ANNスーパーJチャンネル 2015.11.14


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんばんは。
オランド大統領は前代未聞のテロ行為だと非難しています。
パリで13日同時多発テロが発生しこれまでに少なくとも120人が死亡しました。
最も多くの犠牲者が出た現場の近くには天本記者がいます。
天本さん、現場は今どんな状況なんでしょうか?≫こちらは現場から200mほど離れた場所です。
現場付近は警察が厳重に警備していましてまったく近寄ることができません。
事件当時、劇場ではアメリカのロックバンドのコンサートが開かれていて、大勢の観客が詰めかけていました。
目撃者の話では劇場に侵入してきた男たちは覆面などはかぶっておらずいきなりライフル銃を無差別に発砲し始めたということです。
劇場内は悲鳴に包まれ逃げ惑う人や地面に這いつくばる人など大混乱に陥りました。
銃撃は15分ほど続き男たちは、怪我をし倒れた人たちに向けても更に発砲し続けたということです。
逃げた人たちはこうした倒れた人たちを踏み越えて出口を探したといいます。
この劇場で亡くなった人は80人ほどに上るとみられています。
目撃者はその光景をまるで大虐殺のようだった地獄だったと話していました。
≫テロが起きた場所を確認します。
今、中継をしていたのがパリの東部にあるこちらの劇場です。
この半径1.5km以内の5か所で銃撃などが起きました。
また、およそ6km離れたこのスタジアムでもサッカーの国際親善試合中に爆発がありました。
金曜日の夜ということもあっていずれも多くの人たちでにぎわっていて、スタジアムにはオランド大統領も訪れていました。
≫サッカー、フランス代表対ドイツ代表の親善試合が行われていたパリ近郊のスタジアム。
会場ではフランスのオランド大統領も観戦していた。
そこへ突然…。
歓声より大きな爆発音が会場に響いたのだ。
爆発が起きたのは日本時間午前6時ごろ。
現地フランスでは13日、金曜日の夜。
楽しい週末の始まりのはずが突然、恐怖の夜へと変わった。
≫こちらの道の向こう側に事件現場の1つがあると言われています。
ただ、住民以外は入ることができないということでかなり物々しい警戒になっています。
≫襲撃があったのはパリとその近郊で合わせて6か所。
劇場やレストランなどを狙ったとみられる同時多発テロだ。
≫フランスメディアによると死者は120人以上。
目の前で爆発を目撃した人は…。
≫最も被害が大きかったのはパリのバタクラン劇場だ。
およそ80人が死亡したという。
当時、劇場ではアメリカのロックバンドのコンサートが開かれていて満席状態だったという。
複数の犯人が観客に向けて銃を乱射し人質をとって立てこもった。
そして、フランスのメディアによると人質に向かってオランドのせいだお前の大統領のせいだシリアに介入しなければよかったのだと言っているのをはっきり聞いたと会場にいた人の話として伝えている。
また、犯人は、アラビア語で…。
神は偉大なりと叫んでいたという。
その後、劇場に治安部隊が突入し犯人4人が死亡した。
AFP通信によるとそのうち3人は突入を受けて自爆したという。
≫フランスのオランド大統領は前代未聞のテロ攻撃だと非難しテロに立ち向かう姿勢を強調。
非常事態を宣言した。
国境での税関検査を開始しフランス各地に兵士およそ1500人を動員して治安維持に当たっている。
また、オランド大統領は15日からトルコで行われるG20首脳会議を欠席することを表明した。
その開催国トルコの大統領はフランスが感じている痛みを理解しているフランスの皆様にお悔やみを申し上げるテロに対する対決を続けていくと述べた。
アメリカのオバマ大統領も緊急会見を開いて強く非難。
≫オバマ大統領はフランスのオランド大統領と電話会談し捜査に必要な、いかなる支援も提供すると伝え、両大統領はテロを打倒するために世界の国々とともに協力していくことを確認した。
一方、パリにある日本大使館によると現時点で銃撃などに巻き込まれた日本人はいない模様だと話している。
≫そして、このテロについては実行犯の1人がアラビア語で神は偉大なりと叫んでいたという目撃情報があります。
再び現場から中継です。
天本さん、犯人像については何かわかってきていることというのは、あるのでしょうか?≫確かに目撃者の証言から発砲する前なのか発砲したあとなのかはわかりませんが侵入してきた男たちの1人がアラビア語で神は偉大なりと口にしまた、事件はお前たちの大統領オランドのせいだと叫んだということです。
フランスメディアはこれは、事件の動機がフランスが9月に始めたシリアへの軍事介入を指していると伝えていますがイスラム過激派組織などからは犯行声明などは出ておらず真相はまだわかっていません。
≫天本さん、実行犯ですが一部は死亡したという情報もありますが、その後どうなっているのでしょうか?≫一部の情報では実行犯8人が死亡したとも伝えられていますが一方で銃を持った実行犯がいまだ逃走中という情報もあります。
情報はいまだ錯そうしていましてそのため、パリ市などは公共施設を閉鎖するなどとともに市民に不要な外出を控えるよう呼びかけています。
フランスメディアの多くが第2の攻撃が起こる可能性が高いと伝えていてパリ市内そして、フランス全体でもいまだ緊張が続いている状態です。
≫そして、日本政府の反応です。
G20首脳会議に出席するためトルコを訪れている安倍総理大臣はいかなる理由があろうともテロは許されないと厳しく非難しました。
≫そのうえで、安倍総理は国内テロ対策に一層、緊張感を持って当たっていくと述べました。
また、海外に在留する日本人の安全確保対策に万全を期す考えを強調しました。
一方、総理官邸には菅官房長官らが集まり情報収集に当たりました。
今のところ日本人の被害は確認されていないということです。
政府はパリの日本大使館に現地対策本部を設置し日本人への注意喚起や情報収集を行っています。
≫一方で大手旅行代理店は一部のツアーを中止にするなど対応に追われています。
また、日本からパリへ向かう旅行客にも動揺が広がっています。
JTBによりますと日本国内からパリへ向かう一部のツアーの中止を決定したということです。
今のところパリに滞在しているツアー客が事件に巻き込まれたという情報はないということです。
≫成田空港ではテロを受けこのようにパリ行きの便に対し引き返しや行き先の変更を示す貼り紙を出しました。
≫一方、警視庁は東京・港区のフランス大使館周辺に機動隊員らを待機させるなど万が一の事態に備えて警戒に当たっています。
また、都内の関連施設を管轄する警察署にも警戒を強化するよう指示を出したということです。
≫お伝えしていますようにパリで劇場やレストランスタジアムなどを狙ったとみられる同時多発テロが発生しました。
フランスのAFP通信は襲撃は6か所であり劇場ではおよそ80人が死亡するなど合わせて120人以上が死亡したと伝えています。
この事件を受けてフランスのオランド大統領は全土に非常事態を宣言し国境での税関検査を始めました。
≫続いてスポーツです。
ワールドカップで日本中を熱狂の渦に巻き込んだラグビー。
≫きのう開幕したトップリーグにあの五郎丸選手が登場しました。
≫史上空前のラグビーブーム。
そして止まらない五郎丸フィーバー。
ヤマハの五郎丸が初戦に臨みました。
5対0とヤマハリードで迎えた前半8分。
鮮やかなパス回しから最後は矢富がトライ。
リードを広げると続くコンバージョンキック。
蹴るのはもちろん、この男。
このゴールで史上2人目となるリーグ通算1000得点を達成します。
更に、おなじみのこのポーズ。
トップリーグ初制覇へ。
ヤマハが白星発進です。
≫フィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦。
17歳、宇野昌磨のショートプログラム。
冒頭のトリプルアクセル。
≫トリプルアクセル。
≫決めてきた。
≫更に4回転ジャンプも見事に成功します。
グランプリシリーズデビュー戦でいきなり表彰台に上った17歳の新星。
表現力のある演技でも得点を伸ばします。
宇野は自己ベストをマークしショートプログラム首位に立ちました。
≫自身初、悲願の賞金女王へ。
単独首位スタート韓国のイ・ボミ。
6番、パー4の第2打。
技ありのショットでピンそば1mにつけバーディーを奪うと…。
14番4mのバーディーパット。
優勝しか考えていないというイ・ボミが見事に決めます。
その後もスコアを伸ばしたイ・ボミが首位をキープ。
初の賞金女王と獲得賞金2億円超えが見えてきました。
連日激闘が続いている世界野球プレミア12。
≫今夜はいよいよアメリカ戦です。
現地の清水さん、お願いします。
≫こちら、台湾の桃園国際球場です。
雨が心配されたんですが雨も落ちていません。
非常に爽やかな心地よい機構です。
今ちょうど侍ジャパンのバッティング練習が行われています。
古田敦也さんと前田智徳さんのお話でお送りしていきますがなんと言ってもアメリカですよ、今日は。
≫強豪ですよね。
≫野球といえばアメリカなんですよ。
皆さん、覚えていますが誤審と呼ばれた2006年のWBC後味の悪い思いをしているので今日はやってくれると思います。
≫やはりアメリカを倒してこそということですね。
その中で、前田さん今日日本が勝ちますと決勝トーナメント進出が決まりますがポイントは?≫やはりアメリカの強力打線ですね。
特に1番のメイそして3番のエイブナーですね。
彼らを中心とした打線をいかに菅野投手が抑えられるか。
これにかかっていると思います。
≫この大会を見ていますと本当にどのチームもスイングが鋭い奈良県五條市の国道で、観光バスと軽自動車が正面衝突し、軽自動車の運転手が死亡、バスの乗客17人が軽傷を負いました。
「観光バスの運転席側のガラスが割れています。
乗用車は車体の側面が凹んでいます。
」きょう午後1時半過ぎ、五條市西吉野町の国道168号で、和歌山県の川湯温泉に向かっていた観光バスと、軽自動車が正面衝突しました。
この事故で軽自動車を運転していた高齢の男性が死亡、バスの乗客17人が病院に搬送され、軽傷です。
現場は片側1車線の急カーブで、当時路面は雨で濡れていたということです。
警察は軽自動車がスリップして、対向車線にはみ出した可能性もあると見て調べています。
大阪府知事・市長ダブル選挙は中盤戦に入り、政党の幹部が大阪入りして、応援合戦を繰り広げました。
大阪府知事選挙にはごらんの3人が立候補しています。
一方、大阪市長選挙に立候補しているのは、ごらんの4人です。
自民党は、石破大臣と谷垣幹事長が大阪入りし、推薦候補2人にエールを送りました。
大阪維新の会は橋下代表が、きょう9ヵ所で演説し、公認候補2人への支援を訴えました。
ダブル選挙は、今月22日が投票日で即日開票されます。
大阪市北区にある、衣料品大手ユニクロの大型店舗で、難病の子どもたちが、一日店長として働くイベントが開かれました。
「いらっしゃいませ」衣料品大手のユニクロとこどものホスピスプロジェクトが、共同で開催したこのイベントには、小児がんなど難病を抱える子どもたちとその家族が、招待されました。
子どもたちは一日店長としてマネキンのコーディネートや、レジ打ちに挑戦。
普段はできない体験に笑顔を見せていました。
こどものホスピスプロジェクトは来春、大阪市鶴見区に難病の子どもたちを対象にしたホスピスをオープンする予定で、運営費の寄付を募っています。
2015/11/14(土) 17:30〜17:55
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/sj-ss/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:42444(0xA5CC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: