな?ボルドーの赤。
ぼ…ぼぎ…?ボルドー。
ハハッぼるどーぼるどーね。
オッケー…。
私牧村さんにもう一度きつく口止めしてくるから。
よっしゃー!やっぱ俺は持ってる男だぜ!何を高ぶっておる?バーカ!サッちんと一緒になったら一生遊んで暮らせるだろ?なんとも浅ましい…。
頼む…両親の前では嘘八百並べて俺を持ち上げてくれ!断る。
なんでだよ!そんな嘘はいずれ白日の下にさらされる。
うっせえな。
じゃあいいよ!だけど余計な事言うんじゃねえぞ。
断る。
なんだよ!まあまあまあまあ武市さん今時の若者には今時のやり方があるんだ。
見守っててやろうよ。
見てろよ…。
俺は必ずビッグになる!嘘もいずれは本当になる!どんな手を使ってでも成り上がってみせるぜ!怖くないから出ておいで。
(ハクビシンの鳴き声)ほら…。
あっ!ああ…。
(携帯電話)ああ…。
はい。
あっダメだ!出る出る出る出る…!あっ…。
えっ?ボルドーのワイン?おう!一番高えやつ買ってきてくれ。
今ハクビシンの捕獲中でそれどころじゃないって…。
(小見山)出てきた!ハクビシン!ハクビシン!ハクビシン…!そっち…!あっ!あっ!ああ…入っちゃった。
ちょっ…金は倍にして返すから!っていうかそんなしょぼい仕事しなくても一生楽させてやるからよ。
何バカな事言ってんのよ!もう切るからね!佐伯くん真面目にやらないと捕まえられるものも捕まえられないぞ。
すいません。
弟が偉い人と会食するから手土産持ってきてくれって。
あのダメ寅くんか。
どうせ暴走族のリーダーかなんかに貢ぐんだろう。
なんか赤城拓馬って人らしいですよ。
ちょっと…課長!?どうしたんですか?課長!赤城拓馬って…!知ってるんですか?次の県知事といわれてる超大物政治家だよ!そうなんですか!?急ごう!痛い痛い痛い。
貢ぎ物!貢ぎ物は…!?あっ一番高いボルドーのワインだって…。
(ハクビシンの鳴き声)ハクビシン!ハクビシン!ハクビシン!それしかなかったの?ビシッと決まってるっしょ?
(赤城拓馬)ああどうもどうも。
お待たせしました。
君は…?私は…。
はじめまして!佐伯寅之助と申します!赤城拓馬だ。
(寅之助)わ…わたくしはIT関連企業の…ハードソフトでヘッドファンドをやっておりまして…。
本日も先物取引でオイルマネーを稼ぎました。
(綾乃)まあなんだかすごいわね寅之助くんは。
あざっす!
(サチコ)武市さん?こたびは私どものためにかように盛大な宴をご用意して頂き恐悦至極に存じます。
(綾乃)あらおサムライさんは随分仰々しいこと。
おい!何バカな事してんだよ!?家に押しかけたわしらをこのように迎え入れてくださったのじゃ。
当然の礼儀であろう。
その格好はともかくまだ若いのに気に入った!当然の礼儀です!《なんじゃ?これは》《宝石のように輝いておる》《この金属製のさじですくって食べるのか?》ああっ…!《口の中で消えた!》《煮こごりのようだが甘みも酸味も含まれておる》《なんとも美味じゃ!》お口に合いませんでしたか?あっ…失礼致した。
あまりに美味しかったゆえ思わず声が出ました。
君はユニークだなあ。
そもそもなぜそんな格好をしてるんだ?私は150年前の日本から来たのです。
何言ってんだよ!?
(拓馬)ほう…幕末から?慶応です。
彼は舞台役者でして今幕末の武士の役をやっているんです。
なので役になりきるためにいつもこの格好でいるんです。
(寅之助)あっそうそうそう!そうだよな?どんな役なのかしら?武市半平太ですよね。
瑞山先生か!ご存じですか?もちろんだ!政治家を目指すきっかけは土佐の英雄に憧れたからだ。
私にですか?坂本龍馬だ。
父は政治家として土佐勤王党が掲げた建白書の内容を高く評価しているんです。
ほお建白書をご存じですか?あれは尊王攘夷運動の骨格となった見事な提案だ。
『坂本龍馬暗殺の真相』…。
(拓馬)君はそこそこ幕末について勉強してるようだが龍馬暗殺の黒幕は誰だと思うかね?暗殺の黒幕?日本の歴史上最大の謎の一つだ。
興味がないわけなかろう。
おまん誰にやられたのじゃ?赤城先生は坂本龍馬は誰にやられたとお考えですか?私は西郷隆盛を疑っている。
ああ〜…。
西郷?薩摩の西郷吉之助か!武市さん。
君も好きなのかね?坂本龍馬が。
あっまあ…知ってはいます。
暗殺の黒幕は誰だと思う?うーん…まあその話はまた今度…。
俺も龍馬暗殺の謎大好きっす。
寅ちゃん。
ほお…黒幕は誰だと思うかね?えっ?信長?ハハハハハハ…!ハッ…ハハハハ…!いや確かに信長の末裔が黒幕だというとんでもない説も存在する。
面白い発想だ。
(拓馬)いや君たちとは気が合いそうだな。
さあ飲みなさい!はい。
これはぶどうの汁ですか?
(拓馬)そうだ。
あっちょっ…武市さん。
うーん…。
失礼致します。
お客様がおいでです。
失礼します。
おお姉ちゃん!あっ私はそこにいる佐伯寅之助の姉でございます。
(拓馬)どうも。
(小見山)わたくしは彼女の上司で神里村役場小見山喜一と申します。
この度は身内の人間が赤城先生の会食に招かれたと伺い僭越ながらわたくしもあいさつにと伺いに参りました。
(小見山)えー…これはつまらないものなんですが…。
ハハハハ…。
最高級の…。
(拓馬)うん。
(小見山)ボルドーの…。
(拓馬)うん!
(小見山)白でございます。
私は赤しか飲まないんだけどね。
聞いてないよ。
私も知らないですよ。
どうしてくれるんだよ赤城先生の前で恥をかいて…。
あれ?ちょっとあれ…。
あっもしかしてサッちゃん?
(小見山)おい金髪ギャル何やってんだ?あっ小見山さん…。
あっ!そうかお前赤城先生に取り入っている輩だな。
赤城先生だまされてはいけません。
この女の正体はあばずれの遊び人です。
いつもは金髪で山賊みたいなお化粧をしてしょっちゅうこの寅之助とうちの村のコンビニエンスストアでたむろしてるんですよ。
今朝もこのままだとろくでもない男とできちゃった結婚して育児放棄とか幼児虐待なんかして散々な人生を送る事になるぞってこんこんこんと注意してやったところなんですよ。
(テーブルを叩く音)
(小見山)ん?幸知子は私の娘だが…。
いやあ本当素晴らしくきれいなお嬢様ですねえ。
むちゃくちゃだな。
幸知子今の話はどういう事だ?
(拓馬)お前は妙な格好をして親に嘘をついてここにいる男と遊びほうけていたのか!?あっいや…違いますよね?小見山さん。
いやっいや…はっ…あっはい…。
わ…わたくしの勘違いでございます…。
勘違いでございました…。
おまんら!大概にしときや。
寅之助!宴を開いてくれた当主に対し嘘八百を並べ立て偽りの自分で接しおっておまんは恥ずかしくはないがか?働きもせず日々怠惰に過ごしておるだけの男が金持ちにすり寄り楽して儲けようなどと考えおって。
おまんが日本男児とは情けないぜよ。
あちゃ〜。
山賊娘!おまんもおまんじゃ。
育ててくれたご両親に嘘をつきつまらん男にうつつを抜かすなど言語道断!大体どういてあのような山賊の姿で寅之助に接しておったのじゃ?ほんまに好いちょるがやったら本物の自分でぶつかるべきじゃろうが!それは私が悪かったと思ってる。
でも…寅ちゃんはつまらない男なんかじゃない!ああ…ほお。
こっちはちっくと骨がありそうじゃのう。
ちょっちょっと…何やってるんですか?武市さん。
武市さん!牧村。
はい。
皆さんにお引き取り願え。
(サチコ)お父さん。
ちょっと待ってください…。
(拓馬)二度と娘に近づくな!クズが。
(牧村)お引き取りを。
(ノック)はい。
ごめんいらないわ。
あなた…。
とらわれの姫を助けに来た草の者でございます。
はしご?お疲れさまでした。
(サチコ)ありがとうございます。
とんでもございません。
先ほどは大変失礼致しました。
お父様には神里村小見山喜一小見山喜一をよろしくとお伝えくださいませ。
ああ…はあ…。
(小見山)ではどうぞ。
(サチコ)ありがとうございます。
ほら早く早く走って。
なんで私がこんな事を…。
(小見山)ほら早く出せ。
はい…。
どうした?お邪魔してます!なんだ?貴様は。
あら幸知子は?窓から逃げました。
(拓馬)連れ戻せ!拙者土佐脱藩浪人坂本龍馬と申します。
ふざけるな!あ…ハハハ…。
あれわしは…?酔い潰れてたのを俺が運んでやったんだよ。
感謝しろ!あっ…すまぬ。
あのぶどうの汁は酒だったんじゃな。
ったく1杯で潰れるとかどんだけ弱えんだよ!
(ため息)サチコ殿は?あいつとはもう終わったよ。
なぜじゃ?何言ってんだよ。
おめえのせいだろおい!おい!
(佐伯真人)寅之助!寅之助!やめなさい。
寅ちゃん!サッちん。
どうして…?逃げ出してきちゃった。
もう寅ちゃんに会うなってお父さんに言われちゃった。
そりゃそうだろ。
俺とお前じゃ身分が違うからな。
ごめんなさいずっと嘘ついてて。
でもこれからは…。
もううちには来るな!寅ちゃんなんで…?おめえみてえな地味でだっせえ女は趣味じゃねえんだよ!失礼!わっ!牧村さん。
お父様がお呼びです。
戻りましょう。
嫌です。
嫌です!これは命令です!寅ちゃん。
寅ちゃん!寅ちゃん…。
(牧村)行きましょう。
やだ!離して。
離して!痛い…!どけ。
ニセザムライが。
寅ちゃん…寅ちゃん!寅ちゃん!寅ちゃん!おまんこのままでええんか?ふざけんな…。
元々はおめえが俺の素性バラしたのがいけねえんだろ!そんな嘘はいずれはわかる!偽りのない今の自分で向き合えばよかろう!高卒で無職の俺とあんな豪邸に住んでるお嬢様が釣り合うわけねえだろ!お前らの時代ならなお城のお姫様と貧乏人が一緒になるようなもんなんだよ!確かにわしらの時代には厳しい身分制度があった。
上士の前では下士はひざまずき草履すら履かせてもらえぬ事もあった。
理不尽な暴力や差別を受け続けてきた。
じゃがのそんな間違った世の中を変えるためにわしらは必死に戦ったんじゃ。
何百年と続いてきた時代を動かすためにそれこそ命を懸けて戦ったんじゃ。
自分の境遇を嘆き目の前の壁から逃げ続けている奴は一生どん底のまんまじゃ。
おまんらが生きている今の時代は努力さえすれば壁を越える事が出来るであろう。
なぜ諦める?なぜ自分を卑下する?寅之助諦めずに戦ってみよ。
必ず道は開ける。
サチコ殿は勇気を持って一歩を踏み出してきた。
今度はおまんが応える番じゃ!二度と勝手な真似はするな!あなた…!サッちん!迎えに来たぜ。
寅ちゃん!不法侵入だ!手加減するな。
はい。
うわーっ!
(サチコ)やめて!
(寅之助)あっ…!
(牧村)もうやめとけ。
ザコが。
寅ちゃん…寅ちゃん!
(寅之助)待てよ。
ふざけんなよ。
俺はな…北吾妻とった寅だぞ!しつこいんだよ!寅!ちょんまげ…。
覚えておけ。
必死に戦うもんには必ず同志がついてくるものじゃ。
あとはわしが引き受ける。
サチコ殿。
寅ちゃん…。
(拓馬)幸知子!寅ちゃん…!どけ。
どかぬ。
ニセザムライが…!うっ…ううっ!
(倒れる音)一つ言っておく。
わしは偽物ではなくまことのサムライじゃ。
警察を呼べ!まあまあまあまあ…。
そんな怒らないでください。
ねっ。
軽い。
なんなの?あの人…。
大事な娘をあんな男に渡してたまるか!でも赤城先生も元々は高卒で20代半ばまではブラブラしてたんですよね?お前!でも奥様と出会って必死に働いて事業を起こしそして世の中を変えたいと政治家に転身された。
大丈夫です。
寅之助くんもいつかきっと変わります。
赤城殿今宵は大変失礼つかまつった。
なれど人に上も下もないはず。
寅之助の後見人はこの武市半平太が引き受けまする。
どうか2人の事を許して頂けませぬか?あの男の子どこか昔のあなたに似てるのよね。
ええ?大丈夫よ。
男は女が育てるものだから。
もう…。
もしも許して頂けるのであれば赤城先生にいい事お教え致します。
…イテッ!大丈夫?ああ大丈夫。
悪いな金なくてよ。
こんなのしか食えなくて。
いいよ。
寅ちゃんと一緒だったらなんでも美味しいし。
俺さバイト探すわ。
えっ?給料入ったらさファミレス行こうぜ!そしたら俺がおごるからよ。
うん。
マジで超楽しみなんですけど。
てかさ前から思ってたんだけどお前のギャル語変だぞ。
チョリッス。
チョリッスとか言わねえし。
フフフ…。
普段どおりのサッちんでいいから。
ありがとう。
いい事言うね。
受け売りだけどな。
よし出来た!食ってみ。
超うめえから。
いただきます。
うん。
美味しい!うめえだろ?俺も食いたい俺も食いたい。
(小見山)えーまったく私事ではありますがこの度赤城先生とのパイプが築けました。
これで次の選挙は安泰という事で。
まーた自分の手柄みたいに言っちゃって。
いやまあ俺も赤城拓馬とパイプが出来たのは大きいねえ。
それ目当てだったんですか?でも赤城先生の怒りをよく収めましたね。
あんなの薩長同盟に比べれば楽勝でしょ。
