各飛距離別限界値 [雑記]
ジュンさんが「我334yの限界を出す(気概で頑張る)也」と言ってて、じゃあそれってどれくらいなんだろうってことで
ついでに色んな飛距離で見てみようかなーと思います。
まあ物理的には可能だけど・・・的なスコア(260yでIS-54)みたいなのは省いて、一応現実的に出せそうなスコア及び人間が出したことあるスコアを書くので、(※諸説あります)的な感じになるとは思いますが・・・
限界値は基本的には特殊無しですが、SCとWWに関しては世間の風潮としてなぜか限界値を-42とすることが多いのでこうなってます。

僕としても今現在は342で出せるスコアすら下回ってるのでもうちょっと気合入れなきゃいけないですね
SSとかICとかBMとかほぼやってないところ周ればすぐではありますが
そういえばなんか昔2ちゃんかなんかでスコア別に~~クラスみたいなの分けるのありましたよね
現代風にちょっと直してみましょうか
完全に蔑称的なのあるけどいちいち直すのも面倒なので
-850~ Ave.-44.7~(ゴッドジュンクラス)
胃薬が必要になってくるスコア帯。実力はほぼ同じでどれだけ時間をかけるかでスコアが変わる。
野球で言うと殿堂入り
-815~849 Ave.-43.4~(到達者クラス)
理論をほぼ完璧に確立してしまった人達。今も尚特殊チップのデータを取り着バグ、ピン位置と戦っている。
野球で言うとヤンキース
-----------------------------【廃人の壁】-------------------------------
-790~-814 Ave.-42.1~(ランカークラス)
全コースで廃スコアをマークする超実力者集団。数少ないプレイヤーしか到達することのできない領域。
野球で言うと大リーグ
-760~-789 Ave.-40.0~(準ランカークラス)
全コースで高スコアを出せる人達。安定感の点でランカー級には劣るが、十分トップレベルにある。
野球で言うとソフトバンク
-730~-759 Ave.-38.4~(スナイパークラス)
高精度なショットを安定して打てる人達。 気を抜けばランカー級でも返り討ちにあう。
野球で言うとプロ野球
-700~-729 Ave.-36.8~(アサシンクラス)
困難な状況でもチップを決められる実力者達。
野球で言うと楽天
-670~-699 Ave.-35.3~(大隊長クラス)
複数のショットの基礎理論を把握した人達。 コースによってはランカー級ともそれなりに勝負になる。
野球で言うと都市対抗野球
----------------------- 【ちゃんとした計算の壁】----------------------------
-640~-669 Ave.-33.7~(部隊長クラス)
大会で毎回上位に入るようになる。 一般のクラブならエース級の実力
野球で言うと六大学野球
-600~-639 Ave.-31.6~(歩兵クラス)
毎ラウンド安定してチップを決められる程度の実力。
野球で言うと甲子園
-570~-599 Ave.-30.0~(村長クラス)
風や傾斜の優しいホールを中心にトマを決められる程度の実力。
野球で言うと高校野球県大会敗退
--------------------------- 【勘erの壁】 --------------------------------
-520~-569 Ave.-27.4~(一般市民クラス)
コースの特徴を把握し、稀に難易度の低いホールでチップできる程度の実力
野球で言うと中学野球(硬式)
-480~-519 Ave.-25.3~(低級市民クラス)
各ホール理論値は安定して取り、パットミスはほぼしない程度の実力
野球で言うと中学野球(軟式)
--------------------------- 【理論値の壁】 --------------------------------
割愛
そもそも自分の出せるスコアを並べて無い人がほとんど
野球で言うと草野球
特徴とスコア帯はそこそこマッチしてるのかな
自分の出せるスコアを出してない人はもちろんあてになりませんよ(ほぼ限界値の中WH-23の人とかね)
クラスの名前が臭すぎてあんまり使いたくないのでヤンキースクラスとか都市対抗野球クラスとかにしたいですね
http://replica404.net/psm/total.aspx
このサイトですが、どのスコア帯の人も満遍なくいて、目標が作りやすい状況にしたいので是非活用してくれると嬉しいです! 目標は200人だよ!
ついでに色んな飛距離で見てみようかなーと思います。
まあ物理的には可能だけど・・・的なスコア(260yでIS-54)みたいなのは省いて、一応現実的に出せそうなスコア及び人間が出したことあるスコアを書くので、(※諸説あります)的な感じになるとは思いますが・・・
限界値は基本的には特殊無しですが、SCとWWに関しては世間の風潮としてなぜか限界値を-42とすることが多いのでこうなってます。
僕としても今現在は342で出せるスコアすら下回ってるのでもうちょっと気合入れなきゃいけないですね
SSとかICとかBMとかほぼやってないところ周ればすぐではありますが
そういえばなんか昔2ちゃんかなんかでスコア別に~~クラスみたいなの分けるのありましたよね
現代風にちょっと直してみましょうか
完全に蔑称的なのあるけどいちいち直すのも面倒なので
-850~ Ave.-44.7~(ゴッドジュンクラス)
胃薬が必要になってくるスコア帯。実力はほぼ同じでどれだけ時間をかけるかでスコアが変わる。
野球で言うと殿堂入り
-815~849 Ave.-43.4~(到達者クラス)
理論をほぼ完璧に確立してしまった人達。今も尚特殊チップのデータを取り着バグ、ピン位置と戦っている。
野球で言うとヤンキース
-----------------------------【廃人の壁】-------------------------------
-790~-814 Ave.-42.1~(ランカークラス)
全コースで廃スコアをマークする超実力者集団。数少ないプレイヤーしか到達することのできない領域。
野球で言うと大リーグ
-760~-789 Ave.-40.0~(準ランカークラス)
全コースで高スコアを出せる人達。安定感の点でランカー級には劣るが、十分トップレベルにある。
野球で言うとソフトバンク
-730~-759 Ave.-38.4~(スナイパークラス)
高精度なショットを安定して打てる人達。 気を抜けばランカー級でも返り討ちにあう。
野球で言うとプロ野球
-700~-729 Ave.-36.8~(アサシンクラス)
困難な状況でもチップを決められる実力者達。
野球で言うと楽天
-670~-699 Ave.-35.3~(大隊長クラス)
複数のショットの基礎理論を把握した人達。 コースによってはランカー級ともそれなりに勝負になる。
野球で言うと都市対抗野球
----------------------- 【ちゃんとした計算の壁】----------------------------
-640~-669 Ave.-33.7~(部隊長クラス)
大会で毎回上位に入るようになる。 一般のクラブならエース級の実力
野球で言うと六大学野球
-600~-639 Ave.-31.6~(歩兵クラス)
毎ラウンド安定してチップを決められる程度の実力。
野球で言うと甲子園
-570~-599 Ave.-30.0~(村長クラス)
風や傾斜の優しいホールを中心にトマを決められる程度の実力。
野球で言うと高校野球県大会敗退
--------------------------- 【勘erの壁】 --------------------------------
-520~-569 Ave.-27.4~(一般市民クラス)
コースの特徴を把握し、稀に難易度の低いホールでチップできる程度の実力
野球で言うと中学野球(硬式)
-480~-519 Ave.-25.3~(低級市民クラス)
各ホール理論値は安定して取り、パットミスはほぼしない程度の実力
野球で言うと中学野球(軟式)
--------------------------- 【理論値の壁】 --------------------------------
割愛
そもそも自分の出せるスコアを並べて無い人がほとんど
野球で言うと草野球
特徴とスコア帯はそこそこマッチしてるのかな
自分の出せるスコアを出してない人はもちろんあてになりませんよ(ほぼ限界値の中WH-23の人とかね)
クラスの名前が臭すぎてあんまり使いたくないのでヤンキースクラスとか都市対抗野球クラスとかにしたいですね
http://replica404.net/psm/total.aspx
このサイトですが、どのスコア帯の人も満遍なくいて、目標が作りやすい状況にしたいので是非活用してくれると嬉しいです! 目標は200人だよ!
2015-10-13 15:04
nice!(0)
コメント(5)
トラックバック(0)
いえい、六大学野球だぜ!
by あろん (2015-10-13 15:20)
ゴッドになれるその日まで(๑′ᴗ‵๑)
なお当分パンヤする気ない様子
by ジュン (2015-10-13 18:13)
すごく懐かしい
by とく (2015-10-13 19:45)
現在一般市民クラスですが今月中に歩兵目指します・・・
ところで「飛距離:たく12」のスコア292+10より高いんですけど色々おかしくないですか?
by ぼる (2015-10-13 23:15)
>>あろんくん
ドラフトで指名されるように頑張ってください
>>ジュン
※ゴッドジュンはジュンのスコア-1で常に上がっていくので到達は不可能です
>>特にないさん
ね
言い回しとか臭すぎてコピペも恥ずかしかった
>>ぼるさん
目標が低いですねえ
彼を基準に考えても誰もハッピーにならないとの判断です
by おいるー (2015-10-14 15:18)