パリの同時多発テロで、U2のコンサートが中止というんだが、週末なのでTVがほとんど報道しなくて、土日とか、いつものNEWS番組以外では突発的な事件に対応できないんですね、放送局というのは。ベイルートでも自爆テロで200人死んでいるんだが、まったく報じられない。つうか、解説で出てくるヤツがみんな、口を揃えて「ISISとは限らない」とか「アルカイダが~」とか言ってるんだが、ISISだろ、常考。劇場やサッカースタジアムで13日夜、同時テロが起きたパリで、翌14日にコンサートを開く予定だった人気ロックバンド、U2がイベントの中止を発表した。AP通信が伝えた。 ロシアの本気で追い詰められたISISが、マトモな「戦闘」ができなくなり、自爆テロしかやれなくなった。どうせ自爆テロやるんだったら、花の都パリで華々しくやろう、イスラム男子だったら、桜の花のように、見事、花と散れw まぁ、スポンサーの都合があるので、イスラエルやアメリカでは自爆テロはやりませんw
|
【中止】パリテロ事件で人気バンドのU2が本日のパリ公演中止!パリのファンはユーツ(憂鬱)へwへ、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。-----------------------U2が本日のパリ公演中止!パリのファンはユーツ(憂鬱)へwへ 【審議中】 ----------------------- 早くユダヤ人を絶滅させないと、いつまでもこうしてヨーロッパ中が混乱させられます。オバマは着々とイランを支援して、イスラエル撲滅の準備を整えてきた。プーチンも、イスラエルとの最終決戦に備えて、核兵器をシリアに運び込んでいるところだろう。イスラエルが追いつめられて、イランに核攻撃した瞬間、ロシアの核ミサイルがイスラエルを滅ぼします。イランは大きな国なので、ちょっとくらいの核兵器では絶滅しないが、イスラエルは小さな国なので、核兵器で完全に絶滅します。イスラエルが滅ぶと、モサドやCIAがやってきた今までの悪さが日の当たるところに引っぱり出される。世界中でユダヤ排斥運動が始まって、世界中がホロコーストw これが21世紀ですw |
>解説で出てくるヤツがみんな、口を揃えて「ISISとは限らない」とか「アルカイダが~」とか言ってるんだが、
画策が、ユダ金だの、モサドだの、ってナゼ言えないかってーと、
世界中のマスコミを乗っ取りつつある過程で、ミンポーや
犬hkとかもその傘下に組み込まれつつ be ing toだや。
>イスラエルが追いつめられて、イランに核攻撃した瞬間、ロシアの核ミサイルがイスラエルを滅ぼします。
いくら煽っても核戦争は起きないでしょうねw
正しい兵法が解ってるから、追い詰めたりしないよw
それに、ユダ金の本体がイスラエルなんじゃないと思うよw
あれはただの残酷・残虐な噛ませ犬w
所詮は犬なんだから、きちんと正しく脅せば、新しいご主人になびきますってww
中国も自制的だしw
http://jp.reuters.com/article/2015/10/16/idJPL3N12G32L20151016
ロイター 15年 10月 16日
中国、シリアでの武力行使に反対の立場を改めて表明
中国の王毅外相は16日、武力によってシリア問題の解決を図ることにあらためて反対の立場を表明した。ブルガリア訪問中の同相の発言を中国外務省が明らかにした。
同相は「国際社会がテロ対策で協調する必要がある。疑念を抱いたり、非難を浴びせたりすべきではない」と述べた。
さらに「武力によって問題を解決することはできない。政治的解決が依然として基本的な方針となる」と指摘した。
===
http://sptnkne.ws/adyY スプートニクJP 15年11月14日
習国家主席、仏と対テロ闘争に協力の構え
中国の習国家主席はパリでの連続テロ事件を受け、オランド仏大統領に哀悼の意を示すとともに、中国は仏政権および国際社会全体と協力し、テロに対抗していく構えを表した。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/incidents/20151114/1165150.html#ixzz3rSZ0LyBw
http://j.people.com.cn/n/2015/1114/c94474-8976620.html
人民網日本語版 15年11月14日
また習主席は、「中国はすべての形式のテロリズムに一貫して反対し、フランスや国際社会とともに、安全分野での協力を強化し、一緒にテロリズムと戦い、各国国民の生命の安全を守りたい」と述べた。
http://j.people.com.cn/n/2015/1114/c94474-8976477.html
人民網日本語版 15年11月14日
中国は安全守りテロと戦うフランスを断固支援
テロは人類が直面する共通の課題であり、中国は国の安全を守り、テロと戦うフランスを断固支援する。
安倍がISISを挑発してISISが日本を標的にするって宣言してるから、ISISがテロを起こすたびに安倍批判が出てくる。それがネトウヨには都合悪い。だからISISの犯行だと認めたくない。
ISってどっちの略かな・・
IS=Islamic State
IS=Israel State
テロの根絶とか言うけど、ISは正面から戦える戦力がないから非対称性の嫌がらせ攻撃に出ているわけで、根絶なんて端から無理筋でしょう。安倍はお約束のテロ非難声明をだしておりますが、追い詰められたISの自爆攻撃と、大日本帝国末期のカミカゼアタックは本質的に同じもの。
>イスラエルやアメリカでは自爆テロはやりませんw
そうすると、ネタにヤフに尻尾振ってるアベピョンが首相様を汚務めんなる美しい国もかしら?
ISに限らずテロは非戦闘員の殺戮、カミカゼは敵の最優秀戦力=機動部隊の中枢の空母への攻撃。ここが本質で、劣勢からの反撃という共通項は本質じゃないですよ。日本ディスでしょうか。
これでシリア同様、プー様は世界中に散っているCIAのエージェントを世論どおりに処分できるってわけですね。
平和な世界が目前にせまっている。
夜明けの直前が一番暗いんだ。
朝が来るから目覚めるのではない、プー様が世界に覚醒をもたらすんだ。
プー様はロシア憲法を頑なに遵守しているぞ、英雄ではない、指導者なのだ。
アメリカは世界から離れて田舎者に戻るのがいいんだ。
日本人は汚染された大地を離れ、捲土重来をはかるんだ!
明るい未来を信じて最後の闇を生き抜くんだぁ!
(わしはライフが尽きかかっているようだが)
イスラエル・シリア・ロシア・・・ゴラン高原地域での最終戦争とかw
そういやぁ中国の記述もあったかな?
もぉ30年以上前の
五島勉氏の「ノストラダムスの大予言」最終章みたいな第三次世界大戦な感じwww
イスラエルとか偽ユダヤ世界財閥とはインチキな表の二枚看板だ。
その裏に隠れている世界財閥の総本山はどうしたよ?
偽ユダヤ≒ハザール?カザール?の系統&アシュケナージユダヤ
これも30年以上前の宇野正美氏の「ユダヤがわかれば」シリーズのまんまだ。
そういや飯山氏や付随しているブログの姉ちゃんも
30年以上前の感覚の記事が目立っていて見苦しい事この上ない。
まぁロシアで有名なw某物理学者の件で飯山氏はロクに調べもしないで
罵倒してた黄金の金玉氏のショッカーシリーズでも読めばチョットだけ解るんじゃね?
本来なら広瀬隆氏が解説している世界財閥シリーズの入門書
「赤い盾」や日本国内の閨閥解説「私物国家」や背景の「持丸長者」シリーズをお勧めするw
あっ!プラスして鬼塚氏も著作もお勧めかなぁ?
