今期の上場企業、利益率最高に 9年ぶり、採算重視に転換 世界減速、先行き懸念も

2015/11/17付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 上場企業の稼ぐ力が一段と高まっている。効率的に利益を生み出す力を表す売上高経常利益率は、2016年3月期に9年ぶりに過去最高を更新する見通し。利益額も2年連続で最高となりそうだ。海外景気の減速など先行きに懸念はくすぶるものの、M&A(合併・買収)や得意分野への集中を通じ採算重視の戦略に転換した効果が表れている。

 15年4~9月期決算を終えた3月期企業1530社(金融など除く)の今期見通しを集計し…

電子版トップ

関連キーワード

Gショック、吉永泰之、経常利益、経常利益率、売上高経常利益率、参天製薬、富士重工業、カシオ計算機、メルク

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/17 大引
19,630.63 +236.94 +1.22%
NYダウ(ドル)
11/17 13:30
17,504.16 +21.15 +0.12%
ドル(円)
11/18 3:25
123.30-32 +0.03円安 +0.02%
ユーロ(円)
11/18 3:25
131.32-34 -0.01円高 -0.01%
長期金利(%)
11/17 15:16
0.300 ±0.000
NY原油(ドル)
11/16 終値
41.74 +1.00 +2.45%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報