みいつけた!「みいつけた!ステージでショー行田」 2015.11.16


おっとっとっと…。
トンボさん!キャハハッ!ああっ…。
はいトンボさん!おお〜!コロンすごいのだ〜。
やった〜!・「いちにのさーんでパッコロリン」
(テーマおんがく)
(さんにん)オイーッス!コシコシコッシーで〜す!スイです!サボサボサボサボサボさんだぜぇ!きょうはさんにんでえんそくにきたんだぁ!いいでしょ〜。
アハハー!フフーン!ここはねえ埼玉県の行田市。
そしてあそこにみえてるおしろは「おしじょう」っていうんだぜぇ。
きれいだね〜。
あぁ。
おさむらいさんとかおとのさまのじだいにきたみたいなかんじがするッス。
あぁほんとだなぁ。
いまにもおさむらいさんがとびだしてきそうなふんいきだよなぁ。
・との〜!ん?・との〜!あれぇ?あれ?・どこでござるか〜!なんだなんだ?なんかおかしなこえがきこえるぞ。
ややっ!あそこにいたぞ!との!なに?なに?おおお…。
おいおい。
これほんもののおさむらいさんじゃないのか?とのさがしましたぞ。
えぇ?「との」ってぼくのこと?いやいやコッシーはとのじゃないですけど。
しろにかえりましょう。
えぇ?かえりましょうって…。
さあとの!かえりますぞ!かえりますぞ!うわっうわ〜あ〜…。
おさむらいさん!と〜のと〜の…。
ちょっとまってまってぼくはとのじゃないッスよ〜。
コッシー!あぁぁ…。
ぼくといっしょにじだいげきであそんでみない?だいじょうぶ。
つもりだから!・「むかしのじだいへきたならば」・「なってみたいなおさむらいさん」・「かたなをさしてじょうかまち」・「わるものたいじのつもりになって」・「チャンバララチャンバララチャンチャンバララ」・「チャンバララー」・「はなのおえどでひとあばれ」・「おいらのかたなははなになるたのしいね」・「むかしのじだいへきたならば」・「なってみたいなにんじゃさん」・「おとをたてずにサッサッサッサヒュンヒュン」・「かべにはりついたつもりになって」・「ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン」・「なんにんじゃー」・「ドロンときえたりまたでてきたり」・「おいらのしゅりけんは」・「ふろおけだーってなげちゃだめ」「ふろおけはただしくつかうべし」「ふろにはゆっくりつかるべし」ムムムム。
・「むかしのじだいへきたならば」・「なってみたいなおひめさま」・「こっそりしろをぬけだして」・「あんみつおだんごほおばるの」・「のつもりになって」・「チャンバララニンニンニン」・「あんみつおだんごおかわりじゃー」・「つもりになっておまつりだ」・「みんなでおどればええじゃないか」・「じだいげきだよオフロスキー」・「またやろう」「だいじょうぶつもりだから」ありがとうございました。
(はくしゅ)できたこみいつけた!
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんでない?よんだ。
よんだ。
よんだよね〜。
きちゃった。
オフロスキーでございます。
ね〜。
こっからのじかんはさぁぼくといっしょにあそんでみませんか。
う〜ん。
ぼくねぇみんなとキャッチボールがしたいんだ。
キャッチボール。
(こどもたち)いいよ〜。
もうちょっと「むりだよ」っていうかとおもった。
ね。
「むりだよ」っておもったこにはねだいじょうぶ。
ぼくといっしょにするキャッチボールはキャッチボールをするつもりだからね。
まずみて。
ビョーン。
ビョーン。
ボール。
ビョーン。
ビョーン。
ピンポピンポピーン。
ね。
ボール。
これボールのつもり。
これをみんなになげるからみんなはうけとって。
みんなは「ピョーン」って。
ね。
ぼくがなげたら「ピョーン」ってうけとって。
みんなだよ。
みんなにいくからね。
いくよ。
じゅんびはいい?せ〜の…。
それ!お〜!みんなうけとった!いいね。
じゃそのボールをかえして。
いくよ。
せ〜の…。
ピョーン。
トントントントントントン…ヘイ!ね。
はいつぎ!ボヨヨーン!おっきいボール。
ボヨヨーン!ボヨーンボヨーン。
バンダカバンダカビンボンビンデンボヨーン。
ね。
おっきいボールのつもり。
これをなげるからみんなはこんど「ボヨヨーン」ってとって。
たのしいから。
ね。
いくよいくよ。
おとうさんおかあさんもやってみて。
いくよ。
いくよ。
せ〜の…。
それ!はい!おぉ〜!みんなの「ボヨヨーン」がきこえてきた。
たのしいね。
こんどねそのおっきいボールをぼくにかえして。
ぼくぜんぶうけとるから。
いくよ。
せ〜の…。
エイ!ボヨヨヨヨーン!ヘーイ!ね。
つぎ!つぎはねイテテテテッテッテッテッ。
イテテッテッテッテッ。
トゲトゲのボールだよ。
トゲトゲ。
トゲトゲのボールいたいね。
なげるからそしたらみんなで「イテテッテッテッテッテッ」ってやるんだよ。
いくよ。
なげるよ。
いくよ。
せ〜の…。
それ!イテテテテ。
ハハハハッ。
イテテテ。
いたいねいたいね。
じゃいたいからはやくぼくにかえして。
せ〜の…。
ハイ!イテテテテテテ。
イテテテテテ。
イテテテテテテ。
ね。
たのしいね。
(はくしゅ)これは「またやろう」だね。
うん。
(てをたたくおと)
(てをたたくおと)「むかしむかしあるところにザリガニがいました。
ザリガニがいしのしたにはいるとワカメがいました」。
「ワカメはザリガニのうえにのっかってねました。
ザリガニはおもくてねられませんでした。
そのあとはんたいになってザリガニがねた」。

(るいくん)「あさになったらザリガニとワカメはけんかしました」。
「ワカメはおうちからクッキーをもってきてザリガニはかわからおさかなもってきた」。

(るいくん)「それをいっしょにたべてなかなおりしました」。
おしまい!
(チョコン)
(ノビー)アハハアハハアハハ。
ンフフンフフ。
アハハハフフアハハ。
ンフフフフフ。
(ふたり)みいつけた!おもしろいかたちをしたガラスがならんでる。
きょうはなにかしら?つくる〜のみせて〜ニャ!・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」
(クルットさん)あら…。
あらららら…あ〜とうめいになっちゃった。
う〜んシュール!・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」・「てくてくできてくてくてくてくてく」・「できてくてくてく」
(クルットさん)こんどはみずいろのなかにいれてかわかすの。
これをなんどもくりかえすんですって。

(クルットさん)めくれてく…めくれてく…。
ああめくれてくめくれてく。
・「できてくできてくなにかできてく」・「てくてくてくてくなにができてく」
(クルットさん)もうおわかり?できあがったのはみずいろのゴムふうせん。
ノンノンおおきくなりすぎてわれちゃいそう〜ニャ!ノンノンノ〜ン!フフフ…カラフルなふうせんがい〜っぱい。
ふくらませてチミもあそんでみればる〜ん!コッシー!コッシーどこだ〜!どこ〜?コッシーや〜い!・と〜の!と〜の!と〜の!ん?・と〜の!と〜の!と〜の!えぇ?・と〜の!と〜の!と〜の!あっサボさんあそこ!と〜の!と〜の!と〜の!と〜の!と〜の!と〜の!よし!ここでとまるのじゃ〜。
ははぁ。
オッホン!とのコッシーでござ〜る。
(ふたり)「とのコッシー」?いつのまにかとのに!コッシーとのさまじゃないでしょ。
そうだぜかえろうぜぇ。
し〜っ!そうなんだけどとのさまたのしいしぼくはきょうからここでとのとしていきていくことにしたんでござるッス。
(ふたり)えぇ!?いやぁおなかがすいたでござるなぁ。
おし!おしい?モグモグモグ。
とのはいいのう。
あ〜コッシーすっかりとのさまになってる。
あ〜とのさまきぶんだぜぇ。
あ〜かたがこったのう。
おし!おし。
ホーホッホッホッ。
とのはいいのう。
とのさまたのしそう!そうじゃろそうじゃろ?スイもとのさまになりた〜い。
あ〜サボさんもなんかうらやましくなってきたぜぇ。
えぇ?しかたないなぁ。
おい!みなのものこのふたりはとののむかしからのともだちでござる。
しろへつれていくがよいな。
おし!おぉ!お〜!よ〜し!いざしろへ!やったぜぇ!やった〜!と〜の!と〜の!と〜の!いや〜とのコッシーさいこうだ!サボさんおしろについてからトランプしようよ。
おっいいね。
あさまでトランプたいかいだな。
アハッ!
(さんにん)・「あさいちぼくたちさんぽみち」・「コッシースイちゃん」・「ついでにサボさん」ついで!?
(さんにん)・「みんなでそろっておおわらい」・「せーので」
(さんにん)・「オイ〜ス!」・「ぬけがけ」
(さんにん)・「ダメ〜ス!」
(さんにん)・「おもしろびっくりみいつけた!」・「テクテクあるいてキョロキョロみてたらあっちもこっちもおったまげ!」
(サボさんスイちゃん)おったまげ!・「ワクワクしてきたニコニコいたずら」・「せいこう?しっぱい?おたのしみ!」
(サボさんスイちゃん)イエイ!
(さんにん)・「イ〜ス!イ〜ス!」・「とにかくイ〜ス!」・「おおもりライスはとにかくイ〜ス!」・「イ〜ス!イ〜ス!どこでもイ〜ス!」・「みんなでいけたらどこでもイ〜ス!」・「いっしょにさがしてみつけてわらおう!」アハハハハ!
(オフロスキー)・「わすれてないよねオフロスキー」
(さんにん)よんだ?・「そしたらみんなで」・「『またやろう!』」
(みんな)・「まいにちアハハをみいつけた!」アハッ!2015/11/16(月) 16:55〜17:10
NHKEテレ1大阪
みいつけた!「みいつけた!ステージでショー行田」[字]

4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。今週は「みいつけた!ステージでショー」(11月23日(月))放送直前スペシャルウィーク! コッシー、スイちゃん、サボさんが、埼玉県行田市に遊びに行くよ。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,内田慈

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4857(0x12F9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: