アニメ はなかっぱ「うすっぺーら草でペ〜ラペラ」「咲いた! 夢の花」 2015.11.16


(オープニングテーマ)・
(はなかっぱ)はは〜んはんはんは〜ん。
はんはんはんは〜ん。
おなかすいたはは〜ん。
おや?おっなんだ?これ。
おっマメだいふくだ。
いただきま〜す。
もぐもぐ…。
ん?なんだっけ?これ。
「母のですたべちゃダメ」。
(お母さん)あらおじいちゃん。
(おじいちゃん)あぁおかえり。

(お母さん)いつもごくろうさま。
げっどこかにかくれなきゃ。
おだいふく〜おだいふく〜。
ままずい。
ぜったいにおこられる。
おっ?なにこのはな。
わわわわ!こころのこえなんだこれは〜!さてたべようっと。
ん?こころのこえヘヘ。
なんだかわからないけどうまくかくれられた。
(お母さん)きゃ〜!わたしのおだいふくが〜!こころのこえうわ〜。
あららららら〜。
う〜ん…。
う〜んんん〜。
こころのこえアハハハハハハ…。
ん?なんじゃ?みょうなはんしじゃのぉ。
やや!このはなは…。
これはからだのあつみがなくなりうすっぺらになってしまうといううすっぺーら草ではないか。
ということはまさかおまえは…。
お〜はなかっぱか。
こころのこえやばいよちょっと〜。
まあまあおちつきなさい。
そうじゃいつものダンスをおどってみるか。
べつのはながさいてうすっぺーら草はぬけるかもしれんぞ。
どうした?うたわんとほれ。
うちわじゃ。
・「しゅんかしゅうとうあさひるば〜ん」・「はなさけパッカ〜ン」う〜んかいか!こころのこえう〜んかいか…。
…ってわしがうたってどうする。
ちゃんとうたっておどらんとはなはさかんぞ。
こころのこえそういわれてもこえがでないんだよ。
あらら…。
こころのこえあららうわっ。
うわうわうわ〜!
(おばあちゃん)ゴシゴシ。
ゴシゴシ!こころのこえううう…。
(おばあちゃん)ギュ〜。
おっ?わっ!あれ〜!こころのこえつまみぐいなんかするんじゃなかった。
でもうすっぺらだとかわくのもはやいなぁ。
ああぁ…。
(やまのふじ)うわ〜。
(つねなり)それ〜!おや?かみひこうきにちょうどいいかみがおちてきたでごわすよ。
これってかみでしょうか?なんだかかわったもようがあるけど。
よ〜しつくるでごわす。
こころのこえわ〜。
(やまのふじ)ここをこうして。
こことここをこうおって。
はねをひろげれば…。
できたでごわす!それ〜!こころのこえいたっ。
あれ?さきのほうをおもくしたほうがよさそうですね。
ここをこうおって。
それ〜!こころのこえうわわわわ…。
(つねなりやまのふじ)やった〜!やったやった〜!
(みろりん)フフフ〜ンフ〜ン。
できたわ。
でももうおりがみがないの。
(ももかっぱ)わたしもないわ。
(ベーヤ)あたいも。
みて〜かみひこうきよ。
これでもう1わツルがおれるんじゃない?これだとおおきすぎるわ。
4まいぐらいにきりわけましょうべ〜。
そうしましょう。
でももったいないわ。
げいじゅつてきもようがついてるし。
そうね。
ひとつぐらいおおきなツルをおってもいいんじゃない?こころのこえあぁよかった〜。
おおっ…。
フフフ…。
こころのこえうっう…。
うっう…。
あぁ…。
(ベーヤ)あたまをつくってべ〜。
できたわ。
あとはくうきをふきこんでふくらませればかんせいね。
さっくうきをいれてっと。
こころのこえドキッ!ハァ〜フ〜。
こころのこえう〜ん…。
あっ!おおきいツルだからこっちのほうがくうきいっぱいはいるわべ〜。
シュッポシュッポ…。
こころのこえうぐっうぐっ。
あっやった〜!あの…もういいです。
もしもし?あらはなかっぱくんなの?
(みろりん)そうみたいね。
(すぎる)うわ〜。
(はなかっぱ)それそれ〜。
(すぎる)うわ〜。
(カラバッチョ)よっと。
(みんなのわらいごえ)はいは〜いかるいかるい。
(すぎる)え〜はなかっぱすごすぎる。
(カラバッチョ)はなかっぱおまえいつからそらとべるようになったんだよ。
あれ?ホントだ。
(ももかっぱ)え〜!なんでとべるの?さあいこう。
あっあっあ〜。
フフフフフ。
すごいすごい。
きもちいいね〜。
すてき〜。
フフフフ。
そらってきもちいいよね。
ほんとうね。
あんなとおくのほうまで…。
あ〜まえみて。
あっいて!あっいててててて。
あっ…あれ?これこのまえなくしたボールだよ。
いたたたた。
もうきをつけてよ。
うわ。
ごめん。
ももかっぱちゃん。
ムニュ…。
(おじいちゃん)ねごとかのぉ。
あっ…あっ!これなんのはな?それはユメハナじゃ。
ユメハナ?そう。
そのはながさいてるうちはなゆめでみたことがほんとうにおこるといわれておるんじゃ。
え〜ほんとうに?はいの…。
はいはいはいの。
いて。
やっぱりとべないよ。
あっあのきだ。
そうだ。
えい!
(きのえだがぶつかるおと)いて!あ〜やっぱりこのまえなくしたボールだ。
ほんとうにみつかったよ。
う〜んあ〜。
(まどをたたくおと)あ〜?おいはなかっぱ。
とんであそぼうぜ。
カラバッチョ。
むりだよ。
ボクがとべるのはゆめのなかだけ。
いいからいいから。
いくぞほら。
あっいたた。
うわ〜。
うわ〜。
お〜。
おいおれもうてをはなしてるぜ。
え〜。
あっどわ〜。
すぎるたちもおきてるかな?みんなであそぼうぜ。
こんなよるに?よるだからたのしいんだよ。
そっか。
(まどをたたくおと)うん?まあはなかっぱくん。
どうしたの?こんなよるに。
またいっしょにそらとばない?とぶ?そらを?なにいってるの?ああ〜…ねえなんなの?これ。
えっどうしてとんでるの?フフフ。
きのうもとんだんだよ。
えっゆめでもみてる?えっあっそっか。
え〜っとあれはゆめでこれはどうなってんだ?
(カラバッチョ)お〜い。
(みんなのわらいごえ)みんな。
きもちよすぎる。
(てれてれぼうず)みんなでよぞらをとぶなんててれますねえ。
(みんなのわらいごえ)みてわたしのうちがあんなにちいさくみえる。
(つねなり)あっボクのいえもみえます。
よ〜しもっとたかくあがるぞ〜。
うわ〜たかすぎる〜。
よるはやっぱりゲッカビジンですね。
あ〜つきのしたってかくんだよね。
あっきをつけてつきよ。
(みんな)うわっ!あ〜。
いててて。
もうだからいったのに。
あっ?え〜ここれはかんじのテスト〜?はっ。
かんじテスト。
フフゆめでは0てんだったけどそうはいかないよ。
いまからべんきょうだ。
あしたのテストは100てん。
あはっあはっ。
だはは!ボクのじつりょくだよ。
(佐藤先生)は〜いおひるやすみはおわりですよ。
みんなせきについて。
え〜あれ?う〜ん。
あれ?かんじテストのぜんじつはちゃんとべんきょうするようにねはなかっぱくん。
はい。
え〜べんきょうしたよね?たしか。
あれ?えっあれもゆめのなか?なにねぼけてんだよ。
(みんなのわらいごえ)あ〜あれ?あっちがゆめだったの?あ〜どこまでがゆめだよ!はなかっぱく〜ん。
はやくいっしょにとびましょう。
ウフフフフウフフフフ。

(エンディングテーマ)2015/11/16(月) 17:25〜17:35
NHKEテレ1大阪
アニメ はなかっぱ「うすっぺーら草でペ〜ラペラ」「咲いた! 夢の花」[字]

頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!

詳細情報
番組内容
緑いっぱいの「やまびこ村」に、頭に花が咲くかっぱの家族が住んでいる。「はなかっぱ」には「とりあえずの花」が咲いている。大人になるまで頭の花は決まらず、色々な花を咲かすのだ。中でも食べると若返ると伝えられている「わか蘭」という花を狙って、黒羽屋蝶兵衛一味があの手この手で悪だくみ。やまびこ村はてんやわんやの大騒ぎ。今日はどんな花が咲くのか。「わか蘭」は咲くのか。そして、はなかっぱの花は何になるのか。
出演者
【声】中川里江,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,宍戸留美,柳原哲也,植田佳奈,菊池こころ,洞内愛,橋本まい,栗田エリナ
原作・脚本
【原作】あきやまただし,【脚本】河原ゆうじ,山下友弘

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4860(0x12FC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: