(勝太)ハゲしくアツかりしカードバトルデュエル・マスターズ。
ドッドドドカーンと起こしてやるぜ!俺のデュエマ革命!
熱血ナレ太郎:バサラは一度は敗れたものの禁断のレジェンドカードを手にルシファーと人知れず再戦
バサラ:ルシファー降りるなら今のうちだぜ。
(ルシファー)あいにく僕の辞書に降伏という言葉はなくてね。
そうか…彼はねもうどこにもいないよ。
はぁ?だって…ルシファーは死んじゃったんだも〜ん。
(るる)え?ルシファーが死んだ?お知らせメールとか送ってあげればよかったな。
てめえどうでもいいウソついてんじゃねえ!ルシファーが死ぬはずねえんだよ!そうよお兄ちゃんはいちばんのピンチだって一命を取り留めたんだから。
それに私が呼びかければ応えてくれる。
いでよ太陽!え?えぇ?もっと光を!!〜
(るる)お兄ちゃん…。
どうして応えてくれないの?
(デュエマウス)あぁなんかそういう通信方法なんでチュね。
だから言ってるでしょ死んだからだよ。
ほら…。
〜《ルシファー:せっかく助けてもらった命なのにごめんよ勝太君》ルシファー君バイバーイ!そんな…。
ふふふやっと信じたかな?お前か…。
お前がやったのか〜!!うぉ〜!お前がやったのか!!うぉ〜ふん!かっちゃん。
僕じゃない僕じゃない。
ルシファーをやったのは彼だよ!〜バサラ!バサラ!!〜あぁ…。
〜ふふふ…おバカさんだね。
〜行け!ははは…。
超メルヘン。
あぁ〜!!あっかっちゃん。
あぁ〜。
へ?うわぁ〜!!あぁ…。
何?チュッ!さっさと動かしやがれ!わかったでチュよ。
行くぜ〜!!うわぁ〜!!あぁ…。
うぁ〜!!うぉ〜。
いや〜!
(叫び声)ペロペロキャンディー超メルヘンなんですけど〜。
(叫び声)バサラ〜!大丈夫?かっちゃん。
ふぅ…じゃねえ!おい!上で止めやがれ!あ〜!
(デュエマウス)ジャストミーチュ!ぐっゲホゲホ…。
許さねえ!次はこいつを倒せということか。
てめえ聞いてんのか!俺とデュエマしやがれ!貴様も同じだな。
あ?死んだルシファーと同じだ。
俺に勝てると思い込んでやがる。
あったりめえだ!俺が勝つ!ドッドドドカーンとぶっ飛ばす!フッ俺がお前を地下に落としたこと忘れたか?
(バサラ)もう一度たたき落としてやる。
生まれ変わったこのデッキでな。
禁断のデッキ。
禁断のレジェンドカードを封印から解き放つための完全なデッキだ。
ルシファーですら見ることのなかった新しいステージのデュエル貴様に見せてやる。
あ?何だそのカード…。
あのカードがお兄ちゃんを…。
(バサラ)この封印が解かれたとき切札勝太お前はルシファーと同じ道をたどる。
(2人)デュエマスタート!
ルシファーの仇討ちに燃える勝太と禁断の力を身につけたバサラとのデュエマ!
(バサラ)マナチャージ。
トップギア召喚。
以前と明らかに違うバサラに勝太は不穏な空気を感じつつもデュエマは進む
コホッコホッ…かっちゃん頑張って。
《攻撃してこねえ。
手札が悪いのか?》轟速ザ・レッドを召喚。
〜封印がとれた?封印残り5。
なにっ!?ターンエンドだ。
おかしい…。
ザ・レッドはスピードアタッカー。
すぐに攻撃できるのにどうして…。
てめえが来ようが来まいがボッコボコにぶっつぶす!俺のターン!!〜ラブ・ドラッチ2体の効果で革命クリーチャーの召喚コストは4減る!革命龍ドラッケンを2マナで召喚!!〜ドラッケンでシールドを攻撃!ドラッケンは攻撃とともにドラゴンを呼ぶドラゴンだ!〜攻撃するとき山札のいちばん上をめくりドラゴンならバトルゾーンへ出せる!!〜ドラッケンでダブルブレイク!〜フッ…封印を解く新たなカードの一つだ。
なに!?シールド・トリガー!リベレーション・オブ・ジ・エンド!!相手のパワー9999以下のクリーチャーを1体破壊!クッ…。
そして呪文の効果で封印をひとつ外す。
またひとつ外れた!封印は残り4。
フッ…封印が解かれるのが怖いか?あっ!?貴様も楽しんだらどうだ。
この禁断のレジェンドが解き放たれたとき貴様は確実に敗北する。
俺が封印を解くのが先か貴様が俺のシールドを割り切るのが先か最高にヒリつくだろ?ヒリつく?なんだそれ!?そんなんじゃねえんだよ!俺ん中にあんのは!!ヒリつくどころじゃねえ!ドロッドロに煮えたぎってんだ!!許さねえってマグマがな!!許さねえバサラ!てめえを許さねえ!!許さねえ!勝手に負けたルシファーお前もだ!!かっちゃん…。
てめえのそれが禁断だろうがなんだろうが関係ねえ!俺はこの手でてめえを倒す!!〜そう…この手でな!フッ!俺のターン。
禁断のしもべイニシャルズを見せてやる。
これもまた封印を解く新たなカードだ!禁断シーマーモを召喚!〜《そうか!火のコマンドを召喚すると封印が外れるのか》封印残り3。
ターンエンド。
なにっ!?まだ攻撃してこないの!?これじゃあ革命が…。
《できねえ!》まずいわ…革命はシールドが削られて押されている状況を文字どおり革命してひっくり返すもの…。
シールドがきれいに残っていたら発動することが…。
《できねえ!》つまりは…。
《ひっくり返せねえ!!》ふふふふ…お前の弱点はわかっている。
だったら思いっきり正面からぶっつぶすだけだ!ドロー!いくぜ!燃えるメラッチを召喚!そしてドラッケンで攻撃!この攻撃であいつを出す!このドローはハゲしく重いぜ!だが俺は引く!たとえこの指がペッキリ折れようともな!ドカンといくぜ!ドロドロドロドロドロドロドロ…。
ドロドロドロドロ…ドロー!ドラッケンドギラゴンを呼べ!あ!こいつを待ってたぜ!俺の切り札勝った〜!やった!かっちゃん!ドギラゴンをバトルゾーンへ。
〜続けてダブルブレイクだ!いけ!ドギラゴン!はっ!どうだ!次のターンこの手でお前をつぶす!バサラの封印はまだ3つ残ってる。
かっちゃんが勝つのも時間の問題ね。
絶対仇を討ってくれる!ははは…ありえねえ。
あ!?俺の速さはネクストステージに突入してる。
次のターン一瞬で3枚すべての封印を解く!ええっ!?なんだと!?新たなデュエルワンショットキルを見せてやる。
イグニッション!俺のサーキットには勝利のゴールしかねえ。
瞬間でつかんでやる。
誰にもまねできないスピードでな!!レッドゾーン!ソニックドロー!来たぜ俺の切り札!轟く侵略レッドゾーン!完全に火がついたぜ。
見たことのないデュエルを…。
見たことのない俺を…。
見せてやる。
炎のファイナルスロットルだ!!轟速ザ・ゼットを召喚!〜封印残り2。
やだ…。
ザ・ゼットで攻撃!侵略発動!レッドゾーンZへ進化!〜まだまだ加速するぜ!なに!?いくぜスリップストリーム!更に侵略発動だ!レッドゾーンZをレッドゾーンへ進化!なに!?やめて!感じるぜドキンドキンな鼓動。
胸がダムダムいってやがる。
ドキンドキンダムダム…。
ドキンドキンダムダム!禁じられしレジェンドカードよ。
今ここに解き放たれよ!うわ〜!!禁断解放!ドキンダムXの封印が解かれしとき相手のクリーチャーを封印する!〜レッドゾーンZの登場時能力でシールドを1枚墓地へ!レッドゾーンでトリプルブレイク!更に禁断シーマーモでシールドブレイク!まだいける…最後のシールドでトリガーを引きゃあいい!ドロドロドローだ!本日2回目!こんなの初めてねかっちゃん!そうこのシールドはハゲしく重いぜ!だが俺は引く!たとえこの指が!ペッキリ折れようともな!!ドカンといくぜ!ドロドロドロドロドロドロドロ…。
ポッキーン!かっちゃん!まさにこの一撃で終わる。
革命が発動するよりも速く一撃でぶっつぶす!そんな…。
本当に1ターンで?かっちゃん?クッ…許さねえ。
かっちゃん…。
ぜってえ許さねえ!生まれ変わったような気がする。
ありがとう勝太君。
おうまたデュエマやろうなクッ…そうぜってえ許せねえのはこの俺だ…。
今日の切り札はこいつ!2015/11/15(日) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
デュエル・マスターズVSR「バサラの禁断レジェンドついに登場っ!」[字]
ルシファーからの連絡がないことを不審に思う勝太とるる。ふいに現れたデュエマーランドの社長は、ルシファーがバサラとの死闘の末に死んだことを勝太に告げるのだった。
詳細情報
番組内容
主人公・切札勝太の住む八尾町に「デュエル・マスターズ」のテーマパーク「デュエマーランド」が開園した。瞬く間に多くの人が訪れる人気スポットとなったのだが、「デュエマーランド」を訪れた人が次々に失踪してしまう!?徐々に明らかになる「デュエマーランド」に隠された陰謀。果たして勝太は「デュエマーランド」の陰謀を食い止めることができるのか!?
出演者
切札勝太:小林由美子、滝川るる:丹下桜、ホカベン:菅原雅芳、ぶっちゃけ:石野竜三、バサラ:福島潤、御茶ノ水博士:杉山紀彰、ランボー:乃村健次
原作脚本
【原作】
松本しげのぶ
(月刊「コロコロコミック」連載中)
【シリーズ構成】
加藤陽一
監督・演出
【監督】佐々木忍
制作
【アニメーション制作】アセンション
ホームページ
http://ani.tv/duel_vsr/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46784(0xB6C0)