見逃してしまった方は見ることができます。
お二人、いかがでしたか。
奥貫⇒あっという間でした。
楽しかったです。
あさたち一行は炭坑に到着しました
(あさ)はれ?何でこないに静かなんだす?
(たたく音)すんまへん!あ〜っ!何でお仕事しはれへんのだす?
(伊作)おなごと話す気ぃはなか!うちが一切加野屋の主から任されてますのや!
(福太郎)加野屋の旦那連中はおなご任せの腰抜けか!寺町の賭場で度々惣兵衛さんの姿が見られてるみたいなんです。
詳しい事を調べてみよ思うんですけど。
(はつ)こない親切にして頂くいわれはあらしまへん。
訳やったらあささんに聞いて下さい。
明日から石炭掘っとくなはれ。
加野屋は潰れかかっとるっちゅう噂やけん。
そないな事あらしまへん。
大阪へ帰れ!帰れ帰れ!このひきょう者!おなごやいうてなめたらあきまへんで!男も女もお互い助け合うてええ世の中作らん事にはどないなりますねん!せからしか!この転婆女郎が!
(治郎作)やめんか!
(銃声)
(福太郎)ピストルやないか!
(一同)うわ〜っ!石炭掘ってくれはるてしっかり約束交わすまで帰りまへんよって!・待たんかこのゴロツキ!
一方大阪では…
何でそないに自分を痛めつけはるんだす?
(惣兵衛)あの時ほんまは楽しかってん。
お日さんまぶしいてキュウリがおいしいて…。
気取る事もあれへん。
これが人の世やったんやて…。
そやのに何で逃げるような事…。
お前を不幸にしてしもた。
何でわしが笑て生きられるんや!うちがあの家にいてた時より不幸に見えますか?一緒に来とくなはれ。
ええお父ちゃんになって下さい。
(栄達)惣兵衛…!
(菊)惣兵衛やて!?お母ちゃん。
今更何しに帰ってきたんや!
(泣き声)堪忍な。
(宮部)奥さん!明日からみんな山に入る言うとります。
ほんまだすか?これでもう何でん心配なか!
その時立派な駕籠でやって来たのは…
(新次郎)あ〜ぁ来てしもたがな。
旦那様!?あんたにはこれちょっと似合わへん。
あんたの武器はこのやらかい大福餅だす。
大福餅?あんたなりのやり方があんのと違いますか?これは一生使いまへん。
新しい日本をつくってるいう誇りを持って働いて下さい。
ほんに口の立つおなごじゃのう。
ピストルがなければうちの話が聞かれへんゆうんやったら勝負致しましょう!相撲だす。
(治郎作)わしら山の男はおなごと勝負やらせん。
あんたやっちくれ。
なして俺っち…。
(亀助)はっきよ〜いのこった!のこった!あさ投げ飛ばしたれ!へぇ!
(カズ)頑張り奥さん!こん炭坑が懸かっとんとぞ!やっ!白岡あ…あさの勝ち〜!ようやったなあさ!すごか!ほんまおおきに。
あんたん根性には恐れ入ったけ。
ピストルば見せられた時にゃしかたのう働こうかぁちそげ思ちょった。
ばってんこれからは気張って石炭掘りますけ!おおきに!よし!よろしゅうお頼み申します。
うちは旦那様がいてくれてはるさかい働けるんだす。
これからはうちと一緒に加野屋を…。
わてなぁ小ちゃい頃同い年の幼なじみがいてましたんや。
うちの店で働いてた大番頭の息子でな…。
新次郎は借金に追われ行方知れずになってしまった仲のいい幼なじみの話を打ち明けました
お金いうのは恐ろしいで。
わてはなぁ金貸ししてるうちの家業がほんま嫌になってしもてん。
エイホエイホエイホエイホエイホ…。
ここが加野屋の炭坑だすか。
加野屋の新しい事業が始まったのでした
2015/11/14(土) 14:55〜15:00
NHK総合1・神戸
5分で「あさが来た」 第7週「だんな様の秘密」[字]
あさ(波瑠)は、働こうとしない炭抗夫の治郎作(山崎銀之丞)たちに手を焼くが、ある物に救われる。すると石炭を掘りはじめる抗夫たち。そこに新次郎(玉木宏)が現れ…。
詳細情報
番組内容
あさ(波瑠)が九州の炭坑に着くと、そこは静まり返っていた。炭抗夫の親分、治郎作(山崎銀之丞)や抗夫たちは働く気が全くなく酒を飲むばかり。必死に説得するあさに対し、抗夫がつかみかかる。危機迫るあさにある出来事が起こる。すると抗夫たちは石炭を掘りはじめるようになる。そこに心配で様子を見に来た夫の新次郎(玉木宏)が現れる。新次郎はある大事なものがあるとあさに優しく語りかける。
出演者
【出演】波瑠,玉木宏,寺島しのぶ,柄本佑,ディーン・フジオカ,三宅弘城,山内圭哉,友近,清原果耶,楠見薫,竹下健人,南条好輝,北原雅樹,平田理,中山義紘,富田靖子,長塚圭史,山崎銀之丞,梶原善ほか
原作・脚本
【作】大森美香
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:2772(0x0AD4)