(篠原理央)えっ何?薩長同盟?昔ねすごくいがみ合っていたグループを坂本龍馬って人が間に入って一つに収めたの。
それってもしかして上州達磨会と栃木バンデットが手を組んだって感じっすか?まあそんな感じ。
おお〜!ありえねえ!パねえっす龍馬先輩!すげえ!すげえ!…で赤城先生に最後に何を教えてたんですか?とっておきの秘密。
秘密?なんですか?秘密って。
俺を暗殺した黒幕の正体。
えっ?誰なんですか?内緒。
ええ〜っ?あっ…。
どうなさいました?果たして万人が平等を謳う今の世が正しいのかどうかふと考えてしまったのです。
でも武市さんはそんな世の中こそつくろうとなさってたんではないんですか?確かにそうです。
しかし今の世は教養も節操もない者らまでもが権利を主張する。
それが風紀を乱しているように思えてなりません。
果たしてそれが正しいのか…。
はい。
まあ…難しいところではありますね。
でも今の世の中うちの寅之助が大富豪のお嬢様と当たり前に付き合っております。
その当たり前さこそとっても大切な事だとは思うのですが…。
あっちょっとテレビの音…。
はい。
「まもなく死亡が確認されました」
(小見山)また路上でグサッてやつか。
(杉崎学)でも犯人捕まってよかったですね。
(鳥谷聡)どうせまたキレやすい若者がやっちゃったんでしょ。
若者が夢を見れない世の中がよくないんだよ。
そういう事はね行政がしっかりやっていかないと。
(諸橋圭吾)さすがは小見山課長。
選挙となればバックアップはお任せください。
今後はわたくしもお力添えをさせて頂ければと…。
よろしく頼むよ。
よろしく頼む。
お願いします。
ありがとうありがとう。
理央ちゃん。
『異邦人』。
嬉しい!久保田早紀も覚えてくれたの?ちょっと待っててね。
(ため息)
(理央)ちょっと晴ちゃん晴ちゃん『異邦人』ってどれ?どれ?どれ?わかんないの?
(刑事)「お前と安川さんの関係は?」
(高山敦好)「特にありません」岡田か?
(氏家八尋)岡田さんな…。
(刑事)またこれですか?「平成建白書」…。
(橋本正)本当にちょんまげ姿のサムライにやられたんだって!えっこれ?っていうかわかんないのに「嬉しい!久保田早紀も覚えてくれてたの?」って言ったの?それじゃあおやすみなさい。

(春日井宗男)漆黒の武者?
(寅之助)必ず誰かが殺される。
調べてみる価値はありそうじゃない?俺たちがここに来た理由がわかるかもしれない。
ああーっ!!
(春日井)単なる噂ですよ。
それでも人の上に立つ人間がか!即刻この場で腹を切れ!2015/11/14(土) 00:44〜01:44
ABCテレビ1
サムライせんせい #4[字]

幕末の侍・武市半平太(錦戸亮)が現代にタイムスリップ!坂本龍馬(神木隆之介)と時を越えた再開をし、「今の日本」を斬る!笑いと感動の“侍タイムスリップコメディー”

詳細情報
◇番組内容
サチコ(黒島結菜)もタイムスリップ!?半平太と龍馬がタイムスリップした場所で思いつめたように佇んでいた!ところが、突然現れたスーツの男にサチコはさらわれてしまう!半平太は、龍馬の協力を得て、寅之助(藤井流星)と共にサチコを追跡!すると、サチコが連れ去られたのは、思いもしない場所だった。それでも半平太たちは、サチコを救い出すため、意を決して敷地内に忍び込むが…。
◇出演者
錦戸亮、神木隆之介、比嘉愛未、藤井流星(ジャニーズWEST)、黒島結菜、石田ニコル、梶原善、森本レオ
◇原作
黒江S介『サムライせんせい』(リブレ出版)
◇脚本
黒岩勉
◇音楽
井筒昭雄

【主題歌】
関ジャニ∞『侍唄(さむらいソング)』(インフィニティ・レコーズ)
◇演出
木村ひさし
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】内山聖子(テレビ朝日)
【プロデューサー】山田兼司(テレビ朝日)、木曽貴美子(MMJ)
【協力プロデューサー】遠田孝一(MMJ)
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/samuraisensei/
☆Twitter
 https://twitter.com/samurai_tvasahi

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:42359(0xA577)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: