2015年11月01日

さくさら日誌11/1

IMG_3720IMG_3725


 母が作ってくれたパン。

 「ぜーーんぶ、かく(さく)の!」って独り占めの幸せ。
 一緒に食べる人がいる幸せの方が大きいのを知るのは、もう少し先かな。

IMG_3609IMG_3729


 美味しい牛乳を買ったから!!ってわざわざ、急いで届けに来てくださったお母さまや。
 大好きなしらすをたくさん贈ってくださった、望月さん。

IMG_3733


 今日はさくの幼稚園の入試ということで、私とさくで向かいました。

 彼は、私の洋服を丁寧にアイロンをかけてくれて、応援。
 家族のいろいろな形の愛情を思います。
 一人で何かしたような気になることなんて一つもないのだなあ。

 普通の区の私立の幼稚園でしたが、まるでお受験のような雰囲気にビックリ。
 試験もやたらに長くって、母は眠くなるのでした。(良くない例)

IMG_3756


 夕方には、合格が伝えられて。

 急遽、彼のご両親もいらして、ステーキにろうそくをさしてお祝い。おめでとう!!
 えへへ。親が食べたいものでした。

IMG_3758


 こんな風に、「やったーーー!!」「おめでとう!!」って飛んできてくれて。
 ぎゅうぎゅう抱きしめられて。

 みんなが嬉しそうで、さくも嬉しそうでした。
 そんな景色を見ていて一番嬉しかったのは私でした。

 最近気をはることが多くてあまり眠れていなかったけれど、ようやくぐっすり。
 何かが終われば、何かが始まります。その間、のような今日の夜。


Posted by yagihana at 16:35