バナナマンの爆笑ドラゴン コント軍団の逆襲 2015.11.15


今夜…M−1初代王者中川家が選んだ…対するはキングオブコント王者東京03が選んだ…これぞガチンコ!お笑いバトルのゴングが鳴る!
(拍手)
(拍手と歓声)さあ始まりました「爆笑ドラゴン」でございます。
(2人)よろしくお願いいたします。
今回2回目という事で。
そうですよ。
盛り上がっていきたいと思います!
(拍手と歓声)今回も一緒に司会進行を務めさせて頂きます…よろしくお願いいたします。
(拍手)では両チームのキャプテン中川家さんそして東京03皆さんどうぞこちらへ。
(拍手)
(拍手)第2回目って言いましたけど第1回目中川家さんはチーム中川家で出て頂いて勝利してたんです。
勝利しました。
今回は東京03。
前回結構大差で負けてしまったらしいのでプレッシャーはすごいですね。
(笑い)ぽいですけど…。
両軍のキャプテンがほんとにメンバーを選んでオファーしてまあスケジュールの関係で断られしながら…。
(笑い)集めたメンバー。
どういった目線で選んだんですか?
(中川家)安心感。
(礼二)テレビの前の皆さんも安心して見れる人。
ただあの一番端っこの川原君がちょっと危ない感じなんですけど。
大坂から今日やって来てちょっと緊張はしてるんですよね。
ちょっと緊張しすぎて靴を履いてくるの忘れちゃって…。
(観客)え〜。
いや履いてる…。
(笑いと拍手)東京03。
大好きな人を選びました。
だから偏りはもしかしたらあるかもしれないですけどね。
僕たちの好きな人そして勝利にこだわりましたから勝てる人たちを選びました。
だってキングオブコントチャンピオンでしょ?そうです!あれ?チャンピオンじゃないよね?チャンピオンです。
チャンピオンですよ?うちらですよね?チャンピオンですよ?
(笑いと拍手)先攻はチーム中川家です。
1stゴング誰いきますか?トップはね彼らに任せたいと思います。
こちらです!
(拍手)
(伊藤)ナイツのお二人。
(日村)いきなり?対するは後攻。
後攻はチーム東京03です。
この人たちです!
(拍手)誰もが多分ナイツさんが勝つと予想してると思うんですけども私たちはここで大穴を出すためにここに来ましたから絶対にここで勝ちますから。
…はい!
(拍手)はい!はい!はい!これあれでしょ?組み合わせ…出番も決めたんですよね?出番も決めてます我々が。
全てキャプテンが決めた。
メンバーの選択更にネタ順まで。
(笑い声)今年のM−1とキングオブコント優勝候補同士の戦い。
じゃあ日村さんお願いしま〜す。
「爆笑ドラゴン」1stゴング!塙の言い間違いは名人芸。
聞き漏らすな。
(拍手)どうも!改めましてナイツです。
よろしくお願いします。
私「こうもん」見えても…。
「こう見えても」ですね。
肛門見えたら大ごとなんで…。
「こう見えても」ごめんなさい。
直ちにしまってもらっていいですか?こう見えてもカラオケが大好きでね。
いいじゃないですか。
よく一人カラオケに行ったりするんです。
よっぽど好きな証拠ですよ。
昨日も友達と一緒に一人カラオケ行ったんですけど。
一人じゃねぇだろ。
友達と行ってますよ。
最近の曲にちょっとついていけないですね。
新しい方どんどん特にアイドルに出てきますから。
ついていけない。
アイドルなんか今いっぱいいますもん。
家の近所までは行ったんですが。
本当についていこうとしてる?問題になりますんでそういう意味じゃなくてついていって下さい。
ギリエグいサル?知ってます?EXILEかな?聴いてますけどね。
アイドルというか新しい人が出てますけども。
タカとヒロってボーカルが2人いる。
TAKAHIROで一人ね。
また一人増えちゃいましたけど。
「チョイチョイトレイン」って曲なんかね。
「ChooChooTRAIN」でしょ。
チョイチョイ電車で通ってくるわけじゃない。
リーダーが「うえと」結婚されたじゃないですか。
上戸彩だよ。
上司と結婚したみたいな言い方しないで下さい。
やっぱ「アナ雪」なんか歌いますけどね。
あれはすごい大ヒットしましたから。
・「ありのままの」・「姿見せるのよ」何で脱いじゃうんですか。
ありのまますぎるでしょうねえ。
・「少しも寒くないわ」震えてんじゃねぇかよ。
我慢大会みたいになってますけど。
あれでお茶の水沙也加がすごく人気が出て…。
神田だよ。
降りる駅間違えてますから。
知ってる?新横浜沙也加が…。
乗り換えちゃいましたね。
(笑い)勝手に東京で新幹線に乗り換えちゃいましたね。
どこ行くの?我々世代はやっぱり安室ファミリーの世代なんですよ。
小室ファミリーね。
安室ちゃんがボスじゃないんだよあれは。
TRFばっかり聴いてましたからね。
小室プロデュースって言ったらやっぱTRFでしょ。
若い人あまりツンとこないかもしれませんけどね。
ピンとこない。
そんな刺激物とか入ってないですから。
・「BoyMeetsGirlそれぞれの」TRFといったらやっぱこの曲でしょうか。
「寒い夜だから…」って曲もよく聴いてました。
・「寒い夜だから」メロディー一緒ですけどね。
「BOYMEETSGIRL」につられちゃってるけども。
「CRAZYGONNACRAZY」って曲もはやってました。
・「CRAZYGONNACRAZY」やっぱつられちゃうんだ。
「BOYMEETSGIRL」が強いみたいだね。
つられがち。
あと「masquerade」って曲もはやってましたよ。
名曲ですね。
・「masquerade」それはつられないんだね。
(笑い)てっきり「BOYMEETSGIRL」に持ってかれるのかと思ったら…。
・「BOYMEETSGIRL」どういう事だよ?「BOYMEETSGIRL」が強かったのに「masquerade」が持ってくの?でも何と言っても小室ちゃんの曲が…。
安室ちゃんね。
一番好きだったんです。
年上ですからね。
・「Canyoucelebrate?」って曲ですよね。
今でも冠婚葬祭の時にこの曲はね。
「婚」だけだけどね。
あんま「葬」の時聴いた事ないけどね。
「Don’twannacry」って曲もいい曲ですよね。
安室ちゃんもヒット曲多いですから。
・「don’twannacry」やっぱつられちゃうんですよね。
「CANYOUCELEBRATE?」が強いんでしょうけども。
・「Canyoucelebrate?」「masquerade」が一番強い。
「masquerade」は人の曲も持っていきますからね。
あときゃりーぱ…ブブッ!かみ過ぎだろ。
舌どっか行っちゃったんじゃないの?大丈夫?ナオト・インティラ…ブブッ!それも言えないの?ねぇ。
しっかりして下さいよ。
そんなカラオケ大好きな僕らの漫才を今から見て頂きたいと思います。
いや始まってなかったのか!いいかげんにしろ。
(2人)ありがとうございました!
(拍手)もう向こう勝ちだね。
・いやいや!だって面白かったもん。
(飯塚)相当面白かったですね。
ですけどこっちも強いですよ。
ジャングルポケット。
トップバッターですけど。
勢いがもうすごいですし斉藤君僕大好きなんですよ。
圧というか強いじゃないですか。
斉藤に関し飯塚はこんな発言も。
(笑い声)一番勢いあると思いますから。
そうかな?今一番かな?いいだろ!あなた何なんですか!そこにいるんだから。
ほんとだ!びっくりした!何だスタンバイできてるじゃん!
(おたけ)だいぶ前からいるんで。
すげぇ面白そう!
(笑い)おかしいでしょう!
(笑い)始まりますよもう。
(斉藤)すいませんそろそろ始めます!
(拍手)出んなよ。
下がって。
カメラ向けないの!
(笑いと拍手)では日村さんお願いします。
「爆笑ドラゴン」1stゴング!斉藤の顔と圧にご注目!
(拍手)よし!なんとか間に合いそうだなぁ。
太田?「間に合いそうだ」っつってんの。
ああ大丈夫ごめん。
はぁ〜…。
お〜お前らこのあとの会議のプレゼン大丈夫だろうな?はい順調です!
(斉藤)よし頼んだぞ。
あっ部長!ん〜?
(笑い)
(太田)あの…僕の彼女がアメリカ行く事になったんです。
でその飛行機の時間がもうすぐなんです。
俺あいつの事引き止めたいんです。
だからお願いします。
今から羽田空港行かせて下さい!お願いします!はぁ?じゃ会議どうすんだよ!いやそれは…。
俺はな仕事ほったらかして女に会いに行くようなやつと一緒に仕事したくねぇな!そんな言い方ないじゃないですか。
いやいいんだよ。
すみませんでした。
(笑い)…にしても最近は忙しかったせいか風邪でもひいたかな。
あっそうだ!会議までまだ時間があるから少し横にでもなっておこうかな。
まあその間にバカな部下が女に会いに行ったとしても俺は気付かないだろう…な〜!
(笑い)部長…。
フゥ〜!すぐにお布団を用意いたしますんで。
えっちょっと…えっえっえっえっ…えっえっえっえっ…えぇ?え?え?うわ怖い。
何?何ですか?ちょっと待って。
何何?えっ気付かない?いや総務に行ったら布団あるんですよ。
いやそういう事じゃなくて。
(おたけ)太田お前バカかよ。
おう言ってやれよ!布団の前に薬だろうが!お前もかぁ〜!ねぇちょっと部長!体調悪いんだからこっちに来て下さいよ。
体調悪いわけじゃなくて…。
はぁ〜直接言うとあれだしな…。
羽田空港!羽田空港にさ俺の大好きな弁当が売ってんだよ。
だからお前羽田まで行って買ってきてくんない?羽田空港!部長…。
フゥ〜!じゃあその弁当屋の場所と名前だけ教えてもらっていいですか?メモは要りませ〜ん。
え?え?部長薬持ってきました〜!この話終わってます〜。
ちょっと待って下さい終わってるってどういう事ですか?いや何か部長体調悪くないらしいんだよね。
それどころか俺が彼女に会いに羽田空港行きたいって言ったら駄目って言ったくせに今自分のお気に入りの弁当があるからっつって羽田空港までパシられそうになってんだよね。
だいぶ聞こえが悪くなってる。
(笑い)
(太田)お前ちょっとちょっと…。
絶対言うなよ?俺部長の弁当買いに行くついでに彼女に会いに行ってやろうと思ってんだよ。
それでいいの!それでいいの!太田お前天才か?あいつもバカで〜す!行ってこ〜い!羽田空港行ってこ〜い!部長…情緒が不安定すぎるでしょう?お前もだろうが!え?だって行っちゃ駄目だって言ってたから。
駄目っていうのがいいって事いいってのが駄目って事!じゃあ俺は今羽田空港行っていいんすか?はい〜!何だよ〜だったら初めから「行っていい」って言えよ!こらお前ボケ!気持ちわりぃな〜!
(笑い)うそでしょう?俺結構いい上司じゃない?部長さっき言ってた弁当ってずばり青空ジャンボ幕の内弁当でしょう?フッフッフッフ…だといいですねぇ〜。
どっち?どっちっすかそれ!よし仕事仕事。
あれ?弁当屋の場所って…。
行けぇ〜!
(拍手)やってどうでした?はぁ…はぁ…。
いやちょっと…すげぇ体力使う漫才なんで…。
(笑い)やっぱ面白いね。
落ち着いててさ。
じゃあ03どうでしたか?今日斉藤君いつも以上に圧強かったよね?始まる前に僕のあのキャラがすごい大好きだって言われたんで…
(笑い)うれしいもんねああいうのね。
うれしいからね。
(拍手)さあそれでは審査にまいります。
チーム中川家ナイツさんチーム東京03ジャングルポケットさんどちらが面白かったかお手元のボタンでジャッジして下さい。
集計が出ましたが気になる結果は後ほど発表いたします。
さあそれでは2ndゴングにまいりましょう!チーム中川家2nd誰でいきましょうか?彼らに任せます。
(拍手)一方東京03どうしましょう?我々チームはこちらです!
(拍手)2ndゴングオジンオズボーンですけども。
彼らが素人時代高校生やったんですけどそこに我々一回学園祭で行った事がある。
それで今同じステージでって何かちょっと感慨深いですね。
感慨深いですね。
「爆笑ドラゴン」2ndゴング!ダジャレとはうまさよりもくだらなさ。
はいどうも〜!
(拍手)はいどうもオジンオズボーンです!お願いしま〜す!僕ね焼き鳥がすごい大好きなんですけどもちょっと今日ね焼き鳥について話聞いてほしいんですけども焼き鳥って何がいいかって言ったら炭で焼いてるのがすごいいいじゃないですか。
やっぱあれがね…おお…。
おいおいお前何してんねん。
隅焼き!端っこの隅ちゃうねん俺が言うてんのは。
俺しゃべろうとしてんねんからお前もっと集中して聞けや!集中!ああ…それでええわ。
それ以外に僕…。
切れた〜!早い早い早い!集中力短っ!子鹿。
やめろお前うっとうしいな!いらん事せんでええの!邪魔やからお前下がってろや!ウィーン…。
下にちゃうわ!あと他に焼き鳥のこだわりっていうのがありましていきなり肉からいかずにね僕野菜からいくんですけど特にシイタケとかおいしいですよね。
CとK!シイタケや言うてんねん。
CK!おいおいおい…お前マジか。
子鹿。
もうええねんそれ!何回やんねんそれ!お前どうせボケるんやったらもっとセンスのある事言えよ!センスポイッ!何で捨てんねん!何で捨ててまうねん。
他に野菜でおいしいって言ったらナスとかおいしいですよね!・「ナスナスナスココナス」いや・「夏夏夏」や。
・「ナスが来るきっとナスが来る」夏ね。
・「ナスを待ちきれなくて」お前居酒屋でナス待ってるやつかお前は。
もうナス切れたんですか?・「あーナス休み」いや売り切れとかどうでもええねん!そんな事はどうでもええねん!
(拍手)お前さっきからそんなしょうもない事言って芸人として失格やないかい。
触角。
それを言うとんねん!いらん事せんでええねん!お前悩み事1個もないやろ?ある〜!絶対ないわアホ。
このテンション意外としんどい。
じゃあやめろや。
何のためにやってんねん。
染みついてもうてる。
染みついてるやないねや。
そっから野菜何本か食べたあとに徐々にお肉の方にいくんですがそっからっていうのは…おいおいおい…。
お前何してんねん。
休憩!休憩あるかアホ!もうええから立て!横。
うん。
立て立て立て。
プラマイゼロ!どういう事やねん!チャラ!チャラ沢寿明!もうええねんしつこい!お前ちゃんとせえよ!ちゃんとしたら何も生まれない。
ちゃんとしなくても何も生まれない。
何言うてんねん。
がんじがらめ〜!自分で何とかせえよ!お前となんかなコンビ組むんじゃなかったわアホ!はずれくじ。
自分で言うなアホ!残念賞あげます。
残念賞?何やねんな。
僕と握手〜!いや要らんわ!何してんねん!おい!いや離せよ!離せっつってんだ!おい!心電図。
心電図あるか!もうええわ!
(2人)ありがとうございました!
(拍手)ニューヨークどんなコンビなんですか?ネタの作りというか切り口がねすごい偏見に満ちてるんですよ。
絶対性格悪いと思うんですよ。
そういうとこが僕は好きなんですよね。
切り口に注目。
それではまいりましょう!「爆笑ドラゴン」2ndゴング!怖いもの知らずの直行便。
(拍手)あ〜あ六本木のこの夜景も飽きたからそろそろ引っ越したいな。
あっそう。
いや俺もさ今乗ってるアメ車飽きてきてさ次5代目ドイツ車欲しいんだよね。
(2人)う〜ん…。
それじゃあそろそろまたニューシングル出しますか。
せやな。
俺らがニューシングル出したら100パー売れるからな。
そろそろ出そうか。
うん。
…ていうか俺らが1個前に出したクソ売れた曲何ていうタイトルやったっけ?あれ何だったっけな。
忘れちまったな。
ちょっとウィキペディアで調べるわ。
あれ何だったっけ?「頑張れ負けるな」みたいなクソみたいな応援ソングやった。
(嶋佐)そうそう。
あったあった「100万回の頑張れ」だ。
(笑い)
(2人)ダサッ!そのもう1個前に出した曲何ていうタイトルやったっけ?あ〜何だったっけな。
生まれ変わっても一緒にいたいみたいな薄っぺらいラブソングやったと思うんやけどな。
「100万回のありがとう」。
どんだけ100万回好きやねん俺ら。
隙あらば「100万回」言うやんけ俺ら。
パパッと曲作るか。
あ〜まず歌詞やな。
「あなたを思うと胸が苦しい」。
あ〜いいね。
ちょっと待って。
ん?「あなた」と「君」どっちがいいかな?ん?「あなたを思うと」か「君を思うと」これどっちがいい?う〜ん!どっちでもいいどうせ売れるから。
アハハハハハ!「あなた」でも「君」でもどうせ売れるわお前。
じゃあ「お主」にしようか?「お主」はあかん!お前バカ!「お主」はお前さすがにあいつらでも今回ふざけたなって気付く。
(嶋佐)そうかそうか。
そしたらいつもどおりお前のラップソング…。
いつもどおり俺がラップいくわ。
ラップの歌詞はね「ラインが既読にならない」みたいな。
たまんね〜!なんか歌詞の中にSNS関係全部ぶち込むわ。
一応なんかサビやから強いフレーズ欲しいね。
「永遠」とか。
完璧。
あいつらよだれ垂らすな「永遠」とか言われたら。
それか「とわ」とか「フォーエバー」とか。
全部一緒やんけお前。
どれか1個ぶち込んで。
1個な。
歌詞できたな。
歌詞できたな。
じゃあもうレコーディングいけるやん。
いけちゃうよ。
いっちゃおう。
いつものようにこのボイスメモでいきますね。
OK。
(嶋佐)よしレコーディング開始だな。
(屋敷)いきます。
用意…。
・「あなたを思うと胸が苦しい」・「あなたを思うと胸が切ない」・「君に送った僕のラインは一体いつ既読になるの」・「君がつぶやく度何度もフォロー外そうとした」・「フェイスブック見るとほほ笑む君の写真がある」・「送りますSNS届けよ僕のSOS」ダッサ!ダサ…。
・「君に会いたいよもう一度100万回の」出た!100万回。
・「愛してるを」・「永遠に永遠にとわにフォーエバー」全部入れた!
(笑い)
(2人)はい売れた!
(拍手)伊藤さんいかがでした?ニューヨークさんはアーティストの方がああいう志で作ってたらちょっとやだなというふうに思いました。
(笑い)ではここでこれまでの途中経過を発表します。
発表する!発表しますよ!発表するよ!後ろの画面にご注目下さい!
(伊藤)1勝1敗で両チーム互角の勝負です!東京03…それはいい!答えづらいですよ。
「竜の隠し玉」!このコーナーでは各チームのキャプテンにテレビではなかなかお目にかかれないしかし可能性が半端ないという芸人の新人をドラフトして頂きました。
各チーム2組ずつエントリーされています。
数十組見て決めました。
やっぱキラッときらめく人が
(礼二)いるわけですか?いました。
楽しみだなこれは。
2組ね。
それではチーム東京031つ目の「隠し玉」からいきましょう。

(飯塚)芸歴まだ4か月なんですけどもうちの事務所ではもう天才かもと言われているコンビでございます。
なんとネタをテレビでやるのは初めてという事で。
アナクロニスティックです。
どうぞ!こんにちは。
「男女交際解説」の時間司会は私長谷川巧貴。
解説には「落とした女は星の数」でおなじみの久世純平七段にお越し頂きました。
(2人)よろしくお願いします。
さて佐藤宏二段田中美紀四段の対局合コンの帰り道「やっと二人っきりになれたね」とと言ったとこまで進んでおります。
早速宏二段が仕掛けます。
さりげなく手をつなごうと試みました。
宏二段5四手。
ただこの5四手鞄がきいておりました。
美紀四段同じく鞄。
これは鮮やかでしたね。
男性側の手で鞄を持たれてしまっては手をつなぐ事ができませんからね。
更に宏二段畳みかけていきます。
自宅に連れ込もうと試みます。
「僕の家にチワワを見に来ないか」と誘います。
7三犬ですね。
これに対し美紀四段「私犬アレルギーなの」。
同じく病で返します。
まだ諦めません。
「僕の家ホームシアターもあるんだ。
一緒に見ようよ」と6二映ですね。
これに対し美紀四段は「私も持ってるよ」。
同じく持で返します。
「でも大画面で『男はつらいよ』見た事ないでしょう」と7二寅ですね。
これに対して美紀四段…。
同じく無で返します。
くそっ!しかし宏二段更に攻め方変えてきましたよ。
そうなんです。
自宅に連れ込めないと分かり向こう宅に上がり込もうと作戦を変えてきますね。
そこでこの送が生きてくるわけです。
2八送が2二で狼になります。
送り狼ですね。
3一家最後のチャンスでした。
ただここで衝撃のひと言。
「私の家実家なの」と。
これを同じく家で受けると。
これが実家だったんですね。
驚きました。
これを受けて美紀四段「私終電で帰るね」と。
2八終了打ち込み投了。
美紀四段の勝利となりました。
さて来週はですね竜王戦パンツェッタ・ジローラモ竜王対叶恭子名人の対局お送りしていきます。
それでは。
(拍手)
(拍手)4か月これ?4か月ですよ!
(飯塚)コントでも漫才でもございません。
彼らが発見した芸という事でこれだけで2年やっていて営業ではバカ受け。
絶対に笑ってしまうシューマッハです。
(拍手)シューマッハと申します。
お願いします。
漫才頑張っていきましょうかね。
漫才頑張っていきましょう。
頑張っていきたいなと思うんですけれどもね。
気付いた事があるんだけどさ。
気付いた事。
何何何何?この犬のお面あるじゃん。
これを逆にかぶるとまるで本物の犬の形になるって分かったの。
どういう事?10秒ちょうだい。
10秒でいいの?いくよ。
OK。
10987654321…。
犬だ〜!
(拍手)
(拍手)ねぇ漫才やってますけどもねほんとにね。
あとね。
何?何?何?このガムテープあるでしょ。
ガムテープあるね。
これさえあればシマウマにも変身できるって分かったの。
いくよいくよいくよ?いい?大丈夫?
(2人)10987654321…。
シマウマだ〜!
(拍手)
(拍手)ねぇ…。
ねぇ漫才やってますけどもね。
いやちょっと俺もやりたくなってきた。
お前も?どうせやったら2人でやろうぜ。
何なんの?犬タワー作ろう犬タワー。
犬タワー?大丈夫大丈夫いくよいくよ。
うん。
10987654321…。
(拍手)どうも!ありがとうございました!
(拍手)何か犬以外も何かできんの?もしよかったら日村さんやって…。
俺がやんの?
(笑い)これどう?あっいいの選んだ。
パンダ。
あ〜いいですね。
用意ドン!
(2人)10987654321…!
(笑いと拍手)いやいや拍手してるけどこんなパンダ見た事ないよ!やっぱ馬とか系の方がいいんじゃない?あんまり…
(笑い)さあチーム中川家1つ目の隠し玉は…?
(礼二)芸歴8年ブレークはしていませんがちょっと有名なのは片方がものまねのやしろ優ちゃんとつきあってる彼氏なんですね。
漫才中のある失敗から生まれたネタが妙におかしいんです。
笑撃戦隊。
(拍手)どうも笑撃戦隊です。
よろしくお願いします。
まあ突然なんですけどねいつもね相方の柴田君が先にボケてねそのあとに僕がつっこむじゃないですか。
だから8年間ぐらいずっと僕が尻拭いしてきたわけやから…。
尻拭い?お前8年間ツッコミを尻拭いだと思ってたの?うんそう。
だからもう今日はね先に俺がつっこみたいのよ。
そのあとにボケてほしいの。
言ってる意味が全然分かんない。
まあまあやってみよう。
うるさいねん!何も言ってないじゃん。
いやいや違う。
いや「うるさいねん」つっこんでんねんから「うるさいねん」の意味が分かるようなボケ言えよ。
そういう事?うん。
「うるさいねん!」。
ここが図書館か〜!あっいいね。
あっいいね。
こういう事。
絶対うるさくしたらあかんもん。
いいよそういう感じ。
言うてる事とお前やってる事全然違うやんけ。
今日はごちそうさまでした。
ああいいね!いいよいいよ。
いや発泡スチロールか!
(笑い)いやいや発泡スチロールか!俺ね壁に肘ガリガリやるとなんか雪みたいになるのよ。
(笑い)いやデカすぎやろ!ダニです。
(笑いと拍手)もうええわ!あっそういう事か。
このネタあと1時間ぐらいやろうぜ。
(2人)どうもありがとうございました。
(拍手)
(礼二)いろんな若手のネタを見たんですけど結局また彼らを呼びたくなりました。
あまり太ってなかった方がこの芸を磨くために体重を20キロ増やしたという。
根性と新ネタに注目です。
ゆんぼだんぷです。
(拍手)こんばんはゆんぼだんぷです。
本日は日頃の生活にお疲れの皆様を風流な音色で癒やしたいと思います。
まずはこちら。
まるで鏡のような水面に雨の滴が1滴落ちる音。
(霧吹きの音)まいります。
(ぶつかる音)
(笑い)
(笑いと拍手)う〜ん気持ちよし。
ここからは「さまざまな動物の音シリーズ」で皆様を癒やしたいと思います。
水中から顔を出しまるで人間にしゃべりかけているような鳴き声を出すハンドウイルカ。
(霧吹きの音)まいります。
(持ち手部分をスライドする音)
(笑いと拍手)親元を離れる我が子に悲しそうな鳴き声を出すお母さんモルモット。
まいります。
(引く音)
(笑いと拍手)20キロ増やしたの?すごいな。
20キロ増やしまして…。
やっぱりいい音を鳴らしたいんで20キロ増やしたんですけど…。
筋肉をつけると音がかたくなるんでなるべく筋肉はつけないように。
脂肪だけで。
(笑い)先攻チーム中川家。
4thゴング誰でいきましょうか?こいつらに任せましょう!こちらです!
(拍手)チーム東京034thゴングは誰でしょう?このコンビです!
(拍手)副将戦!コントの王者に鼠がかみつく!見て頂いたら分かるように天竺鼠って川原君が特にああいう感じなんで。
変わり者ですよね。
(礼二)なじんでから出てもらう方がええかなと思って。
全体にね。
お客さんも見やすいかなというね。
いきましょう!「爆笑ドラゴン」4thゴング!川原のルールなきボケにご注意を!どうも〜!あっよろしくお願いします。
どこ立ってんだよおい!ちょっとやめてほんとにマジで。
下がって。
どこ立ってんの?早く!おい!皆さんが全体的に下がってもらって…。
何を言うてんねん!はよ下がれや。
すみません天竺鼠です。
よろしくお願いします。
(拍手)ありがとうございます。
僕はもう結婚してね子供がいてるんですけどね。
子供がいてるんです。
親として楽しみも増えましてね運動会ねかわいいです我が子が走ってんのやっぱりね。
運動会っていまだにあの音楽聞いたらワクワクドキドキします。

(「クシコス・ポスト」)うん定番の曲ですね皆さん。

(「クシコス・ポスト」)何?何なん?怖いってマジで。

(「クシコス・ポスト」)何かせえよ!お前。
何もせえへんってどういう事やねんお前なあ?何でこんな時にそんなんするん。
なあ何でなん?「何かする」なんかひと言も言うてないやろうが。
言うてないけどそう思うやん。
何やさっきからうるさいな!お前は近くで。
近いのはしゃあないやん。
メガネで思い出したんですけど…。
そんな話してないやろ。
メガネかけてる人ずれた時ね普通指でバーッと上げるじゃないですか。
たまにこの鼻だけで上げる人いるでしょうメガネをね。
その時の鼻とメガネはどういう気持ちなんやろうね。
はぁ?ちょっとやってみましょうか。
何言うてんの。
じゃあ鼻やって下さい。
鼻やって下さいってどういう事?説明足らずやろ!鼻やって下さい。
で僕がメガネやりますから。
マジでどういう事?鼻で鼻だけでメガネ上げてみて。
俺がメガネだから。
そうそうそうそうそうそう。
鼻だけそう。
もうちょっと上に持ち上げて。
ちょちょちょ…ちょっと。
痛っ!
(笑い)何!?何で?ちゃんとせえよ!ふざけんなよお前。
ちゃんとやれ!
(瀬下)何で怒られてんの?俺。
持ち上げて。
ちゃんと上まで持ち上げないとメガネの気持ちが分からない。
メガネの気持ちが分からないから。
うお〜。
ちょっと高い高い高い!痛っ!何やねん!これ何やこれ。
こっちが聞きたいわ!全然分からんかったわ!鼻とメガネの気持ち。
はあ?何で俺のせいなん?でもこうやってねこうやってたらねお客さんのね色眼鏡っていうかね心のメガネを僕らの漫才という鼻のねメガネのみんなをメガネを持ち上げるみたい…。
あっうまい事いかへんわ。
うまい事いかんのかい。
もうええわ!どうもありがとうございました。
(拍手)キングオブコメディ選んだ4番目って結構…。
チャンピオンですからね2010年の。
今野君もほんとに…。
いや〜もう爆発力ありますからね。
本物ですから。
どういう事?本物って。
「爆笑ドラゴン」4thゴング!壊れもの同士の喜劇。
「打った〜!高橋選手逆転サヨナラホームラン!以上野球中継でした」。
もしもしそうなんだよパパホームラン打ったんだよ。
高橋選手!高橋選手高橋選手高橋選手!ちょっとファンの方来たみたいだから。
たた!たた!ちょっとバグっちゃってるみたいだから。
かけ直すから。
じゃあね。
たた…高橋選手!大丈夫かな?どうしたの?高橋ですけど。
ホームランボール捕りました。
高橋選手の打ったホームランボール捕ったんです。
これってもしかしてだけどさ…。
はい直撃でした!
(高橋)だよね。
完全に当たっちゃってるよね。
よかったらこのボールにサインもらってもいいですか?初めてのケースだよ。
お願いします!まあまあいいんだけど何か書くものとかあるかな?はい。
赤なんだ。
色赤なんだ。
(今野)ナイスホームラン!結構強めに当たっちゃったのかな?はい。
まさに目の覚めるような当たりでした。
何て言っていいか分かんないよ。
まあ当たってすぐ意識失ったんですけどね。
聞きたくないから。
サインいいですか?ああそうごめんね。
え〜と「高橋健一」と。
はいじゃこれね。
あとよかったらこれももらってくんないかな?何すか?僕のグッズのストラップなんだけど。
要らね〜!ちょっと声声でかい。
君そんな人を傷つける事言っちゃ駄目だよ。
お前が言うな。
じゃあねさよなら。
ちょっと忙しい忙しいから。
高橋選手ちょっと待って下さい。
何?高橋選手に一つお願いがあるんですけど。
何かな?高橋選手の使ってるグローブを頂けないかなと思って。
これ?駄目だよ。
これは大事なもんだからあげられないよ。
お願いします。
これは駄目特注品だから。
そこを何とかお願いします。
職人さんが一個一個手縫いで作ってくれてるんだから。
僕も手縫いでした。
あげるよ。
いいんですか?
(高橋)あげるよ。
ずるいよ言い方が。
そのバットも頂けないかと…。
これは駄目絶対駄目。
1本しかないからほんと駄目。
お願いしますよ。
このバットに替えてから飛距離がすごい飛ぶようになったから。
僕の意識も飛びました。
あげるよ〜。
いいんですか?しょうがないよ。
こうこうこうですよね。
それ何の確認なの?こうこうこうですよね。
何調べてんの?現場検証です。
言わなくていいから。
とにかくこれ大切なもんだから貴重なもんだから大切に使ってくれたら…。
やべえ!「ブラタモリ」始まる時間だ!
(笑い)
(拍手)何か独特のスタイルだよね。
ありがとうございます。
ちょっとネタがちょっとかぶっちゃった…。
かぶってないよ。
野球のネタじゃんかこっち。
メガネと鼻のネタでしょ。
普通だよ。
(笑い)
(伊藤)すごいバチバチですね。
いよいよラストゴングという事ですね。
ラストゴングの対決はこちらです。
キャプテン対決!中川家VS東京03!締めくくりの大将戦。
これで決まるか!「爆笑ドラゴン」ラストゴング!兄弟のざれ言全てが漫才になる。
(拍手)どうも中川家でございます。
お願いしま〜す。
「お願いしま〜す」やあらへんのお前。
もっとお前笑顔を。
お前作れんな笑顔を。
あのねよく言われるんですよ。
何か無愛想とかね何考えてるか分からんとか。
必要ないと思うんですよそういう事は。
いや要るって。
笑顔ちょっとやってみて。
「ど〜も」言って。
どうもよろしくお願いします。
あかんあかん!そんなビジネスホテルみたいな挨拶は。
ビジネスホテルのフロントの挨拶やないか。
だから笑顔を作るような仕事とかできへんでしょ。
特に室内でやるような。
タクシーとか無理タクシーとか。
それはできるんちゃう?でも。
何でできんの?だって別に乗せて降ろして乗せて降ろして繰り返しでしょ。
違う笑顔も大事やしトークも大事やの。
やってみお前。
タクシー。
ゴゴッ。
ちょっとすれとるやん。
ごめんなさいすいません。
ちょっと触れてんねん。
はい。
(礼二)「はい」やあらへんねん。
いや別に。
(礼二)「いや別に」って何も言うてへんで。
どこまでですか?いちいち見るなルームミラーで。
渋谷まで。
神泉の方ね。
え?神泉井の頭線。
ちょっと道狭いからまた言います。
分かりました。
言います言います。
何か静かですね。
ねえ。
はあ…。
何か曲か何かないですか?いいですか?何でも。
いいですよ何でも。
何でもいいです。
分かりました。
ちょっと。
カチッ!・「タンカタンカタンタンカタンカタンタタン」・「タンタタンタンカタンタンタンタン」和食屋で流れる「CANYOUCELEBRATE?」や!誰がお琴バージョン聞きたいんや。
MD置いてあったやつ…。
MDって古いわほんで。
ラジオ。
ラジオですか?シューッ!ラジオでええわ。
「ハッハッハッハ!あっそうですか。
ほなまた聞いてねおばあちゃんね。
うんうんうんそうそう。
また聞いとってくれたらまた。
うんあの…うんそう。
ほなペンケースとねステッカー送って…」。
プシューッ!「ラジオ大好きっこちゃんにはペンケースとステッカー差し上げます」。
プシューッ!「イエス様はおっしゃられたのです。
ペンケースとステッカーを…」。
言うかアホ!どんなの入ってんや。
こんなステッカーか。
(笑いと拍手)要らんやろそんなもんお前。
要りませんか?要りませんそんなもんほんまに。
そやけどいちいち見るな言うてんねん。
そやけど僕も聞いた話なんですけどねある運転手さんがね夜中墓地の周り走ったんですって。
前にね髪の長い青白い顔した女の人がぼ〜っと立ってるんですって。
いややな思って通り過ぎよう思たんですけどその女の人が手上げたんですよ。
手上げたらお客さんでしょ?とりあえず乗せなしゃあないからとりあえず乗せたんですって。
しばらく走ってたらねルームミラーパッと見たらねそのおったはずの女の人がおれへんですって。
わっどないしたんやろ思てとりあえずタクシー止めて後部座席回ったらいませんわね。
シートが水でビッショリぬれとったんですって。
カチカチカチ…。
そのハザードの音要らんて。
(剛)車止めてって言うから。
バイク便が止まっとるがなビックリして。
僕もねあるんです聞いた話なんですけどね。
夜中墓地の周りをねタクシーが走ってたんですって。
そんなとこにね急にね髪の長い女の人がぼ〜っと立っててねしゃあないから乗せてお客さんやから手上げたからね。
しばらく走っててルームミラー見たらその女の人いないんですよ。
車止めてほんだら後ろがねシートが水がねビシャーッてビッショビショになってて…。
それ俺今言うたやん。
いや今聞いた話。
俺から聞いた話そのまましてどうすんの!何で2回も同じ話聞かなあかんの。
何でですか?「何でですか?」って聞くなってルームミラー越しに。
すいません。
こっち向け1回ぐらいお前。
これ何かカパッてなったやつがあるんで。
カパッてそれそっちがつけたんやろこのカパッてなったやつ。
あのね聞いた話やなくて自分の話をせい。
ありますあります。
この仕事してたらねやっぱりね。
夜中バーッ走ってたらねいきなりフロントガラスにね血まみれのねおっさんがペチャーンってなったんです。
「うわ〜!」ってなって。
そらビックリするでしょ。
しゃあないからワイパーでよけましたけどね。
やめっ!か〜るく処理するな!あれ多分バスやったらずっと挟まったまんまやで。
もうええわ!
(拍手)まいりましょう。
「爆笑ドラゴン」ラストゴング!全員主役。
トリオコントの極み!はぁ〜あ。
まあそんな気にすんなって。
冗談じゃねえよ俺どうもあの飯塚部長とは合わねえわ。
言うのは簡単だよ。
契約取ってこい取ってこいってよ。
だったら自分で取ってきてみろっつうんだよ。
いや落ち着けって。
一応ここオフィス内なんだから誰が聞いてるか分かんないよ。
でもそうだろうよ。
でもうちらは結果出すしかないんじゃない?でもあれだよ結果出したところで全部あいつの手柄だよ。
だから俺あれだもん。
あえて結果出さねえんだから。
そうなの?そうだよお前。
1人ストライキですよ。
俺だって飯塚部長にはむかついてるよ。
あいつさ自分に従順な人間にばっかりいい営業エリア与えてさうちらみてえなやつにはどうにもなんねえとこやらせるだろ?こっちだっていいエリアくれりゃガンガン契約取るよな。
そうだよ。
かといってあいつの腰巾着みたいには絶対なりたくないし!よく言った。
こっちもプライドがあるっつうんだよ。
ほんとだよな!やべえ俺止まんなくなってきた。
お前ノッてきたな。
ノッてきたよ。
何だよ冗談じゃねえよ。
あのクソ飯塚部長がよ。
ほんとだよな。
大した頭でもねえのにな。
そうなんだよバカなんだよ。
大体さ人の上に立つ人間の器じゃねえんだよ。
薄っぺらいんだよあいつ!いやそうかなぁ。
(豊本)そうだろ。
少し落ち着けよお前。
落ち着いてらんないよノッてきちゃったんだから。
どうしたんだお前。
どうしたじゃねえのそういう話だろ!まあまあ。
(豊本)俺はねあんなやつについていきたくないよ泥舟だよ。
何か顔色も泥みてえに汚えしな。
(角田)そんな事ないってお前。
そうじゃん!泥みたいなもんじゃん。
う〜ん…。
まあ泥みてえなもんか!だろ!
(豊本)セコイしな。
(角田)超セコイよ。
部下と飲みに行っても割り勘だかんな。
(豊本)そこはおごるよな。
逆にボッてんじゃない?
(角田)絶対ボッてるわ。
そろそろ戻るか。
そうだな。
じゃ行こうか。
あっお疲れさまです。
(笑い)早く来いお前。
いやちょっと…。
斬新だな。
(笑い)はい?いや斬新だなお前ら。
あるあるよこういう光景。
見た事あるドラマとかで。
でも普通本人来たら気付いてやめるでしょ!最後まで聞けちゃうって斬新だな!聞いてらしたんですか?聞いてたよ。
(飯塚)いいの君はいったん。
君だよ。
目合ったよね?合いました。
(飯塚)あそこでしょ!あそこで絶対やめるべきだよね。
最初はそう思ったんですけど。
目合ってすぐはまあまあまあみたいな感じになってたもんね。
でもしばらくしてまたガーッていったでしょガーッて!戻ったよね悪口に。
もういいかと思いまして。
よくないでしょ。
(豊本)何で教えてくんなかったんだよ。
そうだよね豊本君は被害者だよね。
あそこで止めておけばあんなに聞かれずに済んだんだから。
そうっすよふざけんなもう。
かわいそう!豊本君かわいそう。
最初まで聞かれちゃってるわけですから途中で止めたところで一緒かなと。
一緒じゃない一緒じゃない!全然一緒じゃない。
あそこで止めておけば傷は浅く済んだよ。
今深いですか?深いよ〜!
(豊本)深いのかよ〜!深いよ〜!豊本君顔色が泥みたいって傷つくよ。
クビなんてやだよ〜。
クビは分かんない。
それは大げさ。
どうしたどうした!何で?何で帰ったのねえ?もういいかと思いまして。
(飯塚)また!また?何でそんなに焦ってないの?上司の悪口言ってたら入ってきた本人。
「あ〜!」でしょ。
「あ〜!」でしょ。
目合ってすぐ「あ〜!」でしょ。
「部長あ〜!」。
すぐやめろ。
「あ〜!」でしょ。
ピンとこいよ!ピンとこいよ。
何で分かんないの?
(飯塚)「あ〜!」のタイミング分かんない?分かりません。
絶対分かるでしょ。
分かりません。
じゃもう教えるから「あ〜!」のタイミング。
僕と豊本君で君の悪口言ってるから入ってきてすぐ。
一回出て。
悪口言ってるから。
出て!ちょっと豊本…豊本君!?大丈夫豊本君どうしたの?何だよ〜。
今から僕と豊本君で角田君の悪口言う事になったから。
何でだよ〜。
(飯塚)そういう流れになっちゃったごめんねごめんね。
ちょっとそっち行くから。
なななな…何?目合わなくなっちゃうからこっちに来ないと。
ごめんね。
先言えや。
ごめんごめんごめん。
ごめんね。
じゃいくよ!いや〜でもあれだね角田君はどうしようもないね。
そうっすね。
あれはバカだねあれは。
(豊本)使えないですね。
使えないしな。
遅刻も多いです。
遅刻もすんのか?しょうがないなあれ。
がさつですし…。
ちょっとごめんね。
何で帰ったの?何で帰ったのねえ?もういいか…。
(飯塚)もういいかじゃねえんだよ。
お前クビにするぞマジで。
あ〜!君じゃない君じゃない。
俺もクビじゃねえかよ〜。
何?この板挟み。
大変ですね。
お前のせいだろ!
(拍手)「チーム中川家」VS「チーム東京03」。
団体戦のガチンコバトルこれは漫才とコントの戦いでもある!本日の結果は!
(一同)お〜!
(拍手)チームリーダーうれしいですね。
思った以上にうれしいです。
こんなにうれしいんですね。
日村さんお願いします。
配って頂いていいですか?全員これ取って頂いてね。
負けたチームからですね勝者チームに帽子を取ってね「勉強になりました。
ありがとうございました」っていうね。
気難しい人がいるんだ。
(一同)今日は勉強になりました。
ありがとうございました!
(拍手)味わった事ない感情が芽生えてますよ。
複雑な感情が。
というわけで皆さん…。
もういいから。
もういい。
皆さんも遅くまでありがとうございました。
「爆笑ドラゴン」またどこかでお会いしましょう。
さようなら!さようなら!ありがとうございました。
(拍手)すみません。
いやキャプテンが負けてるし。
2015/11/15(日) 01:45〜02:35
NHK総合1・神戸
バナナマンの爆笑ドラゴン コント軍団の逆襲[字][再]

バナナマン司会の爆笑ネタ番組。中川家と東京03が、今1番面白い勝てる芸人を自らドラフトし、チーム対抗で戦う。漫才軍団とコント軍団のプライドを賭けた闘いが始まる

詳細情報
番組内容
ドラゴンのドラはドラフトのドラ、ゴンはゴング!中川家と東京03が絶対勝てる芸人をドラフトし、チームを自ら編成する。前回ぶざまな負け方をしたコントチームは、コント王者のキンコメに加え、勢いのあるジャンポケ、ニューヨークを招き、リベンジに燃える。チーム中川家は盤石のナイツに加え、オジンオズボーン、天竺鼠と癖のある芸人を編成。前回話題沸騰のゆんぼだんぷが新たな音ネタで参戦、芸歴4か月の天才新人も登場!
出演者
【司会】バナナマン,伊藤綾子,【出演】中川家,東京03,オジンオズボーン,ナイツ,天竺鼠,キングオブコメディ,ジャングルポケット,ニューヨーク,ゆんぼだんぷ,笑撃戦隊,シューマッハほか

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:3942(0x0F66)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: