サタデーナイトライブ!
さぁ始まりました『嵐にしやがれ』!
(歓声と拍手)本日のゲスト…。
はいどうもギョギョ〜!久しぶりですよね。
(二宮)はい?
(松本)3ですか?
(二宮)4年?4年ぶり?分かりにくくてギョめんなさい。
(二宮)5年か!お土産があるの?そうなんです今日はぜひともこのお土産を。
まずはリーダーはい!
(大野)はい!すげぇ!二宮さん。
えっもしや…!?アハハハあのぜひアハハハ。
(観客)かわいい!あっ似合いますね!
(相葉)これは…。
こっちのスタッフが作ってくれたんすか!売ってるわけじゃないんですね?はい。
(二宮)じゃこれ…。
(大野)さかなクンのじゃない。
ギョめんなさい。
さらに…
(チャイム)何だっけ?この音。
ここからの進行をお手伝いしますよろしくお願いいたします。
今日はさかなさんゲストで居ても立ってもいられずに来てしまいました。
つながりといっても…。
…というぐらいに全くレベル違います全く違います。
(松本)桝さんは?僕は…。
アサリだけの研究っていうのは非常に…。
(松本)伝わらないんだよな!
(二宮)絶対スゴくないんだよ。
今夜のゲストは…
ギョギョ!このお魚は口がビャ〜!!こんな延びるんですよ。
その面白キャラクターが注目されるが…
幼い頃から海洋生物に興味を持ち中学3年生の時には学校で飼育していた…
新聞に大きく取り上げられた
専門学校を卒業後魚関係の仕事を転々とし…
その時描いた魚のイラストが評判となり…
さらに…
今夜はこんなさかなクンを先生に迎え…
まずはこちらお魚クイズ対決しやがれ!
(観客)イェ〜イ!
答えが分かった人はマイクに向かって…
えっ!よろしいですか?では模範演技をお願いします321どうぞ!ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ンやった〜!
(相葉)そんなに?やった!「ギョ」じゃないと反応しないと思いますね。
ああああ…。
♪ピンポ〜ン
(二宮)あっ!櫻井さん!!
クイズに正解した人は抜けて行き…
それがこちらです。
ヌヌ!観客の皆さんがスゴい表情をしている!
(相葉)えっ何?これ。
こちらはですね…。
世界で一番大きなだんギョむしの仲間です!
ダイオウグソクムシは…
他の生物の食べカスなどを餌とし…
近年その独特のシルエットが…
ではお魚クイズ!
こちらのVTRをギョ覧ください!まずはこちら空飛ぶお魚から問題でギョざいますよ!トビウオちゃんは…。
そんな飛ぶんだ!ではここで問題でギョざいます!トビウオちゃんが…。
一体何でギョざいましょうか?ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ン来ました!松本クンです!おあ〜!ギョギョギョ〜。
残念。
でもいいですね発想。
それぐらい当たり前のもの。
そういうものでギョざいます。
ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ン二宮クンです!では解答をどうぞ。
いや〜エラいこっちゃ〜!残念!
(相葉)ギョギョギョ〜!!足りない!ギョギョギョ〜!!
(笑い)ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ン櫻井クンです!ではどうぞ解答を。
え〜っ!残念!ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ン二宮クンです!あぁ…!内臓のどこですか?二宮さん?内臓の…?お〜!正解!
(大野)マジで?どういうこと?トビウオの内臓こちらギョ注目ください!しかも…。
さらに…。
一般的なお魚に比べて…。
お〜スギョい!
(拍手)
(笑い)
お魚クイズ!
こちらですね日本のお魚の王様です。
ここで早押し問題でギョざいます早押しですよ!ギョギョギョ!ギョギョギョ!!もうひと息!ギョギョギョ!!ギョギョギョ〜!!♪ピンポ〜ン
(相葉)ウソだろ?もう!
(拍手)ちょっと相葉さんはどうしましたかねぇ。
櫻井さん答えをどうぞ。
お〜!それまた…。
残念ですけどもいい感じですね!ギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョギョオ!!♪ピンポ〜ン裏返りました!
(二宮)出ました!どれぐらいでつくのか…。
助走が必要なんだね松潤。
ギョギョ。
残念。
ただスゴくいいところまで行ってるんです。
ギョギョギョ!!ギョ〜!!♪ピンポ〜ンお願いします。
海の色と一緒になって。
正解!
(拍手)そうです!マダイを水中で見ますといかがでしょうか?黒っぽく見えますね!実はですね…。
この辺りには太陽の光があまり届かないため…。
逆に太陽の光がしっかり届く…。
周りの風景に溶け込みやすい色ということがいえます。
(相葉)スゴい!
(拍手)こちらコブダイちゃんからの出題でギョざいます。
頭のコブアギョのコブがとっても大きい特徴からコブダイと呼ばれます。
え〜すげぇ!アゴで。
では早押し問題でギョざいます!こちら…。
ギョギョギョ!♪ピンポ〜ンちょっと違いますね。
それはちょっとギョエ〜ですね。
んっ!?ギョギョ!起きかけてる!?あっ分かった!ギョギョギョ!!ギョギョギョ!!♪ピンポ〜ンついに相葉さん来ました!オスに。
「できたものを」。
あぁ…。
(松本)ギョギョギョ〜!!ギョギョギョ!!♪ピンポ〜ン大正解!相葉さん惜しかった!とってもかわいいですよね!まるで熱帯魚のようです。
実は…。
そして…。
(拍手)
(相葉)クソ〜!
(松本)ギョギョギョ!
一騎打ち!
かわいいですねカラフルでベラの仲間です。
何をしているところだと思いますか?実は…。
かわいいですね〜。
お魚には…。
ちなみに…。
ではここで問題です。
変わった寝方をするのでギョざいます。
ギョギョギョ!!♪ピンポ〜ン相葉さんお願いします。
え〜と…。
誰かと…。
ギョギョ…!ヒント申し上げます。
ギョギョギョ!!♪ピンポ〜ンあっ!どういうふうに?あぁ〜。
(相葉)ちょっと待て!ちょいちょいちょい!
(松本)答えは1個だろ!
(相葉)ダメ!これ消して!
(二宮)ダメ〜!ヒントもう1つですね。
ギョギョギョ!♪ピンポ〜ンギョギョ違う!俺そう思ってた!ギョギョギョ!!ギョギョギョ!!おっと!後出しで大野さんです!どうぞ。
正解!
(拍手)正解!周りをよ〜くギョ覧ください。
透明な膜に包まれているのがお分かりいただけますでしょうか。
実はこれは…。
これはなぜかといいますと寝てる時に…。
寄生虫に付かれないようにしてると考えられています。
キレイなコなんだねスゴいなぁ。
…なので毎晩毎晩作るということでギョざいますよ!というわけで見事…。
(拍手)
では…
まずは背中をなでなで〜!はい失礼しま〜す。
おっ!硬ぇ!じゃ出しますね…ほら!ギョギョ!お〜っと!相葉さんすげぇな。
かわいいですね!
(相葉)かわいいですね!ほら!
(観客)うわぁ〜。
「ギョギョギョ」は?かわいい〜!ギョ〜ギョギョギョギョギョギョ。
やっぱすげぇな相葉君って。
あっ!今ですね口から…。
(相葉)何か出した!これ何すか?うわっ何!?
(笑い)
続いては実際に…
ギョソっと!
(観客)イェ〜イ!
6つの…
今回も豪華賞品がございますそれがこちら。
さかなクンが今ぜひ食べたい非常に珍しい…。
(松本)ウツボ?
そのグロテスクな見た目とは裏腹に…
おいしいんですよ!おぉ!そんなに?
(相葉)テンション上がってる。
(笑い)
しかし…
選んでください箱を。
(二宮)チャンスでしょ!Cデカい!じゃあCで!ギョギョ!カッチョいい!では二宮さんが選んだボックスをオープン!ギョギョ!
(二宮)それっ!出ました〜タカアシガニです!これはタカアシガニちゃん!世界最大の節足動物。
大きいものになると体長3mを超える…
ではまいりましょう二宮さんの挑戦です!
(スタートの合図)あっ…気持ち悪いな。
片手で行きますか。
(松本)気を付けてね。
もう10秒経過ですよ。
デカっ!水から上げた瞬間重さが来るか?あっ二宮さ〜ん!持ち上げた〜!
(観客)お〜!一本釣り!そして見事にイン!
(終了のゴング)
(笑い)行きます!うわ〜!ウナギ!
(二宮)うわ〜!相葉さんの挑戦です!
(スタートの合図)よっしゃ!苦戦している!やっぱりそうだ。
ほら!そうだろうな。
何で持てないの!?
(二宮)落ち着こう落ち着こう!
(観客)あ〜!
(二宮)落ち着け!相葉君スゴい!水槽から出されました。
相葉君スゴい!もうちょい!もうちょい!うぅ…!
(終了のゴング)スギョい!スギョいですよ!うわ〜。
スギョいですね!
(大野)えっ?
(二宮)これもダメだ!これもダメだね。
(スタートの合図)あっ動きますね。
どんな?
(松本)柔らかいの?柔らかい…何か…。
(相葉)お〜!よく行けるなおい。
(相葉)行っちゃえ行っちゃえ!持ち上げました!本当だ水噴いてる。
(終了のゴング)お見事!
(拍手)
(松本)どれが顔なの?
(相葉)これじゃない?顔。
そっちは…。
お尻の穴?これ。
ヒキガエルです!
(相葉)うわ〜ダメだ!
(二宮)これダメだったかも!
(大野)海だけじゃないんだ?
しかし覚悟を決めて一目散!
(観客)お〜!
(終了のゴング)
(大野)かわいそう…。
何が起こったんだろう?って顔。
お見事!
さらに海の生物にめっぽう強い桝アナは…
さっきのダイオウグソクムシの日本版です。
これをあっさりと運び…
そして…
磯魚ですね。
しかしこれが大苦戦!
そんななの!?
(相葉)スゴい跳ねるね!
生きのいいメジナが跳ね回る
ハハハハ!ウツボ。
あ〜!とはいえね普通の海関係の生き物ですとフェアじゃないということでさかなクンには…。
ボックスどうぞ!専門外?ではオープン!せ〜のギョギョ!ニワトリさん!コッコッコッコッコ〜!さかなクンの挑戦です!
(スタートの合図)
(ニワトリの鳴き声)
(観客)お〜!噛まない?噛まない?果たしてさかなクンは鳥を捕まえてもギョギョギョと言うのか!?うわ〜〜〜!
(相葉)危ない危ない危ない!
(二宮)あ〜〜!うわ〜!
(相葉)速く速く速く!
(終了のゴング)すげぇさかなクン!ビックリした!スギョいですね!
(二宮)一瞬飛んでたよ。
記録はなんと…。
やった〜!ありがとう!
ご褒美は…
といわれるほど滋養強壮に優れているそうで…
白身脂のってませんか?おいしいですね!プルンプルン!お鍋いいですね!
(大野)しっかりしてるのか。
プルンとしますね皮が。
たたきいただいていいっすか。
櫻井さんたたき行きますか。
(松本)食べたいな〜。
(笑い)ギョめんなさい。
(松本)食べたいな〜。
ギョギョうまそうだ!
(二宮)あれがやりたかったんだこの人!ハハハハハ!
全国津々浦々…
ルールは1つ
今夜の舞台は…
まずは軽井沢の…
(スタッフ)それではお願いします!えっ!?ウソ〜!マジか!
(二宮)えっ!?
櫻井もお世話になっている…
ここで…
ってならないですか?ハンチング。
確かに…
やめろ!そうしてるだけ!
そんな…
(村尾)1つが…。
もう1つが…。
いいですね!僕はもう…。
俺じゃないのよ!
それでは行こう
まず最初のスポットは紅葉の名所…
そこまで行くのは…
いろいろこなして…。
分かった分かった。
(二宮)即気付かれたら面白い。
(店員)すいませんこちら…。
(店員)お帰りのお時間ですが…。
そして…
村尾パパ…
(村尾)たぶんね…。
じゃあ行きます。
はい。
名前はね…。
そういうことじゃない!
(スタッフ)本名普通に書かれてる。
これが…
しょうがないよこればっかりは。
木漏れ日がいいですね。
ここら辺よくないですか?まさにスワンレイクです。
キレイ。
(村尾)キレイだ。
(村尾)いいね。
いいですね。
この日はちょっと早かったが紅葉のピークになればご覧の通り
村尾さんは…
実はこれ…。
そして…
村尾さんは…
この音楽の使い方ズルいぞ。
さらに…
Thankyouverymuch.僕は…。
村尾さん…
続いては…
向かったのは…
ハハハハ!
ここで…
そもそも…
あくまでも…
向かったのは塩クロワッサンで有名な…
(村尾)じゃこれとね…えっ?
よほど嬉しかったのか…
しかしこれにより…
しかしこれは…
(店員)いらっしゃいませ。
(店員)はい。
この後いよいよ…
しかし…
マジか!
そう!最後は村尾さんが楽しみにしていた…
そこまでは…
そう!
(村尾)え〜っとですね今いるのが…。
はいどうもはい。
全然大丈夫。
そこがまたねぇ…。
あっ!
だがここで…
誰もが…
アウトか。
ゴール目前にしてまさかの…
乗って余裕だなと思って…。
僕も…。
村尾さんが見たかった…
軽井沢でも人気のスポット
以上…
さかなクン変装とかは…。
そうだよね!
(二宮)そうだ絶対だね。
タクシーも…すいません品川駅までお願いします。
ギョエ!何で分かるんですか?「声で分かるよ」って。
続いては…
そう!誰に教わることもなく自然にできるようになると思われていた…
実は現在…
芸能界を見ても…
(スタッフ)なるほど!
日テレでは…
そこで相葉雅紀が…
早速依頼人のご自宅へ
青木と申します。
って言っちゃ怒られちゃうと思ったんです。
それではまずはお手並みを拝見
どうしていいか。
1回こう…。
♪〜ルンルンルンルンこれでいいの?あ〜…青木さんこれは…。
旦那さん行けますよね?
(相葉)あぁいいですね。
できてはいるが我々はこんなに楽しそうじゃないスキップは見たことがない
今回は…
…を召集し全員で克服を目指す
ここね!
やって来たのは新宿にある…
個性派ぞろいのこちらのお店にスキップできない人がいるという
こんにちは!相葉ですこんにちは。
・どうも〜!・・こんにちは!ふぇふぇふぇ!!・
しかし試しにスキップをしてもらうも…
情報はガセだったのか?
えっ!?この中にスキップできない方…。
本当ですか?
(相葉)お願いしますもう1回。
見つけましたあなたですね!
さらに…
というわけで…
相葉スキップできないJAPANそろいました!
今回はこの5人を心配になって駆け付けた…
教えてくれるのはスキップの伝道師…
早速行ってみよう!まずは…
(鈴木さん)ケンケンケンケンケンケンケンケン。
(相葉)せ〜の右左右左。
はい!はい気付いた!僕と一緒に行きましょうせ〜の右左右左…あっ。
重症の方のためにあるリズムを覚えるのが成功への秘訣
それは…
♪〜ラッコラッコラッコラッコ
(鈴木さん)行けますか?
(相葉)青木さんからため息が出ました今。
(相葉)行きますよ!♪〜ラッコラッコ
仕上げはこれにジャンプを加える
♪〜ラッコラッコラッコラッコまずラッコ1回だけやってみますね皆さんで。
サンはい!♪〜ラッコ止まんない!止まんない!
(青木さん)♪〜ラッコラッコ
少しずつスキップっぽくなって来た
あともう少し!
(一同)♪〜ラッコラッコラッコ
いざ挑戦!
ここで出演されるアーティストの皆さんを発表いたします。
今年を象徴する総勢約40組の豪華アーティスト達が幕張メッセに集結。
スペシャルな演出で最高のライブを一気に畳み掛けます。
さらに日本テレビならではのコラボやサプライズも盛りだくさん。
そして一夜限り…。
それではいざ挑戦!
(2人)♪〜ラッコラッコラッコラッコ
(相葉)おっ行けそう行けそう。
(青木さん)できてますよ。
行け!ぱふぇさん!
(2人)♪〜ラッコラッコラッコラッコ
続くは主婦…
(相葉)♪〜ラッコラッコラッコラッコ…
頑張れ田中さん!
♪〜ラッコラッコラッコラッコ…
主婦田中さんも見事…
(相葉)できてますよね?
(鈴木さん)できてます!
そして…
(相葉)♪〜ラッコラッコラッコ♪〜ラッコラッコラッコ
振り返れば…
(相葉)せ〜の!
(2人)♪〜ラッコラッコラッコラッコラッコ
そして…
(2人)♪〜ラッコラッコラッコラッコ…
青木さん…
以上相葉雅紀の代行調査でした
♪〜
次回は…
♪〜
そして葉加瀬太郎の…
♪〜♪〜すげぇ!♪〜
(観客)お〜!♪〜
お楽しみに!
2015/11/14(土) 22:00〜22:54
読売テレビ1
嵐にしやがれ 村尾&櫻井ZEROコンビ初のお忍び軽井沢!さかなクンも登場!![字][デ]
さかなクンと嵐が対決!おさかな王決定戦!珍魚登場にスタジオ大絶叫!村尾信尚と櫻井ZEROコンビが軽井沢でお忍び旅行!村尾の暴走に櫻井ピンチ!相葉スキップできる?
詳細情報
番組内容
さかなクンと嵐がおさかな王対決!超貴重な珍魚の登場にスタジオ大絶叫!答えがわかったらギョギョギョと叫べ!大声さかなクイズは大混戦!▽箱の中身はなんじゃろな?選んだ箱の中の生物を手づかみで移動させる早移動競争に嵐が悶絶!▽村尾信尚と櫻井翔のZEROコンビが初のお忍び軽井沢!村尾暴走で櫻井大ピンチ!?相葉がスキップをできない人たちのために立ち上がる!相葉代行調査スキップ猛特訓の結末に…スタジオ大感動!
出演者
嵐(大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤)
【ゲスト】
さかなクン
村尾信尚
監督・演出
【企画・演出】
古立善之
【プロデューサー】
西川宏一
【チーフプロデューサー】
田中宏史
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:6755(0x1A63)