上場企業の6割が増益 4~9月、北米や訪日消費支え
7~9月は中国減速が影

2015/10/31付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 上場企業の業績改善が続いている。30日までに2015年4~9月期(上期)決算を発表した主要企業のうち、約6割の経常利益が前年同期に比べて増えた。北米市場の好調や訪日外国人(インバウンド)消費の増加が収益を押し上げた。一方で中国景気の減速の影響は広がっており、7~9月期の増益率は4~6月期より伸び悩む。企業業績は回復の力強さが試される局面に入ってきた。

 30日までに511社の主要3月期企業(金融な…

点検 日本経済をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/17 大引
19,630.63 +236.94 +1.22%
NYダウ(ドル)
11/17 13:25
17,513.05 +30.04 +0.17%
ドル(円)
11/18 3:20
123.36-40 +0.09円安 +0.07%
ユーロ(円)
11/18 3:20
131.33-36 ±0.00 ±0.00%
長期金利(%)
11/17 15:16
0.300 ±0.000
NY原油(ドル)
11/16 終値
41.74 +1.00 +2.45%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報