安川電機は11月12日、韓国におけるロボット事業の強化に向けて韓国ロボットセンタを大邸(テグ)に設立したと発表した。
韓国ロボットセンタは敷地面積1万6530m2、建物面積8435m2という規模の中にショールームやテストルームが設けられている。 同社がこれまで提供してきたロボット操作教育、保守教育を充実させるとともに、「来て・見て・触って」をコンセプトに、実機を使ったデモやテストを通じて、ロボットへの理解を深めてもらうことを目的としているほか、現地での自動化ニーズが高い自動車、電子関連だけでなく、食品・医薬品・化粧品など、今後一層の自動化拡大余地のある産業分野に向けて、各種ロボットソリューションを提案・提供していくとしている。
さらに、同施設の稼働によりロボットを使った自動化設備の設計・製作を請け負うシステムインテグレータ(SI)への情報提供や教育などのサポート体制を整備し、SI専用の施設を設け、実際に同社ロボット製品を使ってもらうなど関係を強化し、事業の拡大に繋げていくとしている。
安川電機、フルSiCパワー半導体モジュールを搭載したマトリクスコンバータ [2015/8/27] |
安川電機、新塗装ロボット「MOTOMAN-MPX3500」を6月18日に販売開始 [2015/6/17] |
ロボットソードマスター現る! - 安川電機が動画公開 [2015/6/5] |
安川電機、タクトタイムを25%短縮した小型6軸多関節ロボットを開発 [2015/5/28] |
安川電機、可搬質量100kgのパレタイジングロボットを発表 [2014/12/25] |
注目特集 [PR]
まもなく運用スタートのマイナンバーにも対応! 最新ソリューションを紹介
e-文書法対応…税制改正を見据えて早期検討を! 最新ソリューションを紹介
「Interop Tokyo 2015」で気になる企業をマイナビニュースがピックアップ
高機能なデバイスをどのように活用し、業務効率を高めるのか。また、安全面は?
アルプス電気、中空軸タイプエンコーダにリフローはんだ対応品を追加 [19:18 11/13] |
国がん、網羅的遺伝子検査によるゲノム医療の実現に向け病院内にラボを開設 [18:35 11/13] |
2015年の世界半導体売上高トップ20はどうなる? - IC Insightsが予測を発表 [13:04 11/13] |
【特別企画】メカトロテックジャパン2015が開催! - ものづくり最先端レポート [12:31 11/13] |
三菱電機、4kW出力ファイバーレーザー発振器搭載の大形レーザー加工機 [12:08 11/13] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
マンUがハメス・ロドリゲス獲得を画策か…代理人に接触したと報道 [02:43 11/16] ライフ |
藤春、人工芝のピッチに自信「大学でやってきたので、全然いける」 [01:56 11/16] ライフ |
A代表先発デビューに期待がかかる南野「まず一番にゴールを狙う」 [00:59 11/16] ライフ |
去就が注目される川崎「自分がやりたいことをやる」 [00:33 11/16] ライフ |
サンプドリアがモンテッラ氏の監督就任を発表…契約期間は2018年まで [00:18 11/16] ライフ |
特別企画 PR