天才!志村どうぶつ園【ラグビー日本代表が登場!日本犬の里ヤンチャンが出産】 2015.11.14


『天才!志村どうぶつ園』。
始まるよ!アイ〜ン。
まずは!
さぁ始まりましたタカトシペットショップ。
今回は出張でございます!
(タカ)素晴らしい。
(トシ)やってまいりました出張。
(タカ)すごい出張だというのに…。
どこがだよ!全然完璧じゃねえじゃねぇか壁一枚でよこれ。
今週はカラダWEEKなので
(タカ)来た〜!
(トシ)来ましたどうぞどうぞ。
来た〜!やって来た〜!ラグビー日本代表…。
(タカ)いよっ!
(拍手)
そうこの5人は先日のラグビーワールドカップで並み居る強豪を相手に勝利を重ね…
与えた選手達
動物好きな人!
(一同)は〜い。
(タカ)全員手挙げてくれました。
それではまずは田中選手が絶対に喜ぶあの赤ちゃんが来てます。
(タカ)田中選手が赤ちゃんみたいな顔してますけどもね。
かわいらしい。
(トシ)すごい選手だぞお前。
(タカ)さぁさぁこちらですよ。
(トシ)赤ちゃん来ました。
(トシ)先にちょっとだけのぞいてみます?
(田中)めっちゃかわいいっす。
(トシ)いい笑顔しますね。
オープン!
(一同)おぉ〜。
(トシ)はいどうですか!
(トシ)こちらが田中選手が会いたかったフレンチ・ブルドッグの赤ちゃん6きょうだいでございます。
ちょっと僕…。
(田中)そっち系の顔なんで。
(タカ)横にちょっと…。
(タカ)皆さんもちょっと1匹ずつ。
(トシ)ハハっ!いいですね皆さん。
(タカ)いやこれはいいよ。
(トシ)動物好きだってのが伝わって来ますよ。
(タカ)こんだけワイルドでこんな優しい一面もあるというね。
(タカ)かわい過ぎて?かわい過ぎて。
あぁいい匂い。
(タカ)あぁかんじゃった。
さぁ田中選手。
(タカ)かわいがって…こんな安らかな表情する。
(トシ)いとおしそうになでて。
(タカ)いい顔してるんですよ。
(トシ)超人懐っこいんでこのコ達呼んだら駆け寄って来ると思いますんで皆さん一斉に呼んで誰の元に来るか勝負しましょうか。
(タカ)じゃあ向こう側に行ってもらってね。
(トシ)夢中になっちゃうのは分かるんですけども。
…で
(トシ)すごいタックル来そうな感じですよ。
(タカ)すごい。
(トシ)じゃあ行きますよ。
(ホイッスル)
(一同)おいで〜。
・あっ来た・・下がってるんじゃない?・・下がってる・・ほらおいで・
(タカ)みんな必死だ。
(トシ)あっさぁ!
(稲垣)こっちだこっちだここ!こっち!ここ!
(稲垣)そっちではない。
(トシ)戻った!・来た来た…・
(トシ)ホラニ選手の所に行きました。
やったな…。
(笑い)俺は?俺のとこは?こっちやろ?こっちやろ?
(トシ)はい堀江選手…。
よしよし!
(タカ)あっ逃げた!
(トシ)うれしくてガッて行っちゃったら逃げられました。
(山田)ちょっと代表して。
(トシ)じゃあ皆さんに見せてあげてください。
(山田)ジャ〜ン!
(タカ)かわいいかわいい猫ちゃん。
こちらこの種類分かる方います?何ていう種類か。
はいアメリカン何とか。
(タカ)アメリカンショートヘア全然違います。
(タカ)全然違った。
(トシ)さぁこちら5きょうだいでございまして生後1か月でございます。
・何で全部匂うの?・
(トシ)匂いフェチなんですか?
(トシ)来てらっしゃるということで。
奥様でらっしゃいますよね。
あっどうも今日は。
(トシ)龍みたいに言うんじゃないよ付かないよ。
堀江選手の奥様は?あちらにいらっしゃって。
あらお子さんも。
(タカ)連れて来て。
(トシ)あらどうした?おいで。
猫ちゃんいるよおいでパパのとこおいで。
美乃ちゃんおいで。
(タカ)美乃ちゃんほらパパだよ。
(トシ)こっちの赤ちゃんも来たか。
(堀江)タッチタッチタッチ。
(トシ)いいコいいコしてあげて。
(笑い)
(トシ)鼻で笑いましたよ。
確かに。
(タカ)ダメですねこんなデレデレになっちゃったら。
皆さんどうぞ!
(トシ)はいこちら…。
(トシ)じゃあちょっと皆さん行ってみましょうか。
(タカ)あっ握手握手だ。
(トシ)ほらほら…ほらほらどうですか?かわいいですよね。
(タカ)あら乳首触られました?まぁね仲が…仲間の印じゃないですか?乳首を触ってね。
(タカ)まずは握手してから行くのかな?おぉ行った行った行った。
(トシ)あぁいいですねどうですか?お猿さんどうですか?
(トシ)いいね。
…と
(トシ)むしゃむしゃ食べだしましたよ。
(トシ)うわ〜いい絵になるわ何か。
そしてコタローくんには…
こんなものを持って来ました見てください。
行くよ〜行きま〜す。
よいしょ。
(トシ)さぁ日本代表のパスがつながって…。
1・2・3。
(笑い)
(堀江)もう1回行きましょう。
(タカ)もう1回もう1回。
(田中)すいません。
(堀江)パスがうま過ぎてね。
(タカ)いいぞいいぞいいぞ。
1・2・3。
(一同)おぉ〜!
(トシ)トライ!
(タカ)やった〜。
(タカ)呼ばれるかもしれないコタローくん。
おめでとうおめでとうよかったね。
続いては
(一同)おぉ〜!
(トシ)さぁ。
あぁ〜ねっ。
(稲垣)めっちゃ筋肉質。
(タカ)オープン!
(一同)おぉ〜。
(トシ)こちら…。
(トシ)実は相葉君のライバルのハッチっていうコがいたんですけどその孫なんですね。
(一同)おぉ〜。
…と
(トシ)芝踏んでテンション上がってますね。
ちなみに…。
(トシ)ちょっと…。
(笑い)
(トシ)ちょっとね…。
このタイミングで言うのも何ですが。
・いいねいいね・
(タカ)あぁいいいい。
(トシ)あっいいですね何でしょうか。
…と選手達が気になったのは
・いい感じ?・
(山田)これ跳べる。
・何トライですか?・
では突進しまくっていた稲垣選手が
・おぉおぉ…あぁいいあぁいい・・走れ走れ…ダッシュダッシュ…・
(タカ)速い速い。
速い速いめっちゃ速い。
めっちゃ速い。
・めっちゃいいやん・
(タカ)めっちゃ速いコントロールが利かない。
続いてもタカトシの…
A−1グランプリ!
(拍手と歓声)さぁ今回もたくさんの作品が来てますんでどんどん紹介して行きたいと思います。
まずは…。
タイトルはこちら。
(トシ)「にゃんこデラックス」だよ「ちゃんとデトックス」って何だ。
(タカ)「にゃんこデラックス」ですね。
(トシ)ちゃんと読みなさい。
「にゃんこデラックス」マツコ・デラックスさんみたいな感じですけどもね。
どんな作品なんでしょうかこちら。
(一同)うわ〜!こちら。
(一同)うわ〜!
(タカ)これはすごいまさにだ。
(トシ)すごいでしょこちら。
(タカ)すごいねこれ。
(トシ)この猫ちゃん…。
なんと…。
(タカ)6kg!猫で6kgってすごいですよ。
すごいです。
私の…。
(トシ)例え出すなら低く言うでしょ。
(タカ)はい。
(トシ)すいませんね。
さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「自撮り」だよ何で千鳥が出て来んだよ。
(タカ)「自撮り」。
(トシ)さぁ作品のほうはこちら。
ほら見てください。
(一同)おぉ〜。
(トシ)自撮り棒今流行りのやってるでしょ。
(タカ)見てるねちゃんと映ってますからね。
(トシ)さぁこちら飼い主さんによりますと…。
まるで自撮りしてるかのように見えたのでその瞬間を撮影したんだそうですね。
そうですねTwitterに載せたり。
いや違います。
関係ないです。
(タカ)マギー一門じゃないんですね。
続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「公園デビュー」だよ。
作品のほうはこちら。
(一同)あぁ〜。
(マギー)すごい。
(タカ)何ですかこれ。
(トシ)乗ってますね乗ってますねブランコに。
このワンちゃん…。
(トシ)おとなしく座って…。
(トシ)この瞬間を撮影したということなんですけどもね。
(タカ)ブランコに乗せてもね寂しそうな感じ。
(トシ)ちょっと下向いて何かやってますけど。
(タカ)これは誰かにじゃあ答えてもらおうかな。
(トシ)答えてもらいましょう。
(トシ)そうだね。
(DAIGO)そうですね。
(DAIGO)これでもやっぱ…。
「うわ〜」。
あっ同い年なんですか?これ。
(DAIGO)そう。
(タカ)あぁなるほど。
何で老けてるんだろうって。
さぁじゃあ…。
(相葉)「分かりました」って…「分かりました」はないよ。
(タカ)じゃあ…。
(春菜)違いますから。
(トシ)さぁそれでは続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(タカ)「どからこだ?」。
(トシ)「ど〜こだ?」だよ。
これを「から」と読むんじゃないよ「から」じゃない。
「ど〜こだ?」でいいんだよ。
(タカ)申し訳ございません。
さぁ作品のほうはこちら。
(一同)うわ〜!
(トシ)ねぇ分かんないでしょ?
(タカ)一瞬分かんないよこれ。
(ベッキー)一番上かと思いきや。
(マギー)かわいい。
(ベッキー)みんな色が一緒。
(タカ)見事。
一番下が本物ということですね。
(トシ)一番下本気で人形じゃねえかよその上だよ。
(タカ)あの上が?投稿者さんによりますとこのワンちゃん…。
よく一緒に寝てるそうなんですがたまたま…。
(トシ)しばらくこのままでいたので思わず写真に収めたということなんですね。
(ベッキー)いい写真。
奇麗に重なってますけどもね。
(トシ)何やってんだよ俺ら。
(ベッキー)さすがに気持ち悪い。
さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「はるな」だよこれ。
「はるな」です「しゅんさい」でもありますけど。
えっこれどういうことですか?
(トシ)それじゃ見てみましょう。
(一同)うわ〜!
(マギー)白目むいてるし。
何?フレンチブル?何?
(ベッキー)すぐ見えなかった?
(春菜)すぐ言えなかった。
(タカ)「何だこれ」っていうね。
(トシ)これ投稿者さんによりますとこちらのワンちゃん…。
(トシ)…のが癖で大人になってもその癖が抜けないんだそうですね。
これでも…。
いやいや…。
(タカ)はいてる?はいてない!はいてない!
続いては
志村どうぶつ園日本犬の里で暮らす6匹の天然記念物達
この日は…
(アマンダ)ウソ…本当だ動いてる動いてる!
(ケリーアン)し〜っ。
(えんどぅ)蹴ってる蹴ってる。
(ケリーアン)すごい動きが。
(えんどぅ)すっごい動いてる。
これこれ完全にヤンチャンの遺伝子引き継いでるよ。
元気だよやんちゃ。
(アマンダ)あぁでもちょっと…。
そう…
(えんどぅ)えっ!いますか!?
ヤンチャン
(えんどぅ)えっ?
(和美さん)えんどぅさん…。
(えんどぅ)そっかそっかそっか。
そう…
3人は初めて赤ちゃんを産むヤンチャンが安心できるようにと産箱を作り小さい頃ずっと過ごしたえんどぅの部屋で…
が続いていました
(えんどぅ)ヤンチャン赤ちゃん生まれるまでもう少しなのかな。
ヤンチャンさっきまでむくっと起き上がってくれたけどもうあれだね…むくっと起き上がらないのかな。
(えんどぅ)うんそっかアハハ。
起き上がるのもちょっとしんどい感じ今ね。
実はこの日ですでに…
もう生まれていてもおかしくない状態
(和美さん)たぶんお腹の中が痛いというかそういうことでガリガリするんですけど。
(和美さん)そうするとすり鉢状に穴を掘って。
それで赤ちゃんが逃げないように。
上ってっても間違えて上っても外に出ないようにそういうしぐさの1つでもあるんですけれども。
お産をする前にはそういう行動があります。
それはアマンダとケリーが仕事に出掛けえんどぅが1人出産準備をしていた…
(えんどぅ)えっこれをどう…あっこっから切ればいいのか。
ヤンチャンどうした?
(えんどぅ)ベビーカミングスーンかなもしかしてもうすぐ?
そしてごはんの時間にも変化が
よし。
どうしたどうした?どうした?何だ?何だ?何だ?何で鼻でじゅうたんこすって。
あぁ〜ひっくり返さないでヤンチャンどうした?
これは…
…行動
一般的に…
…といわれています
さらに
起き上がるのもちょっとしんどいね。
ヤンチャン下っ腹がほらすごいパンパンだよ。
(えんどぅ)ねぇしんどいね。
そして…
ヤンチャンどうした?ヤンチャンどうした?急に。
さっきまでそんなことしてなかったでしょ。
ヤンチャンそろそろ?もうすぐかな。
さらにその…
うん!?うん?
(えんどぅ)えっ?えっ?もしもし。
(和美さん)もしもし。
和美さんヤンチャンが結構ぐるぐる歩き回った後に結構なガリガリガリガリをし始めて何かちょっとウンチしそうな体勢までしました今。
(和美さん)あっそしたら…。
本当ですか?
(和美さん)じゃあこれから伺いますので。
(えんどぅ)はい分かりました待ってます急いでください。
あぁ〜何か出てる!何これ!
(えんどぅ)和美さん何かジェル状のものが出て来ました。
(えんどぅ)えっ?
破水とは出産途中で赤ちゃんを包む膜が破れて羊水が流れ出ること
でも心配はありません
これも赤ちゃんが間もなく出て来る合図
してましたしてました。
(えんどぅ)結構ガリガリしてました。
(和美さん)そうですか。
(和美さん)順調に赤ちゃんは下に落ちてるということで。
…と!
(えんどぅ)ウソでしょ!?
(和美さん)えんどぅさんこっち側回ってください。
(和美さん)ヤンチャン大丈夫だよお掃除しなくていいよ。
(えんどぅ)あぁ!
(和美さん)ヤンチャンお掃除しなくていいよ。
もう1回力んでヤンチャンヤンチャンほら力んで。
ここをこうなでてあげてください。
はい。
ヤンチャンそうそうそうそう。
(鳴き声)あぁ痛い痛い…大丈夫大丈夫。
(和美さん)もう少し頑張れ頑張れ。
(鳴き声)
(えんどぅ)あぁ痛い。
(鳴き声)
(和美さん)ヤンチャンもう少しもう1回。
(鳴き声)
(和美さん)踏ん張って。
はい踏ん張って踏ん張ってヤンチャン。
ヤンチャン大丈夫大丈夫大丈夫。
(和美さん)自分でできるかどうかもう赤ちゃん出てますので。
はい出ましたこれでヤンチャンは袋破ってくださいヤンチャン。
ちょっと自然に任せましょう。
(えんどぅ)はい。
赤ちゃんは…
なめて破るのは母親としての…
(和美さん)大丈夫かな?
(えんどぅ)破いた!ヤンチャンなめてあげて。
(えんどぅ)あぁ〜。
(和美さん)今吐き出しましたお水を。
大丈夫ですね大丈夫ですねヤンチャン頑張ってます。
大丈夫です動いてるから大丈夫です。
(和美さん)今…。
(えんどぅ)よかったヤンチャン冷静に。
赤ちゃんも動きだしました。
(和美さん)そうですね大丈夫。
(和美さん)鳴きました。
(えんどぅ)鳴きました?
(子犬の鳴き声)
(えんどぅ)ヤンチャン…。
(和美さん)すごいすごい。
(和美さん)そうですねお母さんになれましたね。
ヤベェ。
はじめましてえんどぅだよ赤ちゃん。
ヤンチャンベビー。
(鳴き声)
(えんどぅ)フフフフかわいい。
(鳴き声)
(えんどぅ)まだ目も見えてない。
(和美さん)徐々に見えるようになります。
たぶん男のコだ。
(えんどぅ)ちょっとちょんって。
(えんどぅ)男のコの勲章あった!いぃ〜兄弟!あっ違う違う。
生まれたばかりの赤ちゃんは免疫力をつけるためできるだけ早くおっぱいを飲まなければなりません
(えんどぅ)ミルク…和美さんミルク。
ヤンチャン見せてよ〜。
(えんどぅ)でもしっかりもうわが子ですね。
(和美さん)うんもう母性本能出て来ましたね。
(えんどぅ)私のコって。
ヤンチャンがもう…すいませんもうママに見える。
もうママか。
(えんどぅ)あっ飲んでる。
(和美さん)ゴクンゴクンとお腹がプクンプクンプクンプクンして来ると思います。
(和美さん)あっ飲んでます飲んでます。
(えんどぅ)ちょっと。
(和美さん)おめでとう。
やった!やった〜めっちゃうれしい。
(和美さん)すごいいいコですね自分でちゃんとできて。
(えんどぅ)ヤンチャンがもうお母さんの顔だ。
さっきと産む前と産む後でまた顔つきが違う。
そして1匹目を産んでから…
(えんどぅ)あっ。
…と!
あっあっ…。
出て来た!ヤンチャンヤンチャン触るよ。
ヤンチャン大丈夫大丈夫あぁ出て来た。
顔出して来た。
ヤンチャン頑張れ頑張れ。
大丈夫大丈夫。
大丈夫ヤンチャン。
(和美さん)えんどぅさん1子目をちょっとどけましょう。
(えんどぅ)はい。
出産に気を取られ1匹目を踏んでしまわぬように
ちょっと待ってて。
(和美さん)見守りましょう。
(えんどぅ)はい。
(えんどぅ)あっ出て来た。
(えんどぅ)男のコ第2子も男のコ。
ボーイ。
はい…あっ。
(えんどぅ)飲めた飲めた飲めた飲めた飲めた。
(えんどぅ)あぁよかった。
ほらはい第1子ベビー。
(えんどぅ)すごいヤンチャンの元に2匹の赤ちゃん。
ヤンチャンの赤ちゃんがいる。
ヤンチャン2匹目も無事産めたね。
お疲れちゃん。
…と
アマンダ〜。
(アマンダ)・えんどぅただいま・
(アマンダ)・うん?・うん?
(えんどぅ)ヤンチャン。
(えんどぅ)2匹生まれたよ。
(アマンダ)ちょっと待って落ち着く私1回落ち着く。
(えんどぅ)落ち着いて。
ヤンチャン。
アマンダ来てくれたよ。
(えんどぅ)見せてあげるんだヤンチャン。
(えんどぅ)「私頑張ったよ」って。
(アマンダ)すごいねヤンチャン。
(えんどぅ)ウソ。
(アマンダ)ウソ。
(えんどぅ)あっ本当だヤンチャン和美さん赤ちゃん大丈夫ですか?
(和美さん)大丈夫ですしっかり動いてますから。
(えんどぅ)ヤンチャンなめてあげてそうだよ。
そのコが今生まれた第3子だよ。
そして3匹目も
(アマンダ)えっ!男のコだって。
(えんどぅ)3人連続男のコ。
(アマンダ)すごい。
どの順番で生まれたか…
(アマンダ)飲んでるね。
(えんどぅ)第3子しっかり見つけた。
ヤンチャンのおっぱいを。
(アマンダ)よかったね。
おっぱい飲むまでが大事だもんね。
(えんどぅ)そう。
おっ。
…と!
(えんどぅ)ちょっと待って。
あっあっどうした?
(和美さん)あぁ出て来ました。
(えんどぅ:アマンダ)本当だ。
(えんどぅ)ハ〜イ。
そして4匹目は
(えんどぅ)ちょっと色が…。
(和美さん)お父さんの色ですかね。
(えんどぅ)どっちだろうな。
(えんどぅ)オ〜!4番目にしてやっと女のコ。
初女のコ。
肉球かわいい!ぱ〜って開いてる手が。
3男1女
(アマンダ)頑張ったねヤンチャン。
(えんどぅ)よく頑張ったよヤンチャン。
(アマンダ)お疲れさま。
(えんどぅ)本当にお疲れさま。
歴史的瞬間だよ。
(アマンダ)そうだね。
四国少ないしね。
(えんどぅ)うん。
一年で生まれて登録されてる赤ちゃんの数300頭いないからね。
うん。
すごい。
…と
(えんどぅ:アマンダ)おかえり〜。
ケリーちょっと来て。
(ケリーアン)あ…ただいま。
(ケリーアン)ウソでしょな…えっ。
(えんどぅ)フフフ…。
ケリー帰って来たよヤンチャン。
おめでとうすごいかわいい赤ちゃんが生まれたね。
4匹も生まれたんだ。
里で生まれた新たな命
3人がその成長をしっかりと見守って行きます
では世界中の誰もが見られる番組公式Facebookに載せて
世界に拡散!世界征服だ
そしてスタジオにも…
はい。
(マギー)あら〜。
はい。
(マギー)あら〜。
(山瀬)このコ達は…。
赤ちゃん4きょうだいです。
(マギー)1か月半!そう1か月半なの。
かわいい。
(ベッキー)毛並みがツヤツヤなんですね。
すごい奇麗。
(ベッキー)毛並みがツヤツヤ。
ツヤツヤ。
ツヤツヤ…。
誰がツルツルだ!誰がツルツルだよ。
(春菜)爆笑。
(トシ)何がおかしいんだよ。
(ベッキー)そうですね胴が長くてかわいい。
(マギー)おいでおいで…。
今日はあっちにお母さんも来ています。
(春菜)りりしい。
(トシ)おしゃれな。
ダックスの仲間はねもともと…。
だからこんなものを用意しました。
(マギー)かわいい。
ウサギが好きなの?
(マギー)あっ来た来た来た来た。
(タカ)あっついて来てるよ。
(ベッキー)あっついて来てる。
(マギー)かんでる。
(相葉)本当だ。
(相葉)取んないで今やってるから!
(春菜)そっちでしょうよ!
(相葉)ほら。
ほら目の前でほら。
(観客)おぉ〜!
(相葉)おぉ〜!ほぉ〜!ほぉ〜!
(ベッキー)あれ?
(タカ)あれ〜?実はねダックスはね足が短いから地面の中の何かこうトンネルみたいな道でね獲物を追い掛けるのに適してるんですって。
ということでこんなもの用意しました。
(タカ)おっ。
(ベッキー)何だ?透明な筒。
(相葉)入るの?入るの?
(ベッキー)行ってみよう。
(マギー)来い!来い!行け行けあっよしよしよしよし。
(タカ)入った入った。
(ベッキー)すご〜い!
(マギー)すご〜い!
(春菜)かわいい。
よし。
(ベッキー)あっ行った行った。
後ろ詰まってます。
(タカ)詰まっちゃった。
(トシ)早く前行って。
(マギー)あっ出た出た出た出た。
(相葉)まだ詰まってるよ渋滞渋滞渋滞。
(ベッキー)大渋滞大渋滞。
いいじゃんすごい。
続いては
また来ました。
そう9月22日に誕生したパンくんとポコちゃんの子供の名前がプリンちゃんに決定
え〜っと何とかね園長を覚えてもらわなきゃいけないから。
さぁ…。
おっおっ聞こえる聞こえる聞こえる。
パンくん。
パンくん!パンくんこんにちは。
こんにちは。
こんにちはパンくん。
これは…。
これちょっと渡してみるか。
どうするか。
振って。
パンくんの…。
パンくん。
パンくんそれを振るのこうやって。
パンくん振って。
パンくん。
あぁ…。
いらないってよ。
じゃあ久しぶりに…。
大好物のうどん
今回は…
来た来た来た来た。
パンくんうどんパンくんうどん。
うどん。
熱いから気を付けないとな。
よいしょ。
パンくん熱いから気を付けるんだよ。
あっそうだお盆そうお盆の上のせないと。
アハハハハ。
よしよしよし。
あっそれでそれのっけてのっけりゃいいんだよなお盆に。
やっぱりその格好か。
でも麺類や丼物は必ず…
ちゃんと箸使えるな。
ハハハハハ。
ちょっと熱いんじゃないかな。
ほらちょっと熱い…熱いんじゃないの?あれ。
ほらアハハ。
そしてあっという間に
おっ飲み干した。
…で
おっ全部食ったんだ。
そういえば
パンくん。
するとパンくんは
…と
そして
おっ来た来たポコちゃんも来た。
ポコちゃんこんにちは。
するとポコちゃんは
「ちょーだい」?寒いからこれあげてみようか。
なっ。
あれ?パンくん取っちゃった。
いらねえいらねえのかいらねえって。
あの返し方。
するとポコちゃん
…と思ったらまたパンくんが
あぁパンくん興味ないんだ。
でもポコちゃんに取ってあげたようにも見えます
それ使っていいよ。
…と
そうそうそうそうそうそうおっ取った取った。
でも
アハハハハ!何だよ。
たぶん欲しいのはおいしいもの
あげたんだけどあげたんだけどね。
そこで園長大好物のフルーツをプレゼント
そして
じゃあ…。
いよいよプリンちゃんと1週間ぶりの再会
1週間でも結構成長しているんです
どうも。
どうもありがとうございます。
ありがとうございます。
そうですよね。
ぜひぜひ会ってくださいありがとうございます。
はいすいません。
はいどうぞ。
おっうわ〜。
こんにちは。
プリンちゃん起きてるね。
(宮沢さん)起きてますね。
起きてるね。
(宮沢さん)はい。
それはスタッフの穂積さんがプリンちゃんのために作った…
腕の力もついて来たのかしっかりと
(穂積さん)はいつかんでます。
うん?
(宮沢さん)園長すいませんまた…。
はい。
この時期の赤ちゃんは匂いや肌の感覚で周りにいる人を覚えて行きます
園長のことも覚えてもらいたいので
(宮沢さん)お願いします。
はいこっちのほうがいいかな。
よしよし…。
(鳴き声)
…と
よしよし…。
(プリンちゃんの鳴き声)どうしたの?どうしたの?
(プリンちゃんの鳴き声)
他の飼育スタッフも
よしよし…。
(プリンちゃんの鳴き声)どうしたの?どうしたの?
(プリンちゃんの鳴き声)うん?
(プリンちゃんの鳴き声)
(宮沢さん)そうなんですよ。
すると
プリンちゃんだよ名前。
うん?
つかむ力もこの1週間で随分と強くなったようです
(宮沢さん)しっかりつかんでるなプリンすごいな。
何?何?何?何?プリンちゃんどうしたの?
(宮沢さん)手が大きいねプリンは。
…と
(宮沢さん)いやでも落ち着いたな。
うん?
(宮沢さん)いやでも落ち着いたな。
うん?
(宮沢さん)あっすごいな。
足でもつかむんじゃないか?プリンちゃんほら。
そうですか。
(宮沢さん)何かやっぱり園長のすごさっていうのは何かがやっぱり出てるんだと思います。
何か出てるの?プリンちゃん何か出てるの?
するとプリンちゃんが
見えてる?見えてる?プリン見えてる?プリン。
見えてるの?
生まれてから1か月と3日
だいぶ目も見えるようになって来ています
名前はプリンだよ。
プリン。
こんな小さいのに。
そういえば園長思い出した
ちょっとあの…。
音…。
(ガラガラの音)うん?うん?何だ?この音は。
(ガラガラの音)何だ?この音は。
うん?何だ?この音は。
聞こえてますよねさっきと全然ちょっと雰囲気が違う。
聞こえてはいるようですがうれしい楽しいという感情を表現するにはもう一歩
いくら何でもな。
でもいつかはパパが…
こんなふうにあやしてくれるかも
そしてパンくんが小っちゃい頃大好きだった…
これはどうか?
(宮沢さん)これ笑い声です。
あっ笑ってんの?あっ本当だ本当だ。
園長とおもちゃで遊べる日ももうすぐです
本当だ本当だ。
ナンバーワン作品は皆さんの投票で決まります
ぜひ投票してください!
マギーさん…
今年の上半期…
ベストセラー…
2015/11/14(土) 19:00〜19:56
読売テレビ1
天才!志村どうぶつ園【ラグビー日本代表が登場!日本犬の里ヤンチャンが出産】[字][デ]

日本犬の里ヤンチャンが出産!タカトシがラグビー日本代表に出張ペットショップ!激かわ赤ちゃんにラガーマンたちは…!志村園長が1週間ぶりにプリンちゃんのもとへ!

詳細情報
番組内容
日本犬の里ヤンチャンがママに!
はじめての出産でヤンチャンは…!?
タカトシがラグビー日本代表に出張ペットショップ
激かわ赤ちゃんたちに超デレデレのラガーマンたちの意外な姿が…!
パンくんの赤ちゃんプリンちゃんに1週間ぶりに会いに行った志村園長 
生まれて1か月たったプリンちゃんはすくすくと成長していて…!! 
さらに、パンくんにプリンちゃんをあやすためのガラガラを渡すと…!
出演者
【園長】
志村けん
【秘書】
山瀬まみ
【飼育係】
相葉雅紀(嵐)
【パネリスト】
タカアンドトシ
ハリセンボン
ベッキー
DAIGO
【ゲスト】
マギー
監督・演出
清水星人
制作
クリエイティブ30
ザイオン
創輝

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
バラエティ – その他
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:6745(0x1A59)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: