満天☆青空レストラン/千葉イイダコ 2015.11.14


本日の舞台は…
さぁ小籔さんお久しぶりでございます。
歩いてよ。
(小籔)あぁ歩くんですか?すんません。
いや…。
これは。
アハハハ…。
あっ名人おられましたね。
名人の方。
どうもこんにちは。
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
こちらが本日の名人…
名人。
えっ!あっじゃあ今日は…。
(石井さん)今日はねイイダコを釣りに行きましょう。
イイダコや!うれしい!イイダコあれ…。
あれ小っちゃいタコですよね?おいしいやつ。
この季節東京湾の釣り人に人気なのが…
ため…
釣り初心者や子供でも比較的…
名人この…まぁいうたらお昼ですよね?で…。
任せてください。
…ですから。
そうですよね。
いや…。
でイカで…。
そう最近…
もう今日はちょっと無理ですね。
かれこれ…
であとイイダコが…。
であとはお2人が…。
どうですか?いや…。
釣り上げた暁にはプリプリの弾力がたまらない…
今日こそ…
だからもう…。
じゃあ…。
そうですね。
大丈夫です。
行きましょう。
ええねん。
千葉県富津市で本日挑むは東京湾晩秋の風物詩イイダコ釣り
ポイントまでは港からわずか10分
遠浅の…
今日は。
これですね。
何やこれ…えっこれ有名?
(石井さん)…っていうんですけどこれ小っちゃくなるんですけど。
(石井さん)これが…。
ルアーですよねだから。
これ…。
(三石さん)大きさ的にも似てるかな。
えっ当たった!え〜!
(石井さん)ええこれ…。
っていうんですけど昔は…。
…を使ってたんですよ昔っていうか数年前までは。
浜辺で…
するとそのらっきょうにイイダコが飛び付いたことから…
…という
なるほど。
この仕掛けをイイダコのすみ着く海底まで下ろし上下に揺らして誘う
アタリが来たらタイミングを見計らって巻き上げる
それが…。
へぇ〜。
ちょっとしたコツさえつかんでもらえれば…。
で基本通りやってもらって…。
あ〜それ…。
俺。
名人お薦めのポイントに到着
(石井さん)はいいいですよやってください。
は〜い。
イイダコは初心者や子供でも比較的簡単に釣れるというが我々はしばらく結果を残していない
頑張ろう。
にすがっても何とか…
すると…
来た来た来た…。
(三石さん)フフっいないし。
難しい!でもおもろい。
あっこれ来てるかな?あっ来てる!来てるっぽい。
あっ…。
(石井さん)最初ねグッとこう…。
あぁなるほど。
(三石さん)そんなに…多分皆さんが…。
ピュって来て…。
じゃないのでじっくり…。
なるほどね。
2人ともすぐ「あっ来た!」って言うてたもんね今。
ハハハ…!そんなわけない。
トントン…。
そうそう。
イイダコって…。
そのイイダコが…。
なるほど。
だからそこの…。
しかし…
あるいは2人が…
何も起こらぬまま…
ちょっと…。
何かヤバい空気になって来たよこれまた。
やっぱ釣れへんからちょっと…。
小籔さん「俺…」。
(三石さん)ハハハ…。
…とその時!
ついに待ちに待った瞬間が訪れる
あ〜来た!来た〜!
(三石さん)わ〜!すげぇ。
よ〜し!これか!
持っていたのはこの男だった
これです!
(三石さん)お見事!ありがとうございます来た来た来た…!
(三石さん)分かりました?分かった。
(三石さん)ホントに…。
来たなるほど…。
でしょ?来てた。
このホンマに…。
あれ?来ぉへんな…。
…ぐらいですね。
そうです…。
(三石さん)ハハハ…!全然教えへん。
あ〜今コツコツめっちゃ分かりやすい。
一度コツをつかんでしまえば…
来た〜!うわ〜。
次々と釣り上げられる
(三石さん)ゆっくりゆっくりゆっくり。
よっしゃ〜!すごい。
フォっ!素晴らしかった?
(三石さん)はい。
よかった。
そしてこの男にも…
グッて合わしてグッて合わしてグッと。
巻いて巻いて巻いて。
来た?いるかな?来た?来た〜!来た〜!イヤ〜!張り付いた!やめて〜!やった〜!ありがとうございま〜す。
はい。
ありがとうございます!
(三石さん)イェ〜イ!
これで小籔もコツをつかみ…
来た来た来たんちゃうか?やったね〜!来た?やった〜!すご〜い!よかった〜!
(三石さん)おっすごい乗せ直した。
よっしゃ〜!大っきい。
お〜すごい。
やったね〜。
(三石さん)イェ〜イ!
船上は久々の釣り成功に沸いた
来た〜!タイミング一緒。
一緒来た。
ところで…
だが卵を持つのは産卵期の春
今は卵を抱えていない
しかし身がおいしいのは今
活発に運動し身はプリプリ
地元富津にはそれを生かしたとっておきの食べ方が
教えてくれるのは人気のお食事処たかはしの料理人…
最初のお料理は何でしょうか?
(松永さん)イイダコの…。
よいしょ〜!ありがとうございます。
これはうれしい。
食べたことないですそういうの。
釣りたて新鮮だからできるしゃぶしゃぶ
まずは塩で揉んでぬめりを取る
これぬめり取り…?
(松永さん)そうですねはい。
なるほどお願いいたします。
(松永さん)生きがいいですね。
生きがいいです。
(石井さん)今釣って来たばっかりですからね。
いや楽しみやわ〜。
これを頭と足に分けます。
あっ分けるんですかへぇ〜。
頭と足では食感も味わいも違う
しゃぶしゃぶなんかないですよね。
(石井さん)うんあの…釣った人の特権ですよね。
ねぇホンマそうですよねあ〜おいしそう。
シンプルですけどね素材の味そのまんまなんでおいしいです。
キレイに…。
これうれしいな。
やめられんようになんなこれ。
(松永さん)これでイイダコのしゃぶしゃぶの完成です。
よいしょ〜ありがとうございますおいしそう!
昆布と白じょうゆでとった和風ダシでしゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶ…。
いや〜おいしそう。
いただきます。
うわ〜楽しみ!いただきます!うわ!あ〜うまい!うま〜い!あぁええサイズうわうまい!うわこのイイダコの味おいしいですね濃い!
(石井さん)クルンとねタコの形が…。
なったうわ〜おいしそう。
うわ〜キレイ!キレイ。
キレイやね。
いただきます。
ちょんちょん。
おいしい!これおいしいやろな〜。
(三石さん)もうこれね食べだすと止まらないんですよね。
止まらないですね。
(三石さん)止まらないんです。
じゃあいただきま〜す。
うん間違いない。
間違いないホンマに間違いない。
(三石さん)やっぱ自分で釣ったのはホントに格別ですからね。
いやこの季節待ち遠しいですね。
はい言ってください。
ありがとうございますこれうまいですね!
そして頭は…
怖いわこれおいしいんやろな。
あ〜うまい!あっ!頭もおいしい。
何か内臓のとこが。
(石井さん)コクがね。
確かに頭のほうがちょっと味わい深いですね。
うん。
いやこの食べ方おいしいですね。
僕ら多分…。
イイダコの…。
さぁふた品目は何でしょうか?イイダコの…。
うわもうそんなんおいしいに決まってるやん!お願いいたします。
(松永さん)ニンニク入れます。
溶かしたバターにニンニク
ここにぶつ切りにしたイイダコを
いや〜ええ匂い!これうまいなぁイイダコ。
これもう絶対うまい。
いい色なって来た。
一気にお腹すいて来ますね。
この匂い誘われますよね。
(松永さん)でエリンギ入れます。
ミニトマトを入れます。
トマトなるほど。
これは楽しみ。
最後はポン酢で酸味を利かせる
ポン酢え〜。
これでポン酢。
すごいどんな味なんやろ?ねぇ。
(松永さん)で味がなじんだら盛り付けます。
うわ〜おいしそう!ええ匂いする。
楽しみ!
(松永さん)これでイイダコのガーリックバター炒めが完成です。
よいしょ〜!ありがとうございます。
うわ〜うまそう!
(拍手)いただきます。
あ〜!あ〜うまい!ええ味付けやホンマ!でもやっぱり負けてないですねタコの味が。
ジューシーほんでこのタコ。
やっぱり小っさくてかみ応えというんですか?小ぶりな良さうまさがありますね。
あ〜ええ味付け!ハハっ!放り込んだらおいしいでしょうねこれ。
ホンマこれ…。
うちが…。
ねぇ。
そうか。
続いて地元のお母さん達にバトンタッチ
3品目のイイダコ料理一体何でしょうか?
(浜名さん)タコの…。
チゲスープ!へぇ〜。
へぇ〜。
よろしくお願いいたします。
(浜名さん)これをフードプロセッサーに入れて行きますね。
弾力を残すために少し粗めにミンチ
(浜名さん)お塩で味付けをします。
つなぎに山芋を入れて行きます。
山芋。
山芋を加えることでイイダコの弾力に加えモチモチ感も楽しめる
お団子を鶏がらダシのスープに
(浜名さん)こちらのほうに入れて行きます。
好きですわチゲ。
チゲスープってこうやってお団子が入ってるんですか?入ってるやつと入ってへんやつとかもありますもんね。
今日はこのイイダコの…。
(浜名さん)団子ですね。
じゃあ次にキムチを入れて行きます。
野菜はシイタケネギニラを
じゃあ卵を回し入れて行きますね。
でちょっとまろやかになるので。
ダシも出ておいしいでしょうねこれホンマに。
あ〜楽しみお腹へった。
香り付けにゴマ油を回し入れ…
寒さ増すこの時期に体のしんから温まるひと品
(浜名さん)これで完成になります。
ありがとうございます。
うわおいしそう!うれしいイイダコのチゲスープですね。
いただきます。
うわうわ!うわうまい!フフフ…。
口の中で溶ける…で後からこうイイダコのプチプチプチとした歯応えがあって。
おいしい。
うわうまい!これホンマおいしい。
ちょっと…。
しかも…。
お団子の硬さというか軟らかさがちょうどいいですね。
はい。
ここ…。
そうですね麺入れたらおいしそう。
続いては…
イイダコの…。
うれしい!ありがとうございます。
定番の大根
富津ならではのいちご貝
(浜名さん)でイイダコになります。
これは見たことないな。
20分間コトコトじっくり煮込めば…
うわ〜!おいしそう!
イイダコからうま味たっぷりのダシが
ありがとうございます!うわ〜おいしそう!おでん完成いたしました。
(石井さん)イイダコねホント味が濃いんでダシもすごい出るんですよ。
うわ〜ホンマやワイン煮みたい…。
色がね。
ねぇ。
うわかわいらしい!貝も入れましょうかね。
(浜名さん)貝もはい。
これがまた味が染みて。
これかわいいわ〜見てくださいこれ。
小っさいけどめちゃめちゃスタイルいいんですよこのタコ。
いただきます。
あっちょっと待って。
うわっ!うわっうまい!このタコもおいしいですねおでんにしたらおいしい。
初体験いちご貝
あっ何やこれ。
うまい!ホンマや初めて。
コリコリかなと思うとシイタケみたいな。
ふわふわとした感じ。
軟らかいですねこれもおいしいわ。
…おいしいですね。
「おいしい」までや分かるの。
続いてはイイダコを丸ごと唐揚げに
(安田さん)もうそろそろいいですかね?
揚げ時間は1分少々
身はレア状態でプリプリの食感
おいしそう。
…をドバっとかけて
うわそれおいしいわ。
(安田さん)イイダコの唐揚げの完成です!よいしょ〜!ありがとうございます!おいしそう!
(拍手)うん!おいしそう。
もううまい。
おいしい!おいしいでしょいただきます。
あっもううまい。
あ〜うまい!塩ダレもホンマおいしいです合いますね。
また…。
うん!いやホンマに。
続いてはデザート
ここ千葉県で人気沸騰中のスイーツを
名人は…
お伺いしておりますけども…。
プリンタルト!大地のプリンタルト。
うわおいしそう!へぇ〜。
はい!
濃厚なプリンとビターなキャラメルムースを2層に仕立てた成田ゆめ牧場の…
(奥寺さん)この成田ゆめ牧場の…。
プリンタルトの…。
なるほど。
牛乳がもうおいしいんですね。
そうなんです。
使うのは…
…を混ぜ合わせる
ここに極上の牛乳を
これおいしそう!
熱しながら混ぜ合わせる
プリンっておいしいですよね。
うわキレイな色。
ねぇ。
混ぜながら温めるんですね。
(大倉さん)ゼラチンを。
ゼラチン。
ええ匂いしてますね〜。
(大倉さん)これでプリン生地が完成したのでこちらの土台に流して行きます。
表面にはクリームと濃厚なキャラメルを混ぜ合わせたキャラメルムース!
おいしいわそりゃ。
(大倉さん)仕上げをして行きます。
うわ〜なるほど。
あ〜キレイ!あ〜なるほどいいですね。
へぇ〜おいしそうこれ。
冷蔵庫で…
こちらがひと晩冷やし固めた大地のプリンタルトになります。
なるほど完成しましたね。
素晴らしい!おいしそう!これが大地のプリンタルト。
とろける口どけと濃厚な甘みがその魅力
だから下もね生地も入れたら3層ですね。
そうですねホンマ。
いただきま〜す。
ええ匂い。
おいしい!ありがとうございます。
ありがとうございます。
2〜3重の味来ますね。
苦味もあるし甘味もあるしすっごいおいしいこれ。
うわっうわっホンマ。
うわっうま〜い!うん!何やろこれ。
おかしなるよ。
さっきまでの流れ…。
ええねん解説せんで。
「オンエア観て下さい」やあらへん。
激うま…
試してみたい方は番組ホームページまで
イイダコ飯なるほど。
タコ飯は聞いたことありますけどイイダコ飯。
お願いいたします。
(安田さん)ダシ汁です。
(安田さん)ダシ昆布を敷きます。
その上に先ほど切ったイイダコをちりばめます。
贅沢ですね〜これは。
うわ楽しみですね開ける時が楽しみ。
(安田さん)このまま炊き上げて行きます。
なるほどじゃ火を付けます。
その間に…
乾杯!
(一同)乾杯!いただきま〜す!あ〜うまい!
それでは…
お〜なるほど!へぇ〜。
へぇ〜。
すごい。
おいしそうおいしそう…。
あっホンマ!うまい!これ。
すごい味ダシが出てますねイイダコから。
今日思いましたけど…。
ホンマに。
いかがでした?今日小籔さん一日。
ホンマにイイダコ尽くしでここまで食べても全然飽きへんしもっと食べたい。
ホンマでもただ…。
歌手秋川雅史来店!
北海道で狙うは…
うわ〜いたいた…!
(秋川)わ〜すごい!
本ししゃも
(秋川)これししゃも?これがししゃも。
うわデカい!
プリップリの身とぎっしり詰まった卵は別格!
(秋川)おいしい。
うわ〜うまい!2015/11/14(土) 18:30〜19:00
読売テレビ1
満天☆青空レストラン/千葉イイダコ[字]

東京湾の秋の風物詩・イイダコ釣りに挑戦!体長は最大でも30cmと小型だが、味は絶品!唐揚げ、しゃぶしゃぶ、にんにく炒めにタコ飯!人気急上昇中のスイーツもご紹介!

詳細情報
番組内容
千葉県富津市。東京湾の穏やかな海で育つイイダコ。味はもちろん、普通のタコとは違った食感が楽しめると人気の食材。おつまみにもおかずにも合うイイダコ料理を続々ご紹介!タコしゃぶに、たこメシ、唐揚げ、おでん、ガーリックとポン酢の炒め物、タコ団子にしてキムチスープに!さらに、県外からもお客さんがやってくる絶品スイーツ、低温殺菌の牛乳を使った「プリンタルト」も登場!
出演者
【MC】
宮川大輔
【ゲスト】
小籔千豊
お取り寄せ
プリンタルト

ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:6743(0x1A57)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: