トップページ国際ニュース一覧世界最大のホテルチェーン 買収で誕生へ
ニュース詳細

世界最大のホテルチェーン 買収で誕生へ
11月17日 5時18分

世界最大のホテルチェーン 買収で誕生へ
k10010308911_201511170545_201511170546.mp4
アメリカの大手ホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」は、「シェラトン」などのブランドで知られるアメリカのホテルチェーンをおよそ1兆5000億円で買収すると発表し、世界最大のチェーンが誕生することになりました。
アメリカの大手ホテルチェーン、マリオット・インターナショナルは16日、アメリカの「スターウッド・ホテルズ・アンド・リゾーツ」を122億ドル(日本円でおよそ1兆5000億円)で買収すると発表しました。
マリオットは「マリオット・ホテルズ」や「ザ・リッツ・カールトン」などのブランドでホテルを運営し、スターウッドは「シェラトン」や「ウェスティン」などのブランドで知られています。
世界展開している両社を合わせると、ホテルの数は5500以上、客室の数は110万を超え、この買収によって世界最大のホテルチェーンが誕生することになります。
また、ホテルのブランドの数は30に増えますが、それぞれの名前は残す方針だということです。
マリオットは売り上げの大半をアメリカ市場に頼る一方で、スターウッドは売り上げのおよそ8割をアジアなどアメリカ国外で上げており、マリオットは買収を通じて海外事業を強化するねらいがあるものとみられています。

関連ニュース

k10010308911000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