> IS=Israel State
ただ、日本語のイスラエル(国)の公式英語名はState of Israel 。
California State University CSU カリフォルニア州立大学
University of California US (州立)カリフォルニア大学
のようなものであれば、それぞれ別のものではないかと。
US ×
UC ○
以下訂正。
> IS=Israel State
ただ、日本語のイスラエル(国)の公式英語名はState of Israel 。
California State University CSU カリフォルニア州立大学
University of California UC (州立)カリフォルニア大学
のようなものであれば、それぞれ別のものではないかと。
個人的感想だよ。広瀬隆の閨閥本はウンザリするけど、鬼塚英昭の『日本の本当の黒幕 下巻』は読物として断然面白かったなあ。一般的にはトンデモ本扱いですし、著者の推理本なんで丸呑みして信じちゃいけませんけど、これ良い推理してるんじゃないか・・ と思うことがかなりありました。
ユダヤの敵はユダヤ、ということわざもあるくらいで(要出典w)、世界各国に散らばって普通の市民として暮らしているユダヤ人の多くは、むしろイスラエルやユダヤ金融資本のやり方を苦々しく思っているのでは。 アメリカの大統領候補に、バーニー・サンダースさんという人がいて、自称社会主義者ですが、イスラエルやユダヤ資本に優しい人にはみえませんがユダヤ人です(お前は甘い、工作員だ、と言われそうですが)。
>State of Israel
日本国の英語での正式名称は、Japanだそうで、日本は、海外的には、国ではないようです。 いや、どっかの属国だからということではなくて、日本というのが、国ではなく、もう1つのJapanというanother Worldだからだと思います。 筒井さんの「日本以外全部沈没」じゃないが、ある夜が明けて、自分の国以外の全ての国の人間が死に絶えてしまったとき、「ああ、ほかの国の人たちはみんな死んじゃったのか。まぁしょうがない」と平然と、その日の仕事にむかうことができるのは、日本人くらいのものでしょうw
>早くユダヤ人を絶滅させないと、いつまでもこうしてヨーロッパ中が混乱させられます。
ヒトラーが勝っていたらどうなったんだろうって妄想したくなります。
テロを擁護する気は無いですが、ユダヤに実権握られてる国の行動が陰湿すぎて、テロを誘発してるような気がします。年貢が厳しすぎて一揆が起こったのと同じ構図です。
>イスラエル・シリア・ロシア・・・ゴラン高原地域での最終戦争とかw
新約聖書のヨハネの黙示録とかハルマゲドンとかのほうが有名ですが、むしろぴったりあてはまるのは、旧約聖書のエゼキエル書の預言のほうなんだそうです。
「主の言、我にのぞみて言ふ。人の子よ。ロシ、メセクおよびトバルの君たるマゴグの地の王、ゴグになんじのかおをむけ、これにむかいて預言し、言ふべし。主かくいいたまふ。ロシ、メセク、トバルの君ゴグよ。みよ、われなんじをばっせん。」(エゼキエル38:2、3)。
比較するとメシェクとトバルの前に新改訳では削除された「ロシ」という国名が文語訳にはあります。」
http://www.fgtc777.com/n-gaikoku/russian_federation.htm
バーニー・サンダースですが、ガザ侵攻かなんかではイスラエルの肩をもってました。買いかぶりすぎてた。
↓ウンザリするのは同意ww
>閨閥本はウンザリするけどけど
自営業な自分の父親や家業の経過を見ると
閨閥というか親族や身近なネットワークを広げる
&ネットワークに属している個々人の特性を詳しく知り活用する
てぇのが商売で如何に重要なのかは実感として分かるぞ。
また、血縁関係だけじゃ耐用年数も限りがあり
外部の血≒智を入れなきゃダメなのも分かるww
まぁ意識高い系の方々も似たような事を言っているけど
意識高い系は自分を勘違しているからなぁw
>新約聖書のヨハネの黙示録・・
>旧約聖書のエゼキエル書・・
30年以上前の「ノストラダムスの大予言」シリーズで五島勉氏の解説もそのまんまだよ。
野次馬さんや他のブロガーもそうだけど
ユダヤがーって頻繁に出すのは付け焼刃の印象でさぁ
なんだか本来のネトゲリの持ち味を殺していると思う。