おっとっとっと…。
トンボさん!キャハハッ!ああっ…。
はいトンボさん!おお〜!コロンすごいのだ〜。
やった〜!・「いちにのさーんでパッコロリン」
(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜いばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいないいないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」
(ゆきワンワン)ばあっ!ゆきだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!きょうは「わ〜お!」からだよ。
じゃあいくよ!
(ゆきワンワン)せ〜の!わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴっぴっぴだよ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!はしりますよ〜。
・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」あっ!ボールくんどこいくの?
(ドラムロール)キャハハハハ!かぼちゃく〜ん!ハハハハッ!かぼちゃくんまてまて〜!ハハハハッ!あれ?う?かぼちゃく〜ん!う?あれ?どこどこ?
(ゴットン)・「ゴトゴトゴットンゴトゴットン」・「しゅっぱつしんこうゴトゴットンゴトゴトゴットンゴトゴットン」うーたんあ〜そぼ〜!あ〜っゴットン!うーたんねかぼちゃくんとかくれんぼしてるの。
おおっ!ゴットンもいっしょにあそぶあそぶ!うん。
かぼちゃくんどれどれ〜?どれどれ〜?あ〜っ!かぼちゃくんみ〜つけた!あ〜っ!かぼちゃくんかぼちゃくん!あ〜っ!ああ〜っ!うーたんはやくのってのって!うん!
(ふたり)まて〜!
(ゴットン)・「ゴットントンゴットントン」ハァ…。
お〜い!かぼちゃく〜ん!ハァハァかぼちゃく〜ん!どこどこ?こっちにきたはずなんだけど…。
あ〜っ!くだものいっぱいいっぱい!うーたんくだものだ〜いすき!ハハハッ!う〜ん?どこだどこだ?う〜ん?あれ?うん?あ〜っ!かぼちゃくんみ〜つけた!あっ!あれ?ちがった〜。
うーたんかぼちゃくんそっちにいない?うん。
かぼちゃくんどこどこ?あ〜っ!うーたんかぼちゃくんみ〜つけた!あれ?ちがう。
(うーたんゴットン)お〜い!かぼちゃく〜ん!どこどこ〜?あ〜っ!かぼちゃくんみ〜つけた!やった〜!
(わらいごえ)あっ!あ〜っ!あ〜っ!まてまて〜!まって〜!・「ゴーゴーゴットンゴーゴーゴットン」かぼちゃく〜んまてまて〜!まてまて〜!・「ゴットントンゴットントン」わ〜!
(うーたんゴットン)まて〜!ゴットントン!お〜い!かぼちゃく〜ん!かぼちゃくんどこどこ?どこ?あ〜っ!とんぼさんとんぼさん!ハハハハッ!まてまて〜!ハハハッ!まて〜っ!う?とんぼさんなになに?
(うーたんゴットン)あ〜っ!み〜つけた!ははっ!アハハッ!わ〜い!
(わらいごえ)とんぼさんいっぱ〜い!キャハハハハ!
(わらいごえ)おお〜っ!ねえみてみて!おそらがゆうやけいろ。
きれいだね〜。
(わらいごえ)いないいない。
(わらいごえ)こっちこっち!いないいない…ばあっ!
(わらいごえ)
(プロペラのおと)ヘリコプター!くるくるくるくる…。
ヘリコプターみたいにくるくるまわっちゃおう!みんなおいでおいで!・「ゆきとまねっこまねねまねねまねね」・「いっしょにねまねっこまねねまねねしよう」ヘリコプターになるよ。
くるくるくるくるくる。
じょうずじょうず。
くるくるくるくる…。
とびま〜す!くるくるくるくる…。
じょうず!くるくるくるくる…。
じょうずじょうず!とぶよ!くるくるくるくるくるくるくるくる…。
とぶよ〜。
せ〜の!くるくるくる〜。
じょうずじょうず!くるくるくるくる…。
・「まねねまねねまたね」・「まねねまねねまたね!」・「みんなみてくれシロクロだい」・「だてじゃないのさサングラス」・「じまんのかわジャン」
(ゆきうーたん)・「ピッチピチ」・「くろいブーツで」
(ゆきうーたん)・「GOGOGO!」・「たけのこロックささのはロールパンパンパパンパンダ!」
(ゆきワンワンうーたん)うーわぉ!・「むしゃむしゃくいしんぼうささのはたけのこだいすき」・「むにゃむにゃねてばかりぐーすかーぴーのパンダ!」・「パンダがうたえば」
(ゆきうーたん)パンダがうたえば。
・「ウキウキハッピー」
(ゆきうーたん)ウキウキハッピー。
・「なかよくなれるよ」
(ゆきうーたん)なかよくなれるよ。
(ゆきワンワンうーたん)・「パンパパンパパパパパパ〜パンダ!」
(ゆきワンワンうーたん)ふぅ。
・「じみじゃないのさしろくろは」・「だけどちょっぴりあこがれる」・「あかあおきいろ」
(ゆきワンワンうーたん)・「きんぴかギン」・「いろいろカラー」
(ゆきワンワンうーたん)・「デコレーション」・「ノリノリGOGOハデハデGOGO」・「てんねんしょくのパンダ!」
(ゆきワンワンうーたん)うーゴー!・「ごろんだらんパパ★パンダ」・「パンパンパパンパンダ!」・「なんだかんだパパ★パンダ」・「パンパンいかしたパンダ!」・「いっしょにうたえば」
(ゆきうーたん)いっしょにうたえば。
・「きもちもハッピー」
(ゆきうーたん)きもちもハッピー。
・「なかよくなれるよ」
(ゆきうーたん)なかよくなれるよ。
(ゆきワンワンうーたん)・「パンパパンパパパパパパ〜パンダ!」
(ゆきワンワンうーたん)ふぅ。
(パクパクさん)パクパクのおえかきはっぴょうかい!きょうはパクこさんとのおもいでのえをかきました。
みてください。
オープン!くふふ。
このあいだね「かき」とりにいったの。
でねおもしろいことがおこったの。
くふふふ…。
くるくるかいてん!パクこさんしぶがきたべてこんなかお。
くふふふ…。
(パクこさん)ちょっと!なにいってるの。
パクパクさんだってこのあとおもしろいことがおきたでしょ!ギクッ!くるくるかいてん!かきがおちてきてこんなかお!ギクッ!フフフフフフ…。
(3にん)ばあっ!おともだちのえを…。
(3にん)みてみようイエーイ!さいしょはこれ!たけうちりんちゃんがかいてくれました!これワンワンたちが「まる、まるっ」をうたってるところです!ゆきこのうただいすき!・「まる、まるっ」まんまる。
(ゆきワンワンうーたん)・「どんどんまあるくなる!」ハハハッ!たのしい〜!つぎはこれ!ゆきたち3にんがおさかなさんをみているところだよ!みどりかわりょうかちゃんがかいてくれました!あ〜っ!おさかなさんスイスイスイスイー!きもちよさそう!あ〜っこっちもみてみて!はいは〜い。
これはねただのうたちゃんがかいてくれました!バコンとうーたんがなかよくあそんでるところです。
ふたりともとってもたのしそう!あ〜っ!・「バコンってばバ・コ・ン」みんなとてもたのしいえを…。
(3にん)どうもありがとう!またいっぱいあそぼうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!んまっ!んまっ!2015/11/16(月) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4802(0x12C2)