アジルス(アニゲラ)の評価と武器のおすすめ
記事

アジルス(アニゲラ)の評価と武器のおすすめ

最終更新: 2015-11-12 17:16:01

アジルスは白猫プロジェクト(アニゲラ)のキャラガチャで登場したドラゴンライダーのキャラクターです。評価やステータス、アクションスキル、アジルスの覚醒絵なども紹介しています。

目次

モチーフ武器の情報はこちら!

フォースターリベンジに
登場したドラゴンライダー情報はこちら!

セルジュの
評価とスキル
アジルスの
評価とスキル

フォースターリベンジのまとめはこちら!

アジルスの評価点と基本情報

ドラゴンライダーの中での評価9.0 /10点
オートスキル1SP消費-15%
オートスキル2アクションスキル強化+15%
オートスキル3アクションスキル強化+20%
友情覚醒後
リーダースキル効果
ドラゴンライダーの
与えるダメージが大アップ
モチーフ武器アサクランス
覚醒絵(ネタバレ注意!)

黒曜の蛇使い(自称)
アジルスtypeAGRS


異世界から来たと自称する機械少女。
相棒は機竜のケイオス(CV:杉田智和)。


アジルスのステータス

ステータス

青字はオートスキルを反映させた数値になります。

HPSP攻撃防御会心
lv10058815636413631
限界突破後66017640016051

▶限界突破/凸のやり方はこちら

SP回復量/SPR

lv100+SPタウン最大時のステータスで計算しています。
SP回復量が変化する限界突破数も掲載しています。

SP値SPR
0凸1735
4凸1965

▶キャラクター別SP計算ツールはこちら

アジルスのスキル

アクションスキル動画

▲ダメージ倍率の詳細は動画で確認出来ます。

アクションスキル1

ダークマターなサムシング(消費SP:26→22)

敵に雷属性ダメージを与え、近くの敵を追尾し雷属性のダメージを与える機雷を発生させる。

詳細な倍率を確認!
倍率約15.3倍
最大ヒット数4回
付与属性雷1687
範囲敵中心中範囲

特性と効果時間

特性追尾機雷
効果時間追尾機雷:約30秒

アクションスキル2

縮退魔咬弾(消費SP:59→50)

敵に雷属性のダメージを与え、幻獣系の敵にダメージを与える。さらに、感電状態にさせることがある。

詳細な倍率を確認!
倍率約47.4倍
最大ヒット数5回
付与属性雷727
範囲前方中範囲

特性と効果時間

特性感電,幻獣特攻
効果時間なし

アジルスの評価

アジルスは当たり?

当たり!リセマラ中なら終わりにしよう!

高い火力を感電付きのスキルをあわせを持ち、協力バトルでも活躍できる。初心者から上級者まで扱いやすい当たりキャラだ!

アジルスの強い点/使える点

混戦時のバリア代わりになるスキル1

アジルスのスキル1は、雷属性の攻撃後に自身の周囲に機雷を発生させる技。機雷の雷属性は1個あたり460と高く、周囲の敵を自動追尾して攻撃する。混戦時を切り抜ける時などにも使えるぞ!

感電付きの高火力スキル

アジルスのスキル2は、2万を超える高いダメージと感電効果をあわせ持った技。感電させる範囲はあまり広くないものの、敵を足止めしての安全な立ち回りが可能となる。

アジルスの弱い点/使えない点

機雷の追尾性能が良くない

スキル1の機雷は、追尾性能があまり良くない。複数の機雷が同じ方向に飛んでいってしまい、無駄になることも多い。発射後は、障害物に触れるだけで消えてしまう点も残念。

スキル2のSP消費が重い

スキル2の消費SPは、オートスキル「SP消費-15%」反映後でも50と重い。連発しすぎないよう、SPの管理をしっかりと行う必要がある。

アジルスとセルジュはどっちが当たり?

アジルスが当たり!

器用さが売りのセルジュに比べ、アジルスは優れた火力とサポートをあわせ持つ。雷属性付きの機雷や感電でのサポートもあり、活躍の場はアジルスの方が多い!

限界突破/凸をするべきか

余裕がある場合に!

タウンのSP施設が整っていれば、無凸であってもSP回復量は5に届く。4凸をしてもSP回復量は5のまま変わらないため、限界突破の優先度は低め。

同職業キャラクターとの比較

他のドラゴンライダーと比べると攻撃範囲が狭く、テトラのような超火力や殲滅力は見込めない。アジルスの強みは、ドラゴンライダーでは初となる雷属性スキル、そして感電で安全に立ち回っていけるという点だ!

アジルスの総合評価

アニゲラコラボでフォースターガチャに追加されたアジルス。
ドラゴンライダーとしては初の雷属性スキルと感電効果を有しており、「敵の動きを止める」といったテクニカルな立ち回りが可能!しかし、限定のドラゴンライダーと比べるとあまり尖った部分はない。

アジルスにオススメの武器/アクセサリ

アジルスにオススメの武器は?

おすすめ武器オススメポイント
アサクランスモチーフキャラ:アジルス
オートスキルに雷属性ダメージ+50%を持つため、アジルスのアクションスキルの威力をさらに高めることができる!
アスタリトアルモチーフキャラ:なし』
星3武器ではあるが、オートスキル「雷属性ダメージ+30%」とアジルスの相性が良い。

アジルスにオススメのアクセサリは?

順不同で並べています。
おすすめを全て掲載しているわけではありません。

  • SPアップ
  • SP消費カット
  • 雷属性ダメージ強化
  • 感電状態の敵へのダメージ強化
  • など

雷属性ダメージ強化や感電状態の敵へのダメージ強化を選べば、スキルの持ち味をさらに上げることができる。また、SP効率を少しでも良くするためにSP系のアクセサリを選ぶのもアリ。

アジルスのユーザー評価まとめ

アジルスの使用感のアンケートを取りました!


使用感について

コラボキャラらしく高難易度でも活躍できる性能を持っています。ただ、敵に近い状態でスキル1を撃つと複数飛んで行ってしまい無駄ができるのが残念です。また、球が先行して攻撃してしまうことも多いので、敵に接近・SP回収をしたい時は球をしまっておく状態にする必要があります。


アクションスキルについて

スキル1は自分中心の小技。追尾性能が高い雷属性の玉を自分に帯びさせる。ドラゴンライダーなので、移動速度の高さもあって雷属性の玉を敵にぶつけるのは簡単と言える。 スキル2は範囲・威力が高く、高レベルの麻痺属性がついているので混戦ではかなり利便性が高い。

他のユーザーの声

使用感について

高火力のアクションスキルが魅力だと感じた。特にアクションスキル1の機雷は範囲が広く、雑魚敵を寄せ付けないことにより防御の低さをカバーすることができた。SPRは3凸で5になるものの、消費SPの高いアクションスキル2を気軽に打つことはできなかった。しかし、敵を感電させることによりある程度の回収は楽にできる。


使用感について

他のドラライと比べてしまうと、物足らないかもしれませんが、フォースターのキャラとしたら、強いと思います。幻獣特効持ちなので、これから新しい大型幻獣が出てきたとしたら、かなり有効なキャラになると思います。


使用感について

スキル1の機雷を発生させるスキルでは、その機雷が誘導するため、自分の近くに敵が近寄りすぎないのは魅力的で便利です。スキル2は一見範囲が狭いようにも見えるが、爆風が起こるため雑魚の殲滅は容易です。アクションスキル強化のオートスキルがかなりかかっているので大味なスキルと共に敵を殲滅するにはもってこいのキャラクターとなっております。

アジルスの詳細と覚醒素材

アジルスの詳細

レア度★4 → ★5
職業ドラゴンライダー
コスト(友情覚醒後)16(18)
声優編集中
キャラタイプアタッカータイプ

友情覚醒の素材

  • 緑のルーン×80
  • 緑のハイルーン×40
  • 青のハイルーン×40
  • 青のスタールーン×11

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

他キャラクターの評価はこちら!

ドラゴンライダー関連の記事はこちらから!

メニュー

GameWithからのお知らせ

キャラクター

武器装備情報

武器

アクセサリ

リセマラ/初心者向け

ガチャ

ルーン/報酬

協力バトル一覧

情報まとめ

ギルドオファー

タウン

テクニック系記事

モンスター

更新情報

白猫温泉物語

武器

キャラクター

記事ランキング
  1. 1 温泉ガチャ当たりキャラの評価とランキング
  2. 2 星4のキャラクター評価一覧
  3. 3 温泉マールの評価と餅武器【温泉ガチャ】
  4. 4 温泉ガチャシミュレーター
  5. 5 温泉島の秘湯のルーン入手場所と使い道
もっとみる
ゲームを探す
今日のガチャ運 ガチャ前に運試し!
新作ゲームアプリ配信カレンダー配信カレンダー ワンピース、ぷよぷよ更新
新作ゲームランキング新作ゲームランキング 人気作をチェック!
ゲーム先週出たゲームまとめ ガルパン、爽快麻雀etc
攻略中のゲーム
会員限定のコンテンツです×
このコンテンツは会員限定です。


新規登録(無料)してお楽しみください。

新規登録(無料)