【え?】「いらない」ラーメンの具ランキング 1位は家系に欠かせないノリ

 
2015/11/15 22:00:34
 
コメント(73)
 



1 名前:タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:29:41 ID:/E9eb5RS0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「ラーメンの鬼」と呼ばれた故・佐野実さんの名刺には「麺は男、スープは女」という言葉が刷られていたという。
スープと麺がW主役なら、トッピングはその魅力を高める名わき役といえる。



続きはソース
http://j-town.net/tokyo/research/results/207726.html


おすすめ記事



3 名前:急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:30:44 ID:rlCcp0TX0.net
シナチクいらん


9 名前:ストレッチプラム(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:32:08 ID:BjFtGvBs0.net
>>3
おいしいじゃん。
ラーメンだけじゃなく、すぱげちーに入れて
シノワ風にしても美味いぞ。


228 名前:ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:52:06 ID:ejig9MDt0.net
>>3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


5 名前:ストレッチプラム(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:31:08 ID:BjFtGvBs0.net
メンマが意外に多いな。7.4%ととは。
メンマ大好きなんだけど


19 名前:ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:34:32 ID:HsIwiomV0.net
>>5
メンマってラーメンの具にするより
酒のつまみやご飯に乗っけた方が美味しい


31 名前:ストレッチプラム(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:37:54 ID:BjFtGvBs0.net
>>19
それはたしかにあるかもしれん。
汁の中に投入すべきではないのかも。
そのまま食っても美味いしな。


6 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:31:25 ID:JaCFOHVz0.net



7 名前:ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:31:25 ID:ejUkvrWW0.net
のりとメンマは必ず抜く、ほうれん草増しに味玉二つ


8 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:31:50 ID:6yhXJOV/0.net
中身に加えて見た目の華やかさも重要だよ
ハゲりゃ分かるよ


10 名前:レッドインク(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:32:11 ID:BfHC97yn0.net
どう考えてももやし
なんなんだよあの私麺ですよ感


12 名前:ツームストンパイルドライバー(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:33:05 ID:p4s0HoOF0.net
海苔はそばの名残で必要でもないからな


13 名前:スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:33:20 ID:1ffV1xRG0.net
メンマは当たり外れがあるよな


14 名前:急所攻撃(沖縄県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:33:23 ID:sVyWOizQ0.net
ネギ
チャーシュー
シナチク

これぞラーメンの3大トッピング


15 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:33:27 ID:47UtfLeZ0.net
たまごもいらね、特にうずら


17 名前:稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:34:25 ID:+8XI7ZFE0.net
ライス大盛りつけて
海苔はライスを巻いて食べるのだよ


23 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:35:31 ID:nYiMX2ho0.net
こってり系のラーメンにチャーシューは要らないと思う

正直二郎に豚要らん


27 名前:トラースキック(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:36:23 ID:A/V1EFs20.net
ネギいらないという人は自力で生まれ変わったほうがいいよ


29 名前:垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:36:37 ID:IptO+7S+0.net
海苔旨いやん


30 名前:パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:36:47 ID:VLYCRrIB0.net
きくらげがない。やりなおし。


32 名前:ドラゴンスリーパー(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:38:32 ID:eTHHTftb0.net
キャベツ好きなんだが少数派なの?


219 名前:マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:45:54 ID:+qoaMhDV0.net
>>32
少数派かどうかは知らんが石川県民なら
シャッキリとしたキャベツや野菜の乗ったラーメンが好きな奴は多いだろう。


229 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:53:39 ID:g6HPRyKo0.net
>>32
キャベツはあっさり醤油系は合わんけど、コッテリ豚骨醤油や味噌なら良い具材。
野菜炒めなら塩系にも合う。

石川県民のソウルフードであるハチバンは「野菜をとれるように」を考えてスープ
調合してあるらしいね。サッポロ一番の味噌味も同じ。


47 名前:キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:46:08 ID:y6GpEUb30.net
海苔なんてどのタイミングで食えばいいんだよ


65 名前:垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:50:41 ID:IptO+7S+0.net
>>47
麺と一緒に食うんですよ


51 名前:リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:47:51 ID:D5mfMHQj0.net
ラーメンにシャキシャキした食感は合わない(´・ω・`)


52 名前:アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 10:48:03 ID:AAR3d8jU0.net
海苔は醤油にはあってると思うが。
ワカメは勘弁してほしい、いまだにコーンとかのせてくる店もあるが、
あれはどういう神経してんだよと。
個人的に紅ショウガも勘弁してほしい。
そんなに臭くて食えないようなラーメンなら別に食わなくてもいいし。


88 名前:膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:01:29 ID:UILFFUIL0.net
長ネギを輪切りにしたやつ。
あれはいらん。細い楕円にすべき。


90 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:03:08 ID:C8yaImh50.net
最近のラーメンてナルト入ってないのな、ナルトないラーメンとか俺は認めんよ


123 名前:膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:32:02 ID:g/bqG6Xm0.net
いまどきナルトが入ったラーメンなんてどこで食えるんだよ・・


129 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:34:36 ID:DTyIjkW10.net
>>123
うちの近所の中華亭の中華そばには入ってるぞ(`・ω・´)


131 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:37:23 ID:5WPUyYsI0.net
自宅のラーメンにはいらないけど店で食べるやつには入っていてほしい


138 名前:テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:45:28 ID:G/6kXtxt0.net
海苔はライスに巻いて食べるためにあるんだろ
ラーメンと一緒の食べる奴なんていねーわ


139 名前:ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:45:43 ID:AjpOUcxG0.net
海苔、ナルト、コーンが不人気っぽいな


140 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:46:00 ID:iX7Q/kyx0.net
注文して待ってる時に食べ放題のメンマとコーン食べてるわ
ラーメンには乗せない


142 名前:ムーンサルトプレス(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:52:04 ID:h67B0zT30.net
ラーメンのほうれん草って何だよw


146 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 11:54:10 ID:PFhan+g+0.net
>>142
海苔の代わり


198 名前:フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:23:10 ID:XEzcZggG0.net
家で食う時はメンマしこたま入れる


199 名前:かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:23:12 ID:69vO6vxb0.net
近所に”なると”っていうラーメン屋があるんだけど
なるとが乗ってない


221 名前:ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 12:47:17 ID:x1SnpSiE0.net
海苔でスープが濁りまくるくらい
たっぷり海苔入れたラーメン食いたい


255 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 13:18:55 ID:37fehEf70.net
シナチクいらんとかいってる奴は本当に旨いシナチクを食ったことがない奴

単品で250円のシナチク食ったことあるが、人生観変わるほど旨い


256 名前:目潰し(徳島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 13:19:24 ID:NRPsmy0.net
海苔・ナルトは格別旨いというものではないが
入っていなければ見た目が物足りなくなるから必要だと思う


257 名前:トラースキック(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 13:20:24 ID:3QS+LJSj0.net
チャーシュー、シナチク、海苔は1枚だけ、あとはネギ。


258 名前:バーニングハンマー(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 13:21:39 ID:d/y0QjgH0.net
外で食う時は海苔は必ずトッピングするなー

スープに浸けて麺と一緒に食っても美味いし
ライスがある時なんかは米を包んでハムハフするわ。

イラナイとまで言わないけど外で食ってる時に
金を払ってまでトッピングしようと思わないのはモヤシとコーンくらいかな。


260 名前:ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/15 13:24:31 ID:rEohWM670.net
ネギ海苔メンマがたっぷり入っててくれればチャーシューや卵はいらんわ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447550981/

おすすめ記事

関連記事

コメント(73)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:04

    ではここでランディ・メッセンジャーさん(大阪在住:34歳)の意見を聞いてみましょう。

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:06

    もやしは家で食うとき入れるから
    店では無くていいかなぁ

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:12

    ほうれん草はいらない

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:15

    ラーメンの種類によって違ってくるだろうが!
    調査が大雑把すぎて意味が無いんだよ

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:21

    シナチク食って変わる人生ってどんな人生観持ってるのかな

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:24

    醤油・味噌・とんこつ・塩
    それ以外にも醤油とんこつだの魚介系だの山程あるスープ
    それぞれに向き不向きがあるスープと具の相性を
    「ラーメン」の一言でくくる乱暴さ
    一切意味のないランキング

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:34

    うちの親父はチャーシューいらないっていう珍しい人だったわ

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:35

    紅しょうががはじかみならいいんだけどな

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:38

    ※6
    長文の割りにはスッカスカな内容で草生えるw

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:38

    たしかに海苔はいらないな
    汁を吸った海苔がなんか食べ辛い

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:42

    のり不要という奴はISに行って(あんたバカ~?」と行ってこい。
    そして、日本に帰ってくるな。

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:43

    海苔は汁吸ったらべちゃべちゃになるし
    いらないに同意するわ

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:51

    家系に海苔は必須
    逆にそれ以外には不要

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 22:51

    きくらげが好きになれない
    あの食感好み別れるから絶対上位に来るだろうと思ったけどないな
    きくらげが入ってるラーメンが少数派なのかきくらげ嫌いが少数派なのか

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:01

    海苔いらないなあ
    あつかいにこまる

    ご飯一緒にあれば、
    汁にひたしてご飯にのせて食うが

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:02

    ラーメンってトッピングで誤魔化さなきゃいけない不完全な食い物だよな
    やっぱうどん最強か

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:13

    海苔が乗ってたら海苔だけ先に全部食べちゃう

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:13

    メンマは匂いが強いからいらないなー。
    チャーシューは薄くてペラペラなのは良いけど分厚いのは邪魔。

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:14

    野菜全部いらない

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:18

    紅しょうがって
    とんこつ系ラーメン以外ではいれなくね?

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:20

    別に具なんて全部別皿でもいいんだしな
    つけ麺なんても麺すら別皿にしたのにうけてるし

  •  
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:21

    海苔は汁に浸して、ライスと一緒に食べるんですよ。

  •  
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:26

    海苔は邪魔。家系でも外してもらう。ほうれん草も合っているとは言い難い

  •  
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:36

    ニンニク乗っけて海苔乗っけて食う。これぞRED流よ。

  •  
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:43

    ※9
    たった5行で長文て
    なんらかの病気か?

  •  
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:45

    豚骨にはネギ、すりごま、紅しょうがあればいい。
    チャーシューはいらない。

  •  
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:47

    東海のワカメほうれん草は、たしかにスガキヤの味には合わんだろと思った。あれは濃いしょうゆ味に合うからな。

  •  
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:47

    しまった、こんな時間に見るんじゃなかった

  •  
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:48

    結局はただの好き嫌い発表会
    こういうのはいつも同じだな

  •  
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:49

    ※25
    なんだよ「なんらかの病気」って
    日本語をしっかり勉強してこいよ低能

  •  
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:50


    お前が病気だろ池沼

  •  
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:50

    キャベツ好きなんだけどなぁ

  •  
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:51

    ※30
    なーにが日本語をしっかり勉強してこいだよ池沼
    実際病気だろ

  •  
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/15 23:54

    煮玉子もいらん
    あんなの味が濁るだけやぞ

  •  
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:05

    キャベツが合うのはラーメンじゃなくてちゃんぽん

  •  
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:05

    255
    本当に旨いシナチクが乗ってないから要らないんです。

  •  
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:11

    メンマだけいるな

  •  
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:14

    そんなもん食べるラーメンの種類によって変わるだろうよw

  •  
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:17

    海苔の磯臭さはスープの風味を殺す。
    海苔の近くとそうでない場所を飲み比べるとその味の違いに
    驚くと言う。海苔と豚骨は合わない。
    その証拠に海苔と豚骨を合わせた料理はラーメンだけ。

  •  
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:33

    俺もラーメンの海苔はいらないと思うなぁ
    あいつだけラーメンの中で馴染めず浮いてる感じがする
    塩ラーメンには合うと思うけど

  •  
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 00:44

    大正義辛子高菜

  •  
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 02:09

    麺の小麦粉の糖類を効率よくエネルギーに変えるのにはビタミンB1が必要で
    ビタミンB1は豚肉やノリに多く含まれるからラーメンの具としては最適って説がある
    豚肉だけ食えばいいじゃんって言う意見もあるけどその分脂肪が多い

  •  
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 02:27

    海苔はなるべく乗っけた直後のやつを
    箸でスープに沈めてから食うのが好き

  •  
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 02:53

    コーンが全然挙がってないのに愕然とした
    なるとですらスープと絡んでそれっぽくなるのにこいつ何の意味があんの?

  •  
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 02:56

    ※30
    何がおかしいの?

  •  
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 03:14

    海苔はラーメンの味を壊すから要らんわ


    ナルトとコーンは味噌ラーメンの時に入れる

  •  
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 03:27

    どうせ具があっても麺には絡んでこないからなあ
    もやしとか細長いやつは麺に絡むと麺を啜りづらいし
    外人のようにラーメン=スープ(麺は具の一つでしかない)という発想なら、
    シチューとかと同じ要領で具だくさんは理解できるけど。
    麺料理としてのラーメンなら卵とかメンマとか具をどんぶりに載せるんじゃなくて
    漬物みたいにサイドメニューにすべき

  •  
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 03:34

    しけったのりは食いたくないしラーメン屋のは質が悪いから嫌い

  •  
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 03:49

    合う合わないっつーより海苔はパリパリのが最高って先入観持ってて、ラーメンに入ってる海苔をどういう風に楽しめば良いのかわからない人が一定数いるんだろうな

  •  
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 03:51

    ネギ以外いらない

  •  
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 06:45

    わかめはラーメンに合わないからいらないかも

  •  
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 07:16

    海苔はな、スープに浸して御飯に乗っけて食うと美味いぞ

  •  
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 08:18

    ※24
    ラーメンの海苔大嫌いだったけどRED動画見てから許すようになったわ

  •  
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 08:51

    ノリ好きなんだけどなあ
    割高だとわかってても追加しちゃう程度には

  •  
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 09:01

    ラーメン食う時、ごはんは食わない。ラーメン食いたいんだよ

  •  
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 09:36

    チャーシューいらんとか言ってるやつは何かの宗教の敬虔な信者なんか?

  •  
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 11:28

    自分的にはシナチクと明太子はいらない

  •  
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 12:00

    本当のシナチクwwwwwwwwww
    俺は好きだけど元から嫌いな奴もいるだろうに馬鹿だなぁ

  •  
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 13:37

     ナルトだな

     お高いのなら、ブリッブリの食感を出せるのだろうが、
    フニャフニャのは、マイナス要素でしかない

  •  
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 15:10

    ワカメ

  •  
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 18:12

    いらないものなんかないんだよ

  •  
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 18:12

    作ってくれているひといるんだよ

  •  
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 18:13

    大事に食えよ

  •  
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 18:13

    わかってんのか

  •  
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 19:35

    お前等RED中村さんの前でノリが要らねえって言えるの
    https://www.youtube.com/watch?v=iWktWd0em5s&feature=player_embedded

  •  
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 19:45

    北海道出身なんだけど、東京で初めてラーメンを食ったとき、海苔が入っていて、なんじゃこりゃ! と憤慨した物です。
    で、何回目か帰省したときに札幌駅の地下でラーメン食ったら乗ってて…。多分、東京に汚染されたんだなと、悲しくなりました。

    ※65
    誰やそれ(笑)

  •  
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 20:24

    明太子乗せは絶対に合わない

  •  
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 20:35

    ラーメンにワカメってあらゆる意味で中途半端だからいらない

  •  
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 20:44

    博多ラーメンと紅ショウガ好きなんやけどなぁ…

  •  
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 20:57

    わい福岡県民キクラゲがランク外で安堵する

  •  
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 22:22

    全部乗せでお願いします!(`・ω・´)

  •  
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/16 23:40

    海苔美味しいのになー
    ナルトとコーンがいらない。
    キャベツともやしも別で食べたい

  •  
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/11/17 03:02

    要らない具は無い

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ

2014/02/04
笑う門にはあんこもちさんにお願いしてTOP絵を描いて頂きました。有難うございます(*‘ω‘*)

サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事