これからニュートリノ研究に参加して頂いてですねこういった事を続けていきたいと思います。
今日はどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
3時になりました。
ニュースをお伝えします。
東京江戸川区のアパートで17歳の女子高校生が殺害され、バッグなどが奪われた強盗殺人事件で逮捕された男が事件の前日、アルバイトが終わるまで女子生徒を待ち伏せし自宅に来るよう誘ったと供述していることが警視庁への取材で分かりました。
昨夜、東京江戸川区のアパートの部屋で近くに住む高校3年生の岩瀬加奈さんが首を絞められて殺害されバッグなどを奪われているのが見つかりました。
警視庁はこの部屋に住むアルバイト、青木正裕容疑者を強盗殺人の疑いで逮捕しました。
青木容疑者は以前、岩瀬さんと同じコンビニエンスストアでアルバイトをしていて生活が苦しく、自暴自棄になり自分の人生を終わらせようと思って殺害したと供述しているということです。
さらに青木容疑者が事件前日の今月11日の夜に、アルバイトが終わるまで岩瀬さんを待ち伏せして声をかけプレゼントがあるから来ないかと自宅に来るよう誘ったと供述していることが警視庁への取材で分かりました。
警視庁は計画的に岩瀬さんを狙ったとみて調べを進めています。
国内の原発で唯一稼働している九州電力川内原子力発電所の地元の鹿児島県薩摩川内市できょう再稼働後初めて周辺の住民を対象に原発事故の際に甲状腺の被ばくを防ぐためのヨウ素剤の配布が行われました。
ヨウ素剤は、原発事故の際に服用すると、甲状腺の被ばくを防ぐ効果があり国の指針では、原発からおよそ5キロ圏内の住民にはあらかじめ配布することになっています。
しかし九州電力川内原子力発電所の周辺地域では、対象の住民のおよそ3割にあたる1300人近くがヨウ素剤を受け取っていませんでした。
きょう行われた再稼働後では初めてとなるヨウ素剤の配布には、周辺の住民およそ100人が訪れ、県の担当者からヨウ素剤の服用や管理について注意点の説明を聞いたあと医師の問診を受けたうえで受け取っていました。
薩摩川内市は、ことし8月から受け取っていない住民を対象に戸別訪問をして受け取りを呼びかけてきましたが、きょうの配布を終えても、まだ受け取っていない住民もいて県と市は引き続き呼びかけたうえで来年4月以降にも、再び配布を行うことにしています。
名古屋城の天守閣にそびえるしゃちほこのように芸子が逆立ちして体を反らせる伝統的なお座敷で金のしゃちほこを一般の女性たちが披露する催しが、名古屋市で開かれました。
この催しは名古屋の文化や伝統芸能を知ってもらおうと開かれました。
会場には、公募で選ばれた20代から60代までの女性40人が、着物姿で登場しました。
しゃちほこのように芸妓が逆立ちして体を反らせる伝統的なお座敷芸、金のしゃちほこ。
女性たちは、ことし9月から日本舞踊の家元に手ほどきを受けて稽古を重ねてきたということで、三味線に合わせて舞を披露したあと、金のしゃちほこを一斉に披露しました。
中には、うまく足が上がらず何度も技を試みる女性もいましたが集まった人たちからは、大きな拍手が送られていました。
続いて気象情報です。
生字幕放送でお伝えします2015/11/15(日) 15:00〜15:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:4022(0x0FB6)