SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
東京
--℃/--℃
地域設定
東京都 東京
制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

記者の目:がん治療法巡る論争=三輪晴美(生活報道部)

毎日新聞 2015年11月17日 東京朝刊
がん治療に関する医師による書籍。さまざまな主張がある
がん治療に関する医師による書籍。さまざまな主張がある

 ◇誤った発信、許されない

 がんの治療に関する情報があふれている。中には、最新の医学とはかけ離れた治療法を勧めるものも多い。私は乳がんを患い、当事者の視点も含めてくらしナビ面で昨夏から「がんステージ4を生きる」、「がん社会はどこへ」の連載取材に携わってきた。現代医学の恩恵を受けている者として、日本人の2人に1人ががんにかかるとされる今、患者が安心して治療を受けられる社会を実現させたい。そのためにも、誤った情報発信は断じて許されない。

 ◇放置のすすめ、上がる反論の声

 近年、注目を集めるのが元慶応大医学部講師・近藤誠氏の著書だ。近藤氏は「がんは放置すべし」などと、現在のがん医療の根幹を否定する。2012年、文化的業績に対して贈られる「菊池寛賞」を受賞、同年出版の「医者に殺されない47の心得」は100万部を突破した。
 しかし現場の医師からは「本を読んでがんを放置した結果、病を悪化させる患者がいる」「救える命も救えなくなる」などの声が上がり、今年、近藤氏の主張に異を唱える本が相次ぎ出版された。
 私は08年末、進行度が最も高い「ステージ4」の乳がんと診断された。腫瘍は8センチ以上と異様な大きさで、リンパ節転移多数、さらに骨転移は広範囲で胸膜転移も疑われた。寝返りも打てず、医師は「頭の骨も溶けかけている」と指摘。手術不能で、抗がん剤と、がんの増殖などに関わる特定の分子のみを攻撃する分子標的薬の一つ「ハーセプチン」による治療が始まった。初回の投薬で、がん進行の指標となる腫瘍マーカーの高値は半減し、1年後に職場復帰。その頃には画像上、胸とリンパ節から腫瘍が消えた。以後、骨に腫瘍は残るが以前と同じ生活を続けている。
 そんな私が、近藤氏の著書の「ハーセプチンは認可を取り消されるべきだ」という一節に仰天したのは言うまでもない。ハーセプチンは転移増殖しやすいタイプの患者に有効で、乳がん治療の成績を飛躍的に向上させたとされる。
 先日、近藤氏に取材して話を聞いた。私の症例を話したが、近藤氏は「分子標的薬も効かない」と言う。「医師と製薬会社と厚生労働省が利権を守る世界があり、治験(新薬承認のための臨床試験)のデータはことごとく改ざんされている。治験の論文の筆者に製薬会社の社員が名を連ねること自体がおかしい」。さらに「抗がん剤は毒でしかない」と強調した。
 確かに、抗がん剤は健康な細胞も攻撃するため、副作用がある。「過剰な投与が命を縮める」との主張では、多くの医師も近藤氏に同意する。だからといって、近藤氏の全否定は放置できない。
 抗がん剤が「効く」とは、血液がんなどを除けば「治癒」ではなく、腫瘍が一時、縮小することを意味する。効果には個人差が大きく、投与の都度、「リスク」(危険)と「ベネフィット」(利益)をはかりにかけ、患者の価値観、人生観と照らし合わせて治療を進めるべきだとされる。実際、「副作用はあっても、それに見合う効果が実感できるので治療を続ける」という患者は多い。まれに副作用死はあっても、治療法が進んだ今は抗がん剤で恩恵を受ける患者が多いのではないか。
 そう問うと、近藤氏は「中には延命する人もいるだろう。しかし自分が知る多くは、転移もないのに再発予防で抗がん剤治療を始めたら、副作用で亡くなったといった話ばかりだ」と語気を強めた。

 ◇あふれる情報、賢く見極めて

 以前、評論家の立花隆さんを取材した際の言葉を思い出す。「医師は自らが診た患者の症例しか知らない」。だからこそ、世界の医師が症例を持ち寄り、がん撲滅のために英知を結集するのが科学のあり方ではないか。
 抗がん剤については、一般の人の間でも負のイメージが強い。医療不信もあいまって、「医師は不都合な真実を隠している」とばかりにネットでもデマが流れ続ける。
 「製薬会社の政治力は否定できない。でも、そこまでわかりやすい情報操作は不可能で、透明性も進んでいる」と話すのは、医師で医療問題を研究する東京大医科学研究所の上(かみ)昌広特任教授だ。ただし「抗がん剤が効かない人や適正な医療が受けられない人は近藤氏の本に救いを見いだす」と指摘する。「抗がん剤を正しく評価するには、国民一人一人が賢くならなければ」
 最近は遺伝子診断による「個別化治療」も進み、不必要な抗がん剤治療は避けられるようにもなってきた。医学は一歩一歩、進んでいる。
 がんになっても人生は一度きりだ。あふれかえる情報に惑わされず、信頼できる医師のもと、自らの命と悔いなく向き合っていく。その一助になる情報を今後も発信していきたい。
.

最新写真特集

.
  • 明治神宮野球:高松商が初優勝 選抜出場枠、四国3に
  • イルミネーション&ツリー2015
  • パリ同時多発テロ:「妻はどこ」長期化 「心のケア」切実
  • 大相撲:白鵬 豪栄道寄せ付けず9連勝
  • 漂う民~同時進行ルポ:国境の町へ 「連帯示す」デモに遭遇(11月15日・シェンティル)
  • ワールド・トレジャー:特派員が選ぶ私の世界遺産 ボウヒル・ハウス(英国北部・セルカーク)
  • EXPOCITY:19日開業へ準備万全…万博記念公園
  • JR東海道線:神戸で架線切れ…乗客、線路を歩いて駅へ
  • パリ同時多発テロ:ベルギー在住の男を手配…運転手役か
  • 国立競技場:更地に…取り壊し完了、報道陣に公開
  • おんなのしんぶん・西原理恵子:おかん飯with枝元なほみ/大好きさんへ編 今回の料理 塩そば
  • Weekly Select
  • パリ同時多発テロ:東京の大使公邸で追悼3000人
  • お巡りさんコンサート:ベトナムで最高潮…4カ国の音楽隊
  • さいたまマラソン:日本人トップ吉田2位でも満足ほど遠く
  • パリ同時多発テロ:三色国旗色の照明「パリのために祈り」
  • 幸福駅:広尾線廃止28年 改築2年願いごと今もびっしり
  • 漂う民~同時進行ルポ:アリさんどこへ 底冷えの朝に(11月14日・セルビア西部シド)
  • 松明あかし:夜空を真っ赤に 福島・五老山
  • 大相撲九州場所:白鵬7連勝 式守伊之助3日間の出場停止
  • ラグビーTL:五郎丸1000得点 ヤマハ白星スタート
  • お巡りさんコンサート:ベトナムで開幕 4カ国がパレード
  • パリ同時多発テロ:在日仏大使館に機動隊派遣 警視庁
  • パリ同時多発テロ:レストランや劇場で銃撃 死者多数
  • 大川小津波訴訟:裁判官や遺族ら現地を視察…宮城・石巻
  • くい打ち不正:旭化成建材266件確認、関与は50人以上
  • 大相撲:白鵬6連勝、単独首位 琴奨菊に土
  • 情熱大陸:モデルとボクサー 二つの世界で輝く高野人母美の世界王座初挑戦に密着
  • ヒメマス:赤く染まって、産卵 北海道・支笏湖
  • ローカル鉄道劇:車内を舞台にした理由とは 「正確なダイヤ」と採算で苦心も
  • USJ:高さ36メートルのツリー 電飾37万4280個
  • 11月12日 日本-シンガポール
  • 漂う民~同時進行ルポ:アリさん一家との別れ(11月11日・マケドニア国境に到着)
  • 秋の園遊会:漫画家水島新司さんら2000人と両陛下歓談
  • 火災:川崎埠頭の貨物船から出火…陸上に避難、けが人なし
  • サタデープラス:尾木ママで大ブレイク! 尾木直樹の美を追求するお金使い
  • サッカー日本代表:新ユニホーム発表 濃紺地に「11の個の力」
  • 大相撲:松鳳山が貫禄勝ち
  • 漂う民~同時進行ルポ:夜行バスのチケット入手(11月11日・マケドニア国境へ)
  • サワコの朝:毎日が祭り!? ダルさを知らないスーパーポジティブ・岡江久美子の秘密に迫る
  • MRJ:国産初の小型ジェット旅客機 初飛行
  • 大相撲九州場所:白鵬、琴奨菊が3連勝
  • 漂う民~同時進行ルポ:アフガン難民、広場を占拠(11月9日・アテネ)
  • MRJ:11日、初飛行…国産旅客機として53年ぶり
  • 007:「ボンドガールじゃないわ」51歳ベルッチさん
  • 戦後70年:「沈んでいく艦に敬礼を…」爆破直前の伊53
  • 札幌市電:環状化、12月から営業運転…狸小路にも停留場
  • 社会人野球:日本選手権 日生が夏秋連覇 3チーム目
  • 大相撲:充実の嘉風、土俵際の動きに表れ
  • 漂う民〜同時進行ルポ:待望のギリシャ本土に(11月8日・アテネへ=ギリシャ)
  • ワールド・トレジャー:特派員が選ぶ私の世界遺産 ワヤン(インドネシア・ジャカルタ)
  • 京漬物:厚さ2.6ミリ 冬の味覚「千枚漬け」漬け込み
  • Weekly Select
  • 社会人野球:日本生命、伯和ビクトリーズを投打圧倒
  • プレミア12 日本―韓国
  • 高校ラグビー:東京朝鮮、初の「花園」出場
  • カレーチャリティー:都心の高級フレンチが10回目の震災支援
  • おんなのしんぶん・西原理恵子:おかん飯with枝元なほみ/大好きさんへ編 今回の料理 豚のみそ漬け焼き
  • 社会人野球:日生・清水、NTT西を完封
  • 社会人野球:伯和ビクトリーズ、日本新薬を投打に圧倒
  • フィギュアGP:浅田真央が優勝 中国杯
  • 訃報:松浦輝夫さん81歳=植村さんとエベレスト初登頂
  • 社会人野球:大阪ガス、継投でNTT東を降す
  • 社会人野球:ホンダ、日立に競り勝つ
  • 寅さんサミット:ロケ地12自治体、東京・葛飾、柴又に集う
  • 療養費詐取:開院直後から不正請求 杉並の組長経営接骨院
  • 山陽新幹線:「エヴァ初号機発進」
  • 侍ジャパン:プエルトリコにサヨナラ勝利…強化試合
  • 社会人野球:被安打4NTT西・浜崎 三菱重工広島を完封
  • 重力波望遠鏡:「KAGRA」完成…宇宙の謎、解明へ
  • 社会人野球:日本生命、JR東日本を圧倒
  • 漂う民~同時進行ルポ:希望をつなぐ新たなチケット(5日・レスボス島=ギリシャ)
  • 社会人野球:伯和ビクトリーズ、三菱重工神戸・高砂を零封
  • 情熱大陸:“天才少女”と呼ばれ続けたピアニスト・小林愛実 世界最高峰への挑戦に密着
  • カレーチャリティー:老舗フレンチが震災後からスタート 10回記念メニューも
  • 侍ジャパン:強化試合 プエルトリコに8−3快勝
  • 社会人野球:日本新薬猛攻 新日鉄住金かずさマジック降す
  • 福島第1原発:汚染雨水の対策工事を視察
  • 毎日ファッション大賞:表彰式、あでやかに
  • 社会人野球:NTT東日本の横山 日本通運を2安打完封
  • 漂う民~同時進行ルポ:ストで船は出ない(4日・レスボス島=ギリシャ)
  • 社会人野球:大阪ガス15安打で永和商事ウイングに快勝
  • 同性カップル:「結婚に相当」初の証明書交付 東京・渋谷
  • 永観堂禅林寺:色づき始めた京の木々ライトアップ
  • 社会人野球:日立製作所サヨナラ勝ち
  • 社会人野球:ホンダ8強一番乗り…西濃運輸に競り勝つ
  • 社会人野球:NTT西日本・吉元が5安打完封
  • 漂う民~同時進行ルポ:陽気の難民キャンプで(3日・レスボス島=ギリシャ)
  • ホンダ:「タカタのエアバッグは使用しない」
  • 東京モーターショー:コンパニオンたちの変化は カメラマンがみた会場の華
  • マイナンバー:便乗した迷惑メール 反応せず無視が有効
  • 漂う民~同時進行ルポ:欧州へ 希望の船出(2日・レスボス島=ギリシャ)
  • 社会人野球:日本生命着実に勝利 鷺宮製作所を1点に抑え
  • 世界体操:男子日本代表帰国 内村「狙うはリオの団体金」
  • トライアウト:目指すは東京パラリンピック日本代表選手
  • 社会人野球:九回無死満塁を日本通運逃げ切る JR北無念
  • 社会人野球:重工神戸・高砂が完封 二塁踏ませず
  • 入間航空祭:ブルーインパルス妙技にファン20万人拍手
  • 東日本実業団駅伝:52秒差逆転 アンカー勝負Honda
  • ミス・インターナショナル:日本代表に21歳の学生、山形さん 雑誌の読者モデル
  • .
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%