2015.11.15 03:00

テロ対策専門家「日本でテロの脅威が高まっている。家族や同僚はテロ活動の兆候に気付いて止めていくことが必要」




専門家 「日本もテロの脅威高まると認識を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306251000.html
名称未設定 16


記事によると
・パリの同時テロ事件を受け、テロ対策に詳しい日本大学の河本志朗教授は日本でもテロの脅威が高まっていると認識し、テロにどう備えるか考えていくことが必要だと強調した

・最近では個人が組織に属さずに過激化してテロを実行する危険性が高まっており「過激化したり、テロを実行しようと決意したりした時点で、家族や同僚、あるいは近隣のコミュニティーの人たちが、そうした兆候に気付いてテロを止める見守りをしていくことが必要だ」と指摘した





この話題に対する反応


・マジで怖いな…。

・憲法9条が日本人をテロの脅威から遠ざけていた、という理解でまあいいんじゃないのか

・こんな日本に誰がしたの?

・まぁ、そうしないといけなくなるような国にしようとしてるんだから、必然的にそうなるわね

・”対岸の火事”ではなく、日本人も緊張感を持たなくてはならない時代です

・テロに対するフランスの対応=報復を日本人はよく見ておくべきだ。反撃しなければサンドバックのようにやられるだけだから。

・安保法案のせいで日本もテロの脅威に晒されるようになった、と考えてるやつはオウムを忘れたのか

・テロの脅威と言う意味では日本は東の端っこだから我々は幸せだな。




















確かにテロは怖いけど、相互監視社会になるのもなんだかなぁ・・・

オリンピックあたりで何か起きる予感がしてならない











TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム チノ/cup of chinoTVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム チノ/cup of chino
(アニメCD)

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-11-24
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

RSS