ABCニュース 2015.11.14


ニのぞうすい早食い大会が開かれ兵庫県にある香住漁港では海産物などが所狭しと並べられた即売会があり、市場価格より2割から3割安い松葉ガニを求めて大勢の観光客で賑わっていました。
また会場では、恒例の“カニすきぞうすい早食い大会”が開かれました。
大きなお椀に入ったカニのぞうすいをいかに早く食べられるかを競います。
熱々のぞうすいに出場者らは、悪戦苦闘しながらも美味しそうに食べていました。
兵庫県豊岡市の安国寺では、ドウダンツツジの紅葉が見ごろを迎え、襖絵のような真っ赤な光景で見物客を魅了しています。
豊岡市但東町の安国寺では、裏庭のドウダンツツジが紅葉して本堂から眺めると日本画の襖絵のような光景が広がります。
ドウダンツツジは、樹齢およそ10年、10メートル四方に枝を伸ばし、燃えるような赤色が毎年、多くの見物客を魅了しています。
日没後は午後7時までライトアップされ、より一層鮮やかで神秘的な光景を来週の中ごろまで楽しむことができます。
高校生が仕入れから販売までを手がける高校生デパートが和歌山市内の高校で開かれ買い物客で賑わっています。
午前9時半、市立和歌山高校で、高校生デパートが開店しました。
「市高デパート」と名付けられたこの催しは、生徒が授業で学んだことを実践するため1977年から毎年開かれています。
会場では、およそ1000種類の商品が市価より安く販売されています。
中でも、700本用意された鮭はわずか50分で売り切れました。
2015/11/14(土) 13:55〜14:00
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:42438(0xA5C6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: