がっちりマンデー!!【場所は最悪!稼ぎは最高!「儲かる3等地店」】 2015.11.15


以前番組で
ちょっと場所が悪い…けど大繁盛
儲かりの秘密を紹介しましたが
改めて調べてみると出てくる出てくる!
今回は0.5ランクを下げて
…をお届けします
でもなぜか…
何で?
でもなぜか…
何で!?
立地が悪いから儲かんないよとは
口が裂けても言えなくなる30分です
おはようございます今日は儲かる3等地店立地が悪くても中身で勝負あのね2.5等地っていうのはわかるんですよちょっと離れてたら行ってみようってわかりますよサービスがよくておいしかったら3等地は無理よ!これはもういくら頑張っても無理な場所ってのはあるのこれはちょっと盛っちゃったね番組が盛ってる感じが僕しますよ成立してないかもしれないと?…ていう感じが今回はしちゃいますねあッおはようございますあららららどうもおはようござ…すいませんハライチの2人じゃないハライチの2人ですそれでは本日のゲストご紹介しますおはようございます今回岩井さんが現在も埼玉県上尾にお住まいだとそうですね実家なんでそこから通ってるんですよ今でも?そうですそうですそういう意味で3等地芸人ということで3等地芸人なんだだから呼ばれたんだ今日地元3等地って言われちゃうとちょっと嫌ですけど澤部は地元は?一緒ですよ幼稚園から一緒ですから地元は一緒ですよ上尾市原市というとこで…上尾市原市だからハライチなんだ!だからすごい地元愛という意味で…上尾市原市にまだ住んでるんだ?僕は住んでますよお前どこ住んでんの?今代々木ですね地元を捨てた男だ!いやいや捨てたわけじゃないですちょっとねお金が入りだしてからすぐ上尾離れましたから今日は3等地ということ…儲かる3等地この3等地で成功することができればコストはめちゃめちゃ安いわけですよ家賃も安いし土地も安いだからめっちゃくちゃ儲かるんですじゃあ見ていきましょうかご覧ください
まず最初にやってきたのは…
ここに…
…があるらしい
野洲の駅前から車で10分ほど走ると
ロードサイドの店がどんどん減ってきて
何か寂しくなってきたな〜と思ったら
その店は突然現れた!
ラーメン来来亭野洲本店
う〜ん失礼ながら
ロードサイドによくあるちょっとくたびれた店って感じ
周りを見ても…
があるだけの…
ホントにお客さんいるのか?
いらっしゃいませどうぞ
お邪魔し…どわッ!
まだ昼前だというのに満席
いつの間にか行列まで出来てるし
おはようございますおはようございます
何でこんなにお客さん来るんでしょう?
私はどこどこが好き僕はどこどこ好きっていったら…
お客を呼び寄せる人気のラーメンがこれ
そして社長いわく
例えばスープは…
普通盛りでもチャーシューはたっぷり
しかも…
か〜ッ細かい!
この作戦で…
しかし出したお店は例外なく…
今や来来亭は滋賀や愛知を中心に…
巨大ラーメンチェーンになったのです
そしてもう一つ
わざと?
ちょっとだけ減らして…
これで…
マジか?
あらッ0.5下がっちゃった
次にやってきたのは北の大地
そして向かうのは北見市…
うッこれ北海道出身の加藤さんなら読めるんすかね?
読めない…読めない
この聞いたこともない場所に…
でもその水族館車で…
さらには最寄りの留辺蘂駅から歩いても
2時間はかかろうかというかなりの3等地にあるらしい
ロケ隊も…
マジか!?
普通大体が…
でようやく2時間後到着
ホントに…
と思ったら…
来てた!しかも押すな押すなと団体客も
でも副館長の山内さん
そう北の大地の水族館には…
ほらこの水槽のレイアウトわかりますか?
そう全部…
子どもは見るのが大変かも
ごめんねでもさ…
なんとも気持ちのいい割り切り方
でもおかげでわんさか
このままじゃやばいと
ならばと…
そして…
…にこだわることにしたのです
マジっすか!?
ホントはこんな感じの
トンネル型の水槽を造りたかったんだけど
お金がないので…
その代わり上から水をドバッと落として
アーチ部分に当てる
すると…
泳いでるのは…
この水槽が珍しくてかわいいと話題に
さらにこっちの展示は…
(スタッフ)これはまた…
お外が見えてますけど?
(スタッフ)そういうこと?はい
名付けて…
外に造った池にアクリルをはめただけなので
お金がかからない
普通…
だけど北の大地の水族館はあえてのオープンエア
これが…
凍った水面の下を泳ぐ魚たちが丸見え!
まさにここでしか見られない展示ってこと
そして
大人のための…
…が大人気なのです
・それでは餌入ってまいります・水槽上方部中央ご注目ください
あわわわわわわわ!
食べてる
食べた!
お客さんも大喜び
ここ水族館なのになんと…
…で儲かり水族館に
はあ〜おもしろいおもしろいねイトウがあんなにいる水族館俺見たことないんだけどてことはあそこに行かないと見れないってことになるんだねなかなか主力イトウにしないですもんね実はこれ水族館プロデューサーの中村元さんっていう人がリニューアルをやったんですけれども中村さんが何て言ってるかっていうと水族館の一番いけないところは…世界にこれしかないとかっていう超貴重なものをお客さんに見せようとしちゃうんですってでもお客さんにとってはそんなことよくわかんないわけですよだからお客さんが見て楽しめれば別にそこらにいる普通の魚でもいいじゃないかっていうのが中村さんの考え方なんですちょっと行きたいと思ったでしょ行きたいと思いましたね留辺蘂駅から徒歩2時間遠いですよね…遠いよ遠いよ!そしてもう一つがラーメン来来亭さん頭いいな来来亭はうまいですからね食べたことあるの?食べたことあります何でこんなとこにあるんだというとこにあるんですよでもやっぱうまいしっていう人入ってるしちょっとおもしろいですねでは続いてまいりましょう
続いてやってきたのは…
市の中心部から車で走ること20分
…も全然関係ないよーと通り過ぎ
さらに10分
あらッどんどん寂しくなってきた…
どうやらこの先は行き止まりらしいけど
ここを曲がった先に突然…
ポツンと大繁盛レストランが現れる
う〜ん見た目はただの古びた民家って感じ
階段を上がって中へ
お邪魔しま…とおおウッディな空間が広がってて
なかなかおしゃれじゃないですか!
でもこのお店
…なのは間違いニャイ
おはようございますおはようございます
しかし…
お客さんがどんどんやってくる
あっという間に席が埋まってなんと満席に
こちらお座敷席はぎゅうぎゅう詰め
ですよね〜
それでもお客がどんどんやってくるのには…
それは…
何をしたのかというと…
なぜかしら…
でも…
ならばそれを3等地だけど
景色だけは抜群の場所で食べてもらおう
するとこぞって…
こちらのお店が使う食器はどれも…
と女子トークが盛り上がる
結果…
こうして…
てどういうことかというと
さっきはこう言ってたけど
こっちのお客さんが食べてるのは…
ここでは…
まあアジアではありますが
う〜ん
だから…
オムライスや海鮮丼を用意
そしてもう一つ
女性は気まぐれ
わざわざ遠くまで来て…
そんな可能性を減らしたってこと
そんなこんなで鳥取砂丘からも結構離れた
3等地にもかかわらず…
やりましたね!
その店は…
最寄りの駅…
ひたすら山道を上る!
目的地はここ
とんでもない3等地なのわかりますよね?
で向かって右側に突然現れたのが
結構大きな建物
あら〜人だかり!
ていうか行列まで出来てるし
結構大きな建物
ここが…
入ってみるとやっぱり大混雑!
そのヒミツは…
名物
多い日には…
もちろん自家製の調理パンも大人気
こちらもリーズナブル
そしてお外では…
皆さんここで食べてる
しかも同じものを食べてるような…
これも多い日には…
ですよね荻野常務
その出来たてを支えているのが
お店の裏手にあるこの建物
毎日すんごい数のコッペパンを作ってる
もともとは…
…というピンチに
そこで…
なんといっても…
現在…
3割近くを稼ぎ出しています
いやあすごいな〜コッペパン言ったらあげぱんを食べに来るということでしょ揚げたてのあげぱんを特別に…ありがとうございます揚げたてのあげぱんお持ちしました常務じゃないですか常務!お世話になります常務ふだんはそういう格好してないですよね?してないです今日はテレビ向けで
(澤部)いただきまーす
(荻野)どうぞうんめえ!
(岩井)うめッ!はあなるほどね素朴でおいしいっていうのが一番難しいのでもそれを表現してますねこれがねなぜ儲かるかっていう話なんですよ恐らくですけど原価率2割ぐらいしかないんですそんな訳ないでしょねえ?常務まあそういうことにしといてくださいやっぱそうなんだでも原価安くてもこの味があればOKですもんね
(荻野)ですから原価が安くても揚げたてのものを常にお出しする技術ってのはやっぱりかなり難しいんですねこれは常務おいしかったですホントにありがとうございましたどうもありがとうございましたでは最後に森永さんに伺います教えてくださいお願いしますほかにある3等地の儲かり店教えてくださいはいそれは…何ですか?知ってます?これ天空の城なんです雲海?竹田城址って天空の城で大ブームを起こしましたよねでもこの郡上八幡城はすごい遠いんですよ名古屋から岐阜越えてその倍ぐらい行かないと行けないんですあったんですねこれまだ関西ローカルのニュースぐらいにしか出てない…全国区ではないんだまだじゃあ今行ったらそんなに?今行ったらいいですよ
またまた…
この番組をもう一度ご覧になりたい方は…
2015/11/15(日) 07:30〜08:00
MBS毎日放送
がっちりマンデー!![字]【場所は最悪!稼ぎは最高!「儲かる3等地店」】

場所は最悪な「3等地」なのに、大混雑!大行列!その儲かりのヒミツに迫ります!全店舗が駅から遠すぎるラーメン屋!実はわざと3等地を選んでいた!?その理由とは…。

詳細情報
番組内容
今回のテーマは、「儲かる3等地店」!以前番組で、2.5等地にある儲かり店のヒミツをご紹介しましたが、今回はさらに0.5ランク下げて、「3等地店」のヒミツに迫ります!最寄り駅から徒歩3時間…山の中に建つパン工場!行列ができる理由は、できたてほかほかのみんな大好き○○だった!海から遠〜〜く離れた水族館がなぜか大混雑!立地が悪すぎる&超ビンボー!?にも関わらず、人が集まる驚きの戦略とは一体…!?
出演者
加藤浩次(極楽とんぼ)
進藤晶子
【スタジオゲスト】
森永卓郎
ハライチ(岩井勇気、澤部佑)

【VTR出演】
来来亭 豆田敏典さん 他
北の大地の水族館 山内創さん 他
アイワナドゥ岩戸 河合慎一郎さん 他
オギノパン 荻野隆司さん 他
裏がっちり!
番組Facebookでは毎週、森永卓郎さんによるコラムやスタッフによる取材の裏話を「裏がっちりマンデー」としてお届けしてます!番組がより楽しめる情報が隠れてますので、ぜひ一度チェックしてみてください!
番組情報はこちら
【番組公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
【番組公式Facebook】
https://www.facebook.com/gacchiri
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ニュース/報道 – 経済・市況
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:10365(0x287D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: