Eテレ・ジャッジ 閉まる自動ドア 第1話「ピアニスト・蓮見恭一」 2015.11.16


おはようございます先生。
さっき今日の衣装届いたんで楽屋に持っていきます。
朝永。
はい。
ちょっとこっち来てみ。
はい。
離れてみ。
はい。
先生通れないんですね?後ろもですか?誰か呼んできます。
う〜ん!ハァ…またか。
ねえこの間もあったって?女医さんだったんですけどね。
冗談みたいなんですけど心が開いたらドアも開いたみたいな。
ほんとに何もしてなかったんですよ。
1,500人だよ。
え?あっコンサート。
3年前まではこんな事になるなんて予想もしなかったよ。
昔の方が好きだったな…。
見さんピアノ変わりましたよね。
だから売れたって言いたいの?すみません。
素人が生意気な事言って。
いや…いいんだ。
(近藤)今日ハリウッドのプロデューサー呼んでんだぞ!何してるんですか?見さん。
早く行きましょうよ。
今日の新曲はハリウッド映画のテーマ曲がかかってるんですよ!何これ?えっ?
(チャイム)ちょっと下がってみて下さい。
(アナウンス)「見恭一新曲発表コンサート」。
何?ほらどうします?このままじゃ払い戻しですよ。
(アナウンス)「開始時間を10分遅れさせて頂きます。
まことに申し訳ございません」。
体調不良とかで中止にしましょう。
中止なんてとんでもない。
(アナウンス)「開演のお時間から10分お待ち頂きましたが…」。
はい。
分かりました…。
「もう10分遅らせて頂きます」。
(山瀬)ハリウッドのお客様キャンセルして次の仕事に向かわれると…。
しかたない。
朝永にやらせましょう。
先生駄目ですよ!俺が弾いたら…先生のつなぎなんて絶対できません。
行け朝永!新曲弾いてこい!何を言うんですか?嫌です!もううそをつくのはやめる。
いい機会だ。
だから行ってくれ!頼む!はい!
(自動ドアが閉まる音)あっああ!
(拍手)何もしてないけど直ったみたいです。
急いだ方が…。
見さん「うそ」って?朝永のあとで私は弾けないんです。
売れたCDの曲は全て朝永が書いて演奏したものなんです。
山瀬さん私は体調不良でしたよね?帰ります。
君のおかげですっきりしたよ。

(ピアノ)心の声
(沢田開)この時もまだ僕は自動ドアの誤作動にすぎないとしか思っていなかった。
あの事に気付くまでは…。
2015/11/16(月) 22:45〜22:50
NHKEテレ1大阪
Eテレ・ジャッジ 閉まる自動ドア 第1話「ピアニスト・蓮見恭一」[字]

自動ドアの前に立つと開くはずのドアが、なぜか閉まってしまう。ピアニストの蓮見恭一(升毅)は1500人の聴衆が待つホールに入れない!迫る開始時間!どうする?

詳細情報
番組内容
ピアニスト・蓮見恭一(升毅)は絶頂期を迎えていた。ここ5年間アルバムは全てヒット、ハリウッドから映画音楽制作の話も舞い込む。そしてこの日、超満員の聴衆の前で、新曲披露コンサートを行うはずだった。ところが、ホールの自動ドアの前に蓮見が立つと、開くはずのドアが閉まってしまう。中に入れない。なぜか?修理会社の沢田(渡辺豪太)は原因不明で最近、頻繁に起こる現象だとも言う。迫る開始時間!どうする蓮見?
出演者
【出演】升毅,菊田大輔,陽月華,井上康

ジャンル :
趣味/教育 – その他
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:4893(0x131D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: